X



トップページ占術理論実践
1002コメント346KB

四柱推命愛好会 第24会目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/23(月) 11:00:56.32ID:ZuxiXM7p
四柱推命に関する雑談等。

前スレ↓ 四柱推命愛好会 第23会目【清静寡欲】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1603943844/


以下テンプレ。

↓四柱推命スレはよく荒れるため最低限のルール表記してみた↓
ローカルルールにするかは検討してくれ。

主に八字で解読する四柱推命スレです。
*間違いを理論で指摘出来ない説明しない単文レスはスレに住む荒らしです。スルーしてよし。
*粘着レスも様子見してスルー。質問する人はマナーを忘れずに。
*空亡・天中殺の質問は該当スレへ移動すること。
*〇〇(例:羊刃・劫殺等の神殺、過傷官・倒食・官殺の通変)だから不幸、不吉といった説明は八字初心者です。神殺スレや通変スレに移動、又は半年ROM推奨。
*四柱推命は一人一派とわれるほど占技が難解です。「間違い」「でたらめ」と意見を潰さずに互いに切磋琢磨するために掲示板を活用しましょう。
0750名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/28(月) 04:28:01.75ID:G81NQzJ7
知識のある人に語って貰って参考にはしたい
だけど自分の知識は出さない
物乞いじゃん
0752726
垢版 |
2020/12/28(月) 07:36:58.56ID:j/K17YK+
>>732
自分もそれがよくわかりません。三合を結ぶ力は無いと言われた事は有りますが。
>>744
去年大運が切り替わってすぐに人生の大きな分かれ道が現れたけど、自分は
真っすぐ進むことにしました。干関係が悪いのは自分でも気になってましたが、
大きな財や女性には全く縁がありません。物質運だけは良いです。
0753744
垢版 |
2020/12/28(月) 13:32:04.67ID:hgxjEUH1
>>752
うーん、仕事運はどう?
癸隣接してる上に癸の周囲に金あって
金三合は成立しないにしろ素養があるわけで
大運水に庚子年だから金生水で、仕事に何かしら影響ありそうだと踏んだんだが。

年柱の辛は力が癸に流れている。
時柱の辛は金根に遠い上に、月令を得た丁に溶かされている。
0754名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/28(月) 14:03:23.42ID:ooHT9fIf
>>753
時柱に丑あって通根しそうだけど
丁未巳の火で丑も死んでる?
0755名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/28(月) 15:00:54.03ID:1KV1tPXE
天干それぞれに根があって悪くない命じゃないか
0756名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/28(月) 15:55:04.76ID:hgxjEUH1
>>754 時柱辛の根の丑は、未で冲されてるから。
月令得た丁に対し、時柱辛は冲された丑根しかない。
強い金根の酉は1番遠いため、時柱財としては弱いかなと。
0757名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/28(月) 20:40:41.26ID:j/K17YK+
>>753
給料安いですが今の仕事には遣り甲斐感じてますし、今年は普段はあまりやらない飛び込み営業で
新規取引先開拓出来ました。今年後半からは社内で自分一人が獅子奮迅した感じでしたね。
0759名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/28(月) 22:31:52.55ID:hgxjEUH1
まぁいいじゃん。八字出して事象の検証までしてくれるし。
三柱で見てるとケチつけてくる人も居るからな。
0760名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 00:20:35.36ID:gd3METWh
>>757
去年から何の大運に切り替わったんですか?
0761名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 02:09:02.75ID:52LfVxgr
大運で喜→忌の時は例えば物事が上手く進まなくなってその後どん底とか、何事も向かい風感強くなったりとかあると思いますけど、その逆ってのもまた面白いものだなと。

忌の大運で、所謂、不幸慣れじゃないけど、低空飛行な生き方に甘んじなければならないところから、喜に向かう際に、忌の生き方のパターンみたいなものに強制ピリオドみたいなのが打たれて、そこから一気に流れが変わって徐々に引き上げられるみたいな。

こちらもある意味で今までの生き方が出来なくなるのは共通だと思うけれど、決定的な違いは、肩の荷が降りたようなそんな感覚になったりとか、謎に活力がみなぎってきたりだとか。

