X



トップページ占術理論実践
1002コメント346KB

四柱推命愛好会 第24会目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/23(月) 11:00:56.32ID:ZuxiXM7p
四柱推命に関する雑談等。

前スレ↓ 四柱推命愛好会 第23会目【清静寡欲】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1603943844/


以下テンプレ。

↓四柱推命スレはよく荒れるため最低限のルール表記してみた↓
ローカルルールにするかは検討してくれ。

主に八字で解読する四柱推命スレです。
*間違いを理論で指摘出来ない説明しない単文レスはスレに住む荒らしです。スルーしてよし。
*粘着レスも様子見してスルー。質問する人はマナーを忘れずに。
*空亡・天中殺の質問は該当スレへ移動すること。
*〇〇(例:羊刃・劫殺等の神殺、過傷官・倒食・官殺の通変)だから不幸、不吉といった説明は八字初心者です。神殺スレや通変スレに移動、又は半年ROM推奨。
*四柱推命は一人一派とわれるほど占技が難解です。「間違い」「でたらめ」と意見を潰さずに互いに切磋琢磨するために掲示板を活用しましょう。
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 18:16:25.15ID:KJrqo2H0
>>151
ん?
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 19:25:01.21ID:8gsfOIlP
>>148
食傷2 財5でADHDです
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 20:15:43.60ID:Yr9gmINR
一言煽りレスで釣る釣り師がいるので、釣られないように。

重度の統合失調症 措置入院済み
甲子
甲戌
戊寅
◯◯

大運 甲戌 乙亥 丙子 丁丑 戊寅 己卯 庚辰
丙子 庚寅年に発症

戊戌で根ありだが、甲2干に寅の根、子から流れて強。
月令を得ている陽干戊だからこそ、甲に対抗するしかなく余計に狂ってしまったのか。
疎土されすぎた様子。
大運も地支水木と巡り、甲に味方して強くしている。
0157名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 20:17:51.87ID:OP+aaIQH
>>152
>>1 参照
>*間違いを理論で指摘出来ない説明しない単文レスはスレに住む荒らしです。スルーしてよし。
0158名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 20:32:05.14ID:Yr9gmINR
エリザベス女王は埋金ではない。
むしろ丑辰辰と時干丁により、生金し庚を強くしている。
支援者や味方や支持者達が常に周囲にいる。
壬丙もいい並びだと思う。
0159名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 20:43:33.57ID:OP+aaIQH
戌未の乾燥した土ではなく辰丑の湿土だから埋金ではないと思ったが、
もしかしたら寅の戊、辰の戊、丑の己を取る流派なのかと思って何も言わなかった
やっぱり良い命式なんだね
0162名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 21:26:53.01ID:jfTQ5lS/
水が適度に周りにある土(戊己)なら、庚辛が隣に透干していても埋金にはならない?
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 22:31:57.37ID:cYxHpmNK
いや湿土であっても重々すれば厄介
やはり肝要なのは甲木
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:56.56ID:3BA0Wtfm
甲隣接だったら少々土が多くてもかまわない
印を才能として活用できるくらい
仲間由紀恵の命式とか

逆に月時干とかに戊隣接だと、土が少なめでも邪魔だね
0167名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/27(金) 23:59:23.83ID:KJrqo2H0
日干と月干って干合しないってホント?
0169名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 00:24:55.23ID:5PXg7CKr
エリザベス女王は湿土とはいえ地支に土が多すぎ
立場を考えれば不思議じゃないけど地支ということは
国民の目には見えないところで面倒臭いことや親族絡みの苦労が多いんでは
0170名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 00:35:49.22ID:mksvsZZS
仲間由紀恵の場合、辛金司令ってのが大きい気がする
窮通宝鑑にも戌月辛金司令は酉月と同じに見るとあるから

