X



家を追い出されたヒキニートが占いで稼ぐ方法

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:44.23ID:7il91zhE
とりあえず、暇な時間だけはあるんだから
ホームレスになっても生きていけるよう今から占いを勉強しておこう!

外出しないヒキニートでもマスターできるよう、
ネットのタダ情報だけで習得できる占いがベストかな?

では古参住人のみなさん、よろしくご指導ご鞭撻のほどお願いします
m(_ _)m
0004名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/19(日) 08:49:10.53ID:KUjtG+z1
ホームレスで占い師やるとしても
暦や道具を使う占いは無理だろうね
だから、勉強するのは手相か人相のどちらか

ただ、手相は多くの手を見て経験を積まなければならず
ヒキニートが学ぶにはハードル高い・・・

そうなると、人相一択ってことになるのかな?
人相ならネットで二軍の野球選手とか芸能人の画像見て占えば
ある程度の実力をつけることができそうだし
0005名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/19(日) 08:52:17.40ID:KUjtG+z1
まあ、汚い臭い占い師に客がつくとは思えないし
ヒキニートだから人生経験的な引き出しも少ないし
怖いくらい当てれるようにならないと
千円、二千円の日銭を稼ぐことすらむずかしそう
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/21(火) 09:11:11.74ID:GKvfSciI
グーグルの画像検索で
手相 有名人
でぐぐって自分なりに占ってみるのもよさげ
0009名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/21(火) 09:20:17.10ID:bcvBYY0r
スマホ持ってるんなら、人相手相にこだわる必要ないか
壊れたり盗まれたりしたら詰むけど
格安SIMなら月980円くらいだし、スマホ持って家を出るべきなのかも
0012名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:18:10.28ID:kN/HZgIK
>【リアル体験】私は元ホームレスをしておりました。ホームレスの現実【厳しすぎる!!】
>あまりの寒さに耐えきれずマクドナルドで100円で
>一晩ねばったこともありました
>寝ていると起こされて出ていくように言われました
0013名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:18:52.28ID:kN/HZgIK
>このとき深夜のマクドナルドの柄の悪さを知りました
>若者グループが店内でとある客に因縁をつけて暴力をふるって逃げたり
>禁煙席で15歳ほどの金髪の女たちがたばこを吸っていたりひどいものでした
>店員もあまりかかわりたくないのかそういった騒いだり明らかに迷惑な
>客には控え目な対応でした
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:19:28.23ID:kN/HZgIK
>ホームレス生活をしていると
>自分の身を守ることがどれほど大変なものか知りました
>一番やっかいな存在が10代の若者たちです
>私もこいつらにはかばんを盗まれたりゴミを投げられたり
>散々な目にあわされました
>まさに弱い者いじめです
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:20:01.67ID:kN/HZgIK
>ホームレスにとって盗難はほんと迷惑だったし多いんです
>かばんをとられたりくつを取られたりほんと多い
>寝ている間に取られるのが一番多いんです
>なので荷物をわきに置いてベンチに寝転がるなんてできたもんじゃない
>ホームレスになっていっそう社会の汚さを知るようになります
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:21:04.71ID:kN/HZgIK
>居場所のないホームレスは居場所を探すのにほんと苦労するんです
>雨の日は外には出れません
>そうなると必然的に商店街の中にでもいるしかないんです
>商店街にベンチがあるとかならいいのですがなかなかそうもいきません
>雨の日に公園のトイレの中でじっとして何時間も時間を潰したこともあります
0017名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:21:48.59ID:kN/HZgIK
>どこへ行くにも重い荷物を持たなくてはなりませんし横になって寝ることがないので
>足がすごくむくんでパンパンになって激痛でした
>食べ物もほとんど食べていないので体中がガサガサになり
>真っ白になって自分の体ながら気持ち悪いことになっていました
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:22:28.05ID:kN/HZgIK
http://sazanka-rengokai.blog.jp/archives/40779315.html
>現代の駆け込み寺!崖っぷちニートやネットカフェ難民の自立支援センターの利用方法とは?

寮に住めて、住居や食事、医療費もタダ
寮で住居票を登録して身分証明書を作れる
支度金がもらえる
派遣会社に登録できる

ただし、一生のうち3回までしか利用できない
0020名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:23:34.90ID:kN/HZgIK
http://sazanka-rengokai.blog.jp/archives/42097237.html
>ニートやひきこもりが家を追い出されたらどうする?(路上生活東京編)第八回寝床の確保:渋谷1
>寝床の確保
>渋谷109田園都市線地下2階にて21:00頃〜23:30頃と翌4:30〜8:00頃まで寝られる。 
>駅ビル内なので台風や雪などの天候に対応できる。(新宿より暖かい)
>警備員詰め所や監視カメラがあり、ホームレス狩りに遭う可能性は低い。
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:24:07.18ID:kN/HZgIK
http://sazanka-rengokai.blog.jp/archives/41486787.html
>ニートやひきこもりが家を追い出されたらどうする?(路上生活東京編)第三回寝床の確保:新宿1
>寝床の確保:新宿駅西口交番周辺(バスのロータリーの階段を降りた場所です。)
>寝られる時間:23:30頃〜翌4:30頃まで人の往来が少ない場所を選べば静かに休める
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:27:23.50ID:eu45/RU6
>>11
口が巧さや社会経験恋愛経験求めてもしゃーない
追い出されそうな人は
才能経験なくてもやるしかない・・・
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/23(木) 07:28:18.47ID:eu45/RU6
もし占いで稼げないなら
空き缶拾いか日雇いで稼ぐか、
慈善団体の炊き出しor残飯漁りで飢えをしのぐか
それか、自立支援センターいって生活再建

もちろん、追い出される前に働くのがいちばんいいのだが
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/29(水) 14:59:08.88ID:hBEfGdVZ
タロットなら知識がほぼ無くても当たるし始めやすい
まず無料のタロットアプリやサイトで芸能人カップルを占いまくる
結果をスクショ撮って後から検証したりカードの意味を検索して覚えていく

無料スレ立てる→ココナラで占い販売→個人サイトかSNSor電話占いサイトに登録
対人の経験積むならこんな感じかな?

