X



トップページ占術理論実践
1002コメント315KB

ハードアスペクトだらけの人part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:17.95ID:ddBs7ZIW
ハードアスペクトの多い人について
次スレは>>980>>990あたりの人、お願いします。

=過去スレ=
◆ハードアスペクトだらけの人◆
http://hobby2.5ch.net/uranai/kako/974/974474801.html
◆ハードアスペクトだらけの人◆ part2
http://hobby8.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1087473155/
◆ハードアスペクトだらけの人◆ part3
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1147769633/
■ハードアスペクトだらけの人■part4
http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1172155823/
■ハードアスペクトだらけの人■part5
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1259768548/
■ハードアスペクトだらけの人■part6
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1333097683/
■ハードアスペクトだらけの人■part7
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1375318777/
■ハードアスペクトだらけの人■part8
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1411174955/
■ハードアスペクトだらけの人■part9
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1436713233/
■ハードアスペクトだらけの人■part10
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1458419118/
■ハードアスペクトだらけの人■part11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1484976501/
ハードアスペクトだらけの人part12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1530520442/
0378名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/21(金) 09:36:29.77ID:RHLtGMS/
>>377
わかる
特にあまり良くない内容とかに囚われると
実害なくても損してる気になるし
でもまあいいも悪いも自分次第だし
良い形で使えばハンパな自分の潜在意識なんかより有用だと最近は開き直ってる
0379名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/21(金) 18:26:02.52ID:ze4i8ufc
>>378
なるほどねー。
確かに視点や視野が広がってそれだけで面白いとは思うし、仰る通り良い使い方出来れば人生豊かにすると思う
ただ自分の性質上ネガティブな影響受けやすいから本格的に学ぶがちょっと迷い中
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/21(金) 19:14:03.62ID:ZUfXB8eK
占術研究には熱心だけど占いとは心理的な距離を置いて自分の道を行く人以外はやらないほうがいいよ
生半可にかじって不安になって答え合わせにくる人は鑑定士の良い鴨だから
0382名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/25(火) 13:34:44.03ID:shIxXRJV
>>348
あるある
自分は太陽木星スクエアだけど頑張ろう!と思って与えられた仕事たくさんすると結果的に余計なことをするなってよく言われる
だから怠けるくらいでなんかちょうどいいバランスになる
0383名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/25(火) 18:40:16.01ID:jEkLWgWF
一般的に「あまり良くない」と言われてる人とほぼ気が合う。自分もそうなんだろうな。
0384名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/25(火) 19:22:21.16ID:z9UdB8YP
>>348
ソフアス多の夫をみるに
自己肯定の人は結果がどうあれポジティブに決着付けるから後腐れがおき難い
ので意見が割れたら面倒だから
ハード多の自分が折れることにしてる
まあ深く考えてないことも多いんだけどナ
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/26(水) 01:36:02.16ID:7Maj390t
不動タイトなTスク沢山持ってる知り合いは(7室ボロボロ)道歩いてて知らない人に急に殴られたりしてる。
0386名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/26(水) 15:44:40.11ID:XUT3F12C
ホラン千秋って意外とハードなんだな
太火海のTスクエア
生まれ時間によっては月冥オポ
火星は牡羊座で太陽と誤差なしのオポ
0387名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/30(日) 08:15:13.41ID:Mk4Uyzt9
ハードアスか不明ですが

天体同士はクロスの相性だけど、オーブが広いみたいでデータに表れない場合はどうなりますか?
それがある意味欠けた一ヶ所となっているのでしょうか?

関わる人、時期によっては、カオスな状況になってたまに死神でも召還したかな(笑)?てなる
0388名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/30(日) 16:22:59.24ID:zRubpXAz
アマゾンのジェフベゾス
金星土星合、さらに海王星スクエア
めちゃくちゃ金運無さそうなのに…
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/30(日) 16:32:16.98ID:Mk4Uyzt9
土星ってリピーターて意味もあるらしいけどね
固定客?
0390名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/31(月) 02:09:49.61ID:z9Hqg9m9
>>388
あの手の人たちには
タイトなクインタイル だけで十分なんだよ
0391名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/31(月) 11:28:41.46ID:2vCIehz2
>>388
土星は物事を固定し長続きさせるから土金アスの金銭感覚は堅実で「無駄遣い」しないと思う
これは伸びる!絶対モノになるから先行「投資」しとこうってとこにはドカッと使うんじゃないかな
後々返ってくるのは無駄遣いではないから
海王星がそうした投資ビジョンを与えてるんだと思う
金海はロマンチスト、土海は現実性のない夢を抱きがちだけど、それはイノベーターとしての資質でもあるから
海王星効果で湯水のように使いはするがリターンも大きいという方向に出てるんだと思う
120じゃなく60度なのもいいと思った

