■ゲッターズ飯田■part2

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/06(日) 23:00:09.79ID:xeHYD4ks
1975年4月4日生まれ
日本の占い師タレント。
静岡県磐田市出身。名古屋吉本4期生。1999年 - 2005年4月の間は、
お笑いコンビ・ゲッターズの飯田延孝(いいだ のぶたか)として活動していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%A3%AF%E7%94%B0

庚 己 乙
辰 卯 卯

前スレ
■ゲッターズ飯田■part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1349970509/
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/15(月) 09:48:06.74ID:+J6wLymz
幸運期とか言われてる時に全く何もないとちょっと悲しくはなるな。
結局平和が一番という事なんだろうか?
そのくせ低迷期の時は不運だし悪い事が起きるから怖い。
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/16(火) 02:10:02.41ID:XPMvpOVg
自分だけなのかもしれないけど裏運気とか関係なく自分の誕生月、特に誕生日付近になると必ずトラブルに巻き込まれたりする

誕生月ろくなことがないよ
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/16(火) 13:36:07.31ID:2W3GmdvF
細木数子のもだけど大なり小なり運気がよくないとされる月は12周期で6回あるんだよね
ゲッターズはそれを殺界という恐怖を煽るような言葉を使わずに準備等の言葉を使ってるのはいいかな
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/16(火) 16:11:11.70ID:dei0KP+O
>>269
だよねー誕生日付近はあまり良いことないw
だから誕生日を祝うって風習があるのかとさえ思ってる
ゲッターズの占いだと毎年1月2月が良くないって出てたけど星ひとみさんの本にも同じ事が書いてあった
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 02:04:22.85ID:2wVWsA36
まーでも0歳時の状況からいってハッピーなのは周囲の人であって本人じゃないからね

小学校の頃は誕生日会開いてもらって当日は楽しかったけど準備中にイライラした母に怒鳴られ泣かされるイベントが発生し
招待客が帰った後に調子に乗るなと叱られてたからよく考えたら楽しかったのか微妙だな
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 08:18:35.73ID:8XimunB9
わーなんか、その状況わかるかも。
自分もそういった感じの接し方を子供にしてしまってるわ、気をつけよう。
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 08:38:09.71ID:204/E+oD
まーお母さんも誕生会成功させてあげようと必死だったんだよね
って何のスレだ
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 10:41:56.85ID:iFsw02s5
事件や事故も誕生日前後って多い
子供さんが亡くなるような事故で『先日誕生日を迎えたばかりで…』って報道をたまに耳にする

ホロスコープ見る人ならわかるけどt太陽の影響で良くも悪くも何かがあるのは不思議じゃないよね
0284名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 12:40:30.69ID:CCJOzC5D
買い物・模様替え・イメチェン・宝くじか
どれも誕生日にした事なかったなぁ
誰かとどこかに出掛けてるか祝ってくれる人がいない時は引きこもってるかどっちかだw
0285名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 15:46:54.63ID:lonopiUp
運勢とか占いがどうこうじゃなくて
ネガティブな情報を集めやすい性格か
ポジティブな情報を集めやすい性格か
なだけでしょ
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/17(水) 16:57:23.53ID:M9k3pJg+
誕生日に宝くじ買えは草
統計でも取ってるの?
当選者調べたらみずがめ座の人が多かったというのは有名だけどね
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/18(木) 19:38:20.94ID:g13So85a
ラジオ 聴いてるが
ゲッターズ 出なくて
鶴光 出てる
20時から出るのかな
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/18(木) 23:38:20.26ID:HFPmfCDF
この人って少し滑舌悪いよね?ラジオだと特に聞き取りにくいです。

