X



トップページ占術理論実践
1002コメント320KB
【食神】四柱推命愛好会【偏財】第20会目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/17(火) 00:25:46.63ID:38FovTQU
子月子日子刻お発スレで子年を迎えましょう
食べ神を守る偏財と一緒にみんな発福!!
0638名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:11.44ID:sIOz/pxR
>>626
1972年生まれで生時どころか
産まれた日があやふやな人がいる
菊の御紋の国家資格持ちなのに…
0640621
垢版 |
2020/05/14(木) 23:09:00.88ID:UqrOhdTP
>>639
金寒水冷です。男なのに、本当に体が冷え性です。
5月でも4枚くらい重ね着して外出しようと思ったりします。
0641名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/15(金) 00:48:14.16ID:EY0Rg0oa
>>639
違うね
この人の問題は日柱にあり
大運の流れが悪い
だけど、2015から良くなってる
なーにが下格だよ
0643名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/15(金) 09:50:21.36ID:dOIt92gq
丙辰からよくなった実感があって
酷い冷え性で11時以降18時までなら、
推定乙未時ですかね。
仮に時柱丙申、丁酉だとすると、
元命で解凍できる上、
甲寅、乙卯運で喜面が大きい。
時柱甲午は冷え性にならない。

いずれにせよ、丁巳の大運は喜ですね。
0644名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/15(金) 10:20:30.11ID:vrNn5zke
冷え性って命式にあるのかな
私も亥月生まれの金で、丙とか火が3つあるけど寒がりの冷え性
0645621
垢版 |
2020/05/15(金) 12:35:38.09ID:XWCs7t1G
>>643
コメントありがとうございます。
なるほど、と理解できました。


このスレの人達は、どうやって学んでいるのですか?
独学ですか?教室とかですか?
0647名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/15(金) 21:10:37.10ID:LW+Y4Jo2
へえ、面白いな。>>626は仮従の従児かもな。時柱が甲午か、乙未が条件。
でないとなかなか丙辰ではよくならない。仮従児ならまさに丙辰が人生のピークだろう。
0650名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/15(金) 23:06:04.81ID:jG/kz5Gw
>>621さんは
生まれてから23歳までが終わってて
今後そのレベルまで悪くなることはないんじゃないの?
次の丁巳の大運は丙辰に引き続いて良いだろうし
0652名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 00:03:57.40ID:DSkrZcwt
>>650
内格とした場合、過食傷の身弱でしょう。木の財も火の官殺も忌。金土が喜。

水旺でも癸が透干しないので、凍っているわけではない。丙か火支(寅巳午未戌)
どれか一つ有れば、調候を気にする必要もない。冷え性なんて湿ぎみというだけで
可能性あり判定できると思う。
0654名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 00:41:14.78ID:vRjUTvJX
散々言われてるが命式の作りどうこうより人生前半の大運、
特に初巡〜二巡目が忌だと色んな面で詰むよな
そもそも虐待で早逝とか自分もそうだが子供の頃に殺されかけるとか最悪な環境下に生まれ落ちることが多い
ビジネスやスピリチュアル啓発系の人間が悪い期間は準備の時!とかポジティブシンキング発言してるのをよく見かけるが
それすら陰陽の偏りまくった忌運具合によっては不可能なほどに残酷
0655名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 00:42:44.87ID:DSkrZcwt
丙辰と丁巳はコントラストが際立っている。

丙は月干辛を干合し、辰は日支酉を支合する。日干辛は根なしで孤立する。内格では相当まずい。
仮従であれば、仮である要素が取り除かれて真従となる。

丁は旺じた壬を干合し、巳は月支亥を冲す。内格にはいいが、従格にはかなり危険。
割と大きな崖という表現は控えめすぎたかもしれない。
0656名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 01:26:24.86ID:DSkrZcwt
>>651
なるほど。時柱が丙申の場合かな。化水格が取れそうだ。この場合、水金が喜。
しかしその場合、丙辰の大運で残った月干の辛が潰されて不味いことになるはず。
従児の場合、水木が喜。
0657621
垢版 |
2020/05/16(土) 01:30:28.97ID:4hRvC/5o
皆さん、コメントありがとうございます。

