X



トップページ占術理論実践
1002コメント279KB

■姓名判断 画数総合スレ・14■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/12/09(月) 21:52:41.07ID:2du1a+ft
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1567195319/
過去スレ
■姓名判断 画数総合スレ・12■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1547038605/
■姓名判断 画数総合スレ・11■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1537197362/
■姓名判断 画数総合スレ・10■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1522844273
■姓名判断 画数総合スレ・9■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1506387070/
■姓名判断 画数総合スレ・8■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1495381623/
■姓名判断 画数総合スレ・7■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1488955401/
■姓名判断 画数総合スレ・6■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1373726885/
■姓名判断 画数総合スレ・5■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1234421672/
■姓名判断 画数総合スレ・4■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231679693/
■姓名判断 画数総合スレ・3■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1227540690/
■姓名判断 画数総合スレ・2■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214562511/
■姓名判断 画数総合スレ■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145888311/
0373名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 09:47:26.84ID:OgW7XP/0
こじつけ
0375名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 12:20:38.22ID:U5hmMlff
天12、人12(新11)、地14(13)、外14、総26(25)、社19(18)、家19(18)
三才の木木火で何とか生きてる感じ
幼い頃から総じて不運なので旧字体が当たるかなと思ってる

今はできるだけ通名使ってるけど家族と疎遠で友達がいないので呼んでもらえないw
姓名判断デタラメならどんなにいいか
でも幸せな人の画数みるとやっぱりそれなりにいいんだよね
0376名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 13:48:14.85ID:1pYjs/Wf
原田健司(1966/11/1/00:10 広島県生まれ)
西洋/インド占星術スレだけ荒らしても意味ないと言われて姓名判断スレも荒らすことにしたのかな

26画の激しさと陳腐さをあわせもつゆえのジェットコースターライフ、土土土の鈍さ。
土土土は小保方晴子、清水富美加など
側から見ると残念すぎるが自己認識は劇的なヒロインヒーローのままでいられる、客観性の欠如が魅力ともされる。

しかし断続的に約20年を荒らしに費す不幸と、吉数揃いの名前はどう解釈すればいいのか。
全吉犯罪者は、運に恵まれるゆえ悪業も達成できてしまい自業自得を招いてしまうとされるが...。
0377名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 17:10:09.73ID:roXPjy6g
>>376
総画31で、天15人16地16外15と吉数のみに見えて同格だらけとか
浅はかな名付けでよくありそうな感じ
犯罪までいかないかもしれないけどいかにも精神を病みそうじゃん
0378名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 18:09:44.22ID:VBbFgma6
姓名判断は根拠のないデタラメ
新字体派と旧字体派がいるのを見てもわかるよね
0379名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 18:22:23.94ID:OgW7XP/0
まあ占い自体がそうなんだよね。
0382名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:29.26ID:HEjF3o45
19、20、22、28持ってる人間とは関わりたくない
今まで出会ってきた疫病神みたいな人間の名前見てみたらほぼこれらの数持っててゾッとした

特に人格や総格にあるとほんと人間性が気持ち悪い
0384名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/12(日) 23:21:50.71ID:roXPjy6g
>>382
でも良い画数ばっかりの人もつまんないんだよね
悪い画数の人は厳しい人生送って鍛えられた人もいるので
悪いやつと決めつけるのもどうか
占い嫌いな人は決めつけをされて嫌な目なあってるんだろうと思うし
占う側としては偏見にならないように気をつけたいとは思う
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:16.92ID:M36EB6By
>>383
総の31だとそうはいかないのはどうしてだろうな?
0386名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 00:40:58.33ID:l643NnmJ
>>370
チョコレートプラネッツ。
松尾駿 社会32画。
0387名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 01:14:17.20ID:VgY9pUg7
>>382
宗教、芸術、学術、スポーツなど特異分野は
陽キャ・恵まれた安定の人生でなく、全般的及第点とれない凶数ハードアスもちの方が強い