戌は金を埋めるとか脆くするなんていうけどそこはやっぱり秋の支で
辛司令なのか戊司令なのかでかなり違うだろう
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 00:51:01.78ID:I0XyOiaK
エリザベス女王は身弱で喜が金と土だから
埋金にならず済み、おまけに干関係も良いので
土も上手く使え、己運に女王となった
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 14:33:33.23ID:ZfpSzEg7
命式に干合干支があって、大運でも干合が回ってきていたら、妬合?その時期に結婚したら不倫浮気しやすいのかな?
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:34.06ID:X+FU3OgS
壬戌
己酉 (庚)
丁酉
戊申

親戚の人。戌酉申で金局
天干に金財が無いけど、従財格?破格?
大運で金干が巡った時のみ従財格?
0175名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 17:23:44.73ID:S+qzXx36
来年の年干支だけで見ると辛丑、汚玉だからワクチンに何らかの問題がある可能性があるから、焦って打たない方がいいかもしれん
再来年の壬寅の方が有効なワクチンが完成する可能性が高いと見た
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 21:03:31.83ID:1As7QQcl
破神なし、庚辛への尅や合する干なし
だが從神の透干も無いので仮從だろうな
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 21:23:19.02ID:Z0hH2Wfd
>>174
地支が全部金ってスゴw
やっぱり行動的だったりストイックだったりする?
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:57.31ID:X+FU3OgS
>>176ありがとう。
幼少期から親からお金貰ってた。
大学もバイトせずに一人暮らしの私立通い。
別に家は金持ちでもないが親から常にめちゃ金貰ってる。
人としては温和で柔らかい。
女にモテるとかは分からないな。

破格するとヤバいらしいが、これから破格運くるから恐ろしいのを目の当たりにするわ。
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 21:54:52.77ID:CaE/pAY2
>>174
印星があり金も透干していないので従財格にはなれない。
だから(仮)ってことになる。
普通は、内格身弱(財多身弱)とみるべき命。
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:33.44ID:X+FU3OgS
>>175
行動的?ないなー。
前に親戚で出かける時にずっと寝てて
行くから早く!とずっと声かけ続けて、やっと起きたと思ったらシャワー浴びてたぞ。
皆で出るのを待つという。ストイックも無いな。
優しい、温和、柔和、なよなよ、女っぽい性格。

>>174の兄弟が隣にいるから聞いたら、性格は内弁慶だって。
外には柔らかいが、内には王様らしい。
我儘でマイペース、幼少期からずっと親の金を1人貰い続けて優遇されてるから兄弟に嫌われてる。

女にはモテない〜普通だそう。顔はフツメン。
性格だけなら外面は優しいからモテそうだけどね。
金稼げてるかは分からないが、前に海外旅行したらしいから稼げてるのかな。
しかし本人から海外行こうというタイプでも無いから誰かに連れて行ってもらったのかも。
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 23:17:34.21ID:yRS39Nlg
申酉戌だから木は無い気がするな
勘違いしたのでは?

ところで父の位置である月干に父親を表す偏財があると(男命の場合)
父親が父としての職務を果たしている、と見るらしいけど全くそんなことない気がする
どうなってるのかね
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 23:21:33.29ID:yRS39Nlg
>>181
あるいは年干と日干の丁壬で干合を見たとか?
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 01:53:10.40ID:yeKNiMdj
>>182
自己レス
十二運も併せて見るとなるほどと言った感じか
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 02:58:21.88ID:yeKNiMdj
>>185
母親は月支だね
十二運は恐らく日干ではなく月干から出すっぽい
でもあくまでも一つの目安だと思うな
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 03:37:20.30ID:yeKNiMdj
>>185
月干が父親の位置で月支が母親の位置
その場所に喜神が来てたら自分にとって良い作用をすると見るみたい
0188名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 03:45:07.44ID:THkhfcKS
六神で忌神があっても八字に無ければ関係は悪くないと見る
印忌でも八字に無ければ母親との関係は悪くない
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 04:14:05.16ID:SBCI5sf+
>>187
なら、印が喜で月支以外に印があったら
その場合は母は関係なしか?
なんだか安直すぎる気がするが。
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 04:55:34.98ID:yeKNiMdj
>>189
そうは言ってないが説明不足ですまん
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 06:51:36.08ID:PZGUrXQa
日柱と月柱が律音は相性良いらしいが
日柱と年柱はどう言う意味になるの?
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:31.38ID:KtV12G7n
>>188
無くて喜のナントカというやつですね。無くて喜の財とか。
(単純にそうとはいかない難しいケースもありますけど)
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 20:29:58.19ID:PZGUrXQa
空亡ってありだと思います?
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 21:00:38.47ID:ak4Q+XdN
初心者向けのスレ、ないのかな
ちょっといい加減にしてほしい
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 21:32:01.12ID:ovTBpnPZ
スルーして話題振ればいい
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 21:46:24.48ID:PZGUrXQa
>>197
禿同。
で、空亡は関係ないのでいいのかな?
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 22:24:48.51ID:SBCI5sf+
話題振ってみる
藤井聡太
1991年7月19日2:21 愛知県生まれ
壬午
丁未
戊子
癸丑
全てが合になる命

