X



トップページ占術理論実践
1002コメント434KB

水星を語ろう 10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/24(月) 18:09:19.68ID:xOX8hcf2
西洋占星術・水星について語るスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

過去スレ
水星を語ろう 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1533396887/
水星を語ろう 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1497456888/
水星を語ろう 7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1445620073/
水星を語ろう 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1383467169/
水星を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353055887/
水星を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261005076/
水星を語ろう 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163640898/
水星を語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071146248/

関連スレ
●水星でコミュニケーションと仕事を語る●(過去ログ倉庫)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1189611926/
0885名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 01:45:03.95ID:8DMIb0kc
>>882
はい、相手の発注先は自営業の家族経営(その人が見てるからわかりませんが、身バレが怖いので察してもらえると助かります)で、
私はある家族経営の有限会社の中に入ってやってます
さらに関係ないかもしれませんが、私側の事務の女性が、相手方の上司(社長)と同級生で繋がりが強く、なあなあの関係です
よく言えば皆んなが繋がってて殺伐としてない、昔ながらの情のある環境
悪く言えば、基本THEしがらみの環境なので、余計なこと言って揉めるよりはこの場を離れたいです
0886名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 01:54:12.86ID:8DMIb0kc
あ、意味わかんない説明になりましたが、つまりは自営業と自営業同士が仕事してるってことです
0887名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 01:56:14.16ID:BW5fIviX
しかし神経使い過ぎじゃないか
そんなんじゃ疲れちゃうよな
その三室水瓶座水星の同僚さんと
どうしても関わらなきゃならないならなるべく会話しないように社内メールとかでやりとりしたら
そしたら内容の証拠も残るし
無茶苦茶なこと言ってるのが誰なのかもはっきりするし
>>885へのレス
0888名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 01:56:16.88ID:znQFBS/O
水星について語りたいのではなく仕事の人間関係を相談したいならケーススタディ抱えてそうな占い師に相談したらスッキリするんでは?
ここで相手の生年月日や出生地を明かすのは問題があるだろうし、細かいこと書けないのに話したそうだし
水星だけじゃ収まらない話かと
0889名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 01:57:58.17ID:1zsLg82i
>>884
>感覚的には負んぶに抱っこというか、お母さんが、まだ自分のことを上手く言葉で表現できない子供に、
>マンツーマンで、こういうことかな?こう言いたかったのかな?みたいなのを1つ1つやってる感じで

悩んでる方に悪いけど、なるほど面白いなーと思ってしまった
実際に子供を持ったら変わるのかな?もういるのかもわからないけど
子供を持つと同僚や部下に対していい意味で対応が変わる人いるよね
子供に対応してるうちに、頭ごなし感が消えて辛抱強さが出る
思い通りにならないからって怒るわけにいかず、どうすれば上手いこと子供を動かせるか考えざるを得ないから
ますます苦手要素補い系ではないかと思ってしまった
0890名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 02:03:58.60ID:8DMIb0kc
>>887
信じられないかもしれませんが、向こうの会社はとても昔気質な会社で代々一応続いているので、60歳近い女性事務員がお茶出してるようなところなので、メールで打ち合わせみたいな現代的なところじゃないんですよね...
とにかく労いのお言葉ありがとうございます!


>>888
ですよね、スレチにもなってきてるので、誰か占い師さんに相談してから辞めるか決めたいと思います
0891名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 02:08:46.94ID:1zsLg82i
>>884
情で対応する必要はないと思うんだよね
得意の理論思考を活かして、ここを押せば相手はこう出る、というツボを把握するだけで
「作戦勝ち」できると段々ゲームに勝ったような気持ち良さが出てくるんじゃないだろうか
二度言うけど過剰に合わせる必要はないと思うから、あくまでスキルを積む勉強みたいに思って
0892名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 02:12:05.16ID:8DMIb0kc
>>889

> 悩んでる方に悪いけど、なるほど面白いなーと思ってしまった
全然大丈夫ですよ、こんなしょうもないケースでも何かの資料の一部になれたら幸いです

> 実際に子供を持ったら変わるのかな?もういるのかもわからないけど
> 子供を持つと同僚や部下に対していい意味で対応が変わる人いるよね
子供どころか、独身彼氏なしです
ちなみに蛇足ですが、歴代の彼氏達にも「俺をわかってくれない!冷たい!妻とか母には向いてなさそうな感じ」とか散々言われてしまってます
実は、そもそも子供自体があまり好きでなく苦手な部類です...