というかほとんどそのためにできた分野だし、その道に進ませるべき
0388名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 01:20:36.73ID:M36EB6By
>>382
河本準一(人19)…ナマポ
梶原雄太(人22)…同上
兼近大樹(地19)…売春斡旋
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 01:23:12.07ID:c3hWsVjh
28はスポーツ強いんだっけ
19は変な頭の良さ、20は霊感直観、22は色気がある感じ
特殊な分野で活躍するなら一般的には悪い画数も活かせそうだね
芸術家なんて基地外と紙一重でもいいわけだし
0391名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 02:01:04.35ID:VgY9pUg7
鈴木一郎 総28
宮崎駿 人28
山中伸弥 総22
平野啓一郎 人22
三谷幸喜 地20
田中耕一 総20
白川英樹 社19
0392名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 02:26:31.73ID:yDkzhGzT
宮迫博之は人格20、これは病難数で辛苦が次々と押し寄せる大凶数
社会30も人気数だが大成功しても結局はゼロに戻る数だからな
0394名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 06:25:38.79ID:0oIEvqz/
虎の舞の事件簿見てると犯罪者は19、20、26、28持ちが多い印象
特に19が多くて、自分が見てきた人間も19持ちは攻撃的な人間ばかりだから確かにかかわりたくない
0395名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 06:31:44.18ID:0oIEvqz/
あと人28や総28も多いね
去年の事務次官親子やスクールバス殺傷事件の犯人が3人とも人格28
19や28はどの本やサイト見ても刑罰・裁判に縁があるって書いてるけど当たってるわ
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 10:04:47.51ID:QDZxR0u8
>>391
天才的な研究者は意外に画数悪かったり同格多かったりするね
特殊な頭の冴えは頭が変なのと紙一重なのかもしれない

上にもあるけど小保方晴子みたいな総31で天人地外が15と16づくしみたいなのが
吉数ばかりだけど変な方向に行きやすそう
0399名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 11:23:33.77ID:QDZxR0u8
三文字姓はとり方がある
人16外15、人25外6、どちらでとっても*5と*6の同格だらけに変わりない
0400名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 11:38:29.61ID:B+DCf91W
>>382
あっはっは、うちは身内がそれだらけなんだぜ…離れられるなら離れるのがいいと思う、本当に
向こうは善意で何かして来ても全部的外れで逆効果ばかりなのにそれも理解出来ずとかね…;
0401名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 12:47:08.70ID:tcEbSKei
https://i.imgur.com/ThWSsA3.jpg

フリーダイバーがアパートから転落死したけど、内面に闇を抱えていたのかもね。
表向きの芸名みたいなのは画数良かったけど。名前変えるくらいだから何か悩んでいたのかも。
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 14:22:16.38ID:aripij5K
>>401
いかにも悩んでつけてもらったような一見良さげな通名だな
しかし天外、人地の基本数同格で地格22社会運22
そうそう大事なさそうだけど本名が悪いなら凶意が強まるのかもしれない
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 17:09:01.60ID:H1vp45VT
桃田賢斗  地格(初運)は20画で『凶』
周囲の状況に流されやすく、ビジネス分野での成功は望めませんが、他の画数がよければ、縁の下の力持ちとして人を支えていくでしょう。また、不慮の交通事故に遭遇したり、ギャンブルで大金を失ったりする暗示があります。
0404名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/13(月) 21:09:23.60ID:aripij5K
>>403
でも地格の20と外格の14以外は悪くない
ワゴン車に何人か乗ってて運転手は亡くなったようだから
こういうときはもっと運勢の悪い人に巻込まれた可能性あるよ
飛行機事故とかたくさん乗ってる人全てが凶名じゃないからね
0405名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/14(火) 00:17:16.79ID:doK9kkkv
>>383
確かに。31には13に欠けているリーダー資質やオールマイティ性や落ち着きが備わってるよね。

>>385
総格だから晩年に特徴が現れるのかと。

全格が吉数の人達の特徴は少し他人の気持ちに鈍感な面が強いかも。
後、三才も良いと苦労知らずなので少しワガママになり易いかも。

サンプルは著名人と周囲の全格吉数ピープル。
0406名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/14(火) 04:07:50.46ID:C0GyFfAw
総31の大物有名人

タモリ、高田純次
後他に誰居たっけ?

