X



トップページ占術理論実践
1002コメント346KB

四柱推命愛好会 第24会目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/23(月) 11:00:56.32ID:ZuxiXM7p
四柱推命に関する雑談等。

前スレ↓ 四柱推命愛好会 第23会目【清静寡欲】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1603943844/


以下テンプレ。

↓四柱推命スレはよく荒れるため最低限のルール表記してみた↓
ローカルルールにするかは検討してくれ。

主に八字で解読する四柱推命スレです。
*間違いを理論で指摘出来ない説明しない単文レスはスレに住む荒らしです。スルーしてよし。
*粘着レスも様子見してスルー。質問する人はマナーを忘れずに。
*空亡・天中殺の質問は該当スレへ移動すること。
*〇〇(例:羊刃・劫殺等の神殺、過傷官・倒食・官殺の通変)だから不幸、不吉といった説明は八字初心者です。神殺スレや通変スレに移動、又は半年ROM推奨。
*四柱推命は一人一派とわれるほど占技が難解です。「間違い」「でたらめ」と意見を潰さずに互いに切磋琢磨するために掲示板を活用しましょう。
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 15:32:26.46ID:u9NrtCy2
女側の官が喜になる構造の命式で、官持ち
男側も財が喜になる構造の命式で、財持ち
なおかつ大運で働き盛りの30代から50代に喜がくること
とりあえず上記を満たしていれば何とかなりそう
0030名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 16:18:22.16ID:OCxEIFxF
身旺でその頃に忌の比劫がまわるのは良くないよね?
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 17:07:13.97ID:u9NrtCy2
官や財が役に立たない位に身が強くなるなら。
家庭や経済の安定重視なら、働き盛りの大運に喜が来るのが1番良い。
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 18:19:55.46ID:kcRLcm3d
>>23
心痛なんかないよ
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 19:53:30.65ID:5eGLUBIb
>>28
それは失礼した。人違いしたようだ。
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 19:54:48.38ID:5eGLUBIb
ID変わってた

>>32
小室さんちーす!
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 19:57:27.58ID:5eGLUBIb
>>31
働き盛りの大運に喜運が来て悠々自適
働き盛りの忌運に仕事増えて多忙もある。
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 20:00:39.92ID:5eGLUBIb
喜運が来ると暇人になる人もいるから。
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 20:24:17.83ID:u9NrtCy2
喜運だとバランスとれて時間もお金もほどほどに良くなるイメージだが違うかな。
忌運だとワーカホリック状態ではない?
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 20:36:38.13ID:WU1uiPd+
財星って日干が勊する星だよね。