早口だし所々はっきり話さずモゴモゴする時あるから大事な所を聞き逃しやすい。
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 01:04:44.88ID:Zu6bJHJp
>>290
占い師が滑舌良くクリアに声を張って鑑定結果を伝えてきたらそれはそれで疲れそうな気がするw
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 12:32:58.34ID:WBWqxQvk
この人は「人のためになることを色々考えて工夫し努力てきた。そうしていたら徐々に運が向いてきた」という主旨の事を常々言ってるから
工夫し努力しても駄目だったものが滑舌なんだろうね…
少し前のインスタでも、どうしたら相手に伝わりやすいか凄く考えたって書いてたし
占い師としてはちょっと残念な部分だね
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 14:24:59.43ID:usqvaq7u
メンタリストの人、めっちゃ怒ってるね。
占い師叩き潰してやると言っている。
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 14:34:14.50ID:pZJHjL1q
見てないけど上二つの流れだけでクソワロタ
メンタリストの人は怒り芸だからなw
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 16:11:37.03ID:r//lto4+
>>292
木下レオンは確かに疲れる
占いに頼りたくなる人なんて悩みで気力落ちてるんだからあんまり勢いよく来られてもな
0308名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 23:31:17.14ID:5j4zE1NO
>>30
不思議な事に一般人で占ってもらったって人の話を聞かないんだよね
今あんなに有名になってたら昔の話をドヤ顔で語りたがる人が出てきそうなもんなのに
ゲッターズ飯田に占ってもらった自慢はよく見かける
0310名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/19(金) 23:42:22.43ID:eL4RgVH4
>>306
いやいちいち貼るのも面倒くせえだろw自分で見てくれば?こんなにヒントあるんだから
何でも人に頼ろうとするなw
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/20(土) 08:22:23.65ID:KR9VE9iY
>>308
パワーストーン屋ってのがそもそも怪しい
芸能人にも信者が多くダウンタウン浜田が腕に4本くらい付けている
0314名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/20(土) 08:30:54.11ID:Jr2Mzvf2
>>313
星ひとみはパワーストーン屋じゃないだろ
ハマタがつけてるのは別の人のだった気がする
名前忘れたけど…女性で
0316名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/20(土) 08:38:27.31ID:Jr2Mzvf2
>>314だけどごめんやっぱり星ひとみみたいだね
別の女占い師と混同してた
もっと年配の人だと思ってた
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/20(土) 12:09:48.38ID:cXdaKfet
墓石を売る細木数子
パワーストーンを売る星ひとみ
何も売らないゲッターズ飯田

やっぱゲッターズしか勝たん!
0321名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/20(土) 13:29:55.53ID:w+isL5aX
>>320
細木は超高額な鑑定料で有名だったな
星ひとみは口コミなさすぎて謎
ゲッターズは一貫して無料
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/20(土) 21:28:21.07ID:FCjrBSaf
>>325
それ言うなら本だってタダじゃないけど偶然会って占って貰うのがまず無理なんだから本やアプリ使うしかないだろ
0327名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/21(日) 16:37:39.89ID:QYeVLjtw
庶民が力持つって言えば高卒も多い物流やスーパーは勝ち組だろうな
0328名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/21(日) 17:17:55.32ID:LCREhyIc
銀の羅針盤の10て書いてた者だけど、なにが良くなるじゃ!!悪うなる一方やないか!!
同じキャラクターでも命数でかなり違う思うあ!!
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/21(日) 23:39:45.25ID:HaWqgaXw
乱気で出会って年内にスピード婚した方いる?
その他、家を購入など。
乱気は動くなっていうけどそのあとやっぱり何か問題起きる?
知人が去年乱気の銀のイルカ。動きまくってるからこの先心配。
0331名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/22(月) 00:35:08.92ID:xdgrwfLW
もうしてるなら今更どうしようもないじゃないかw
占いは道路標識みたいなものだってよ
この先急カーブって書いてある所に結構なスピードで突入しても運転技術か運があれば無事通り抜けられるけど
まぁ一般的にはスピード緩めた方がリスクは少ないよねって事だ
0332名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/22(月) 19:56:32.37ID:so5+nN8t
>>331
なるほど。例えが上手くて分かりやすい。
乱気は大人しくしておいたほうがいいってそういうことか。
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/23(火) 17:59:11.22ID:XDDe+aN3
金のイルカだけどあからさまに仕事辞めるべき?って状況になって整理の年の恐ろしさを噛み締めている
0338名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 02:13:58.39ID:9WGNnhrd
銀のイルカは何であんなにlineがクドいの?
キリのいい所で終わらせておけばいいのにダラダラダラダラ
面倒になった時は遠慮なく未読スルー既読スルーにしてるけどいい加減締め時覚えてくれないかな
0339名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 04:21:29.48ID:eo7VTKhX
志村けんみたいにしてやろうか
0340名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 10:07:31.65ID:7+yu+wHS
昨晩のインスタライブ視聴。