評伝本読んだ事あるけどかなりnutty な人のようだから
火星にもトラサタアスとかあるんだろうと思ってたがノーアスでああなってるんだ
何かに夢中になったら他人がどう思おうと取り憑かれたように実行する人だと思う
0392名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/08/31(月) 15:20:54.44ID:5KoiXCKQ
金星海王星トラインなら分かるけど、
スクエアってお金が消えてなくなりそう
0396名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/01(火) 12:45:22.85ID:WVQwk/MK
クリスタルアスもってる人いるかな?
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/01(火) 14:46:31.22ID:WVQwk/MK
金星海王星をふりんにつかってるじゃん
0398名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/01(火) 15:23:05.51ID:GyKr1snf
スクエアのいい部分は目的と間違ったことしてるとちゃんと軌道修正してくれる
訓練みたいな感じにはどうしてもなっちゃうけど
0399名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/01(火) 19:35:17.23ID:WVQwk/MK
無いものを体現しながら学びながら取り入れていく感じ
(無理やり)
0400名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/01(火) 19:53:08.83ID:17rRHIPZ
>>398
ツッコミや横槍は受けやすいかもしれないが、折り合いの付け方とか対応は嫌でも上手くなるよね
細かい修正が入るたび自省する事になれば、大きく軌道を外して大惨事みたいな事にはならないし
0401名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/01(火) 22:17:32.38ID:KeOn0oib
魚座の金星火星合に海王星がスクエア。
酒に溺れる、薬に溺れると言われるから絶対にやってやるもんかと跳ね返してる。
ありがとうスクエア。常に緊張感を持ち誘惑に負けない心を育む事が出来ました。
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/02(水) 08:11:45.64ID:Lqs2O5eB
金星だけで金運ははかれないでしょ…
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:05:43.84ID:o46glQLp
>>388
金星土星合はストイックなアスペクト
トランプ大統領や安室ちゃんもあった
金星海王星スクエアはマドンナも持ってた
0404名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:22:18.26ID:Tecvcc7K
トランプ酒もタバコもやらないと聞いたが金土コンジャクションなのね
でも女遊びはそこそこやりまくってたみたいだけど
0405名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/02(水) 21:43:37.56ID:Ql7X1hL8
金土は年の差婚アスでもある
若く魅力的な女性が好きなんでしょう
自分が若い頃は老成感があって同年輩とは価値観が合わなかったりでモテるタイプではないだろうし
0406名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/12(土) 22:50:08.63ID:L9ZBB4Y7
太陽冥王星おぽ
月冥王星スクエア
金星火星スクエア
一体どんな風に行きていけば楽になるんでしょうかね
0408名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 08:46:52.52ID:wd+zYzfP
月土星合、冥王星、木星天王星合、金星でグランドクロス。さらに太陽を頂点に火星、海王星でTスクエア。もうどうしたものか…。
0409名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/14(月) 20:32:29.02ID:9b8UGGu2
ハードだからなのか、開きなおったりする方がうまくいく
できなかった事や車の免許の試験管の時とかどうでもいいやと思ってやると上手くいく事が多い 男の前でもぶりっ子すると駄目 本性出しまくりにするとずっと面倒見てくれる だから自分の事嫌いなんだろうなと思って緊張もしないで適当な扱いした相手とは仲良くなる 相手も楽でいいのかも だから好きな男とはうまくいかない
0410名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/15(火) 02:31:14.10ID:Mcl6izoq
確かにスクエアやオポジションは生月冲殺と同じような働き方をするなと感じる
0412名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/16(水) 06:47:12.00ID:/CGBPZ32
>>409
それオポだけじゃない?
私はスクエアをそういう使い方すると潰れるわ。
だから大人しくしてる。
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 00:06:20.40ID:Kgvlc4H0
10室獅子座で太火MC合の不動グラクロもち。若い頃は転職ばかりでしたが太陽年齢枠最後くらいで仕事の方向性が決まりました。それからは自分から動くと軌道修正が入り、人に必要とされて仕方なく動いたときや他に選択肢がなくて自分捨ててやるしかない仕事では倍増しの評価&収入。最初は苦労するけど軌道修正とは違いそこで得たものは大きいです。
0414名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 00:55:39.57ID:Nr8HeYbs
たとえやらされ仕事でも面白い点を見つけたり点取りゲーム感覚で取り組むと成功しそうな配置な気がする
せっせと取り組んでると周囲の人間にも勢いが感染ってわっしょいわっしょい調子の良さが出てきたりとか
0415名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 10:06:10.29ID:oRr5gZrV
ハード多いけど、仕事でも自分だけキツく当たられる
倉庫系のバイト行った時もおばさんに
ここの商品全部覚えて貰わないと始まらないとか言われて、そこに長く勤めてる男の子に聞いたら、少なくとも僕は覚えてないですとか言ってたし、まだ入って3日目くらいの時に、あなたは思い込みで動いてる 今までも何かしらの経験はあったとは思うけど、その気の利かせ方はもう少したってから徐々に見せてくれればいいからとか言われて
はぁ?って感じだった そのババアだけ一人でテンション高いし社員でもないくせにしゃしゃり出てて痛い人だったわ
沢山ババアがいたけど1日中監視されてる感じだし怖かったわ
変な男の派遣が沢山いて驚いた
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 13:36:46.97ID:UwgvD4oR
わろた
自分だけキツくあたられると思うと自然と攻撃に備える態度が染みつくので
そういう似た者同士が同じ職場になると攻撃牽制し合うのかも
闘う建設的な目標や相手がいるといいんだけど、そういう対象を見つけられないと
誰と戦ってるのーとか自分の最大の敵は自分みたいになるのもあるあるな気がする
0418名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/19(土) 21:45:56.33ID:TcXReCjk
やっぱハードだらけだと明らかキツく当たられるよな
自分もそうだが自ら攻撃側に回って発散しない人ほど周囲に投影される
ハードほぼなしでたくさんセキスタイル持ってる知人はどこに行っても場の中心的存在になってる
0421名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 07:18:15.96ID:hYso4ppJ
>攻撃側に回って発散
まさにその通り。受け身でいるとハードのパワーが自分に向かってくる。