日干が強くて財星が弱いとなると、日干に勊されて財の面〈お金や女性関係〉で悪い影響が出ると見るのはなんとなくわかる。

でも反対に財が強すぎても日干がやられてしまっている場合、
今度は日干に悪い影響があるような気もするけど
この場合の金運や女性関係はどう見るのだろう?
金運や女性関係は上々?
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 21:40:54.09ID:kcRLcm3d
>>38
財多身弱
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 22:47:16.04ID:u9NrtCy2
丁で水忌なんだけど、
職場の面倒な奴から盛大に喧嘩売られたり
上司から皆が嫌がる仕事をふられたりしてる。
今日は足を強打して歩けない。明日会社遅刻して病院かな、ついてない。
そういう事が起きる日を調べたら天地とも水に偏る日に起きてた。
今年の今の時期は特に水に偏ってるし。
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 22:56:52.11ID:WU1uiPd+
あれ、今年の11月って丁月じゃなかったかしら
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:01:45.12ID:YKd3E0+y
>>43
丁だけど亥は水だろ
地支の方が力量強いから水剋火で水旺
しかも庚子年
水浸しといっても過言じゃない
自分は水喜だから調子がいい
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:01:47.35ID:u9NrtCy2
丁月でも干合だから駄目かな。嫌になってきた。
庚子
丁亥
壬申
今日の命式
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:06:53.83ID:u9NrtCy2
来年の1月4日、5日とか水まみれ。水忌にはかなり怖い日。年始で仕事休みにならないかな。
庚子
戊子
壬子
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:16:25.49ID:wF+t541H
自分も水金が喜のはずなのに9月から絶不調で
今月はぷっつんして彼氏にメンヘラっぽく当たってしまった。
ひょっとして水金が喜じゃないのかな?
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:36:03.11ID:u9NrtCy2
上記の嫌な事があった日全て
日干水&地支水で、水が強くなる日だった。
水が強い日だと知らないのに、ピタリと嫌な事が起きてる。
ただの偶然か?四柱怖い。
0050名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:55.20ID:20EDkgAr
>>38
多財身弱
骨折り損のくたびれ儲け
自転車操業
女には振り回され、縁は切れないが、たらい回し
人間関係も他人に振り回され、たらい回し
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:51:40.65ID:20EDkgAr
身強財弱は単純に金や女に縁がないと見るかな
大運で漏や財の旺地が来ると一気にこの世の春になったりもするけど
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 00:05:20.53ID:B2jcmKqy
>>51身旺の印強で食財無し、ずっとブラック企業勤めだったのに
大運で食財運が巡って大手に転職して年収上がったヤツ知ってる。60代まで食財が切れない。
大運いいやつ羨ましい。
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 09:05:01.45ID:pWu10vu2
もともと比劫を持ってなくて、大運で比劫と財が来ても比劫争財になるのかな?
命式にもよるだろうけどあまり良くないのだろうか
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 09:52:35.26ID:aDG3/sbc
>>54
リーダーかサブで仕事をしていればその期間は自分裁量で仕切れる。
財が効いている人を相談役にすると良い。
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 10:29:59.39ID:pWu10vu2
>>55
ありがとうございます
必ずしも悪いわけじゃなさそうですね
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 11:57:36.22ID:Yh9qwKja
>>41
都合のいいもんって何
専業主婦は楽だとでも?
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 12:01:39.13ID:sqQaWz8+
剋洩交加の命は印か比が来ると発展するのだろうか
昔はよくない命だったらしいが現代では成功者が多いらしいね
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:39.84ID:qJ1FGI63
>>58
剋洩交加持ちだけど、幼少期に親の愛情不足で育つとか当たってる
あのジョンレノンもそうらしいね
そして自営業が向くというのも当たってる

印比がくると発展は命式にもよるので何とも
自分は中和ぐらいだが、財がくると良い
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 12:56:48.84ID:qJ1FGI63
あのサルバドール・ダリもそうだったらしいね
財がくると良くない説も見たが、自分の場合は印多でこれ以上の印は不要だし、比劫がくると食傷を生むので吉凶半々

ダリの命式
甲 辰
己 巳
乙 巳
庚 辰

大運 8庚午
  18辛未
  28壬申
38 癸酉
48 甲戌
58 乙亥
68 丙子
78 丁丑
88 戊寅
98 己卯
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 13:38:09.27ID:gFaF2ZGV
>>54
比劫争財は読んで字の如く、力のある比劫が少ない財を奪い合う形じゃなかったか?
もともとない命式に比劫財がきてそうなるとは思わないが
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 13:51:05.51ID:pWu10vu2
>>61
やっぱりそういうことか
大運で比劫が来るから日干と合わせて2つになって
財を奪い合う形になるのかなと思ったんだけど

