X



印綬・偏印 Part2

0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/21(水) 21:44:52.93ID:I+azOHfF
なんかすんげー分かる
頭おかしいって人に言われるし自分でもそうよくよく考えるとそう思う
印5つもいらんねん!比肩に生まれたかった。全部自分で出来る星になりたいの あと周りが過保護なのにもイライラするの。ほっといてよ!!!!特に老婆やおばさんが過保護なの、ほっといて!!
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 04:17:16.70ID:VEWZD/2B
印綬4つ偏印1つの正印格だけど
水がやたらと大過してて
自分は木だから流されて生きてる人生になってる
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 11:49:13.72ID:VEWZD/2B
印綬Love
趣味はソロキャンです
一人の時間が大事
馴れ合い人との関り合いが極度に苦手
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 12:48:25.00ID:BLqAT8t1
印綬ひとつだけどわかる
心を許した人としか一緒にいられない
ひとりの時間がないと生きられない
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 15:24:26.92ID:oXjZeaMU
印綬ってつまらない。
実は自分が一番とかプライドあるでしょ。いい人に見えるけど計算高いし。
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 16:45:43.43ID:IHuErC6I
元命印星の人って軽率にうそつかない?
プライドが高いから自分をよく見せる為には都合の悪い事は他人に擦り付けるし、見栄からありもしない自慢話したり。不幸話したがるわりに内心じゃ自分大好きなナルシストが多い。
損得勘定きっちりしてて利になる間は自分のために優しくするけど、何も得にならないと知るなり掌返すの早いし。
第一印象は悪くない人が多い。知れば知るほど嫌いになる感じ。
そんなアタイは印星の敵、食神格よ。
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 17:30:59.02ID:ZDnXHZw0
>>31
逆に適当にふわふわ生きてても食うに困らず楽しくていいですねってもんじゃないの
嘘はあんまりつかないよ面倒だもん
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:47.40ID:BLqAT8t1
うん、嘘つかないし自慢話、不幸話もしないかなぁ
寝食忘れて趣味に没頭してる時間が幸せ
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/24(土) 19:15:11.15ID:5tzlhKhE
やっぱり印星過多はしんどいかも
母親とようやく縁切れても
高齢者パートが母親や姑化してキツイ
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 01:36:51.60ID:1YFLFWmT
偏印は飽きやすいっていうでしょ
あれさ、多分本心見抜くの早いからだと思うんだよ。
わかってももっと好きになれたらいいけども
印綬の人は賢いし冷静だからまた違うと思う。
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 11:33:34.86ID:J2vdzWcf
>>36
それって一番しんどいよね
自立できないのに周りに馴染めない
嫌われ者の依存者

芸術に長けてると言われるのも
そういう取り柄がないと人に嫌われて
相手にされない星なんじゃないかな

ある意味厳しいよね
才能があるかないかだけで
人生が決まってしまうんだから
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 12:06:19.54ID:e2o0DAuj
どこに「それって」が掛かっているんだろうw

どうすればそれほど捻くれた読解ができるのか

自立していて才能があって

みんなに好かれている人は目の付け所が違うんだね

東大院中退のノーマスク男を思い出したよw
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 12:49:46.42ID:J2vdzWcf
>>38
そんなに逆上しないで
論理的に考えたら実際そうじゃない?

自分は飽きっぽいのに自立もできない
結構な地獄だと思うよ
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 13:05:45.36ID:qyvdwA4y
おもっくそ詭弁なのに

論理的ってw

笑いのセンスは天才的だね
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 13:26:24.93ID:J2vdzWcf
>>40
具体的な反論もできないくせにしつこいよ
いちいち一行空けて自己顕示欲だけは強いくせに
中身のないレスしかできない頭の弱いおばさんって感じ
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 14:38:09.61ID:8TQqajkh
生産性のないアンチが何言ってんだか

