近代社会の都市における宗教組織は、崩壊してしまった共同体や農村から移住してきて共同体を失った人々に、生きるための共同体を提供するために存在している
だから人が集会するのだし、ここ30年の日本の若い世代は考えることをやめ、共同体を不要とするようになったから、新宗教教団は(電波受信者たちが敵だと思いたがる)喪家含めて、まもなく雲散霧消しようとしてるんだろうが…常識を弁えてくれよ