X



トップページ占術理論実践
1002コメント395KB
無職にありがちなホロスコープ・四柱推命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:18.57ID:vcek/zPh
>>656に同意
651に当てはまっても働いている人は掃いて捨てるほどいる

12室に天体がある=働く意志がないのではなくて
何らかの意志(天体)を持っていても、当人が表に出さなかったり出せなかったり周囲の人間にわかりにくかったりする
ネットではやりたいこと好きなことを流暢に語るのに職場では理解を求めずに黙々と働いたり、自我を出さずにお仕事したり

ネイタルの太陽水星火星が12室でもプログレスでASCに出たタイミングで働きやキャラが陽の目を見たり、自分を出せるようになったり、正規採用や社会デビューみたくなる人もいる
トランジットで誘われたりきっかけができて表に出る人もいる
星は動くし人も成長するから全部をネイタルのせいにするのは違うよ
0659名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/22(日) 18:53:18.26ID:LnMn4407
>>649
家で仕事するのが向いてそうだけど
自宅兼事務所で自営やればいいんじゃない?
10室木星なら成功する要素はあるはずだよ
0661名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/22(日) 23:24:53.89ID:vXsvlDJJ
アセン山羊座にネイタル天王星&海王星合
MC蠍座に冥王星合

もう働きたくない人間です。
疲れました。
0662名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/22(日) 23:42:16.75ID:7YvZs1Bo
俺8室の蠍座に太金水あるけどもう10年以上働いてないな!
太金水は固まりやすいから威張って言う事でも無いけど。
これインド占星術なら10室になるんだよね。
西洋とインドに互換性が無いのは分かっているが運命は一つな訳だからさ
複数の占術を嗜んでいる人はこういうの観てどう解釈するんだろう。
0664名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/23(月) 00:32:55.23ID:Pk2gQci+
多分山羊座にあるMCのルーラーを見る、つまり火星
丁度これで適職のシグニフィケーターを構成する水星金星火星が揃う

全てが凶の状態(放浪・逆行・アフリクト等)なら定職に就くのが難しいと読む
0665名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/23(月) 00:48:34.58ID:0wFz29uM
山羊座MCでルーラーが火星なの?
0666名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/23(月) 02:18:29.56ID:D9/zkYV9
>>662
蟹や4室、8室や蠍が強調されてると、所属コミュニティに深入りし貢献し承認もらってなんぼな人生観だから
「自分は自分、人は人だし」「ここがダメなら他所行くわ。居場所はここだけじゃない」とはならないんだろうな
冥王星や蠍絡むと、0か100か思考でできないぐらいなら最初からやらない・完全撤退的な極端な行動パターンや
間口が狭くて選り好み激しく誰とでもどんな環境や組織にも馴染みやすい方でないのも影響してそう
一匹狼にはなれない、なんらかの帰属場所や繋がりが絶対必要なタイプじゃないかと思う
0667名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/23(月) 02:30:15.88ID:D9/zkYV9
>>661
MC周りが派手だったり冥王星絡んでると
自分で極端な目標設定したりハードル上げすぎて勝手に自爆パターンって多い気がする
2・6室など実際の才覚や労働力を意味するとこも同時に強いか、人に頼ったり巻き込んで仕事できる配置があれば
高い意識に結果がついて来るんだろうけど、弱みを見せたり他人に頼ると負けみたいな思考だと続かず潰れるんじゃ
0669名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/25(水) 23:26:58.65ID:PLmNfJit
>>668
ライツは太陽が7〜8室、火星が5〜6室です。
太陽乙女座の火星双子座。