ただ蔵干含めたら全くない訳でもないんだけど
比劫に力がないと考えるとやはり比劫争財ではなさそうか

財も蔵干除くと天干にしかない財が通根してしかも三合になるから
むしろ財多身弱の状態に近くなるのかな?
その大運が来たら財運が良くなるのかそうじゃないのか気になってね
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 13:55:33.25ID:pWu10vu2
いや、命式出さないと個々の判断は出来ないよね・・・
すいません
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 13:58:05.54ID:gFaF2ZGV
>>62
でも同時に比劫もくるんだろ?
そしたら財をコントロールできるんじゃね?
命式みてみないと断定はできないが
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 14:21:36.84ID:pWu10vu2
>>64
そうだと良いんだけど比劫が通根してないから未だ弱いかな、と
天干だけにあったり地支だけにあるより通根してたり透干してる方が強い気がして
ここらへんの判断はなかなか難しいですね
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 15:17:12.42ID:DLxE9gnl
例えばこういうのは比劫争財でしょ?かつ多財身弱
甲戌
戊辰
甲戌
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 15:54:53.01ID:B2jcmKqy
知り合いの医者の子の命がそうかも
庚寅(甲)
乙酉(辛)
庚寅(甲)
◯◯
財も負けてない位強い。さすが。
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 16:21:44.90ID:pWu10vu2
>>66
つまり比劫争財と財多身弱は両立するのか?
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 16:23:05.72ID:pWu10vu2
>>68
みごとに財が挟まれてるな、凄い・・・
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 16:43:20.45ID:pWu10vu2
>>68
この上でさらに時柱が甲申とか乙酉だったら凄いな(庚日だからありえる)
オセロみたいになる
連レスすまそ
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 17:05:01.34ID:qJ1FGI63
>>69
成立しない
66は財多身弱
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 17:54:56.80ID:B2jcmKqy
>>68
庚の酉月だからかなり強い。
乙財も卯ではないが、寅が2つもありかなり強い。
医者の子だが兄弟と凄まじい争いをしそうに見える。
流派によっては、庚乙で金根なので金化する。

大運
乙酉 甲申 癸未 壬午 辛巳 庚辰
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:54.32ID:wsi/5Pbd
うはwww
何ここwww
レベル低すぎwww
財多身弱?wwww
従財格ってゆう貴命知らんのかwww
007874 丙乙(初代スレ設立者)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:52:44.03ID:wsi/5Pbd
俺様が離れている間にレベル低下杉だろ...
財が強すぎるならそれに従えば開運するんだよw
女性に尽くす、商売や経理職に就くなど。
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 19:55:18.79ID:bShYxckR
いいんだよ長々とオナニーし続けられれば当たってるかどうかなんて
仮説語り合いオナニー楽しいじゃん
008074 丙乙(初代スレ設立者)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:01:52.89ID:wsi/5Pbd
そうだ!
ここは俺様の素晴らしい命式を自慢するために建てたスレ
我こそは貴命!と自慢したい者はおらんのか!
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 20:03:23.98ID:bShYxckR
というより
無理矢理こじつけて
当たってるー
きっとこうなんだ!
→自分はこう推測するな
→と妄想が一種の物語になって一人歩きさせるファンタジースレな
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 20:09:09.26ID:aULlkHL0
>>27
向き不向きはともかく
専業主婦ができる(していられる)ということは
夫に一馬力で妻子を養えるだけの収入があるということだから
夫運がいい人が多いんじゃないかな
それと結婚後、お金に困らなさそうな大運が続いているとか
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 20:27:03.12ID:67a7hPEo
歴史上の人物でも芸能人でもいいから貴命の人紹介してほしい。
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 20:40:46.12ID:tNzztZ4P
命式で守護神が天干にあっても干合される場合や、大運で守護神が周ってきても干合してしまう場合はどんな意味があるか教えていただけたら嬉しいです

そして、大運で干合する星が巡ってきても月令を得て気勢帝王の干は干合変化しにくいのでしょうか?
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 20:51:37.40ID:wsi/5Pbd
>>83

乙卯 印綬 沐浴 大極貴人
乙酉 印綬  死 天乙貴人
丙寅    長生 天徳貴人
壬辰 偏官 冠帯 (時上一位貴格)
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 20:58:36.89ID:FWOILYbQ
>>83 専食合禄格

IKKO 1962/01/20 16:35 福岡県福智町 

庚戊辛辛
申午丑丑

2006/10/18(水) 01:58:59 ID:???
LaLa TV 鏡リュウジの星ものがたり
IKKO(メイクアップアーティスト)
1962年1月20日
午後4時35分
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:06:19.70ID:67a7hPEo
>>85
すいません、誰ですか?w
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:08:16.56ID:pWu10vu2
>>84
既出だけど月令によって干合して化する五行が変化するって理論もある
あとは地支に通根して力量があったら干合しにくい、とか
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:13:45.75ID:y529+MKh
>>72
これ争財にならないのか
甲の根がないから?
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:20:29.29ID:pWu10vu2
形だけ見ると確かに争財に見えるんだけど
比劫が強すぎて財を潰す(比劫争財)のと逆に自分が弱すぎて財が強すぎるのは両立しないってことかな
いろんな見方があるからそりゃいろんな仮説が出るよね
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:23:46.12ID:pWu10vu2
例えば比劫争財の例として出される羽生さんの命式は月令を得て比劫が強いね