あほらし
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/26(月) 14:30:40.38ID:dxbj/+L8
偏印は病気や貧困という意味でもあるからね
偏印まみれなら人格は落ちるだろう
このスレアスペまみれでまともな会話出来てない
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/27(火) 00:06:32.76ID:sMiDXsEW
印多女だけど自分では結構いいと思うけどなー
確かに過保護に育って母親との縁は強いけど毒親に囲まれて人生潰されるわけじゃないし社会出てからは可愛がられやすいとかそっちに使える 頭の回転も速いから社会面で強い
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/27(火) 07:40:08.34ID:+xbfW5CX
多分、自分で頭の回転が速いって言ってる時点で
やっぱ人格が汚れてるんだと思う
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/27(火) 09:12:16.42ID:nnU6whps
人格汚れててもいいけどwww
お宅は人格者か何かなのかwww
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/27(火) 09:27:18.29ID:CM8LBKRm
印綬と偏印は全然違う気がする
偏印はノイローゼの星だとか
抑えるには財かな
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/27(火) 18:34:26.95ID:+wUeqHZo
性格が悪い人は大抵元命偏印か傷官だった。母親の位置にそんな星が入ってるのだからお察しよな。
元命偏印の人の毒親率の高さよ。
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/05/02(日) 01:28:02.63ID:krmk5DtW
元命って母親の位置でしたっけ?
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/05/13(木) 23:37:21.85ID:bAHmyTbG
年柱 戊辰
月柱 丙辰
日柱 庚戌
時柱にも印あり 
四柱推命やって良かった変な理由が判明した
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/05/20(木) 12:40:19.20ID:T6LKHnxF
やっぱり印綬過多で良かった
印綬最高。他人に興味ないし鬱陶しいな
印綬は満たされてるから他人を必要としない。やっぱり他人はいらないや
他人が過度に気になったり情報をペラペラ喋る人が嫌い。やっぱり印綬過多が一番いいや。また来世も印綬過多になって自分だけいればいいの。他人なんかいらない
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/09(水) 23:10:39.11ID:qds3UCjF
>>52
なんか痛いめにあったの?
他人に期待しない姿勢はまあいいけど、心開いて他者と関わっていった方が断然世界が広がると思うんだけど
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 06:37:34.69ID:agk6aCQG
>>52じゃないけど他人に心開くのが一番苦手なことかもしれない
好意のある人に「自分的には」心開いてるつもりでも、どうやら一般的な心開くとは違うらしい…
他人と親しくなっても最終的にはイヤな思いをするくらいなら、最初から一線引いてつき合うのが一番と思ってしまう
嫌いより、その手前の「コイツちょっと違うかも…」って、それまでと距離感変わるのが一番ツライね
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/15(火) 16:38:36.58ID:iVXiMO+/
印大過
自分大好きねと占い行く度言われる
他人に興味ないより自分にしか興味ないっていう感覚?
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/15(火) 23:39:54.24ID:jSkIX6Ca
>>55
> 自分大好きね

こんなの万人に共通する話だから、印とか関係ない
誰にでも当て嵌まる言葉を的中させてるっぽく見せる占い師の手口
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/14(水) 13:29:04.12ID:epyaqGtz
印綬最強説
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/17(土) 18:02:51.25ID:m86QBhgo
>>55
ちゃんと制化
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/18(日) 20:29:45.13ID:ctRNTg3Q
このスレの諍いとか、前スレ見てたら物の見方は色々だなと思った

213名無しさん@占い修業中2019/06/30(日) 13:20:20.79ID:W+x9iz+/>217
正論たれの頭でっかちKY印に財がイラつく構図あるある
この空気でその状況の人にそれ言う?みたいな

215名無しさん@占い修業中2019/07/05(金) 09:47:01.50ID:TD9AEUAv
印が効いてない命式の人間って薄っぺらいから苦手
自分の考えを持ってなくて俗っぽいし、つまらん欲望に溺れたり犯罪起こしたり
やっぱり印星は重要だと感じる

217名無しさん@占い修業中2019/07/05(金) 12:20:09.04ID:Xff7Pdiz >225
>213
印「それってあんたが悪いんじゃん(正論)」
財「それはまあそうだけど…(もうちょっと気使えよ)」
こういう感じか