プライベートで尋常じゃないほどあちこち動き回るってのはいい方法かもしれない。活動ハードの知り合いは、t冥王星もあってじっとしてると病むようで、毎週高速深夜バスで県外に出かけて走り回ってる。
0422名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 07:18:32.74ID:hYso4ppJ
本当ハードあるあるだよね。
同じく幼少の頃からキツく当たられてたけど、攻撃側に回らないと本当ヤバイ。「他の人はいいけどお前はダメ」何度聞いたことか。
攻撃もある程度うまくやらないと人が離れる。
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 09:02:50.70ID:9haXU0H/
攻撃性を身近な人間に対して発揮すると敵認定されて摩擦や確執が生まれ負のスパイラルになってしまう
それでぼやいていてもそりゃそうなるわなーとしか

同じ攻撃性を発揮するにしてもにしても仕事上の課題や社会的問題と闘うとか数字の達成に使うとか
自分のためじゃなく他者の抱える問題と闘うと角が立たないどころか感謝されたり仕事上のスキルになったりする
そういう意味で警察消防などの治安維持系、弁護士、消費者問題や労働問題を解決するための組織とか政治家とか
「闘って成果を出さなきゃいけない職業」は適職だと思う
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 14:03:58.16ID:nzwoi3jx
争い事が苦手で1人が好きなのに、男女問わず女性性が強い人に敵対視されやすい星の配置(土冥、金星、月12室がTスク)
最近、もう何やっても反感買うだろうから開き直る事にした。若い頃はとにかく周囲とうまくやれる人がうらやましくて、周りに凄く気を遣ってきたけど何だかもう疲れてしまって…でも、開き直ってみたら、今まで気が付かなかった事に気がついた。
チクチク嫌味言ってきたり、小姑や姑根性が凄い人程ハッキリ言い返すと縮こまる。頻繁に言い返してるとただかの怒りっぽい人になってしまうので、我慢の限界に達するまで我慢するけど、ちょっと言い返すとすぐヘコヘコしてくるようになる。
だったらはじめから嫌味なんて言わなきゃいいのに。
0425名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 16:20:29.24ID:TtKSF4Zg
女性性が強い人は気が小さい人が多い。
自分より上か下かで態度変えるよ。
0426名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 21:15:06.97ID:P+7FoVs0
ソフトがほとんどでアス自体あまりない幼馴染の友達がいるんだけど、幼稚園から高校まで一緒で感じたことは、クラス分けで自分は問題がたくさん起きるクラスに分けられて、友達はのほほんとしたクラスに分けられてる
あと、友達は割と一般的な家庭で、受験や就職、結婚出産と模範的というかスムーズにいってると思う
もちろん苦労もあるんだけど私とは苦労の種類が違うというか
ハードたくさんの自分は家庭は複雑で大学就職は病気で入院を繰り返しながらスムーズにはいかなかった
なんていうか自分ではどうしようもない土台みたいなものがハードっぽいなと感じる
0427名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/20(日) 22:20:54.32ID:9haXU0H/
問題ありのクラスでよかったね
ハードたくさんの人間があまり問題がないのほほんとしたクラスや環境に馴染めるのか非常に疑問
絶対浮くだろw
ココジャナイ居場所ない合わせようと思うと滑るよ皆普通に幸せそうなのに何この疎外感って思うって

