>>213
解神って八字の観点から見ても喜神でないとダメってことですか。
支合や会局、方局の化まで見なきゃダメなのかな?

自分、年月日時が「亥・子・卯・卯」で大運が戌の喜神。
戌が解神ならラッキーな十年になるかと思いきや、結構キツイ。
八字で見ると、年支の卯と大運支の戌が支合で忌む火に化して
しまっているからということで説明はつくんだけど、こういった場合は
解神としての効果も無くなるということでしょうか?