自分が忌→喜の変わり目なんかはそんな感覚だったんですけど、忌→喜も案外分かりやすいもんだったなと、ふと思い出しました。
0762名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 02:29:24.39ID:7uNLfKoW
>>761
それはある
大運が喜神に変わって一年もしないうちに虐待母の本性がはっきりした形で露見して、それまで私に我慢を強いて来た周囲が全員味方になった
長年どんな時も明るく振る舞って来た事も評価して貰えるようになったし、人生が嘘みたいにまるっと逆転した
0763名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 02:41:13.12ID:oO0B/VtC
それは独身の場合じゃないかな
配偶者と干支合しまくってたら大運の喜忌はそんなストレートには出ない
見事にきっちり干支合込みの複雑な様相を呈しますよ
0764名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 02:49:16.47ID:5V6tJzH0
自分も忌から喜だけど
20年近くつれなかった旦那が愛妻家になったな。
自分は官が調侯の役割で命式にあったから
どんなに冷たくされても長年旦那の事を「貴方は私の人生の太陽よ」って言い続けてたらホダされてきたのか
大運切替りからガラッと愛妻家になった。
耐えて耐えて耐え忍んだ結果が出るのかな。
0767名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 04:44:48.25ID:oO0B/VtC
>>766
16字を拝見しないと流石になんとも
長年どんな時も明るく振る舞ってなんて偉いし逆転して良かったじゃないか
でも自分の大運とは別に配偶者の旺神も大運並に作用し続けるよほんと
0768名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 04:45:53.43ID:oO0B/VtC
>>764
さしずめ辰夫が去って正巳のご登壇ってか
冬晴れ丙のもと輝く宝石は令和のおしん泣かせるよ20年はほんと長い
0771757
垢版 |
2020/12/29(火) 07:41:02.63ID:tDhiYzco
>>760
18〜27辛卯
28〜37庚寅
38〜47己丑←去年ココになりました
大運が忌から喜に切替わってから18〜37歳までずーっと苛まれてた
『生き辛さ』みたいなのから一気に解放されましたね。大運が忌の間は
運にも見放されてたし、必ずどこかに自分を攻撃して来る人がいたので。
最近は運が味方してくれてる感じするし、変な奴も周りにはいない感じ。
0772名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 08:41:44.47ID:+czIV9co
いいなあ
生きてるうちに喜運来ないんだよ

家族の命運が自分に足りない五行強くてなんとか生き長らえているけど、自分の思い通りとか程遠いわ
0773名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 08:43:46.31ID:FedsT14D
>>771
それ、分かります
私も30年近く忌の大運から切り替わった時に、
何もしなくても環境が良くなっていきました
いじめで引きこもりの時期もありました
仕事もどこ行ってもブラックでパワハラがあって常に苦しい経済状態でした
運ってあるなと思わざるを得ないぐらい差がありますね
0775名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:44:22.12ID:51ynxDAg
>>748-751
スレを荒らしてるのがどういう人間かよく分かる
これって昼夜逆転してる証拠だろ
まともな人間なわけがない
0776名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 09:47:00.93ID:51ynxDAg
検証のために自分語りをしてるんじゃなくて自分語りするために検証のふりをしてるような奴ばかりだね
0777名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 11:32:21.58ID:O/yCdBWd
秋の壬申から辛未に大運がかわりかけの極弱身弱の丁丑だけど確かにポジティブな現象や支援してくれる日とが地味にふえて口角が上がったりしてきたわ。

大運まじだいじ
0778名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 12:25:44.83ID:y079ectM
>>776
自分語りでもいいんじゃない?こういう風に好転したとか暗転したとか
具体的に書いてくれると分かりやすいし。
0779名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 13:12:25.20ID:52LfVxgr
>>773
分かりやすく忌→喜とか、その逆も然りですけど、そういった変化だと本人もより感じるのはあるでしょうね。
0780名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 13:24:02.92ID:OiIS5qMQ
>>764
そんなこともあるんですね!相手が別の人に変わったとかではなく、同じ旦那なのに
行動が変わったというのが面白いです。お幸せに!
0782名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 13:55:12.85ID:gd3METWh
>>781
へー、どんな特徴?
0783名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 14:14:59.11ID:gd3METWh
>>771
なるほどね、ただでさて金(財)が3合の要素ありで強いのに
大運で金が旺じると財が多すぎて大変なんでしょうね。。
でもこういう時期は人気運が凄いから芸能活動とかに向いてるとかいいますね。

