X



トップページ占術理論実践
1002コメント331KB

姓名判断総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/09(水) 16:30:14.76ID:URQjjgR5
同格も難しいな
天格地格同格だったら、のろまとかいろいろあるっぽいからあれだけど、
天外ならいいんじゃないかな、まあ一家離散になりやすいけど
あとは人外同格もありな気もするけどわかんね
どれをヤバイとするかだな・・
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/09(水) 16:59:00.57ID:bRvtSRPO
同格同数だらけって総じてピーキーだよね。
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/10(木) 17:57:57.30ID:EWASBa5a
中森俊介プロ志願届け出したな
駆け引き上手でタフな彼はプロで活躍するよ
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/10(木) 23:23:00.25ID:QE5O3Fc0
姓名判断の名前がクソ過ぎて誕生日まず祝ってもらったこと無いわ
自分自身にそもそもの原因があるのかもしれないけど努力どうこうじゃ無理
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/11(金) 00:46:49.96ID:iXMUeIbB
だな
手っ取り早くは嫁いで姓を変えることなんだが、どう考えてもできそうにない
せめて社でもよかったらクソ性格悪くても金持ってたらワンチャンあったかもしれん
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/11(金) 01:20:30.39ID:sVYHUipN
二十歳の頃には大凶名に気がついて普段使用の名前替えたが、凶の作用からはなかなか逃れられんな
本名を呼ばれたら反応するし影響は受け続ける
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/11(金) 07:31:19.58ID:/c9iImnC
伊勢谷友介総34
土木金で三才も良くない
0066名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/11(金) 10:10:52.31ID:1Om9mirz
>>64
他の画数はいいのにね
社30、家15(28)か

奇行はあったみたいだけど
演技派だったのにもったいない
0068sage
垢版 |
2020/09/11(金) 14:59:25.63ID:RXQ/CPdo
ここ見て公的機関以外の問題ないところで通名使い始めた
まだ1ヶ月くらいだからよくわからないけど、名前書く度にすごい心臓がドキドキする
何かすごい悪いことしてるような気持ちになってしまう
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/11(金) 15:18:16.95ID:Mp+tU+Hd
郵便で使ってる
流石にでかい荷物の時はやめてるが(再配達になったときめんどい)

ただこの名前本当にいいのかどうかわからんからどうするか悩み中
同格を考慮すればもう少しいいのあるけど、作用がな
何百人も診たわけじゃないしどういったのがいいか実際のところわからん
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/11(金) 18:15:42.20ID:LB6mmSok
楢原知里 やはりあの数があるな、他の数はまあまあだが
○人事件の被害者に異様に多い画数
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/12(土) 03:54:27.93ID:lw8J2/AP
伊勢谷友介って34画じゃん?
当たってて怖すぎる
やっぱり34画は自我が強すぎて破滅するんだね
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/12(土) 05:13:44.30ID:uzdLn4ob
年をとってから名前が変わるとよくないというのは本当でしょうか
60代の母がら相手から再婚を望まれてるのですが
昔、年寄りが改名するとそれまで背負った運命が変わるから
体力がもたないと何かで読んだらしいのですが
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/12(土) 05:13:44.41ID:uzdLn4ob
年をとってから名前が変わるとよくないというのは本当でしょうか
60代の母がら相手から再婚を望まれてるのですが
昔、年寄りが改名するとそれまで背負った運命が変わるから
体力がもたないと何かで読んだらしいのですが
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/12(土) 12:28:04.50ID:KOEt6tKB
悪い名前になったら急にがんになったりするし、
逆に寿命が延びて事業はじめることもあるからわかんね
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 14:09:29.72ID:gyfImIML
26は俺も無理
その人の人26だけしか見れてないけど、その人の三才もダメだったのかどうかは怖くて診る気になれん
思い出したくない
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 15:15:04.28ID:C4/hCMF3
26はなにかと上からで威圧的、短気で自分がちやほやされないと機嫌悪く当たるし、なによりいちいち言葉が上からでめんどくさい。
27の単純に自分の全て正しいという思い込みからくる頑固もあるが、こちらは自分が最初から上という前提で相手を下に見るからそれによる相手の意見を受け入れいない頑固さがあっていろいろ面倒なんだよね。
恵まれやすさを無くしただけの16に、悪い部分だけ強化したって感じ。
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 15:39:31.64ID:SkXmXn+Z
16も三才が悪かったりしたら
何か26の特徴が大きく出てるような
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:46.07ID:dxxTF2fu
上戸彩の結婚後の本名と芦名星の本名って同じなのか
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 20:55:49.95ID:0+o7pRhh
6も親分肌だが横柄で横着な奴もいるな
酒好きが多い印象
人17で三才が火金火の奴が今まで最強にキレやすかった
一回り年上の上司に毎日ぶちキレて鬱にさせ入院
殴ったろか!シネ!バカか!が口ぐせだった
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 21:55:13.86ID:0+o7pRhh
ちなみに社会25で、天格13、地格24の総画37
日干が庚、通変星が偏印3つに他は比肩と劫財
生年と生月の9星は五黄土星

