>>904

18は、馬力、エネルギー、統率を意味する数。
特に総、人にあると、多くの人を率いて何かを成し遂げるタイプが多い。

総8(人名のみならず企業名、商品名なども)も、末広がりの人生になる。
晩年はめちゃ強い(タモリ、トヨタなどは8画)

総28は人情があって人の世話を焼くのが好き。公私ともにエネルギッシュに過ごす。
しかし何かにつけて、フルボッコにされるなど、とにかく大変な人生。平穏とはいいがたい。
ほとんどの流派で、凶か大凶と見なされる危険な数。

総格38は早い段階で、自分の人生の主軸を学問・技芸・家事などに絞るべき。そうすれば大丈夫。
間違っても、バチバチの闘いが要求される分野などに進んではいけない。特に男は。
だが中年〜高年ごろから、めっちゃ忙しくなりがち。
特に男は、忙しいなどという言い訳が通用しなくなるくらい、忙しくなりがち。

総48は、組織で補佐役になれば、人生安泰。
人のために世話を焼き、周囲から感謝され、穏やかに一生を過ごせる数。(もちろん他の格にもよるが)
ただ間違っても、組織のトップに立ってはならない。
女性は典型的な良妻賢母タイプになり、一生を通じて、大体うまくいく。