出生時間は異常干支スレの816
2010年4月8日の朝日新聞記載『藤井聡太がいる時代』という連載記事初回に、母親へのインタビューとして、
(夜中)2:21
愛知県瀬戸市内の産婦人科『クリニックベル』生まれと明記されていた
から
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 22:38:15.48ID:81bT9pZi
>>200
火水の戦いが凄まじい
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 22:43:36.85ID:SBCI5sf+
>>201藤井聡太さんの大運
2002年 丁未
2009年 戊申
2019年 己酉
2029年 庚戌

2016年丙申年プロデビュー
0204名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 22:46:26.85ID:SBCI5sf+
ちなみに、
藤井聡太さんの件で異常干支スレにはこう続けて書いてあります。

>ある四柱推命鑑定家さんは
『出生時刻まで入れて見ると、
ある、素晴らしい運勢傾向を表す名前がついている、珍しく、素晴らしい運勢を表す、そんな運勢に読み取れる』という証言を見聞きしました。
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 22:56:50.34ID:XHV+kFzl
異常干支は算命学?
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/29(日) 23:50:54.54ID:x4f7kjYT
>>204
なんだよ、異常干支って
そんなもの存在しない
算命学だよな?
スレ違うぞ

>>206
マジそれ
愚か者
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 01:09:06.79ID:CpqetKtS
算命学の視点からも論じられる方が上級だと思うが
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 01:15:53.96ID:AxuTvWFR
>>209
算命学と四柱推命は別物
ごっちゃにするな
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 02:29:47.71ID:8RuhiDw9
算命学も明治頃に中国から入ってきたんだよね?
いろいろと謎が深い

>>200
藤井君の命式は壬と丁だけ残ってあとは全部土に化するようにも読める
冲はどう見るべきか
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 07:04:06.76ID:4kvvSp8X
藤井聡太の命式は夏生まれの身旺の戊だが、壬癸があって子丑に通根するので、土燥にならずに済んでいる

命中に水星がついているので、さらに甲を用いることができる
よって癸甲用神とする
扶抑と調候の両方の観点から考察すべき
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 08:39:19.83ID:IkPuj5y6
藤井聡太さん
壬午
丁未
戊子
癸丑
戊日未月の月令を得、午隣接で燥土になりそうだが子丑もあり湿になる
壬により弱った丁があるが癸で調侯がとれ
戊は金や木を生み養うことができる。
大運は金支が巡って将棋に打ち込みプロとして活躍

命式を見ただけの性格としては
一見、大人しく内に籠るオタク雰囲気があるが
内面は計算高く自分の思う通りに事が運ぶように周囲を操る狡猾さがある
しかし見た目や穏和な雰囲気で周囲を味方につけるのでそう思われない