>>652 ID:DSkrZcwt さん、勉強になります。
自分の知らない単語がいろいろ出てきて、調べつつ理解したいと思います。

--------------------------------
ネット掲示板ですので、私事を書くのに用心しますが、
・両親との関係は過去、現在も悪くない 
・孤独や寂しさを感じる事もある人生だが、気にしてはいない
・大病、大事故などはない ・育った家は中流か、ちょっと上。
・転職数は多いが、お金に困るような事は無かった、蓄財が得意
・婚姻歴なし ・孤独が不幸とも思わない 
・知識欲は旺盛 ・短気でも呑気でもない

まぁ、こんな感じです。
0659名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 01:51:20.09ID:doh0lEqx
>>655
それ全部、その理論が全部この人の人生と何の関係があるんだ?
いやー、理論にだけ囚われるとはこの事だね
時間の無駄を長くしたね
その勉強()をする暇にボランティアでもした方が世の中の為になったよ
0660名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 01:56:32.48ID:doh0lEqx
>>657
その四柱だと苦労しますよ
人の言う事を聞かない、外部との意思疎通が困難というか不可
この日柱の人と交渉は先ず無理、全てが失敗するまでいう事を聞かない
寅、卯の大運は何をやっても駄目
10努力して2〜3収穫出来れば良い方
上記した様に転職回数は多くなるしかない
貯蓄が得意というが額による何千万単位はあり得ない
2015〜20年間は大丈夫
0661名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 02:08:23.86ID:DSkrZcwt
>>657
なるほどね。やっぱりそうか。俺としては納得できる内容です。
確認が取れてよかったです。ありがとう。気をつけてください。
0662名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 02:31:34.98ID:FXBxvTb7
>>646
元命に火があれば、火を強めるので甲寅乙卯は喜が強いと見ますよ。
この命は水を弱めることと(壬子は空亡してますが)調候を得ることが先決。
仮に時柱庚寅であれば、甲寅運で争財の忌象は出ると思います。

時柱乙未で見れば、甲寅、乙卯はあまり良い実感はないと思います。
調候不備で、財を積極的に使えません。なので婚期でもない。
時柱丁酉だと、とっくに結婚してますよ。(離婚もしてそうですが)

転職は月柱辛亥が金生水の流れで忌柱に近いですね。
壬子が復活したら辞めそうです。
0665名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 09:39:17.17ID:9almJ/NW
独学だが、641の人と663の人だけまともなこと言ってると思うわ
日付け変わってID変わっただけで、同一人物かな

この命式は丙用神だろ
木星は全然使えない
0666名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 09:44:25.64ID:gtzVL6Pt
正直時柱わからんからなんとも それに四柱推命で分かることって体調と性格ぐらいだから
0670621
垢版 |
2020/05/16(土) 12:39:08.15ID:epvuHl4U
>>660

何千万です。
0671名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 12:48:38.70ID:FXBxvTb7
そう見るんですね。
ならやっぱり話は合わないですね。
この辺にしときます。
0672名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 13:23:06.31ID:wgHy1DLt
>>666
だよね

過去を聞き取りしないとわからないとか言う占い師いるけどそれじゃだめなんだわ
喜忌すらはっきりわからないとか使えない

知り合いなんか病気したのに、四柱推命ではなぜだかわからないと言われてる…
0673名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 13:24:48.29ID:FXBxvTb7
財はあっても使えないんですよね。
丁酉丙申なら使いますよ。

まずこの方の問題点はそれで良いと割りきっておられるように見えますが、
寒々とした空虚感で(強い金水傷官空亡だから相当のもの)、生活の困窮ではないと思いますが。
それが丙辰の大運で暖かみが出てくる。
丁巳運では壬丁合しますから、これが生き甲斐だと熱中できるものを見つけられ
ると思うのですが。

