X



トップページ占術理論実践
1002コメント340KB

■さよなら天王星■part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/01(金) 19:36:01.64ID:KWwFyLPD
ありがとー
0007名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/01(金) 21:17:22.32ID:togkw7iW
スレ立て乙です
前スレ立てる時>1に星座移動するタイミングで〜って書いたけど
天王星は予定調和を許さないから
次スレ以降はその限りじゃないだろうな…とは思ってた
まさか二か月で使い切るとは
0009名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/01(金) 21:45:35.84ID:O5hZld7R
>>1
乙です
みずほ銀行の新システム移行が話題になってるけど、天王星の影響を受けるかな?
0010名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:02.76ID:veCQMF/s
ペーパーレス化など進みそうだな〜。物質からの解放というか。
環境にはいいのかも
0011名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 03:03:23.33ID:nErJMJxV
>>1
0013名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 08:41:12.56ID:tkpS7zAc
結局6月12日に米朝やるんだね
0014名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 08:53:46.46ID:8XhGf21o
ペーパーレスもそうだけど、キャッシュレスも進んでほしいな。
Edyが始まってから十数年経つけど、未だにあらゆる業態で大手チェーン以外で現金のみが珍しくないし。
乱立しまくってる規格もなんとかしてほしい。政府主導でキャッシュレス推進するみたいだし。
0015名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 17:02:01.38ID:Ke8HvlmJ
スレ立て乙です

日本の現金主義には辟易しているのでせめてクレジットカードやデビッドカード決済ですべて済むようになってほしい
0016名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 17:21:14.52ID:O58R/Lh1
2020年のオリンピックに向けて
外国人旅行客に合わせてキャッシュレス社会を目指してるそうだ
2020年頃の天王星は木星以遠の惑星と座相の関係は良くても
直接アスペクトしないから改革が空回り?
0018名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 19:49:37.76ID:720Y7D+k
仮想通貨とかキャッシュレスが流行る一方で、「消費そのものを控えよう」ってお金に頼らない動きもあるよね
シェアしたり、自分で作ったり譲ってもらったり
個人的にはこういう傾向は好ましい
0019名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/02(土) 19:56:35.04ID:720Y7D+k
そういや、ペーパーレスじゃないけどインクレスのプリンターがオランダで開発中ってニュースで紹介してた
紙に文字を焼き付けるんだそう
単純だけど今までにない発想
0021名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/04(月) 14:39:13.07ID:NB9PI4QE
中米グアテマラで3日、首都グアテマラ市の南西約40キロにある活火山フエゴ山(標高3763メートル)が噴火
0022名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:46.16ID:jBB6WpYV
近年食料品とかの実質値上げ流行ってたけど牡牛座天王星移動でそういった手法の限界が来ないかね
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 00:46:14.32ID:YypyBOvO
牡牛座=食べ物だね
先週末ネット障害というかメンテナンスが多くてホロを見たらまた月水瓶座
しばらく火星もいるし
牡牛座天王星時代は水瓶座に星がくるたびにネット障害があるかも
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 08:17:41.58ID:pMUdxbNn
>>22
今後も値上がりは続くと思うよ
原油もいつまでも取れるわけじゃないから、石油製品や輸送コストに影響が及ぶのは当然
世界的な気候変動で作物の収穫も減ってる
日本は原料を輸入に頼ってるから打撃が大きい
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 08:22:16.08ID:sQKLd4sT
ホントに自殺なのかな?

徹底的な現実主義で虚業やブラックが淘汰されるのは分かる。
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 09:20:34.98ID:sQKLd4sT
>>30
リアリティの無いご都合主義の実写よりは、真実味のあるアニメの方が台頭したりして…
夢を売る商売と言えば聞こえはいいけど、
ストーカーや思考停止者を量産してしまうスクリーン政策の片棒担いできたわけだし。

現場の人達も、よくもまあクソみたいなシナリオやら待遇やらに我慢してきたと思うよ。
本当に作りたいものを作って正当な報酬が得られる世界になればいいな。
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 09:24:13.39ID:sQKLd4sT
>>28
作物は個人や小集団で備えれば、多少の気候変動にも対応できるし(予測は要るが)
有り余ってご近所にお裾分けする位の収穫になるのにな。

そもそも通貨は腐らないから、生物と相性は良くない。
0035名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 13:23:02.37ID:nqocTUmh
牡牛座は余裕やゆとりのない状況に追いやったら一番あかん星座ってイメージがある。
そう状況に我慢できなくなって臨海点を越えると…なところがあったりする。
>>24の言うように前回の天王星牡牛座で貧困にあえいだ結果どうなったかと言えば、
皆さんご存知の通りの展開になったからな。
0036名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 14:10:12.78ID:0+HKQ1Iz
>>27
ファッションって牡牛座管轄じゃない?業界的に何かあるのかもね衣食住は牡牛座だよね
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:29:25.06ID:t0+dvh41
>>36
偽物淘汰の流れでもあるのでは
去年秋にコーチに買収され、長年勤めてきたファッションディレクター=実質的なデザイナーが辞めたそうだ
ケイト・スペード自身はデザイナーというよりは実業家であった
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 15:56:08.57ID:sQKLd4sT
デザイナーみたいに時代を先取りする感覚を養ってる人は、
お義理の人間関係を整理している最中かもな。

信頼やパートナーを喪失してどん底に落ちても峠を越えれば
新しい出会いや再会もあり得る星回りだそうな。
もう少し耐えれば良かったのに。
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 18:24:20.19ID:pJcOE8c6
>>27
えええええええええええええ!!!
今、会社から帰ってきてココ見て一番驚いた…なんてこった…
落ち着いたら鑑定してみるか
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 18:32:57.77ID:v43LxAAq
>>37
前スレはお悩み相談会の趣きがあったが、牡牛座移行後で落ち着いた今スレは
世相を読むスレになったな
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:44:31.05ID:ayvLNHBJ
>>36>>38
風はデザイン、地は素材、って感じがする。

そうすると、牡牛座天王星で新素材が出てくるのもありかな?
牡牛座天王星じゃなくても新素材そのものは誕生してるけど
一般化定番化までは辿り着けなかったのが、一般への定着まで辿り着く感じで。

ちなみに前回の牡牛座天王星の時、1935年に米デュポン社がナイロンの合成に成功
1937年にナイロン製ストッキングが発明されて、1940年に発売された。
戦争があったから、研究開発が盛んだったってのもあるのかな。
0046名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/06/06(水) 19:44:51.84ID:ayvLNHBJ
そう言えばスレの上の方で戦争の話が出ていて、なんとなく思った。

牡牛座は、不動宮で地のエレメント、よほどのことが無きゃ動かない。
その牡牛座が動く=比較的明確な目的や実利のために普段動かないようなモノや状況が動く
ってことで
そこに天王星があると、新しいモノや状況を求めたり突然変化して静と動が逆転したり。

前回の牡牛座天王星の時は、貧困(物質欲)がトリガーになって
新しいモノを求めて動静が変化、他の天体との兼ね合いで
(例えば、蟹座冥王星で敵と味方の境界が明確な縄張り争い、乙女座海王星で皮算用)
世界中を巻き込んて戦争が起きやすい世相だった、ってことなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況