ソフトにはソフトの、模範やスムーズな流れから逃れられないとか、別の「どうしようもない土台」があるんだから
あんまりそういう比較に意味があるとは思えんな
ハードもソフトも自分(のホロ)に似合わない事する必要ないというか、したところで上手くいかないというだけ
自分のホロにピッタリな場所や役割やライフスタイルを理解する事に占星術を使いたいわ
0428名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 01:06:07.40ID:1b76iO5g
比較という素直に感じたことをそのままかいただけでそこに何の感情もないんだ
友達と昔話をしていてそう言えばそうだったよねって言われて始めて気付いて言われてみればと思って違いを書いてみただけなんだけど
0429名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 01:15:25.36ID:1b76iO5g
あと、自分は似合わないことして結局上手くはいかなかったし辛いことだらけだけど、そこにいろんな学びがあったと思うからあまり意識しないでいこうと思います!!
0430名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/21(月) 01:46:12.14ID:+gMiC0KV
>>424-426
分かりすぎて驚いた
やっぱそういうのも含めハード過多の典型パターンなんだな
でもハードに負けずちゃんと大学入って偉いな
レスからしても人間出来てる感がすごい
見習いたいものだ
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 18:28:16.42ID:BHNS4KP3
ハード過多の人って加害者なのにそれに気づかずに私は被害者!!こんなことやられた!!ってギャーギャー騒いでる人が多い
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 19:19:08.36ID:taOUWkeB
数年前まではハード過多のモラハラパワハラ体質の人が権力持ってたけど、ここ最近そういうタイプは失脚しやすくなったね
ソフト過多の生き方に合わせないと取り残されそう
ここ数年で急に流れが変わってきたように感じてる
自分がハードとソフト半々くらいだからそう感じるのかもしれないけど
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 19:32:48.58ID:BHNS4KP3
ハード過多は動けば動くほど敵を増やしてソフト過多は動けば動くほど味方が増える印象
人間関係うまくいってる人のホロ見るとソフトだらけで驚く
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/22(火) 20:11:11.07ID:/zJbkt9+
周囲と上手くいくかいかないか、水やウマが合うか合わないかなんて
自分の性格や対応が全く変わらなくても、身を置く環境によって全然変わってくると思うんだけど
上手くいってる人ってのは、ソフトハードに関係なく、自分の性分や適材適所を考えられる人なんじゃない?
アウェー感しかないとこで苦労しなくてもホームと呼べる場所を探してノビノビやればいいのに
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 01:53:22.64ID:GfkZwGCi
>>436
マジで初期配置命の運ゲーだよな
努力値で調整可能な範囲にも限度があって常にハイリスクな荒波コース
理不尽すぎてそりゃあ大真面目に前世のカルマ論も展開されるよなと
西洋はふんわりしてるがインド占星術に触れると容赦なく理詰めで納得させられる
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 03:09:30.93ID:ptuD/ofR
子供時代にはハードの特性って、美点より難点の方が勝つからだと思うよ
普通は親の管理下にあって、住む場所も毎日顔合わせる人間も選べないから、我の強さが親や周囲とぶつかると疲弊する
スポーツや音楽や将棋など、プロになるには子供時代からスパルタ訓練が必要な場合は役に立つだろうけど
ハードらしさを発揮する場がないなら親や周りに合わせていけるソフトの方が色々容易に運ぶのは理屈でわかる
ハードの美点に気づくのは、自分で人生の決断をしたり独りで困難に立ち向かう必要がある独立後じゃないのかな
土星もそうだけど、ありがたみがわかってくるのに試行錯誤が必要なぶん時間がかかるんだよね
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 11:50:17.56ID:MB3A14p4
>>438
そういやインド占星術だと「超幸運な星まわりなのに最底辺カースト生まれ」とか或いはその逆とかはどういう風に解釈されてるんだろう
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 12:30:20.64ID:m4Vba3+/
インドは識字率も低いしカースト低い人が占星術の鑑定なんて受けれる余裕あるとは思えないけどどうなんだろう
0442名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/23(水) 12:42:43.75ID:hgJ+PpiA
>>440
金銭的社会的地位の高さと本人の主観的幸福度って必ずしも一致するとは限らないような
貧乏人の子沢山で子育て地獄!!でも明るい家庭みたいなケースもあるだろうし
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/09/25(金) 00:37:08.01ID:J8JBDcgh
わかる 本当は攻撃なんかしたくないけど、攻撃しないといけない状態になるんだよね だから攻撃すると相手が大人しくなる こっちがお利口さんにしてるとキツく当たられる なんでかね この人は攻撃してくる怒らせると怖いとあう所を見せつけないと理不尽なイジメにあう
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/10/10(土) 20:23:37.26ID:GUrEm7bo
こっちは普通にしてるのにいきなり喧嘩ふっかけられるよね
ほんと不思議
自分が知らないうちに何か嫌な態度でも
とってるのかな してないつもりだけど
ホロ関係ないけど地味でブスな人って本当に怖い
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/13(金) 03:09:07.31ID:2+cjmxC1
トランジットでスクエアのハードって本当怖いなと思わされた年でした…ネイタルでハード持ってるからハードな星巡りには強いとかあまり関係ないんじゃとも思った…まあ冥王星だの土星だの木星だの遅い重いに加え火星の動きも加わってとか、でそれが重なったりだので重過ぎだったんだろうけど