> 子供に対応してるうちに、頭ごなし感が消えて辛抱強さが出る
> 思い通りにならないからって怒るわけにいかず、どうすれば上手いこと子供を動かせるか考えざるを得ないから
> ますます苦手要素補い系ではないかと思ってしまった
あ〜、そこ辛いですね...
そうですね、仰る通りたぶんここが苦手要素克服点ですね
嫌だなああ


これ以上はスレ汚しになるので終わりますね
本当に丁寧に分析してくださり、ありがとうございました
0893名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 02:14:18.19ID:8DMIb0kc
>>891
またのこのこ出てきてすみません!
はい、まずはそう考えて来週の打ち合わせはやってみます
では!
0894名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 02:17:14.80ID:dE8HHQww
その状況なら辞めるのも悪かないと思うけどなあ
とはいえども外野の無責任な発言だから、経済的に行き詰まらないようにしてから辞めようね
0895名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 02:20:24.30ID:NsV62s3f
終わった話なのかもだけど気になってごめん
なんかその取引先の会社って大丈夫なのかな(私が言うと説得力無いけど)
皆が認める無能な人にそこそこ大事な仕事をまかせてたり
テレワークに切り替えたい時代に社内メールあんまり使わないって

その会社もその会社と取引してる会社もホロスコープも見てもらった方がいいのかも
でも転職ってこの時期は厳しいから安易には勧めないけど
0898名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 19:21:05.43ID:WZ91+tTY
なんか我田引水&私怨の隣板のようになっているぞw
このスレ的には水星乙女座は品位がいいという意味でプラス評価なんでは
でも品位が良くてもアスペクト次第ではあるな
0899名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 19:46:55.28ID:EU8csB6r
>>865
>>584ですが「枠を越えた」という言い方をしてきっかけを作ったかもしれない。
お話を作る上での海王星の強味として言ったんだよね。
物を書く上で、水星と、月〜土星の星のアスペクトでも、芸術性なり思想性なりの源泉は持ちうると思う。

だからその後のスレの展開に驚いたw
0900名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/02(日) 21:58:04.88ID:LZL7vcRB
ホロ読むのに恒星使ってる人とかおる?
0902名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 01:21:43.12ID:4R1NUHtL
アスペクトが目も当てられない状況でも品位が良ければちょっとマシになるのかな
0903名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 03:14:42.38ID:46SrupXL
品位が良い事の悪い面がキッツい感じで出る場合もあるんじゃない?
天体の性質が妨害なく十分に発揮されるって、過ぎたるは及ばざるがごとしとか、行き過ぎになったりもするから
木星の性質が存分に出て怠惰や傲慢さになってたりとかさ
同じようにハードアスにもソフアスにも良い面悪い面があるし、同じ配置を持ってても、出方は人次第としか
0904名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 09:29:57.17ID:U2JUQb3r
水星海王星スクエアが悪く作用すると失言癖や虚言癖
水星天王星スクエアが悪く作用すると相手の事を考えずややこしい専門知識を一方的にまくし立てるオタになる
そんなイメージあるけど他のアスペクト次第では充分リカバリー出来ると思う
個人的には水星冥王星スクエア持ちがキツい
更に火星や土星のハード持ちだとパワハラモラハラ気質が強化され繊細な人は潰されるケースも見た
0905名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 11:21:02.49ID:aL9DvjAw
虚言癖のひどい知人の水星アスが月天の合にスクエア、でもこれは物書きの副業もしてるからそっちにも現れてるかもしれない
スレチだけど太海スクエア・海王星頂点の木冥小三角があって、ネットスラングでいう嘘松的な自己愛妄想を現実でも平気で話すよ
0906名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 14:54:45.19ID:vYodmiDU
言葉遣いの揚げ足を取られ責められ…職場いじめを受けて仕事を辞めた方が水冥スクエアの言葉で損するタイプでした