ここからの20年は土運。本人の感覚として良くなっているということからも身旺なのかなぁというのと、火→土→金の流れがスムーズに流れるようになったんでしょうね。
食傷が強くなるときは趣味などに没頭すると良いと聞きますので、ぜひ充実させてみてはと思います。
0785名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 16:13:05.24ID:m6VwivsT
>>784
旦那、金稼ぐんじゃない?
愛人もいたようだし
似たような人、知り合いにいたけどATMだと割り切っていた
0787名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 16:54:16.99ID:/Y89ZeKH
他人の幸せが憎たらしくて仕方ない
不幸自慢しか受け付けない
貧しく卑しいゴミが居座ってるな
0788名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 17:25:56.20ID:pCaI5j38
そういう人がいるおかげで幸せな人もいる
他に言う場所もないんだろうし呪詛くらい聞いてあげようよw
0789名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:19.20ID:5V6tJzH0
764
実家には性虐待する実父と男兄弟。
そこから抜け出せたのは結婚したから。だから旦那は太陽。
性虐待で身も心も死ぬより、旦那に我慢する方がマシ。では。
0790771
垢版 |
2020/12/29(火) 18:58:36.99ID:tDhiYzco
>>783
大運が辛卯・庚寅の時は確かにモテ期有りました。しかし自分では望んでないのに
モテたので、手に余る感が非常に有りましたね。仕事運は毎日の様に激務で
苛立ちやストレス半端なかったです。敵も多かったなぁ。でも大運が己丑になってから、
仕事面での充足感、満足感を毎日感じながら過ごしています。頑張ってるな自分!!
みたいな感じ。
0791名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:14:53.29ID:gjKNCWgG
>>778
検証のための自分語りならともかく自分語りが目的化してるから駄目なんだよ
よそでやってくれって話
0792名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/29(火) 20:17:20.10ID:svMAaduP
>>785
食わしてもらっておいてそれはないわ
誰のお陰で三食昼寝付きなんだと思ってんだか
その旦那が不憫だ
0795名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 05:06:16.09ID:Kz8Xg9j3
丁未の男って結婚に難有りなんですかね。
0797名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 05:57:38.70ID:UKw5AtT6
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0798名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 08:26:00.90ID:DeDUlpqE
>>789
すごく命式が気になる……
0800名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 11:44:53.79ID:eslAyCp2
>>799
金はわかるけど、水はどこに?
湿土の水?
0801名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 13:32:44.97ID:HspAD8Uf
丑は凍土で金を強め水を生むから泥水
既に寒湿ガン振り命と大運で超絶忌だからマジでいらん…
逆に火が轟々で乾いてる人は今年来年は過ごしやすいだろうな
0802名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 13:43:17.46ID:BvV1yqKE
俺も壬寅が待ち遠しい組だったんだけど今はもう辛丑になるのか!?まだ来ないでくれー!って感じだ。
喜が来るのは結構なんだがそれに乗る準備出来てないというか…。
猶予はあと一年か…とも思ってしまうね。
0803名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:08:19.83ID:WDqoXhr1
泥水要らない。木と火が欲しい。
そろそろ来年の流れが伏線として現れ始めている気がして怖い…
0804名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:19:23.35ID:k0z7qXBF
神殺に言及してる原典があれば教えてください。
0805名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:39:58.78ID:eslAyCp2
>>801
泥水じゃなくて湿土な
丑はあくまでも土だと思うけど
例えば地支に子がきて支合となるから水に傾く泥土ならわかるけど
辛丑は土生金で金旺、五行は土金
来年は土金で喜忌が分かれる
0806名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 14:42:59.07ID:eslAyCp2
湿土はよく生金するから、金の喜忌がその人の運を左右するだろう
0807名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:38:38.50ID:4q2KPTW3
土支の解釈って人によってばらつくからどれが正しいのかわからない
個人的には丑は泥水、辰は湿土がしっくりくる
0808名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 15:59:28.05ID:lwpYN1cw
>>304
三命通會とか?

