>>325
同意
確かに、勉学や研究に集中没頭するのは体力ないとできないと思うし
学歴とか試験の成績が良い悪いという意味での勉強ができるできないは
社会的評価の話であって、水星の使い方とはちょっと違う気がする
とは言え、>>324はとても興味深い


そう言えば、政治家の石破茂と山本一太は
山羊座のn水星で、ノーアスまたは魚座n月セクスタイルの二択
この二人は、関連情報や知識を何でも記憶しているオタク的性質が強いので
n水星ノーアスではないかと推測してる

山羊座はコツコツと実利を積み重ねていくイメージあるけど
そこでn水星がノーアスだと、他のn天体の状態に左右されにくいのもあって
一度ロックオンしたら、好き嫌い関係なく関連情報を片っ端から入手していくのかなと