一般人にも心が小6とか言いまくってたよ〜
>>191の言う通り、この人の常套句なんだろうね!
0341名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 14:17:22.81ID:KhTPJQbv
常套句「地獄に落ちるわよ!」に比べたら可愛いじゃないかw
「大人気ない」や「学生気分が抜けない」だと批判する時にも使われるから悪いニュアンスがあるけど
「心が小6」だったら良いとも悪いとも取れず各々で勝手に解釈して言い当てられたように感じる事ができるっていう
占い的に上手い表現だと思うわ
0343名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 21:16:55.92ID:eo7VTKhX
志村けんなんて道路標識を信用し過ぎただけでしょ
運気が上がってるって占ったことに何か罪があるとでも?
行動したのは志村の方
0345名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 23:07:50.36ID:6x4zlsxG
>>333 私昇進ほのめかされてうえーって思ってたけどいざ発表されたら昇進してなくて1番下っ端にされてたよw 1年やり過ごして辞めてやるわw 引き継ぎはするけど私が作った仕事の便利ツールは一切残してやらない
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 23:25:03.75ID:DZ4Xoevy
裏運気はチャンスとも言われてるしね。普段やらないことをやるのが良いらしい。
0348名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/24(水) 23:49:28.04ID:v26Jntfp
そうか?
裏運気は慣れないことや新しいことに挑戦しがちだが、いざ抜けてみると嫌〜な思い出以外、何一つ残らないよ

大人しくしておくのが一番良い
0349名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/25(木) 01:19:46.34ID:1xWdx8a8
>>347
裏運気の前にやった事が高評価で返ってくるっていう意味でチャンスの年ではあるかな
歌手や作家で裏運気に大きな賞を受賞した人多いよ
当たり前だけど裏運気前に何もしてない人には何もない
0350名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/25(木) 11:18:11.93ID:XUNpdBQj
宝くじ当たるのも裏運気ってゲッターさん言ってたけど?
理由は普段当たらない→裏だから当たると。
0351名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/25(木) 13:28:42.58ID:p9oWHNnZ
普段冴えない奴ほど輝ける可能性が高いって事じゃないの
普段順調な奴は落とし穴にハマるっていう
0352名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/25(木) 16:54:37.63ID:7n3Qy9Zy
普段地味だけど裏運気に結婚して2年間はまあまあ普通に過ごし1年間冷戦して上向き運気になった頃に離婚した
離婚後はずっと運気が右肩上がりなので楽しい
0353名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/26(金) 01:42:28.95ID:6RIawq85
簡単に応募できるような懸賞はちょくちょく応募するんだけど毎年12月ぐらいによく当選する
毎年だから運気的には関係ないのかな
0356名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/27(土) 06:18:43.08ID:OuOj5EX6
>>345 転職は待てってあるけど不要な縁が切れる年でもあるから受け身なら辞めても良いって意味かな
0357名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/27(土) 09:25:56.13ID:NUgf6O3D
>>345
結局昇進したかったのしたくなかったの?
こういうめんどくさい印象の人って元々物事がうまく回ってなさそう
0358名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/27(土) 10:51:24.22ID:eQYE+TTX
ゲッターズ氏の発言。
「コロナで解雇された人多いと思うけど運が悪い訳じゃない、普通に辞めるより会社都合でお金がいっぱい貰えるから」

と配信で言ってましたが、どうも納得いかない。
一時的に金が貰えても次の保証などないし、それが無くなれば路頭に迷う可能性もあるというのに。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況