さて、それが占いだったり、なんてね。
適正ありますよ。金水傷官空亡に合するわけですから。
あなたが初めに書き込んだ日時を見てください。
良いきっかけであると、私は思います。
それでは。
0679名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 18:08:42.39ID:qCAQO5Er
年柱の影響力ってほぼ無視していいレベルなんじゃないかと思うけどどうだろう
0681名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 18:36:20.71ID:wgHy1DLt
月柱に影響与えるからね
間接的に日柱や四柱に影響する
年支が調候として大きな役割をすることがある
0682名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 18:49:09.24ID:jQZKPTq2
やれやれ( ・д・)y━・~~~
0683名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 19:03:49.56ID:jQZKPTq2
>>666
数多ある命術で数理系の才能を一発表示できるのは八字のみ
純文大衆問わず作家志望者はホロスコープの解読も必要です
0685名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 19:40:01.57ID:lpd1Cz5G
>>679
人生において成育環境に恵まれるかどうかってとても大きいと思う
才能あったって環境糞なら花開くの時間かかるし下手したら性格も歪む
0686名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/16(土) 23:14:30.77ID:YLE2M8yc
もう少しで大運忌の壬申が抜けて辛未に変わる、、身弱の丁に官だらけはきつい
0688名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 01:12:52.03ID:hGyr5iH0
>>684
数学者は高確率で月上偏印と過去スレにあったな
干関係も特定の組み合わせなしの完全ランダム
0689名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 09:14:55.63ID:9aCJM+7g
苦労は買ってでもしろってよく言うけど、大運で若い頃に苦労するのって
決して悪い事じゃないよね。今50手前で若い頃から大運がずっと良い人いるけど、
苦労してないせいか人間性や言動が凄く薄っぺらい。でも若い頃良い運巡ってて
中年から悪い大運に入るのは最悪だと思うけどね。
0690名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 09:34:54.27ID:bdqGuh07
若い頃喜運で中年から忌運に入った奴職場にいたけど
忌運に差し掛かった頃ソワソワし始めて転職したけど結局うまくいかなかったな
そいつは大運空亡も影響してるのかもしれないけど喜運の感覚で動くから怖いわ
0691名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:02.31ID:8bBYW7QE
ずっと忌運、さきも忌だから喜を味わってみたいわ
喜から落ちるよりましなんかね
0694名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 13:41:57.65ID:8bBYW7QE
大運6巡めだか7巡めかはみんな月支対冲になるけどそれはどう影響しますか
0695名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 13:43:31.94ID:WD5wUP8B
>>689
そうかな〜
20〜50くらいに喜の大運回ってくるのが一番利益大きいと思うよ
働き盛りだしね
喜の大運が過ぎてもそのまま調子こいてたら転落するけど
占い参考にして謙虚に暮らしてたら若い時の貯金で十分生きていける
苦労知らずゆえの薄っぺらい人間性も辛い経験してないんだから本人にとっては幸せだと思うよ
0696689
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:36.07ID:mdKKfle5
>>695
本人が幸せなのは良いけどやはり忌運経験して揉まれて無いから、例えば仕事で何か
トラブル起こった時のキョドり方や取り乱し方がヤバイ。それで更に混乱招いたりしてる。
何というかドッシリ感が無い。それでいて人の上に立つ人だから困ったもんだわ。
0697名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 15:25:26.38ID:VcJmAcBO
>>696
なんか忌運体験してない人は世の中いろんな人がいるってことをいまいちよくわかってない気がする。全部自分の常識で考えようとするというか。いろんな人を受け入れる心のキャパシティがないような気がします。
0699名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:27.07ID:GDJDxcf7
忌の大運が空亡って何か影響あります?
0700696
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:30.33ID:9aCJM+7g
>>698
分かってもらえました?なんか浅いとか薄っぺらい感じなんだよね。
それでいて、話術が致命的に下手。まったく冗談とかが面白くない。周りが苦し紛れに
愛想笑いしてくれてるのも気付かない。苦労したり地獄見て這い上がってきた人って
少しの事で動揺しないし話も面白いし、苦労を乗り越えてきた分、やっぱり強い。
この人ならついて行って大丈夫だなっていう安心感を感じる。しかし苦労してない人は
この人についてって大丈夫なんだろうか?頼りないなーみたいな印象受ける。
0701名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 17:50:59.08ID:FfKdOrAI
>>695
全く同感
更に10代までがドン底だと出生環境や人との縁もヤバくて喜運まで身が持たなかったりするので
やはり人生前半の喜運は非常に重要だと思う
元の命式に用神が効いてたりある程度陰陽バランスが整ってれば忌運ぶっ通しでも切り抜けられるだろうけど
まあそれでも若いうち限定の楽しさとか全能感とは無縁になるし女命だと容姿も無視できない要素なので特に致命的かと
0702名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:41.27ID:WD5wUP8B
うーんだから周囲の人はイライラするだろうけど
本人はあっけらかんとして困ってないと思うよ
0703名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 20:50:04.78ID:q+sqQTXD
大運は連続しているので、将来忌運で現在喜運の方は、喜運にいながら忌運に向かって歩いていて、その兆候は喜運中から出ています。
その逆もしかりで後が喜運であれば、現在が忌運であっても道筋は喜運に向かって歩いています。