思い付いたサンプルが少ないから何とも言えんが、
前スレで指摘があった様にモブキャラ感が否めない。
この2人はそこを逆手に取って大物にのしあがっていった感があるな。
0408名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/14(火) 17:02:35.52ID:KDT2jbkF
オリンピックの人で海外で交通事故に遭ったよね
字数みると、ちょっと無茶苦茶良くは無いね
バイタリティーな行動はマイナスとあるけど
とくに海外渡航とかは気をつけてほしいね
0410名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/14(火) 18:25:32.35ID:0stISkgo
加藤は外格12で男運が悪い孤独数。
人格28と地格17も孤独になりがちで三才もかなり悪い。
またスピード離婚する気がする。
0411名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/14(火) 19:03:00.24ID:pzKhvFa7
>>370
渥美清 社会32。
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 00:25:11.41ID:HPi2X3Em
>>393
この逸材はいかがか?

63名無しさん@占い修業中2019/12/24(火) 00:50:27.72ID:AQ2yDx+n
大村智:天10人19地13外4総22 家20社22 水水火 

受賞歴ありすぎてここに書ききれないのだが
初の受賞が50歳の時で、73歳で 仏レジオンドヌール勲章、77歳で文化功労賞、80歳でノーベル賞。
座右の銘は「至誠天に通ず。」

すさまじい事例。
0414名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 08:16:49.10ID:E7bdmmb4
https://i.imgur.com/oYaCcUh.jpg

大村智
まあまあ不幸でいい感じ。この人の人生どうなったの?
0415名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 08:19:06.25ID:UOlVKGtB
3系列の場合23画から仕様が一気にスパルタンになる。
ちゃんと上手く扱わないと直ぐに事故る。
13画までなら下手くそでもそれなりに乗りこなせるが、
23、33、43だとそうはいかなくなる感じ。
寧ろ100パー火傷するから手出すなって感じ。
0416名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 08:33:22.96ID:wo1iU8df
>>413
ノーベル賞研究者は田中耕一もだけど、え?て言うほど悪いことがあるね
山中伸弥も彌でとっても同格だらけで良くない
イチかバチかで稀に成功することがある0系や奇跡数といわれる2系
頭切れる人が多いが普通は病んでしまいがちな9系、同格現象などは
普通は奇人を生むが特殊な天才を生むこともあるのかもしれない
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 08:37:53.66ID:wo1iU8df
>>414
一字名の場合は霊数1を下に添える流派がある
>>413はそれで取ってる
でも外格と三才だけはいいというそれがあたってる感じだね
0418名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 10:02:13.77ID:G924VhCY
9、10、19、20が五格にあり、学問分野ではやたらできるが
親しくなると軽重の差はあれ発達障害とわかってくるという一家を知ってる
(一人だけは重いADHDで手帳を持っている)

これらの数字は学問芸術等に秀でている場合、その道一筋とかならいいだろうが
なお表面的にはわかりにくい大問題を背負っている場合がある
0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 14:08:02.92ID:NouRbtLz
芸能人とか見てると改名しても、元の名前の通りの人生を歩んでいるようにしか見えないわ
0420名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 14:38:22.82ID:Azam0U6X
芸名や筆名程度ではなかなか運命は変えられない感じだが
戸籍名まで変えればさすがに変わってくるよ
0421名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 14:54:48.75ID:1SMhPpRB
総画19の女が再婚して吉数になったんだけど、あの性格が変わると思えない。
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 19:40:18.53ID:/EJdPUjk
島田紳助 全吉の総画33だが、仕事運に大きな影響力がある社会が波乱の26だからな
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/15(水) 20:27:39.65ID:YECmsi7J
総格の影響は中年以降に強まるから若いうちに結婚すればセーフ
地格だと一生ついて回るからアウト
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/16(木) 13:55:37.97ID:HQycDXNs
>>428
それはあるかもね
パワフルなだけに行動力・実行力があり、道を誤ると甚大な事件を引き起こす
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/16(木) 18:13:16.65ID:mhFhTnT9
>>419-420
山本式では戸籍に載ってる本名で見てくださいって書いてあるね
芸名や俗称じゃ正しい鑑定ができませんってさ
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/16(木) 19:00:39.04ID:wPXh7c/h
アルファベットの屋号なんですが
ネットの屋号向け姓名判断だと24画や26画になったり
サイトによって数え方が違うようです
またアルファベットは大文字に直して数えるというサイトもあって
姓名判断素人ではよく分からなくなっています