そういやもう冬至過ぎたから少しずつ切り替わってるはずだよね
0809名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:18:16.21ID:UVpZYyAL
>>807
へえ、水喜の自分は丑は忌だ
0810名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:34:02.80ID:uxf3jTGD
こんな配分だから困るね
子 水100% みたいに分かりやすいのが良いのに

丑 土33& 水33% 金33%
辰 土33% 木33% 水33%
0811名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:44:00.92ID:uxf3jTGD
>>810 土33%〇 
33%を3つが一番困るけど 亥 水50% 木50% みたいな50%ずつも微妙 
まあ、こっちはまだ100%みたく分かりやすいからマシかな
0812名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 16:55:22.24ID:DeDUlpqE
子平推命だと全然蔵干が違うんだよなぁ。
丑だと癸の己になる。
そっちのが自分の身の上にはよく合ってるのでそちらを採用してる。
0814名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 17:09:47.35ID:lwpYN1cw
丑の蔵干は己、癸、辛だよね
それ以外にあるの?
流派によって変わる支もあるけど
0817名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 18:27:28.04ID:jmMQLvZP
荒れ狂う炎、火炎土燥だと激冲の水より湿土の己丑辰
極旺の火を漏らしつつ無難に八字を冷やす
次点で金
水投入はそれから
いきなり水投入だと反って火を刺激して強める反尅だな
0818名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 20:55:30.94ID:k0z7qXBF
>>808
ありがとうございます。
いわゆる三大原典には神殺の記述がないのも不思議ですね。
意外と的中することも多いので勉強し直してみようかと。
0820名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 21:10:37.46ID:lwpYN1cw
>>818
自分も詳しくないけど、台湾とかで本格的に学んでる人も神煞は否定してないからね
使い方によるんだと思う

ていうか今更アンカミスに気付いた、すんまそ
0822名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:07:31.81ID:8YWBfJIT
>>821
金だけで家族関係を決めるな、っていう程度の話、
見本があればわかることだ
通じないのは
自分の親が金金エロしか興味ないからじゃねえの?
0823名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:12:46.09ID:wgHFBiHw
>>822
だからその貴女が食って寝て遊ぶ金稼いでるの誰よ?
降って沸いてくるの?
乞食じゃないんだから感謝くらいしなさいよ
0824名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:13:57.80ID:k0z7qXBF
>>820
いえいえ。
台湾の先生でも神煞を実践的に使う人がわりと多い印象ですね。
なんと言うか星を絞って使うぶん精度が高そうです。
0825名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/30(水) 23:44:39.92ID:lwpYN1cw
>>824
台湾と原典で思い出したけど
本場では原典から学ぶのは当たり前で、更に原典には書かれてない口伝も教わるらしい
そういう風に学んでる人らが神煞を使ってるんだから、神煞にも意味はあるんだろうな
0827名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 00:51:28.18ID:v3jsRxcR
>>823
はあ? 家族関係は金の取引じゃ済まねえって話を噛んで砕いて教えてやってるわけだが?
話の普遍性を自分語りと区別もできない奴には
問題解決なんぞできやしないよ

「理解力や読解力が低い人」に 共通するヤバい口ぐせ
https://www.esquire.com/jp/culture/column/a35039298/dol-how-to-use-the-head-of-a-person-who-can-understand/
0829名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 01:18:35.60ID:SOCvsF3R
人には目には見えないところでの上下関係みたいなのって存在するかもってのを四柱推命やり始めてから思った。