・本題へ至るまでの経過を細かく説明しすぎる
・多弁で言葉がすべる。やや盛り気味
・結論が見えない話の運び方で相手をイラつかせる
・言葉の裏に「わかってます」の言い訳や反発を感じさせる
・表でも「私は謙虚に説明させていただいていたのに」等、自己弁護が強い

言葉の上ではどんなに遜っても承認を押しつける調子が透けて見え先輩や上司には生意気に映ったのだと思います

職場にも問題はありますが多弁を抑え発言に気をつけても状況に改善は見られず。逆に嫌味に取られる始末で水冥スクは難しいと感じた一件でした
0907名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 14:59:12.04ID:SPBZcYnO
私の知っている人で最も虚言ぱくりが酷い人は月水星ソフト水星土星ハード。
ついで虚言パクり幼稚な悪巧みが酷かった人は水土天Tスクエア。
どっちも、パクり虚言や卑怯な真似がまかり通ると思ってしまう幼児性に水土ハードが作用したのかな?
でも別の水土ハード持ち(太みずから合に 冥王星ソフト)の知人は裏表がなく隠し事ができない人だw
そしてやっぱり虚言癖やほらやずるの常習犯の弟は水月ハード(月冥ハード)。
0908名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 15:13:56.12ID:SPBZcYnO
水星海王星ハードは非合理性や非現実性に生かすといいのかなと思ったけど
水海王星ハード持ちの妹Aは、虚言癖はなく現実的で常識的で要領がいい。
何れも品位のいい水火ソフトのが強く出ているのかも。
負けず嫌いで成績がよくPCやネットに強く技術取得が早く情報に強い。
強いて水海ハードっぽさを言うなら
このスレでたまに出る、文章で評価されている水土ソフトの人がフィクションは作れないというのと逆の作用かな?
あれだけ優等生で意欲的なのに、知的思弁性とか何かに収束していかない感はあるかもしれない。
0909名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:32.94ID:SPBZcYnO
そして兄弟で唯一水土ソフト持ち(太陽合、水冥ソフト)の妹Bが一番の怠け者。
人より少ない勉強量でなんとかなるのとソフト優勢のイージーさと月天ハードで強制が苦手なせいかな?
でも凝り性で探究好き、アイデアマン。
独自性が評価されることも多い感じ。
水天の新規性とも海王星の個性とも違うけど、月天ハードの模範解答嫌いぶりと、土冥の作用で既存フォーマット頼らず作りあげるようなの。

水土からすぐにイメージされるタイプと大分異なるw
土星らしい作用も寄与してはいる。

つまりある星の作用ついてその星らしさはあっても、ステロタイプに収まる限らない
他のアスペクトととの組み合わせ次第でもあるねえ。
0910名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 15:44:52.39ID:SPBZcYnO
前述の虚言癖の強い弟。
水星が月とはハードだけど
天王星海王星とはソフトで冥王星と合。
水星の品位は悪いけど、トラサタ全てとソフトや合で凄く頭良さそうなアスペクト。
浪人はしたけど有名大学に入ったし(起業するとかですぐ中退)そういう意味では頭いいと言えるけど、知的な所はなく、仮想通貨に乗っかって大損したり問題を起こしてばかりいる。
水冥について言われる洞察力もない。
合理的で最短距離を狙う機動性や柔軟性が強みとしても出る所はある。
でも必要なプロセスを軽視するので長期戦に弱い
でもへこたれないバイタリティはある。

