>>825
>>826
>>827

>横からですけどそもそも当てにならんというレスに対して文句をつけてるのはID:wov96H+3さんのほうからなのですからID:wov96H+3さんのほうから具体的に論拠を提示すべきかと思います
……へ??俺がいつ「文句をつけた」の?
俺は単に
「普通は戸籍や母子手帳記録を信用した上で看命するよね?それを『アテにならない』『自宅出産なんてほぼデタラメ』なんて言い出すならばその論拠が必要でしょ、示して?」
って言ってるだけなのに、それがなんで「文句」と解釈されるの?

四柱推命含む命占の際に使用する「生年月日時の論拠となる一般的原則」に対して文句を先につけてるのは781さんの側ですよ
何度も言うけど、俺は単に「一般的原則」に則って言ってるだけで「俺はこう思う」的な主張は何一つしていない
一般的原則なのだから論拠なんて不要なのは自明、
それなのに俺に対して、つまり、一般的原則に対して、「先に論拠をを示して」と要求するあなたの発言の意味が全く分からない

現在の四柱推命のお偉いさんにでも
「戸籍の生年月日や母子手帳記録を正しいとして看命する、その論拠は何ですか?」
って聞けば?
無論聞いても無意味だろうよ、そんなのは無茶ぶり
論拠なんてあるわけない、数学の公理や定義と同じで、
「それを正しさの前提とするもの」
なんだから