天海合はあんまりオーブ広くないです。
人間関係を築くのも苦手で働くのがキツい感じに
拍車をかけています。
勉強は好きなのですが...
0671名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/25(水) 23:41:24.64ID:PLmNfJit
>>670
そうですね。表記上は8室に乙女座20度とかになってます。
0672名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/25(水) 23:50:28.14ID:PLmNfJit
>>668
追加ですが、ネイタル冥王星蠍座が10室と全く同じ度数です。
ネイタル天王星も1室山羊座と同じ度数でモロ被りです。
0673名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/26(木) 00:49:43.48ID:yHtoQXMH
>>669
横からであるが
双子火星なら蠍水星とディグニティーのリセプションとなる

勉強が好きという事象は双子座の象意である学者・占星術師と合致する
他にも※経理や測量技師、画家も生業としての適性があると見る

※原文では代書人、教会書記、算術家、農業管理人と書かれている

蠍座側の職は薬品、酒業、医師、細工職人とあるが
こちらの場合(水星)は太陽から焼かれているか荒らされているか
いずれにせよ火星以上に損なわれている為失敗しやすい
0677名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/26(木) 14:48:30.43ID:FlsC3Er7
>>676
おおすごいですね
海外生まれですが...
0678名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/26(木) 15:04:07.83ID:FlsC3Er7
昨日載せた8室ですが、乙女座7度でした
5室が火星双子座末期です

とりあえず休職したいです
0680名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/26(木) 15:55:52.08ID:scAoUhoF
6室土星で10室海王星のハードのみ、角度を緩くとれば月とトライン
海王星もハードだけ。
月は冥天Tスクエア
4室7室11室はグラトラ。
適職はあるのだろうか…
神のみぞ知る
0681名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/26(木) 16:57:00.12ID:q4swGUAA
>>677-678
8室乙女20度はおかしいと思ってた
ASC天海とMC冥の角度が出せるのは北緯50度地帯なので

92年生ですかね
だとしたら今はMC冥にt天王星が接近、同時にサタリタが眼前に迫り自分の在り方に悩みやすい時期だと思います
少し休んでもいいんじゃないですか
サタリタ時期にこれと思えるものを見つければ強みになります
0683名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/27(金) 00:49:43.85ID:G9OiBBUj
>>681
すごい、生まれ年まで分かるんですね。
確かにサタリタを迎える環境が影響してるのかも知れません。

ライツはトラサタとソフトアスペクト多いので、そこに懸けている感はあります。

ただトランジットの地星座が次々抜けていく数年後が心配ではあります...
0684名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/27(金) 02:04:56.66ID:/CrdZt5X
MC天王星0度で合、MC海王星オーブ4で合
ヘッドも10ハウス
魚座の太陽水星とMCソフアス
6ハウス月とMCソフアス
2ハウスにもアスペクトだらけの個人天体あり

仕事運良さそうな所と悪そうな所混在してるけど結局ほぼ無職人生
些細なことでストレス感じやすくて10代20代はずっと体調不良だし色んな精神病になりかけた

四柱推命だと日柱月柱大半会
でも比劫多いし月柱絶の戌亥空亡
一般社会への適応力ゼロで定職につくのはムリー
まぁ今は恵まれた状況なので結果オーライ
0685名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/27(金) 02:09:04.14ID:hq4638WX
>>683
アングルこそ強烈ですが無職にありがちなホロでもないですし
海外ルーツや独自の経験、コネクション等使えたり活かせる武器を持っていると思います