トラサタのアスペクトは武器になるけど
あんまり偏るとマイナスになるのかな。
ここのスレで挙げられている田中角栄がやっぱり水星に対しトラサタ3つがソフトと合だね。
田中角栄の方は太陽土の現実性もあるのかも。
0912名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 16:52:21.12ID:4R1NUHtL
>>903
水星の品位はいいんだけど、ハードだらけで唯一のトラインがアウトオブサインで吉意が弱まるらしくて辛い
でも水星の時期は学校の成績は悪くなかったのが謎
0913名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 17:18:11.91ID:U2JUQb3r
日銀黒田総裁の水星は月とスクエア、冥王星とスクエアでTスクエア形成していたけど学生時代から成績優秀だったって
東大進学率1番を誇る筑駒に通っていたけどその中でもトップクラスの秀才だったらしい
水星のハードアスは使い方次第で突出した能力を発揮出来る気がする
0914名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 17:54:05.38ID:eyxW13HR
水星はハードでしかも土星冥王星とか不穏な星と絡んでるほうが偏差値的な頭の良さは出やすいと思う
理由はわからん
世渡り上手的頭の良さはやっぱり金星あたりかと
0915名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 21:21:48.19ID:kSZwrf0o
自覚するかぎりネイタル月と水星のセスキコードレートがマイナーだけど厄介なアスペクトだと感じてる
今言わなきゃ!って感じでしてしまう余計な一言が多くて敬遠されがちな気がする
このアスペクトの良い面、活かし方が見出せない
0916名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 21:37:35.68ID:oqiDDmvp
水星天王星セスキーコードレート
発言や提出内容に「…?」とか「いやそこじゃなくてー」みたいな反応されて恥ずかしくなる
変人気取りたいわけでもなく、正道のつもりやったことにそれだから自信失う
0917名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 21:48:17.36ID:rwYdCEbZ
水星冥王星アス同士が口論したらキツくえぐり合うような応酬になるんだろうか
有吉が水冥スクエアで渡部健が水冥合で水星同士スクエアだったのが印象に残ってる。メディアでは有吉が渡部を弄るのがほとんどだったけどオフの時のやりとりとか気になるな〜と思った
0918名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:10.97ID:kCFARlQE
わーそうなんだ渡部も有吉も苦手なんだよな
言葉が薄っぺらくて
こう言ってこうやっときゃいいんでしょ?みたいな感じで
自分の本領発揮してない感じが溢れてるんだよな
まぁド偉い極端な思考持ってて公の場では本領なんて発揮できないのかも知れんけどさそういうのが
見え隠れしてて苦手なのかもな
0919名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 06:32:43.67ID:QFaiq3dl
再ブレイク初期の有吉は水冥の本領を感じる毒舌さだった気がする
キツくて苦手だったけどw
キツすぎるから付けるあだ名がスタッフの用意されたものに変わったり
好感度上げるためによく笑うようにしたとか話してた
0921名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 08:11:34.16ID:j4wMNUMh
水星冥王星、水星天王星スクエアの私が通りますよ
>>906さんの職場いじめでやめられた方のタイプ同じだわ・・orz
気を付けても無理だろうけどわかってないよりはましだと思うので何か説明する前に深呼吸して頑張ってみる
0922名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 08:56:25.03ID:QB/g3iaf
>>921
感じ悪い言い方してごめんね
水星冥王星スクエアに振り回されて苦悩している人を責める気は無いよ
自分が嫌だと思ったのは水星冥王星スクエアを悪用しているタイプの元同級生
他人を利用価値があるかどうかで判断するアンジャッシュ渡部女版ってタイプ
太陽冥王星スクエア、土星火星スクエアも併せ持っていたせいもあるんだろうけど底知れない怖さがあった
0923名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 09:16:36.26ID:j4wMNUMh
>>922
906=922さんは一緒なのかな?
906さんのあげてくれた項目すっごく当たってる、それも要領よくまとめられてて私でも目標立てやすくてありがたい
もうこうなってしまった星のホロスコープは変えられないが少しでも良くなろうと努力することはできるから
いい方向にこのホロを使えるように精進するよ、ありがとう
0924名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 10:19:38.86ID:lQ4xA8G9
>>923
何故かID変わったけど920=922です
水星冥王星スクエア持ちは資格試験で力を発揮するって説あるからもし可能ならそっちに全力投球した方が良いかも
あと槇原敬之や野田洋次郎も水星冥王星スクエア持ちだから独特の世界観を持つ歌詞を書けたんだと思う
このアスペクトを持つ人は物事の本質を掴むのが上手な反面、悪い方面へいくとサイコパスになってしまうんだよね
0925名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 10:22:41.32ID:tnWPMFyS
口調、特に語尾に圧があるのかな
同じ内容でも声質や口調でやんわりと聞こえる人いるよね
0926名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 11:34:54.93ID:M8OLCouw
ノーベル賞のデータを見ると
水星ハードのが突出した能力を発揮する説には
同意できないな
科学者だけでなく文人も然り
0927名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 11:44:40.00ID:M8OLCouw
但し以前政治家データを調べた時に
東大出でかつ秀才の代名詞のような政治家や
東大出て高等文官試験や国家公務員試験や司法試験を合格した政治家だと
水星のアスペクトが弱かったりハードのみの人もいる。
でもやっぱり東大の某学部の先生方の幌を調べた時には水星ソフト持ちが多い。
ハードがあってもソフトもある。