218名無しさん@占い修業中2019/07/05(金) 20:16:20.24ID:n5RF1K0o
印ばかり強いと依存心と屁理屈の塊みたいな人間になりそう
219名無しさん@占い修業中2019/07/05(金) 20:28:20.38ID:Xff7Pdiz
自分の知ってる印多は裕福なニートだよ
220名無しさん@占い修業中2019/07/05(金) 22:33:10.74ID:3uWOwEmo
印綬て超プライドたかいよね

221名無しさん@占い修行中2019/07/06(土) 10:37:51.93ID:OOczIsrT
印多だが身弱の正財の人と相性がいいように思う 自分が戒められる

225名無しさん@占い修業中2019/07/06(土) 19:34:28.75ID:nhUz0M0X
>217
財が怒られてるんじゃなくて
タイミングや駆け引き無視の正論ストレートで他者を淡々とやり込めてる印に
傍目の財がちがうちがうそうじゃないだろってイラっとしてる感じ
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:45.05ID:ctRNTg3Q
後はこういうキャラ的なのとか、解りやすくていいね

27名無しさん@占い修業中2019/01/30(水) 20:44:49.34ID:m2fVJv4Q
飲み会とか
偏印姐さんが一番イケてるのを捕まえて
正財姐さんが歌って盛り上がって
慣れない強い酒で苦しむ官星の背中をさすり
ブッ倒れた偏財をタクシーに押し込んで
最後にテーブル拭いて店の人に謝って帰る

そう、私は印綬
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/18(日) 22:27:59.03ID:aguAzWL7
日本印綬化計画
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/20(火) 10:06:38.20ID:Y3dHhir7
つまんないなら離れれば良いだけ
楽しませる価値がない人だと認定されてんだよw
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/07/21(水) 12:40:48.29ID:e715+D4/
この頭悪いレスしてる人は印綬じゃなさそうですね
印綬に相手してもらえなくて逆恨みしてるのかな
かわいそう
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/15(日) 06:44:21.39ID:ZhajLACS
印綬様のお通りだっ! 皆のもの、頭が高い! 頭が高い!
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/07(火) 01:13:20.32ID:xyZQmxQz
確かに他人に興味ない
正味ひきこもりニートが1番良い
借金の返済が終わったらヒキニーに戻るわ
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/24(金) 13:44:17.45ID:UE3YZQkg
ほんで俺ずっと一人なんかHSPかと思った
ほっぷすてっぷぱらだいす
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/28(火) 23:22:14.94ID:fy3RsNRH
印綬が天干にある人って地が偏財や傷官だと人間味出て良い
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/02(土) 11:14:21.54ID:KYrDoRqa
昔から世間話が苦手
相手から子供の話とかされるとうんざりする
ほんと他人の事なんてどうでもいい
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/03(日) 00:40:01.48ID:lnp3Gibt
印綬は他人のことなんてどうでもいいってほど心根は冷たい人間じゃないだろ
パッと見の印象は関心無いように見えるけど、自分の領域を守るから冷たいっぽい雰囲気になってしまうだけで
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/22(金) 08:19:53.35ID:I/wY7P9p
偏印6つ 比肩1つ 偏官1つ