スクエアってどしたらいいんだろ
どっちにも偏った事しなきゃいいのかな
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/13(金) 22:12:09.31ID:HEiFyVKU
偏るとあっちを立てればこっちが立たず…になる配置だから
どっちにとっても徳になる、WIN -WINになるような方法を考える

例えば5室強化の趣味人間で、スクエアの関係にある2室または8室的象意の横槍を受けるという場合
自分のやりたい事(5)に時間や金などのリソース(2室要素)を全力でぶっ込んでるので生活が不安定とか
家族(8)がいい顔しないとかいつも大事なところで家庭の事情により強制終了みたいになるとかいうパターン
逆に5室的活動で2室8室が潤えば文句は出ないだろうみたいに考える
趣味を活かして小遣い稼いで2室を潤す、楽しんでやれる事で家族や所属コミュニティ(8)に貢献するとか
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/24(火) 06:30:53.84ID:mXRmPcOH
>>144出生時間不明
太陽 水瓶座5゜49'
月 水瓶座16゜21'
水星 水瓶座17゜51' R
金星 やぎ座28゜14' R
火星 てんびん座15゜36'
木星 さそり座9゜01'
土星 てんびん座22゜13'
天王星 いて座3゜49'
海王星 いて座26゜01'
冥王星 てんびん座26゜56'
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/25(水) 19:30:46.05ID:M/sJ59uQ
私も火星にt冥王星オポ 金星水星にt冥王星スクエアしたとたん男から意地悪されたり男が私を見る度イライラし始めたり凄い変わった 物を置く時も投げるように置いたりとか凄い扱い受けるようになった
今までそんな事なかったしオラオラ系の男とは無縁の人生だったのにオラオラ系がいる部署に行かされたり縁が出来るようになった ネイタルに火星冥王星のアスペクトないから余計ビビる
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/11/28(土) 13:55:32.37ID:HKVOxNV8
いろいろな芸能人のホロ見てるんだけど、石原さとみもなかなかのハードだよね
ライツにトラサタが絡んでるから離婚の可能性高そう
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/02(水) 02:50:35.79ID:uScRhPEL
土星の逆行が終わり、順行を開始しています。土星と天王星のタイトなスクエアをつくる
来年の2月が、今ある不運のピークになるでしょう。
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/06(日) 13:15:56.13ID:7FgDOfZw
天秤水星3室が火星天王星海王星とスクエア
蟹座火星12室が水星スクエア、6室山羊座天王星海王星とオポ
牡牛座月9室MC合はノーアスなんだけど、見るサイトによっては月のオーブ緩いから水星金星オポ、火星天王星スクエアのグランドクロスになる