大学受験や国家試験のようなものは
むしろハードワークできるパワーのが重要なのかもね。
水星アスペクトが効くのはまたその先。
0928名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 11:51:54.05ID:M8OLCouw
それと生年月日のわかる東大教授は一定より年が上の世代で「天才」の異名を持つおじいちゃんもいる。
それとちょっと前に退官されて今は別の大学へ行った人も。

その下の世代は生まれた年のみ公表している人が殆んど。
正に築駒出の受験モンスターや
受験競争が最も過酷な年代のトップで(性格難ありであれこれ)なので
上記の幌を調べた教授達と別の傾向が出てくるかもしれない。
0929名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 12:09:32.94ID:WcIjqowe
>>921
921さんも大変でしたね。906です
友人は毒舌でもサイコでもなくただただ頑張りが空回りして言葉で失敗していて
頑張れば出る杭を打たれ、落ち込む姿を見せれば逆に反骨心で頑張りなさい!と叱咤されるので彼女の職場にも問題があったと思います

ですが相談を聞くうちに彼女の話し方の癖が気にかかり、もしかしてこれ?と箇条書きにしたのが>>906でした
0930名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 12:11:45.04ID:QwHrUi5W
自分の知っている水星冥王星スクエアの有名人は
自分が論理的で頭いいと思っている馬鹿
とオタ以外からは認識されている。
理詰め論理的アピールをしまくっているけど馬鹿丸出し。
金木スクエアで自分に甘いのも作用しているのだろう。
失言多いし最近スキャンダルもあった。
0931名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 12:17:23.33ID:WcIjqowe
芸人や作家や特殊職の方なら癖の強さを特徴や持ち味に変えてお金をもらえますが、一般人が日常の人間関係や仕事で水冥スクを使いこなすのは難しいですね

有吉さんや渡部みたく毒舌や雑学王でキャラ立ちするにはライツも上手く使えないといけませんしね

彼女のように悪意なく悪者にされやすい水冥スクもいますので一概にサイコや毒舌と決めつけるのはどうかと思います
0933名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 12:23:29.67ID:w9w6pQ/X
水冥オポの人は頭がいいしド正論なんだけどなんでいちいち言葉の端々で煽るような言い回ししないと気が済まないかな〜って話し方の人だった
多分水星火星あたりとの違いは言ってること自体はあってるから反論しにくくて
周りがフラストレーション溜めちゃうところかも
0934名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 12:33:35.73ID:BiFGW40N
ここ見てても
水冥ハードは「私はうんと頭がいいの。私こそ優れているの!私の言っていることは正しいの!ただ〜なだけ」って必死な人が多い印象
0936名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 15:03:35.35ID:eG85uD3B
冥王星と水星が絡んでれば基本的にはとことんまで突き詰める鋭い知性と言うことになるんだろうけど、オポとかスクエアはやりすぎちゃって周りとギスギスしてしまうんでない

物事の本質を掴むってのは基本冥王星の得意分野なんだと思う
ただ真実ばっか言ってる人は、世の中では扱いにくいというか
0938名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 15:16:41.83ID:eG85uD3B
冥王星絡んでる人は基本傲岸不遜、唯我独尊というか、自分が真実をわかっていて、まわりは馬鹿ばかりだみたいな雰囲気とか、冥王星の力を使って人を操作とか、支配しようとするところはあるかもね、特にハードだと
自分も水星ではないけど、冥王星とスクエアやら合やらあるからなんとなくわかる気はする
0939名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 15:20:30.75ID:eG85uD3B
冥王星に、限らず海王星でも天王星でも、水星とハードだと変わった考え方とか、インパクトある発想の人多いから観察するには面白いよね
芸人、小説家なんかにもいいアスペクトだろう
月とか太陽とかと、外惑星のハードよりは、人格的にはまともなんでない?
まあホロスコープ って全体で読むものだからね
0940名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 16:09:48.91ID:F+0J83LG
相田みつをが水星牡牛で蟹座の金冥合とセクスタイル
獅子座の海王星とスクエア
女房の親にお金の面倒みてもらったり
作品を自ら燃やしたりして
結構変わった人だったと特番で見たことあるけど
亡くなったあとに作品が売れたんだよな...

