皆さんありがとうございます。
いろいろと有益なご意見をくださり嬉しいです。

占いが100%当たるわけではないことはもちろん分かっています。
最近は、「そもそも占いって何のためにあるのか」という疑問が
わいてきて困っています。
当たっているか当たっていないか分からないならば、
なぜ占い師の方は断定的に伝えるのでしょうか。
また人々は、なぜ当たるとは限らないことを分かっていながら
お金を払って占ってもらうのでしょうか?
セルフリーディングであればカード代だけで済みますが
(それでもカードは決して安くはないです。特にオラクルカードは、
タロットカードよりも高い気がします)、
占い師に見てもらおうとするとそれなりにお金がかかります。

「オラクルカードは占いではない。当てるものではない」という立場を取ったとしても、
やはり疑問は沸きます。
カードから受けた直感をアドバイスとして生かす、ということであれば、
絵葉書、絵本、写真集といったものではダメなのでしょうか?
オラクルカードでなくても、気付きを与えてくれるものは身の回りにたくさんあるような気がします。

何度も変な質問をして本当にごめんなさいm(_ _)m