そいつの暴言パワハラは部長にまで向けられ、社長もスルーする始末
全社員を威圧してた
0084名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:57.11ID:Zb0RNxB3
7系2つに社会25ならめちゃくちゃ我が強くて言葉もヤバそう。しかも7は頭の回転早いからなかなか相手するのきついな。そして三才からしても周りから圧を受けやすくいつもイライラしてそう、四面楚歌だな。
地24の影響で神経質なとこもありそうだし。
能力は高いけど、三才が悪すぎて空回りしてるな。
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/15(火) 00:17:59.66ID:50iBNWKN
そう頭は良く仕事は結構できたらタチが悪い
仕事が出来ない上司や10才年上でも、お前呼ばわりバカ扱いで何人か病院送り
社長にも噛みついてたが最後は皆から無視され退職、嫁にも逃げられ孤独に
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/16(水) 16:50:31.36ID:Z8GdJuXM
26は立花孝志など一躍人気者になる人もいるけどね
しかし思い上がりや自信過剰で人気も続かず落ちていく場合が多い
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/16(水) 17:12:38.77ID:PyTvLVQp
正直20〜29の20代はあんまり良い印象ない
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/17(木) 03:56:32.76ID:QmzqZfSc
このスレって理屈ばっかで行動力のない負け組のイメージが強い
いい名前を研究さえすれば行動しなくても成功すると思ってそう
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:11.90ID:+2QdwRag
タクシー強盗の犯人、小椋一正
新旧共に変わらず全吉 三才も悪くない。
強いて言うなら天地同格くらい?
全吉でも同格あったらよくないんだろうか…
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 02:15:37.26ID:C3OoJz+g
すげー理屈だなここ
犯罪者になるのは画数の結果ってか
じゃあ成功者全員オール大吉だな

こんなこともわからずに占いにハマる馬鹿
0095名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 02:17:03.70ID:S7cLEtDh
山口真由と同じ画数構成で事故で亡くなった人もいるよ
福永活也という月収7万のフリーターから、最高年収10億の弁護士になった人もいる
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 06:14:29.99ID:I6d96fB6
へーせーは更によくないね
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:44.19ID:j/FZig1R
>>94
>>93だけど、そこまで言ってない
もちろん成功者=大吉、犯罪者=大凶の名前ばかりじゃないのは知ってるけど、ここは姓名判断スレだから考察したり検証したりするのは別にいいでしょ
その上で姓名判断って当たらないんだねって事もあるだろうし。
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 19:35:32.25ID:co57UslH
>>103
簡単に言うと、金は木を攻撃して弱める性質があります
「金木金」は天地の金が人格の木を挟み撃ちしていて不穏です
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/18(金) 20:49:48.88ID:bpBcR5LT
ハナコの岡部大は新字だと五格全凶なのにかなりの活躍ぶりだよな。
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 00:31:43.83ID:wTmKpPH7
天19人14地4外9総22社22家15 水火火
家以外真っ黒
変なトラブルに巻き込まれてもおかしくない
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 00:33:42.22ID:HIDaf7GH
>>4
そうすると、画数の特徴が出て面白いね
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 00:35:45.13ID:HIDaf7GH
相剋で一番マシなやつと一番危険なのってなんですか?
0112名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 14:04:04.52ID:HIDaf7GH
>>111
ありがとうございます
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 16:53:42.81ID:JmXgRYTr
火土は?
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 18:58:22.94ID:qbbwmOEb
よい
木木