水星冥王星の人が「人間だもの」とか言うと飛躍してるように思えて深いけど
同じ「人間だもの」でも月水星の私が言っても
お前さん何言うてんの ってなるところある
0941名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/05(水) 16:25:42.96ID:WcIjqowe
コミュニケーションは双方向のものですし水冥ハードだけに問題があるとも限らないですよね

>>906の彼女が話を盛りながらくねくねと緩急をつけながら話す様子に私も時々イライラして話を遮り要約することはありますがキレたりはしません
ですが人によっては苛立ちをそのままぶつけたり回りくどい話し方をペダンティックに感じて悪意と受け取る方もいるのだろうと思います

>>939じゃないですが
変わった人だな〜と観察に徹すれば腹が立たないです
0942名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/06(木) 07:04:06.07ID:WT7jsKCT
まさに水冥オポ、水天水海もアスペクト有りだけど
全体に牡牛と天秤が強いせいか他人を支配する感じとか
威圧感は無い気がするんだよね 自己申告だけど
スピーチが異様に得意、芸術関係やってるとか
集団の中に入ると目立とうとしなくても
良くも悪くも目立ちがちてのはあるけど
0947名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/07(金) 12:18:10.23ID:Pwj0jCVm
まあ問題のない職場はないし、あったとしても逆行中に入ったのが逆行抜けたら辞めて行ったら水星の影響感じるでしょう
0948名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/07(金) 18:22:18.51ID:LjxlCN1a
新人が短期間で2人とも辞めるような職場って普通ではないと思うけど・・・水星逆行以前の問題だよ笑
0949名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/07(金) 19:13:58.94ID:FzhHM3Tt
>>939
水土天Tスクエアの文学者志望の知人がいて
太陽も牡羊座(水星は牡牛座)華やかで楽しい人だが
文才はなくて挫折して心を病んだ。
キャラクターは強烈でパフォーマーとしては楽しいのだが
天王星からイメージされる独創性はなかったのととにかく文章の才能がないのと。
勝ち気だからてっとり早く結果を得ようとして根幹になるものが無いっていうか。
その後あちこちでネット荒らしをして悪さをしている。
0950名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/07(金) 19:51:33.90ID:FzhHM3Tt
身内にも水天ハード持ち(水星アスペクトはこれだけ)始終おかしなことを考えていて、一緒にいて面白いことは面白いんだよね。
但し人間関係のセンスが致命的になkyて不必要に敵を作る。
本人悪気無くてもその場にいる人を貶めることを言っていたり、不要に相手を敵対視したり、邪心のある相手の懺悔に乗って本来の見方を敵対視したり。
表裏の無いかなりいい子なのだが。
それと天の邪鬼w
世代相以外でのハードはこの水天のみだから、上記の対応はこのアスペクトの作用によりそう。
天王星は金星とはソフトだし、金星は更に月ともソフトで冥王星とも合だから
天王星の効いたユニークな所々はアート方面向きかな。
0951名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/07(金) 19:55:26.42ID:3p7BkXFk
知人で仕事ができるけど低所得で言葉遣いの悪い人がいるけど
水火合に天スクだね
0953名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/07(金) 23:33:29.28ID:+RRyQ8tK
大学の先生のホロ見たら水土海冥で長方形出来ててついでに金セクス木スクもついててびっくらこいたわ
水火は緩めのセクスだけどミューチュアルレセプションだし天才レベルはここまで水星が強調されるんだな
0955名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 07:33:31.60ID:SV6oDm1S
発達障害っぽいさかなクンの水星は順行で太陽とオーブ5で合、
火星とゆるいスクエア、木星とゆるいトラインがあるだけだった
あと天王星とクインタイル
0958名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 17:55:46.21ID:CbAkTiOM
大学教授の水星はあまり強くない人の方が多かったな
0959名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 18:09:02.41ID:YkoE4sz8
寿司屋でまともに働けなかったそうだから演技じゃなくて発達障害だよ
魚への異常な好奇心と絵の上手さとかも
0960名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 18:44:52.85ID:IRt4/TFK
> 魚への異常な好奇心と絵の上手さとかも