時 日 月 年

庚 庚 乙 庚
辰 戌 酉 戌
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:26:33.28ID:sqQaWz8+
>>90
>比劫が強すぎて財を潰す(比劫争財)のと逆に自分が弱すぎて財が強すぎるのは両立しないってことかな

これは真逆なんじゃないの
どちらにしても財をうまく扱えないのは同じかもだが
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:29.09ID:wsi/5Pbd
>>91
比劫弱い
辰と戌が争ってるのでそれに引っ張られて庚同士も戦って全部弱体化してる
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:35.09ID:pWu10vu2
なるほど
素人なもんで頓珍漢なこと言ってたらご容赦を
>>90の後者は財多身弱についてだったんだけどこれも違うの?
自分の力量が弱すぎて財を扱えないっていう

>>93
なるほど辰と戌が争って弱いと見るのか
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:35.47ID:pWu10vu2
なるほど
素人なもんで頓珍漢なこと言ってたらご容赦を
>>90の後者は財多身弱についてだったんだけどこれも違うの?
自分の力量が弱すぎて財を扱えないっていう

>>93
なるほど辰と戌が争って弱いと見るのか
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:04:25.57ID:pWu10vu2
うわ、何故か連投に

比劫争財になるには比劫に争うだけの力が無いとってことじゃないのかな?
それとも単純に財が比劫に挟まれてたら比劫争財なのか
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:12:46.08ID:qJ1FGI63
>>89
強い日干が弱い財を比劫が囲む形を比劫争財とするので、
甲は弱すぎて財を剋しきれない
逆に指摘があったように時柱次第では従財格という外格にはなり得る命

>>94
あの命式で戌辰が争って庚が弱くなるなんてあり得ないことなので
庚は根もあり月令も得ている
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:25:11.80ID:pWu10vu2
みんな違ってみんな良い、なんつって・・・
自分みたいな初心者には勉強にはなる
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:43:09.16ID:FWOILYbQ
>>83
五行の気の流れが良い=貴命?

エリザベス女王

丁庚壬丙
丑辰辰寅
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 22:55:59.40ID:y529+MKh
比劫が強いのが前提なんだね
争財なら女関係にも苦労しそうに思ってたけど、そうでないなら杞憂か
ダブル天戦地冲だし、従財格ならなかなか運勢の強い命だ
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:09:29.45ID:FWOILYbQ
>>102 エリザベス2世 1926年4月21日(94歳) イギリス、ロンドンのメイフェア
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:15:17.28ID:wsi/5Pbd
>>97
なんだお前、俺様の見解にケチつけるおつもり?
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:16:10.60ID:wsi/5Pbd
>>104
比劫とかどうでもいい
印綬のみ、だ。大事なのは
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:18:42.24ID:pWu10vu2
>>66のことなら甲の比劫が一つぐらいあっても従財格になるのかな?
>>97さんが言ってるように時柱は確認した方が良いと思われ

エリザベス女王の命式は・・・、よく分からん
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:27:51.61ID:1ZQcR7+c
年月の干合は化さない場合は合去して無作用っていう説をとる人も多いけど
本当に消え失せるのかね?
化さない場合でも無作用なんてことはないと思うけれども
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:29:13.42ID:pWu10vu2
某書で従財格の条件を見るとこうあるね

四柱不見印比星生扶、地支尤不可見。
(見之如在天干虚浮或被剋制、在地支被冲去或化別象、則以微破入格。
(微破入格之八字、出身清寒之家)