幼少期性的虐待受けてしばらくしてから自分が病んでること自覚、外では明るく振る舞ってるし友達も少なくはない、親とうまくいかなくて大学中退、そこからほとんどフリーター。一回正社なったけど色々あって鬱になってそこから一年くらい無職、またフリーター、で色々あって今就活してる。まじでしんどい

 今はすっかりだけど月、水星期はコミュニケーションに難ありだった。これこの時期乗り越えてもこの2つ傷ついてると精神的にしんどいままなのな。本当生きてるのが奇跡。なんで普通に生きられないんだろ
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/06(日) 13:18:06.23ID:1dPDDRLE
くだらない。
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/25(金) 08:10:15.28ID:EweeKlHP
スクエアはどちらの要素にも振り切れない自分がいるからモヤモヤするけど逆に言うとスクエアの人はどちらにも振り切れずにモヤモヤしてるのが正しい状態なのかもしれないと思うようになった
片方の要素に振り切らない自分でいいのかもしれない
0464名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/25(金) 20:32:36.85ID:glF/m0Mx
>>459
そう思う
焦らず諦めず様子を伺いながら、どちらの天体やサインにとっても納得感のある答を探す訓練が要るけど
どっちに偏ってもダメって事は、独りよがりにはならない(なると横槍やツッコミが入る)わけだから
バランス感覚や折り合いの付け方を学ぶには良いアスペクトだと思う
0466名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/25(金) 23:16:41.43ID:MMA66CTZ
>>465
言われてみれば確かにあるわ!
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/26(土) 14:50:40.04ID:D7WEFwn1
>>461
自分の場合だと月と冥王星がオポジション
それゆえ、肉親や血縁関係者とも関係が希薄になりやすいんだと

それに加えて太陽と火星がハード
火星は獅子座だから怒りのパワーも半端ないし自分も疲れるわ

34から44までこれが続くかと思うとしんどい
そういえば34から運気が転落した
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/12/27(日) 09:40:32.03ID:32rcfV9l
>>468
http://bbyolly.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
『月・冥王星がスクエア(90度)や
オポジション(180度)の場合

その人の怒りは激しい感情とともに
はっきりと他人に向けられますから

本人もとても辛いでしょうが、
周りはとにかく消耗し疲弊してしまいます。』
詳しくはネットで検索したり、ここ読んでみるといいかも
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/01/01(金) 05:13:40.84ID:lH6rMP5f
天王星に火星が近づいています。来年の2月の天王星と土星のスクエアでハーモ4ができるまで
コロナの影響は激しさを増していきます。
0472名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/01/01(金) 06:07:33.68ID:qpFLVg8/
土星と冥王星のオポジションの効果と太陽と天王星のオポジションの効果って何ですか?
0473名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/01/30(土) 05:06:36.09ID:alGPCHQJ
天王星と土星のスクエアが2月末にタイトになります。コロナの影響は一旦、ピークとなり
ます。しかし、今年、中旬に土星の逆行で、再度、土星と天王星のスクエアができます。
その時をどう判断するか。コロナが再度、激しさを増すと考えるのか、それとも、世界全体
に影響を与えるような戦争がおきるのか、難しいところです。
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/01/31(日) 20:38:59.68ID:wI6x7GT/
スクエアが二つしかなくてパッと見イージーだけど片やのスクエアが月土
母親との関係性が悪いと色んな事に影響大、人生の土台作りの時期に酷い目に遇わされたから脆い脆いw

こんな人もいるんでみんな気を強く持って欲しい
0475名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/01(月) 00:05:33.48ID:rJyU4VW1
隙あらば自分語りと求められてないアドバイス。最近色んなスレに書き込んでるけど何なのこの人。
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/02/04(木) 22:08:57.87ID:LCX43NId
このTスクエアってどんな感じなんでしょうか?
・冥王(蠍)土星(水瓶)太陽火星(獅子)
・月木星(天秤)海王天王(山羊)金星(蟹)

冥王星、土星、太陽のこの組み合わせってどうやって折り合いつけていけばいいのか・・・
現在模索中なのですが何か分かれば・・・と思い書き込みしましたm(__)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況