>>290
うんそういう事が言いたかった
体制側の常識・ルールに従ってゲームを戦ってる人と、そんなルールおかしいので従いませんと言った人の認識や行動の差

山羊座にt冥王星が入ってからこっち、角界とかスポーツ界で組織対個人の戦いを通して
山羊座的な狭い世界の常識や慣習が露わになるような事件が多かったけど、これもその一種な気がする
組織の圧力に個人がまともに抗議したところで黙殺や冷遇にあうのがオチなので
組織を通さず世間一般に直接訴えるという行動が多く見られ興味深かった
でもそれは諸刃の剣でもあると思うんだよね
山羊座が象徴するような自分の所属コミュニティを死ねばもろともで破壊する行為でもあるんだから
ネットで熱く応援してくれる人々がいて勇気百倍でも、野次馬がその後具体的な支援をしてくれるとは限らない
勝ったはいいけど焦土にポツーンみたいな事になる場合もあると思うけど
適当な所で妥協し矛を収めたり収束させたりする事は冥王星の性質上難しいのだと思う