世間から浮きまくってる社会不適合者でつ
何故かお金にだけは困った事がありません
0079sage
垢版 |
2021/10/22(金) 20:59:18.89ID:4NQMnEz0
>>78
私もだー。(印綬もあるけど後は同じ)
何でお金だけは困らないのか不思議。
もうそんなに働かなくても生きていけそうなので仕事はほぼリタイアした。
どうせどこに行っても浮いてしまって辛い思いするだけだし。
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:21.35ID:CdrudxQ8
お金に困らないのって正財偏財じゃないの?
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:10:18.73ID:SHKO5LaT
>>79
78でつ
時柱込みで占ったら名式がガラッと変わってしまった
偏印3つしかなかた(>人<;)
後は正財 傷官 偏官 比肩あり
浮いてるのって隠せなくて辛いよね
今日もポンコツなりにてきとーに頑張って生きるか…
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/24(日) 14:21:21.74ID:FH/Nn/Ne
印多は物欲がないから、金儲けとかに関心がないんだよ
だから、金にも困らない
008679
垢版 |
2021/10/26(火) 03:16:09.28ID:WdU9A/H3
>>82
偏印3つ、一緒!
隠せないですよね。頑張って普通の人を演じても、すぐバレる。
テキトーに頑張りましょう。
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/10/26(火) 13:50:56.05ID:aV1S6+wO
>>86
やあ(^o^)/お仲間さん
あたいは今日も面白おかしく存在してるよ
うん!頑張ろうね!
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/12/26(日) 00:36:04.05ID:3LhoFMcm
>>83
好きなミュージシャンが大金積まれても大手とは契約しない人で
年干に偏印と地支に印の三合持ちだったわ
服もいつも同じような質素なの着てる
自分でレーベル持ってライブデータの管理とかも司書みたいに自分でやってるっぽい
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/12/27(月) 18:43:15.55ID:1CP33QTH
印多だが用神正財だから蓄財頑張ってるけどな
非正規で老後2000万はマジきつい
009390
垢版 |
2022/01/06(木) 17:37:03.42ID:PyeYPtXK
>>92
ありがとうございます
なにも無理せずなんとなく貯まってた主婦です
投資はなかなか進みませんw
ほんとどうして7000万円あるのか訳わかんないです
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/09(日) 12:11:48.23ID:Q7nNo3pl
神田沙也加って印多身弱だよね
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/09(日) 13:30:06.30ID:idGfBXuX
元から印多で年運も印
配偶者の座も偏印
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/12(水) 16:22:36.41ID:ffViKC5F
昔っから物欲が凄まじくて服とか家具が大大大好きなんだけど印多らしくないのかな
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/15(土) 12:59:41.18ID:dYaQUoMQ
身弱ってだけでも面倒くさい人間なのに、それが強力になった印多身弱、更に軽く火炎土躁命式ときたらね。
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/19(水) 11:28:14.72ID:BIb75auI
美味しい物を食べられたらもうそれだけでいいよ。後は静かに誰とも関わらずに過ごしたい
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/12(土) 07:30:46.33ID:wEQASmNq
印多い人やっぱり頭良い?
頭良いなーと思う人でまず持ってない人がいないんだよね
蔵干一つしか取らないと印見えなくても全部見ると表に出てきてないのが印だらけとかも多い
持ってたら頭良いというより(持っててもバカはもちろんいる)頭良い人で持ってない人が見当たらない
時柱まで分かってて印がほんとに一つも無い頭良い人っているのかな?
日干が壬とかならあり得る?
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/13(日) 20:23:36.38ID:uVY1RDRP
良いかは別としても考えすぎる所はある
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:31.62ID:/zJK0cWS
印綬は乞食です
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/13(日) 22:43:53.28ID:HgZqVhZc
印綬多いと天使とか見えない存在からのサポートがある
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/14(月) 01:06:07.29ID:6EPQrff7
月上印綬、年柱地支印綬帝王の人で勉強がヤバいくらいできない人は知ってる
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/18(金) 13:32:58.98ID:NK4nVIJ0
印星ないと
人の話を聞いないというが
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/18(金) 13:49:32.98ID:awATiIfK
持ってるけど頭悪いやつなんていくらでもいるけと頭良いやつで持ってないことは無いよ
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/02/19(土) 09:50:09.81ID:1jWdbbDm
>>106
学校の勉強なんてどうでもいい
これからは魔力の時代
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/06(月) 09:05:31.88ID:RP2vQsxE
>>105
天使とは言わないけど言いたいことはわかる
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/09(木) 02:05:03.87ID:bfACUySn
>>114
自分が一番大事だから、相手に不都合なことを伝えないで自分に利が一番くるように調節してる印なら数多く見てきた(偏印ではなく正印)
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/06/12(日) 00:25:46.48ID:5Ec54Tt/
>>114
印綬があれば選ばれし存在だから
周りの人間は雑魚に見える
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/01/22(日) 11:03:09.89ID:QifdUJRJ
困った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況