これ以上は個人鑑定になりそうなので控えます
先々の不安は自己分析or有料の占い師に相談ください
0686名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/27(金) 23:18:55.18ID:G9OiBBUj
>>685
ほっとする言葉、ありがとうございます
自分を見つめ直す時期なのかもしれません。
しっかり考えてみたいと思います。
0687名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/31(火) 14:53:00.61ID:frbzjzmM
>>686
10室蠍座冥王星(合ではない)、ASCやぎ座の海王星・天王星合で似てるんですが同じく今めちゃくちゃ辛い...
自分を見つめなおす時期なのかなー現在向いてる職業とか模索しているところです。
ホロスコープ見るのは楽しいですがなかなか適職とかそういったレベルには落とし込めてなくて
ホロスコープはこんな感じです。https://imgur.com/a/GFKt30S
0688名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/31(火) 15:48:22.67ID:bgZ6SpsS
ここは無職にありがちなホロや命式を考察するスレで
適職占ってのスレではないんだけどな
0689名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/31(火) 17:21:13.43ID:frbzjzmM
似たトラサタ、MCを持つ人だったからつい共感でレスしてしまったんですが
スレチぽかったみたいですみません
ほぼ無職の立場から現状を書いたまでで、適職を占ってとかではないです
(占ってもらえるなら嬉しいですが)
0691名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/01(水) 02:31:14.51ID:wB1hhIxj
空っぽのハウス=人並み・普通・平凡・可もなし不可もなし
これ教科書的真理
0692名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/01(水) 03:10:21.20ID:yR2xd3Kc
無職って職に就いていない状態だから
よほど恵まれた環境で働かなくて良いか不労所得がある
または呼吸器につながれていて動けないなど特殊な事情がない限りはほとんどの人が一時的な状態なんじゃないの
0693名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/01(水) 03:39:17.68ID:yR2xd3Kc
>>689
天海合はいわゆる、ゆとり世代の特徴的なアスペクトなので「天海合 ゆとり」で検索すれば興味深い占星ブログの一つや二つが出てきて勉強になります

一人を見てしまうとホロ貼り付けが増えるので、具体的な適職は個人鑑定や6室10室スレや検索で類似例を探してみてください
0694名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/01(水) 08:11:24.68ID:PMiXKZgk
太陽木星8室 海王星10室 キロン6室 土星12室
地に足をつけて自立しよう!と躍起になるとボロボロに
馬鹿にされてもいっか、その場しのぎで生きようと思うと周りからの援助がバンバン
今もニート
0697名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/02(木) 21:13:17.42ID:p9TeOLEc
四柱推命だと月柱か日柱が通根していないやつは無職
0698名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/04(土) 13:49:41.52ID:IvatN2Vj
>>687
天秤の火星木星が気になるのだ、無職にアリガチっていうか人間関係
女子ならまた違うと思うが男だとパチや風俗、オタ活とかに沼る
0701名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/04(土) 18:08:09.50ID:+86/0g+I
>>693
ありがとうございます!参考にします!

>>698
人間関係はそうですね笑

趣味とか何に対しても他者評価とか現実的な面で線を引いてしまって抑圧的というか中途半端に終わったりするので沼れる人がうらやましい...
多分火星や木星の使い方が下手なんだと思います。
せっかく8,9ハウスにあるんだから、趣味・その世界にどっぷり浸かれる専門的な仕事を見つけてのめりこむことが課題なのかなと..
たびたび失礼しました。
0703名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:46.23ID:Qxpe+1qQ
人目を気にしたり承認欲求が強めな人には他人に感心してもらえる仕事、誰かの役に立って褒められる仕事がおすすめ
0704名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:16.00ID:hxkL/wSt
天王星&海王星合はゆとり世代なのか
トルストイと同じ配置やと喜んでたのに
0705名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/06(月) 21:55:55.95ID:hxkL/wSt
冥王星蠍座世代はなんだか暗いよな。
対人恐怖気味なのが多い。