合去をとる流派の見解も知りたい
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 10:32:24.95ID:8RuhiDw9
藤井聡太さんは紫微斗数で見たら
命宮に紫微星独守に化権で輝度が廟の極明離明格
更に府相朝垣格
ただし例の欽天四化派で見るといろいろ破格してるようにも見える
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 12:57:26.44ID:N0MV+aqw
>>216
欽天で破格か破格が多い悪い命盤のほうが実は成功しやすいと分析している占い師ブログがあったよ。
枠に収まらないで極端から極端へ動けるから成功しやすいとか。
破格を煽ったほうが集客しやすい、じゃなくて笑その分失敗したときは悪さも極端に出るから良くない命盤にしているのだろうって。
四柱推命で五気周流していると平穏だけど成功しにくい偏ったほうが有名になる理屈と似ていると思った。
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 13:03:57.31ID:N0MV+aqw
>>200
応援してるけど怒らせると怖そうだなあぁオイ
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:04:18.99ID:ilAT8a3I
>>219
子供の時から負けず嫌いで、大会で勝負に負けると将棋盤を抱えながら悔しさのあまり大泣きしていた
担任の先生に授業をちゃんと聞いているのに何故宿題をやる必要があるのか聞き、担任の説明に納得したのかきちんと宿題を提出するようになった

いい方向にその力を発揮できて良かったよね
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:19:11.84ID:KfPqekvs
>>216
紫微独守で化権、廟とは
命宮が凄すぎ
稀代の天才かつ孤高の人でもあるんだな
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:36:45.59ID:siFC/qCs
うむ、微妙

あと五気周流命を平穏だけど成功しにくいとか
手前勝手な方向で収束しようと躍起になってる偏向命BBA
オノレが浅薄で八字の解明できないだけ
0225名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:39:35.28ID:8RuhiDw9
>>222
自分がきっかけだけど、紫微で例に出されてたの思い出して書いてしまった
申し訳ない

八字からどういう傾向が読み取れるかは引き続き興味がある
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:40:12.99ID:Jl19ATms
>>223
そうだねw
生意気なとキレることなく
宿題を出す意味もちゃんと深くわかってないと
聡い子供を納得させられないもの
先生も結構な大人物とみたw
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:49:21.85ID:KfPqekvs
>>224
当人じゃないけどBBAだと断定に草笑
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:51:53.27ID:N0MV+aqw
>>224
五気周流はたびたびここでも指摘されてるだろw
今に始まった意見ではない。
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 15:55:42.05ID:N0MV+aqw
>>227
水火の剋を天才か狂人かで指摘したからだろう。
いつだったか水火の剋を擁護ではなくこういう解釈もあると指摘したらBBA断定された。
拗らせた恨みでもあるんだろうよ。
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:02:24.36ID:ilAT8a3I
>>223
学年代表の先生と担任の先生と藤井四段が宿題の意義について30分にわたり議論し、先生側から「本来、宿題も授業のカリキュラムに含まれる」と伝えたところ本人は納得し、今では宿題を提出しているとのこと。

インタビュー記事で担任からみた藤井くんの性格は、藤井くんはこだわりが強く自分が納得できないときには納得いくまでこだわり抜くタイプとのこと
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:10:36.09ID:N0MV+aqw
>>223
目上運に恵まれてる。

後進者の才能を嫉妬して潰す指導者はどこの世界にもいるわけで
藤井君は親のように見守って礼節をサポートしてくれる良い指導者に恵まれたと将棋スレでも言われてた。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:12:31.50ID:N0MV+aqw
>>231間違えた >>220への返事。
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:15:56.59ID:IkPuj5y6
紫微斗の欽天専用スレ作った方がいいんじゃないか、流行りだし。
自分は紫微斗やらないからスレあったらスマン

自分はあまり五行で性格は語らないけど
>>229さんの
「水火の剋を擁護ではなくこういう解釈もあると指摘したら」
ができたら聞きたいな。
家族に水火の剋持ちがいて、今年は心配なんだ

