>>78
目からウロコ
甲壬壬丙(空亡 申酉で初運一旬目申、二旬目酉)の息子を育てながら(この子はカタにハメてはいけない)と常日頃思ってた
もちろん四柱を知る前から
なので「あれやれ、これやれ」「長男だから」「常識だから」というフレーズは自分の中では御法度
親としては彼のぶっ飛んだ個性を尊重し見守るスタンスだった
今年早々、2年半勤めた都心のIT企業を辞めて縁もゆかりも無い遠い地方に行ってしまった
なんでも「あんな(都心)人が密集してるとこ人間が住む場所じゃない」と
「あんなとこにいたら死んでしまう」
「絶望的に会社員が合わない」
折角の一部上場企業蹴ってまで何でわざわざ都落ちするようなことやってんの?勿体なくない?と友人から言われても「ハッキリ言って大したことないから」「毎日とる食事の方が大事」と
たまに自分も親としての考え、意見をすると「同調圧力」と一蹴される
まあ月柱空亡に駅馬もあるから自由伸び伸びとさせるしかない
行く行くは親の面倒見て欲しいとか死んでも言えない

と長々と失礼しました。