ヒキコモリだと第六感冴えてくることもあるしガンバれ!
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/14(日) 17:17:23.54ID:ULhzSX+r
むりだろ
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:41.30ID:Kyn0HrSO
今日対面のタロットの占い師に診てもらったんだが
20分ほぼ雑談で4000円弱だった
楽な商売かもな
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/13(日) 03:18:38.49ID:40wS42MS
>ふぇー速
>台東区「ホームレスの皆さんは避難所は使わないでください、避難所は住所がある人だけが利用できます」
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/13(日) 22:54:40.85ID:ESkKv+ZF
>>1
占い師としてやっていけそうな暗示は当然あるんだろうな?
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/14(月) 02:43:37.28ID:x+AsQSog
いざとなったら占いで小銭稼ぐつもりで準備しとけば
将来不安も減るじゃないか

10年くらい前に聞いた話だけど、
大阪にはよく当たるホームレス占い師がいたらしいよ
あと、インドとか発展途上国では乞食が占い師やってるケース多いし、
そんなにおかしな発想ではないぞ
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/18(金) 00:13:20.18ID:M9iRcdIh
若い引きこもりニートが占いで仕事をするのはやめたほうがいい。
若いのであればまだ色々と仕事があるし、色々と試行錯誤してみればいい。
これからの時代はコンテンツや情報では生活のために稼げなくなるから
別の業界の経験を積んでおくべきだ。

できれば都市部から離れて生産や製造に関わるといい。農林水産などのような
一次産業もいいし物流なども良い。
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/19(土) 06:16:10.75ID:ONF/M5pC
>>33
同意
少なくとも40過ぎるまではやめとけと思うね
人生経験=人間力が足りない奴がほとんどだろうから
まだまだ人にアドバイスできる立場とは言えないはず
特に占いというのはある意味で病んだ人が大挙して押し寄せる分野なので
若くて人を見る経験が足りてないと基本的な客あしらいというものが出来ずに
逆にこっちが悩んで苦しむことになる

40くらいまではとにかく色々な職場と仕事で人生経験というものを積みまくっといて
特に人とたくさん接して、世の中本当に色々な人がいるんだなってことを知って
正解はひとつでは無いという幅広い視野と
どんな人をも許容できる懐の深さを持てる人間になってから、
改めて自分が占い師に向くかどうかを自分でよく考えてみて欲しいかなと
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/05(火) 03:03:46.14ID:r5EGV4Zd
15歳から20歳くらいまでは男だと人生で一番最悪な時。厄年として考えると40歳と
もうひとつの厄年といえるような時代。人生を間違えやすい時代でもある。
困難なことも多いだろうが厳しさや逆境に耐えて次の時代を生きる知恵を多く学ぶことだ。

昔のプロは死ぬような体験をして一流になってる。詐欺師みたいな人も居るが、本物は
特攻隊の兵士で死ぬ一歩手前で生還し戦後は食べ物もないような街中で、間違って人生
踏み外せば暗黒社会が目の前に広がってるような
そんな裏道街道必死に生きたような人が街中で占い師をしていた。
当時は今のような社会保障もない。戦争で国のために戦った兵士も手足を吹き飛ばされて
障碍者が街中でホームレスしてた時代。
町の路上に立って場所によってそんな人が○○の父、○○の母と呼ばれてた。半端な
人生ではない事は確か。
実際それが出来る人は多くないし普通は人並みの生活が出来るほうが幸せというものだよ。
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/05(火) 03:23:08.30ID:r5EGV4Zd
易者だとその筋で有名な人は小林先生というヒトがいる。この人は上野の父と呼ばれていた
ひとで路上で営業していた人。専門書にも寄稿している人なのでその道では有名な人だが
この人は戦時中は特攻兵として死ぬ直前までいった。その時の体験として人生観が変わったという。
戦後は食べ物も何もない。戦争に負けると大人は言っている事が180度変わったという。
戦時中は鬼畜米英で戦えと信じ込まされてきたのに、敗戦後になると大人は別の話をして日本が悪く
英米が正しいという。若い人は皆人間不信に陥った。
経済は破壊されて町は何もないし、大人の不誠実な詐欺師のような態度を肌身で見ていたから
その後ヤクザになる若者も多かったという(このほかに田原総一郎というジャーナリストも
いたがこの人も同様なことを語ってる。彼はこの時に大人は信用できないと感じジャーナリズム
に目覚めたといってる)。
ただ小林先生は易者の先生に出会って学んでいたから裏社会には進まなかった。その小林先生を
教えたのが大岳先生という人で易の世界ではひとつの流派を教えてた人。
小林先生はもう亡くなったけど平成の頃まで上野から御囲地町の間あたりで仕事を続けていた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況