姓名判断でアルファベットはどう解釈したらいいのでしょうか?

ちなみに代表者の画数は4文字で
7画、13画、9画、4画です
0436名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/16(木) 22:45:08.22ID:6Tko5UG5
あまり変わらんだろうな。
ただ断捨離すれば状況は最短で一変する。
今持っている物の8割を捨てられれば最短で開運する。
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/16(木) 22:55:37.22ID:rgQrVoGP
横レスだが、マヂか〜
離婚する2年前から資料等で埋まっていた我が家だが、秋から電子化によるゴミ出しをはじめていて、
それと同期して仕事が、これまで一生懸命に営業かけてもなかなかだったのが、継続的に大量にやってくる流れとなり、角が立たないように断る日々だ
来月再来月は閑散期だから、頑張って整理整頓するぞー
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/16(木) 23:13:25.58ID:qAF3FBXz
>>437
物には全てエネルギーがあり多すぎると、そのエネルギーがヤル気や自制心を妨害し無気力、自堕落な生活になり病気にもなる。
多少疲れていても、床に物を絶対に置かず物を捨てていくと、運気がどんどん好転し金運も良くなるよ。
その状態になると改名の効果も出やすい。
頑張って。
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 06:23:32.19ID:8+oPUtSy
>>433
アルファベットや記号は姓名判断の鬼門

人によって画数の解釈が違う
大文字に直すのしかり
「.(ドット)」や「-(ハイフン)」を1画と見るか無視するかとか

姓名判断の特徴である
「何度占っても同じ画数なので結果は同じ」
というのが人によって変わってしまうので
結局誰の占いを信じるかってことになる
0442名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 10:37:45.87ID:0vpNzYQl
>>438
基本、外格は印象、社会運は成功運かな?
外ヅラが厳しい印象でも成功することがあるし
逆に気立てが良くても失敗することがある
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 10:38:02.80ID:w8AVddLp
>>438
外格と天格を合わせると適性や職業の方向性がわかるっぽい。
社会格は文字通り、社会生活上での対人関係や引き立て運の強弱などかわかるっぽい。
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 11:11:35.68ID:sBaGyuSx
観察力がある人ならわかるけど、学生時代や社会人になってからでも社会運が16、23、32の大吉数同士でつるんでるよ
社会人になってから損得勘定が働くつきあいの場合は別だけど
社会運が大吉数の人と凶数の人とは波長が合いにくく、交流しにくい
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 12:28:00.00ID:vWSjj8EA
社会運なんて気にしてるやつまだいるのか
0446ここの1
垢版 |
2020/01/17(金) 12:42:31.35ID:sDsvwH0v
せっかくスレ建てしてやったのに社会運で粘着してきて腹立った。
足りないのは社会運ではなく、社会運言うやつの社会性だ
w
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 12:59:42.64ID:0vpNzYQl
自分は斜め同格(社会運と家庭運が同じ)なんだがいつも考えすぎでノイローゼ気味
同じように斜め持ってる人と妙に気が合う
実際は社会運単体で何かを決定的に左右するほど単純なものではなかろうが
波長というのはあるのかもしれない
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 13:06:13.43ID:0vpNzYQl
社会運、家庭運、内運に内格法…
数遊び増やせばいいってもんじゃないぞって意見もわかるけどね
切り捨てきれないものがあるんだよ
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 13:21:28.24ID:9548s691
>>446
いや社会運はネット姓名判断に普通にあるし、斜め同格が影響あるの見ても影響力あるだろ
お前が能力ないだけ
チトしつこいのは同意
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 13:31:39.12ID:ZZcaN60G
>>433
横文字屋号なら響きや字面の良さを重視して決めた方がいい
良い画数が取れたにせよ、アルファベットの利点である
カッコ良さを損なっていたらしょうがないのだから
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 14:37:25.21ID:6P5mo7Na
ゴーン氏もカタカナで姓名判断すると
かなり影響でてそう
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 14:50:10.44ID:7wOM2ixO
自己成就だな。画数見て良くない事が書いてあるから、その人間に自ら近づいていく。
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 16:04:32.90ID:Ti2c43pj
>>449
斜め同格が影響するなら家庭運も影響あるでしょ。
社会ばかり言ってて家庭運言わないのはあんたもおかしい。
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/17(金) 19:26:59.18ID:0vpNzYQl
家庭運が言われないのは社会的成功のために改名する人が多いのと
有名人の分析にしても家庭内のことはわからないからかね
0457ここの1
垢版 |
2020/01/17(金) 21:22:35.97ID:sDsvwH0v
虎の舞は陰陽も否定してる。
占いサイトでは社会運家庭運を入れてるのはむしろ少数派。
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 06:44:40.83ID:n7N+e6Pt
>>455
人気の19画だよw
仕事もプライベートも19画についてあちこちに書いてあることに心当たりがある