今タイムリーな話だと安倍首相が分かりやすいと思います。
喜運から大忌運に入るほんとに一歩手前なのが今の状態ですね。
0704名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:04.68ID:8bBYW7QE
>>700
ワロタ
まじで知り合いかと

苦労は人を磨くよね
しかし
>>701が言うように私は忌運続きすぎて性格がかなり歪んでるわ
0705名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 00:02:02.86ID:/VsEYtg0
喜忌が一方にばかり傾くことなんて滅多にないけどね。当たり前ながら。喜運は特に。

勝手に例に出して悪いけど、>>621 が仮従児とすると水木が喜なので、大運の壬子、癸丑、甲寅、乙卯
全部喜に見えて実はクリーンなのは壬子だけで後は乙卯がマシなくらいか。丑は子に合で水が弱るし、
寅は亥に合で同じく水が弱る。卯は酉に冲で弱るのは金。それでも十分羨ましいかな。従児でもあるし。

合や冲を見落とすと訳わからなくなると思う。
0706名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 00:25:39.89ID:rmDMbBWC
自分は命式中に忌の半会と冲害破支合入り乱れてて初運から45歳までは忌運ぶっ通しだから
割といると思うよ喜忌偏り勢は
0707名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 00:45:33.40ID:/VsEYtg0
そして、訳わからなくなると今度は、何か理屈をつけて無理矢理に説明しようしてしまう。
そうすると次は、いったんそう説明したからには何がなんでもこれが正しいと言い張ろうとするんだよ。
そうなったら日本人のメンタリティとして死んでも言い張り続けなければならないと決心してしまう人が多い。
君子豹変で行きたいものだね。
0708名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:10.65ID:/VsEYtg0
>>706
忌運については必ずしも否定はしない。

支冲と支合は互いに解き合う関係で、一方だけ否定することはできないと思うが
刑と害については、滴天随ではっきりと否定されているよ。
0709名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 02:16:02.57ID:XvZO/C8P
最近本当に怖いので伏せ字にしよう

戊 庚 癸 甲
寅 辰 酉 午

生時は真太陽時換算で見る。
日干強、戊辰を忌とし、相当な偏見を持つ甘やかされた庚であるが、
先祖の甲午が強い財官の柱で相当な名家に生まれていると分かる。

妻は辰中乙であり、辰酉が合している間は、乙は酉に入り酉中辛が収穫を得る形になる。
ちなみにこの辛は見方によると、先祖から子飼いのヤ以下ピー。

己卯運に入ると、辰酉合が解け木が卯寅辰で派閥を作ろうとし
妻の動きが財の流れを作る。俄然楽しいのである。
友とは配下を指すと時柱の寅中甲であり、
寅は午に会し、彼の貴(位)を補強するとともに、
火性を帯び戊辰に流し、再び彼を甘やかすマッチポンプを形成する。
また年に己甲合であり甲から見て己は財である。
0710名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 02:21:01.88ID:VKI3J4SL
ところが庚子運は、子午冲し、地の傷官見官となり、
彼の貴(位)が水面下で一気に失われる運になる。
午が冲すると寅の会は解け、元の寅に戻り、
友からのいわゆる息がかかった擁護は少なくなる。
少なくとも絶処生でありまだ全うな批判よりの擁護がなされる。