あと、>>204
「出生時刻まで入れて見ると、
ある、素晴らしい運勢傾向を表す名前がついている、珍しく、素晴らしい運勢を表す」
の名前が調べてもわからない。
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:26:04.89ID:8RuhiDw9
欽天スレは既にあるんだけど書き込みが止まってる
紫微スレも過疎ってるからこっちで両方語れたらって思ってしまった
安易だったと反省してる
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:36:58.88ID:N0MV+aqw
>>233
うるさく絡む奴がいるからあっさり書く。
激しい内面のエネルギーを有効活用するように哲学書を読んだり芸術系の趣味に目を向けるといいって。
物質世界ではなく精神分野。
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 16:49:19.35ID:8RuhiDw9
水火の剋の場合は通関用神で木があったら良いという話もあるけど
そんな単純じゃないのかな
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 17:27:49.34ID:N0MV+aqw
>>236
木の位置によるよ。
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 17:33:28.86ID:3lLp8er/
専スレがあるのに使わない人ってやはり書き込みの内容でなく
反応がもらえそうかどうかで書き込むスレ選んでるのか
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:23.11ID:D+i//51u
>>237
そう、それ

古書に「壬丙、輔映湖海うんぬん」あるのは
尅か任財に耐え得る強さを日干が持っていて発揮可能な構造美
その意味でジョブズも壬辰刻がしっくりくる
あのハッタリも含めた怜悧さ明晰さ、革新性とかも
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 18:03:58.27ID:IkPuj5y6
>>235
教えてくれてありがとう。
レス読んで、火と水で剋する時に発生する水蒸気に対する考え方に通じるなと、
目にはみえないけれど考えとして存在するものを考慮するという
五行を実際の物質と同じように考えるのは安易だけれどなんだか似ているなと思ったよ。
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 18:21:25.45ID:8RuhiDw9
>>237
なるほど
五行周流とかもただ五行が揃っていれば良いだけではなくて
相生の位置関係にあるとか、そういうのが大事なんだろうね
間違ってたらごめん
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 18:26:25.15ID:VFGoID6V
>>230
流し見していて目に付いた
>藤井くんはこだわりが強く自分が納得できないときには納得いくまでこだわり抜くタイプ

これで、陽干+得令もしくは陽干+年支が旺支でがっつり通根してるかな
と思ったら>>215ドンピシャだった
……自家発電の命かね
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 19:24:38.60ID:ilAT8a3I
やっぱり出生時間がわかる有名人だと特徴や大運の流れは当たるよね。女優、俳優は生年月日を誤魔化してる人もいるから当てにならないけど

ところで、命式の五行に水が1つもないとアトピー体質って本当?
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 20:06:11.71ID:AxuTvWFR
>>245
壬と己が交流する分にはいいのか?
自分は己だけど壬と仲良くなりやすく、
相手を心配してしまうよ
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 20:13:15.79ID:IkPuj5y6
世の中の全ての壬の人と悪いとはならないだろう。常識の範囲内として
ただ並んでると良くない
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 20:18:31.14ID:KfPqekvs
>>247
だよな
己土濁壬

自分は湿土はことごとく水を濁すと思っているのだが、
滴天髄というサイトにも同じくそう書いてあった
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 20:22:32.30ID:JHfsRk8L
日干己で壬が月干に並んでる知り合い2人いる
濁壬はずる賢い腹黒いと言われてるが、1人はプライドはたしかに高いがその2つはあまり感じられなかった。一応水質が喜神だったからか?
もう1人は確かにちょっと自己中というか、有難迷惑をしがちな自分の見栄のための親切の押し売りをするような利己的なところはある人で苦手だった
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 20:31:20.38ID:8RuhiDw9
>>249
恐らく並びが逆(日干が壬)じゃないかな
どちらにしても並んでたら良くないかもだが
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/30(月) 20:40:34.73ID:JHfsRk8L
>>250
2人とも日干己なのは間違いないんだよな…
もう一つ加えるなら、最初の1人は自分とは日干で大半会だから、それもあるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況