運勢や運命的に強かったり優れたものを持ってる側の人間が、本人の心掛けとは関係なく、その人よりも劣っていたり弱い側に対して、例えば苦労をかけるじゃないけどさ。

人様のましてや運勢や運命に対してまで、優劣やら強弱でカーストじゃないけど、そんな物言いもおかしな話だとは思うけど。

間違ってたら本当にすまない。

ただ四柱推命やり始めてからというもの、そーゆーのがある気がしてならないんよね。

これが仮にあったとしても、どちらかが悪なわけでもないと基本思ってるし、それも含めてその人の運勢であり運命なんだという考え方なんやけどさ俺は。

長文・乱文失礼
0830名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 03:38:35.67ID:ZkFDUX9h
ぶっちゃけそれはある
インド占星術とかでも分かりやすい
遺伝子にも優劣があるように命造と運の流れに格差があるのは事実だ
あちらを立てればこちらが立たずなケースは実際にある
天地人という言葉があるように努力でカバーできる範囲もあることはあるが
巷のスイーツ占い師が悪い命式なんか存在しないとか運に良い悪いもないとか無責任な論説垂れ流してると辟易する
0831名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 03:47:24.91ID:cpVT8GcH
あの人いいな、羨ましいなとは思うけど
だからって完璧その人の人生になりたいか?と言われたら微妙。
自分は不完全だけど自分のままがいいよ。
0832名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 05:00:39.67ID:uDTI1Egv
ただ、命占からは説明つかないような幸不幸があるようにも思う
命だけ見たら生きてるのが不思議なレベルだとか、その逆も
0835名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 10:24:36.61ID:SOCvsF3R
>>830
829の者だけど、やっぱりなんかあるよね

まだまだ初心者で、自分を教材に独学でやってきただけの人間なんで、凄くこれが引っかかってたんだけどなんだかすっきりしたよ

どうもありがとう!
0836名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 12:26:40.68ID:/qYukTf+
竹中平蔵
1951/3/3

× 壬 庚 辛
× 寅 寅 卯

己丑 戊子 丁亥 丙戌 乙酉 甲申
2020年1月から癸未

今年入ってからやたら批判されてるから
調べて見たら運切れてるよね
0837名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:01:25.63ID:pIY0kJ85
>>826
従格っぽいから比劫が忌神だったのかも?
0838名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:06:25.92ID:pIY0kJ85
>>837
印比ね
0839名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:10:28.79ID:xTNQw9Lk
>>833
女性は問題を基本的に解決せず同情してほしく理論と実践を嫌うから。
だから子宮推命とか無茶苦茶なものが生まれたりする
0841名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 13:53:35.89ID:SOCvsF3R
従殺ってホントに儚いよな。

知り合いにも1人従殺いるけど、従格の中でもありゃ特に破格がキツい気がする。
0842名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 14:04:22.66ID:pIY0kJ85
>>840
日干甲に未月だから従財っぽいけど、どうだろ
火が強いと見るか、土が強いと見るか
時柱に何が来るかで変わってはきそうだが
0843名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 17:12:55.42ID:uDTI1Egv
間違えた従児?だ

時柱わからないからやはり謎のままなんだけど身弱甲なのに寅がダメならやはり従格なんだろうなあ…
0848名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 18:14:15.57ID:hr1p70Dn
>>839
街のプロ(一応)占い師達見てると理論と実践を嫌うというよりも最初から理論と実践に興味無いって感じがするな。
話聞いてみたら副業でやってたり専業主婦だったけど習って始めましたって人が多かった。
なんかパートみたいな感覚でやっているみたいだ。
俺が世間知らずなだけで占い師は副業で儲かるとかで有名なのかも知れない。
占い師は資格不要だし占い知らない人からすれば最低限の仕組み、理屈とかわからないしね…。

子宮推命か笑
あれはイカモノの看板を掲げてやっているだけまだマシかもしれない。
街で子宮〜なんて文字が目に映って占いやってますなんて所あったら!?って反応がほとんどだろうし。
でも四柱推命の看板なら人が入ってしまう。
それに四柱推命の名前でおかしな事する人もいるしね。
0849名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 19:35:53.15ID:ZkFDUX9h
>>839
四柱推命含め占い系全般に言えるが本来の占術の在り方と真逆なんだよな
それこそ濫用したら業の深い分野なのにお手軽おつまみ感覚すぎる
0850名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/31(木) 19:49:17.32ID:pIY0kJ85
女性でも真面目な占い師さんもそこそこ居ると思うが
ふわふわスピリチュアル系も散見するな
理論が浅いって意味なら男女問わず結構居る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況