>>452
自分の不徳と不運を自覚してから画数調べたので結果知ってから近づいたわけじゃない
むしろ全力で離れて幸せになりたい
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 08:46:49.18ID:HtqyrUUJ
>>458
人気の19w
社会運が良い画数の人とは波長が合わないと感じたりしますか?
不良や反社会的な人と縁があり付き合いがちな傾向などありました?
0460名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 09:51:45.32ID:n7N+e6Pt
>>459
外格も悪いせいか人付き合いそのものが少ない
気が合うと感じる人は数の吉凶に関係なく斜め同格持ちが多かった
怖がりなので不良反社には近よらない
LGBTやメンヘラとは縁がある
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 11:47:49.27ID:HtqyrUUJ
>>460
斜め同格同士は気が合うというのは面白いですね
同数で19の斜め同格だとさぞかし大変だと思われますが、、
0462名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 12:47:22.10ID:n7N+e6Pt
五格も悪いから大変だよ、三才いいのが救い

思い出したけど身内に天格除く四格が良いのがいる
だけど若いとき家出して音沙汰がなかった
最近生活保護で暮らしてると知った
これが社会20家庭22だ(画数の取り方が難しい字はない)
別の身内は天地が悪いが、社会15家庭17でマシな人生

だから個人的には社会運家庭運を無視できない
でもこのスレにはしつこがる人もいるようだから今回答えるのはここまでにする
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 13:45:59.34ID:CvYTuF0M
またきたよw
0466名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 19:42:30.19ID:hn5pPm+P
独自の占法を持ち上げるために他の占法を否定するのは占師界隈ではよくあるね。
虎の舞はそもそも画数計算がめちゃくちゃであまり利用する気にはならないが、研究熱心なだけあって参考になる所はあるね。
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/18(土) 20:06:27.64ID:X1d1CACU
虎の舞なんか画数めちゃくちゃで全然見ない
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/20(月) 00:26:55.41ID:gTaSF/7t
姓名判断は占いとしては決め手にかけると思う
字画の取り方の一つとってもいろいろあるし…
これだけに頼らず、生年月日で見る占術と組み合わせるなどした方が良いだろう

だけど出生天宮図や四柱推命の命式は一生変えられない
名前は変えたり別に持つことができる
理論上、天命に抗う道がある
そこに夢があるのが他と違って良いところだな
0472名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/20(月) 11:23:12.94ID:mdSqusU3
虎の舞は三才の話は参考になる
三才で他格を剋してる人は実際攻撃的なの多いし、剋されてる人も本人は自覚なさそうだけど他人を怒らせるような行動取ってることが多い
あと水火と金木の剋はキツいってのも分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況