それは発達関係ないんでは
平均から見た足らなさや違和感になんでもかんでも発達障害のレッテル貼る風潮ってどうなんだ
0961名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 18:46:57.47ID:CbAkTiOM
魚くんの落ち着きのなさは火星とスクエアっぽいな 太陽との合は講演が得意そう
0962名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 19:33:55.41ID:YkoE4sz8
発達障害専門クリニックのホームページで有名人の例として載ってるよ>さかなクン
自分も12ハウス魚座の水星が火星とスクエアで
小学校の時場面緘黙でことばの教室に入れられそうになった
0963名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:12:19.18ID:CbAkTiOM
水星と火星のハード持っている人吃音症とか失言症になりやすい
0964名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 20:59:17.54ID:1XYEHg7i
>>963
火星のどんな性質が水星にどう作用してそうなるの?
水火って火星(自己を外へ押し出す力)が言語能力(水星)に作用して
ハッキリした自己主張やテキパキした言葉使いやレスポンスの速さや早口となって現れると思うが
さかなくんの場合もそんな感じなら大いにする
>>962の場合は水星のアスペクトより水星のサインの影響と思うが(魚水星はディグニティ)
0965名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 21:24:57.35ID:ZwW3bXun
>>964
魚座の水星は
ディグニティじゃなくてフォール&デリトメント

魚座のディグニティは海王星

打ち間違いかと思うけど
0966名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 21:34:07.90ID:mBup0iRi
少年時代に重度の吃音だった身内を調べたら、緩めだけど水火スクエアだった
0967962
垢版 |
2020/08/08(土) 21:41:26.40ID:YkoE4sz8
スクエアだとエネルギーの発散がスムーズに行かないんじゃ?
自分も声出すのが恥ずかしい時もあれば、
家に帰ったら解放されたように喋りまくって鬱陶しがられることもあったよ
0968名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 21:42:30.36ID:1XYEHg7i
>>965
ツッコミありがとう…まちがえた
ついでに言い足しとくと、フォールやデトリメントが「悪い」というのとは違うと思ってる
水星は月に次いで公転周期が短いから、速さはあっても深さには欠ける天体だけど
射手や魚にある事で深さや広がりが加味され、よく出る場合もあると思うんだよね学問とか
>>962が場面緘黙になるのも、言葉について深く考えすぎてすぐ口から出て来ない(出したくない)んだと思う
自分の意図や心情を正確に表現できる自分的に間違いのない言葉じゃないと
誤解されたり間違って受け取られるのでは…と気にするようなとこは今でもあるんじゃないかな
0969名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 23:15:10.35ID:rtkLUPvd
芥川龍之介は水星魚座で海王星や冥王星とスクエア
水星と天王星トライン
当時は一学年数人しか合格者を出さない難関学科だった東京帝大の英文科進学するくらいの超秀才だった
0970名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/08(土) 23:53:51.21ID:78QMZU86
芥川龍之介のネイタル見てみた
水星は、太陽と合、海冥合とタイトにスクエア、天王星とタイトにトライン
サインは魚座でデトリメント・フォールだけど、チャート内の影響力は弱くはなさそう
ただ、トラサタアスがタイトなだけでなく水海ミューチュアルレセプションなので
想像力が際限なく広がって、察しの良さや感覚の鋭さが暴走してしまうと大変そうだなと思った
0971名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 00:22:56.44ID:4nTw96/V
考えすぎというか自意識過剰感満載だよね
思索や研究とかで深掘り発展させてくぶんには射手・9室や魚・12室の水星っていいけど
拡大系天体だけに悩みも際限なく広がってくんだろうから
0972962
垢版 |
2020/08/09(日) 00:51:51.50ID:xdWm2dqx
>>968
>自分の意図や心情を正確に表現できる自分的に間違いのない言葉じゃないと
誤解されたり間違って受け取られるのでは…と気にするようなとこ