>>66さんの息子さんの命式とかなら
失礼だけど>>66さん夫婦はあまり裕福じゃないとか?
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:51:06.46ID:pWu10vu2
八字から判断して推測しただけだけど気分悪くされたらすいません
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/26(木) 23:58:15.14ID:UGnvSMQD
>>98
推命スレはケンカばっかで大人子どもの寄合みたいだと思っていたが
流派ごとにグダグダ主張するこれはこれで占いとしては健全なんだよなと気がついた。
欽矢じゃないが極一部の師に情報を握られていて秘匿されている占術より健全なんだよ。
占い師同士で占術について異議し解析や反証しあえる情報が乏しい占いは師からの情報が一方的で危うい
情報の閉鎖性で客を呪縛するのはカルトの手法でもある。
占い師が知識の一部を持ち寄ってあーだこーだ言い合える占術は客にとっても安全だ
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:05:46.65ID:Yr9gmINR
合去も合化も支合も実際に持ってる人を多数見てそれぞれ人生を追っていかないと結局わからない。
長年研究してる人は多いから知ってる人はいるだろうが、絶対言わないだろう。
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:10:10.67ID:cYxHpmNK
>>114
完全に同意
悪用する奴もいるというのは一理あるが
だからこそ相互監視の意味でも西洋ホロスコープのように広く開かれた学問とすべきだ
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:13.78ID:Yr9gmINR
総合スレ初期時代は各流派で命を推測しあって
2ちゃん全盛期には流派で罵り合い争ってたな。
現在は流派の違いを理解し、台湾や紫微斗など多方面から看るようになった。
一派がゴリ押しして他派の存在を受け入れられず荒れるより今の方がマシだと思う。
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:24.12ID:3BA0Wtfm
○○甲己
○○戌未

土旺は化土し、金旺は合去なのか
また、日干と月干が剋合する場合は合化・去しないって説もある(武田考玄とか)
ここでは日干が戊、己、庚か
同年代なんで土旺に金旺、各日干サンプルがあるけどみんな甲が働いてないなんて
思えないことばかり
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:31:07.82ID:pCP58aLE
>>117
台湾や紫微やってるってことは必定の改善法も習った?
鑑定で言われっぱなしの人、サポートできないんだよね
紫微斗数詳しくないのもあるが
八字では大運も問題ないから安心しなとは伝えている
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:46:24.60ID:Yr9gmINR
期待させて悪い。自分は四柱、台湾、紫微斗も全て勉強中。
分からない事が多すぎる。
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 00:51:51.72ID:JEpM62nU
>>119
欽天四化で見て貰って不安になった人があなたの所にも相談に来たってことかな?
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 01:04:25.66ID:pCP58aLE
>>120
いや、レスありがとう
知人のプロにも聞いてるが情報が少なくてね
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 01:07:38.25ID:pCP58aLE
>>121
友人の知り合い
自分は商売でやる腕ではないが占いをやるのを友人が知っていたから相談された
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 01:14:14.00ID:rv3RR+jf
>>102
これ、埋金にならないのかな?
君主だけあって年柱はいいと思うけど
時柱で官殺抜いてるのも気になるね
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 01:21:30.20ID:JEpM62nU
>>123
なるほど
欽天派についてはよく分からないけど星曜派と飛星派に比べて歴史が浅いのが気になるね
必定という言い方は確かに不安にさせる要素はある
欽天派も個人的には興味はあるが
改善法はT氏がそれらしきことを書いていたりした気もするから無い訳ではないんだろうねえ
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 01:32:58.51ID:Yr9gmINR
占い師のたった一言で、人生の見え方が大きく変わってしまうのに。
その知人が可哀想。
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 10:30:14.51ID:KJrqo2H0
羽生さんの命式興味深いなぁ。

>>97
同感。戊辰で庚が弱くなってるとはならない罠。
庚は強いまま3つのってるけど乙は最弱。
これは財が入っても出ていってしまうのか?
それとも財を易々と使いこなせる象徴とみるのか?


そして地支は基本的に土(戌×2、辰)だから
土生金で土もいい影響してるんだろうなぁ。
20〜40代大運土。
大運にも恵まれた人生で羨ましいなぁ。
0128名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 10:35:51.83ID:KJrqo2H0
羽生さんみたいのが壬で出ると大過して確実に社会生活不適合者になりそうなのに
庚って相性のよい土が自制心できいてくれるから
そうはならない。
庚の人って本質的に恵まれているなぁ。だから一番良い日干と言われてるんだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況