現在、彼は総×であり、総×が年柱の正官を自分から出る傷官(庚子)で冲剋する意味は以下ピーである。

最後に、これは四柱が好きな男の戯言であるゆえ、
真に受けられぬようくれぐれもお願いいたします。
冗談ですから。
0712名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 14:58:50.23ID:p8GE/Nyo
四柱推命で具体的な処方を出してくれる占い師なんてほぼ皆無です
人生をよりよく生きたいなら欽天四化紫微斗数が絶対おすすめです
0713名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 15:09:56.72ID:p8GE/Nyo
>>689
ただの僻みですね

先天的な福徳の多寡も欽天四化紫微斗数ですべて分かります
苦労するしないも三代の蓄積で決まります
とにかく具体的で本場の台湾で人気が出るのも納得です
0716名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 21:23:07.06ID:YsVDKql+
明日は一日雨だわ。どこにも行けないし出雲又太郎さんの本でも読んでみます。
古い本なので記述内容に現代にそぐわない内容も多いんだけどね。
でも、たまにこういう古書って激しく参考になる部分も載ってるから侮れない。
0717名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:48.01ID:kqpJ5Mtq
自分と八字全部同じ人知ってるけど全然違う人生
向こうは陽キャで私は隠キャ
0719名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 08:04:50.64ID:xlUD8lt5
親や配偶者、子どもの八字の影響も大きいよ

でも、うちの子も八字全く同じ子いるけど(もちろん性別も)、なんとなくの性質や得意な方面は似てるかな
0720名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 08:28:27.89ID:SjIJR+sK
最近、お笑い芸人と脚本家が二人とも30代で無くなってるけど、
こういう若死ってのは四柱推命で分かる物なの?
0721名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 08:37:30.21ID:4qnr/KyU
自分もそうだが金が忌になる人はガチで注意しなきゃいけないと思う
時代の流れが金気に傾いてるんで
0723名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 10:26:46.56ID:xlUD8lt5
>>720
前にきいたけど死期はわからないみたいだよ
生き方にもよるらしいから
例えば財運がないという同じ生年月日の人が、かたや見合わない財産を手にすると早死にしかねないし、つましい生活していたら長生きするような
0726名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 19:50:44.98ID:oc+kJnhO
結局親や成育環境が大きいよね
同じ八字なんて世界中でたくさんいるわけで
運不運、強み、性格の傾向が同じでも
親から受け継いだ遺伝子や、どのレベルまで親が金かけてくれるのかによって
どこまで飛躍できるか、反対にどこまで堕落するかが決まる
0728621
垢版 |
2020/05/19(火) 21:28:55.33ID:KMp5vpwv
皆さん、コメントありがとうございました。
今後一層、自身で勉強していこうと思います。ではまた!
0729名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/19(火) 21:48:20.91ID:oc+kJnhO
>>727
生年月日や生まれ時間の方を重視するから
あくまで持って生まれた運勢を多少修正する程度に思ってる
0731709
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:33.25ID:oY66cquq
>>711
誰ですか?怖いですねー。
0732名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/20(水) 03:09:53.02ID:dZrPIKHp
1960の庚子年には、Aさんのお祖父さんが日米安保をまとめ退陣しましたね。

癸 庚 己 丙
未 午 亥 申

時柱は推定ですが、事象を見る限り間違いないかと思います。
まあ、凄い命です。天才、陰の総理と呼ばれたそうですが、
かなりの切れ者、能力は凄いものがありますね。
しかし、それで何をしてきたのかですね。
0733名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/20(水) 05:46:51.23ID:Wn63QYUf
717ですが、同じ八字ですが、相手は結婚していて子どももいますが、私は独身です。
全く違う人生ですが、ただその方の旦那さんが私の彼氏によく似ていました。配偶者のタイプは似るのかなといった印象です。
人生は自分の選択の結果なので違って当たり前ですが。
0734名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/20(水) 07:48:23.76ID:FqZlowaB
近江友里恵アナって結婚してたんだってね。でも命式見てみたら
一回の結婚では収まらないんじゃないかと思う。
0735名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/20(水) 08:57:37.58ID:4Bvmz4gD
2分違いで同じ八字の同性の知人は
浪人したこと、結婚、初めの出産、入院の年は一緒だった
0738名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/20(水) 15:10:58.85ID:6JAzSL7a
いろんな方面から怒られそうですが、
時柱まで同じ場合は分柱出せばいいと思いますよ。冗談じゃなく。
ただ真太陽時で見ることですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況