うん、まさにそんな感じ(笑)
水星は向かいの6ハウス乙女座月とのオポもあって、
考えすぎちゃうのはそれも原因かも
0973名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 04:48:11.22ID:itoKAOKl
>>968
天体の品位については私もそう思う
とりあえずアスペクトとハウスは置いといて、品位が良い場所は本人にとっては使いやすいのだろうし、もちろん良い部分ではあるのだけど、一方で幼い印象を受ける
ワビサビや奥ゆかしさがまったくないんだよね
葛藤しない部分て伸びやすい反面、やはり磨かれにくい
品位がデトリメントやフォールの天体はちゃんと使えば、本来とは別次元や別視点の働きを加える事ができるから悪いもんとは全く思わないな
0974名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 07:10:12.61ID:AVt2honP
アスペクトととくに3ハウスは重要だよ
ここがボロボロならたとえ品位がよくても表れ方に特徴がはっきり出る
水星のサインは研究か学術的な解説かレポートノンフィクション系か情緒が必要な文章や創作が得意かっていう傾向は出るけど
サインのみで深みとかなんとかいうのは隣板レベル
0975名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 07:34:34.87ID:NtSz39Ao
>>974
横だけど、サインのみで深い・浅いと言ってるわけではないんじゃない?
品位が良くて素直に性質が出る場合は、木星などと同じで恵まれてて息するように自然にできるがゆえに
自分で掘り下げて行こうという気にはあまりならなくて(必要を感じないから)
デトリメントの場合は土星やキロンのある場所などと同じで、苦手意識や葛藤から深掘りを強いられる場合が多い
それが深みとなってあらわれるって事じゃないの?
人より努力を要する部分ってのは、言い換えれば成長性が高い・変化する余地や伸び代が多い部分とも言えるから
0976名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 09:12:38.76ID:AVt2honP
.>>975
元レスの内容は汲めてるよ
アスペクトとハウスは置いといて〜まったくないって断定していたから
デトリメントのサインだからと一概に悪いと言えないのは同意だけど
それがハードアスや配置同様に深さや成熟に繋がるかは必ずしもそうとは言えない
0977名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 10:11:33.36ID:GsUkiT6O
品位がいいのも良いことばっかじゃないってのはそうだと思う
太陽獅子座、月蟹座、水星乙女座(火星土星とグラトラ)の友達
職場でみんなが和気藹々としてても仕事の話になると急に深刻な空気になることを愚痴ってこられて
仕事なんだからそりゃそうだろと困惑した
ASC乙女MC双子3ハウス冥王星で、水星の状態からも頭良さそうだけど学歴は高くない
0979名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 10:59:29.41ID:Byg3AS++
「どんな性質があるか・どんな個性を発揮するか」と
「社会的な才能の有無・才能が社会で評価されるかどうか」は、別物だと思う
でも品位の話題になると、これがごちゃ混ぜになりやすい傾向ある気がする

品位は「チャート内での影響力」を見る際の指標で、これは品位だけで決まるものでもない
(チャート内での影響力を数値化する方法があって、計算してくれるサイトがあったような…)

それで、あくまでもチャート内での力関係/主導権の話をしている時に
「使い勝手が悪い」と表現するのはアリでも
「品位が悪いから才能が社会的に評価されない使い勝手が悪くて苦労する」と
短絡的に直結させて解釈することは無い、って感じではないかと思う
0980名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/09(日) 15:38:00.91ID:o63MPDla
今アッコにおまかせとか担当してる
TBSの小林廣輝アナウンサーがアナウンサーらしくないハードな水星だった
水星火星冥王星が蠍座で合で、水瓶座土星とスクエア
生まれ時間によっては月土星合で月もハード
太陽は凶角ないし慶應卒で優秀そうだけど浪人&留年してたりバイト歴が凄かったり
水星がハードだとやっぱイージーモードではないのね
アッコから軽く暴言吐かれてたし
0982名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/11(火) 01:56:02.23ID:q0aN7YkZ
水星天王星が合の有名人いないかな?
結構調べたんだけど松下幸之助しか見つからなかった
よかったら力貸してくださいな
0984名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/11(火) 03:09:34.62ID:yb1oiL7S
>>982
芸能とスポーツ系に偏っていますがよろしければ

橋本環奈
内田春菊
斉藤由貴
石原さとみ
安藤美姫
絢香
真壁刀義

太水天の3合や4合のステリウムが目立つなかで
石原さとみは唯一の水天合だった(オーブ3)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況