悪くはない
土土

他次第
火火
金金
水水

土は3つ重なると嘘つきになる。
小保方など

金の場合は周りに配慮出来ない自己中になる。

火の場合は継続できなかったり、勢い任せな行動が多くなる。

水の場合、頭は良いがメンタルや体調が悪くなりやすい。
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 19:01:20.93ID:qbbwmOEb
天が水か火の場合
例えば水木火とか火木水でそれぞれが相性よくても例外的に天地を剋してしまうので、一見良く見えるがこの場合凶になる。
0120名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 21:47:32.52ID:Cnq50Oe7
岸部四郎 天19人16地14外17総33社24家25 水土火
総と社いいな、でっかいことをやろうとしすぎて多額の借金になってしまったかな
総32か31になってたらいい感じだったのかも
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 09:44:07.35ID:5pQ4lFxB
自己破産とか健康問題とか
波乱万丈の人生だったような
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 09:47:43.49ID:phwzKnbX
23と33は昇竜運がトップクラスな反面、事故った時は結構ヤバいからね。
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 16:13:09.37ID:v1npCzFi
全部8系列の金金金の三才は良いという書き込みがあったんですが全部7系列の金金金はやっぱり悪いですか?
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 16:58:39.44ID:FzKAf/TT
天格人格、人格地格の18画は浜田雅功や藤井聡太、落合博満など大成功が出るが、全て8系は同格だらけになるしダメ
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 17:10:57.75ID:phwzKnbX
7系って何処に配置されても外面に結構気にかけるってイメージだな。
要するにナルシストというか。
ただし様になりやすいから案外鼻に付く事が少ないよね。
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 18:20:17.62ID:v1npCzFi
>>130
>>131
ありがとうございます
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 18:40:29.29ID:Zn3ipw8X
林修先生が総人外が18だな
0134名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 19:43:21.73ID:xHB/DBZa
ダウンタウンを見てて思うが主運が金系の人はツンとした感じがあるよね。
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 08:27:02.74ID:hZLNIwBO
周り見てると画数より三才がその人の印象って感じはある
画数は全部良いけど三才悪い人と画数悪いけど三才良い人だと後者の方が人徳あったり仕事出来たり何かしら恩恵ある
0136名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 08:42:43.68ID:QIXEV6Gl
なんだかんだ言っても、石原慎太郎の名前の画数と三才があまりに最強過ぎる件。
マジでこの爺さんより完璧な名前の持ち主っているのかな?
0137名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 09:04:08.48ID:dtCysURA
>>136
28宿でも彼は「牛宿」で最強だしね

毒舌ではあるけど、全てにおいてやはり恵まれていると思う
本当に凄い名前を付けたもんだ
0138名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 09:39:27.81ID:jJK9qKOQ
石原裕次郎も画数いいから、プロの人に見てもらってつけたのかな?
当時からそういう文化はあったんだね。
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 10:32:10.20ID:r26nAZnE
恵まれすぎてただの老害なっちまったな
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:18.24ID:QIXEV6Gl
>>137
やっぱり、28宿の牛宿は最強説ってマジだね。
あのマイケル・ジャクソンも28宿は牛宿だから。
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 17:49:29.05ID:QIXEV6Gl
スティーブン・タイラー、マライア・キャリー、木梨憲武も28宿が牛宿だった。
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 20:13:45.92ID:KDljM4dr
ちょっと流派は事情があって非公開でいえないが

信長は天運MAXネームで家事ができる主婦型で対人環境運が最悪

家康は人からの施しと実力はあるが天運が少ない

秀吉も天運は少なく、底力型で一度勢力離散した環境に縁が強い、対人環境がMAXネーム
(勿論19自体は凶数 それでもこの配合は黄金律になる)
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 20:24:35.61ID:KDljM4dr
点数数値化すると
信長 天☆☆☆☆☆人(地とトータル)☆☆☆★ 外10★

家康 天★ 人☆☆☆☆★ 外☆☆☆☆

秀吉 天☆★人☆☆★外☆☆☆☆★
0155名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 20:53:35.67ID:oV8OuWEP
30台の画数は3の影響があるせいか発展性のある強い数がおおいな
40台は堅実な努力型で晩成型なイメージ
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 23:06:27.39ID:5sX/Kmd1
>>155
2は一般的に分かれる離れるって意味で悪いですが
20台はどういう数が多いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況