天秤座世代の方がエネルギーはあった。下品で暴れたりする世代でもあったけど。
0706名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/06(月) 23:54:58.93ID:8dzdoFM5
冥蠍世代だけど下の冥射手世代は何故か虚無顔で反応薄いと思う
逆に冥天秤とか上の世代は暑苦しい圧を感じる、キム夕ク(の真似)みたいな独特のイキリ感
で、逆(圧の強い冥射手や虚無顔冥天秤)は見かけないので世代相って重要なのかな
0709名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/07(火) 21:34:43.02ID:zfUiIrBd
>>706
冥王星射手座世代って以外と虚無的なんだな
自由奔放な世代かと思ってた
0711名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/07(火) 22:38:31.36ID:C/X2ftTT
>>705-706
基礎的にサインは前サインを否定する傾向を持っているし
前世代否定はどの世代にも当然としてあるけれど
それと無職スレに何の関係があるの?
0712名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:00.56ID:C/X2ftTT
>>709
射手冥が虚無と言うのは違うよ
特に射手冥・水瓶天王星は感情を表に出さないし変に媚びない
堀米雄斗や中村輪夢や五十嵐カノアらがわかりやすい例で
デジタルネイティブで国際感覚もあり割と合理的
ちっうっせーな 反省してまーすの國母やメロラップ世代のように無駄な反発をしないだけ
0713名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/08(水) 00:43:25.45ID:U0CjDQHJ
10空室、12室太陽と6冥王星がオポポ
トラサタ効いてる効いてる(活かせない)
ソフトで普通に良さそうなのは火木太陽小三角(?)くらい、運動神経悪いけど身体強そうですね
オポを海王星が調停してるのって良い効果あるのかな?
地獄のような状況が海でまろやかな認識になるような(足場は既になかったり)
人間関係が本当に辛い
0714名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/08(水) 00:51:03.58ID:U0CjDQHJ
あと四柱推命でとりあえず自分のを調べ始めたら豹尾っていうのがあったのが気になった
在宅で物売る仕事がしたいのにそういうのは駄目らしい
0715名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/08(水) 01:36:10.59ID:ahLMmajS
>>712
>無駄な反発をしないだけ

そう思う
暖簾に腕押し柳に風って対応が、相手してもらえない側から見ると何の手応えもないので虚無的に感じるんだろうね
ネットによって世界が広がると、家庭やクラスや職場など否応なく付き合う事になる人間に理解してもらえなくても
理解してくれる人や異なる常識や理念を持ったコミュニティは他にたくさんあるって気づきやすいから
合わないなーと感じた人間に対して理解してもらおうと色々説明したりぶつかって来たりしない
心情的に共感や同調できない相手はサクッと切り捨てたりブロックする事に慣れてるんだと思う
反発食らうと面倒だから表面的には無難に対応するけど、ハリボテ対応なので中身はない

自分は冥天秤世代でそうした風潮に良し悪し両方を感じるけど
ネイタルで天王星や水瓶効いてるから今の時代の方が居心地はいいわ
0716名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/08(水) 08:27:54.94ID:bbh2Hrak
無職と関係ないけど中身がないってことはないのでは
そういえば冥射手世代も働くお年頃か
0717名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/08(水) 09:50:36.75ID:nrmr0kth
いやいや人間的な中身がないって意味じゃないよ
本心と関連性の薄い返事では、その後のリアクションも当然薄くなるというだけ
こうしたタイプにとにかく圧をかけて、納得感皆無の「ハイわかりました」を引き出す事に何の意味もないと思う
わかってもらえそうにない相手に押したり引いたりして妥協点を見出すのが面倒か臆して言ってるだけなんだから
そこをわかってないと、その後の行動との乖離を見て何を考えてるのかわからないとか虚無的と思うんじゃないかな
0718名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/08(水) 20:46:37.68ID:a9cLI8K6
>>715
詳しい解説ありがとう
そうそう、モノの見方がフラットで本音と建前をTPOで使い分けていて賢いの 
蠍は一見大人しく見えても副支配星に火星で冥王星はドミサイルだし射手世代とは火と水で乖離が大きいですよね
冥射手はまだ若くてハリボテですがこれから社会の中でどう動いていくのか楽しみです
冥天秤は水瓶で過ごしやすくなりますね

スレチが続くのは申し訳ないのでこれで終わります
0719名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/10(金) 21:24:10.73ID:/QlHUTLz
で結局、無職に多いホロスコープって何やねん

2室&6室に入ってる星がネイタルチャートにある場合、そのアスペクト具合から見たらいいのかい?
0720名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/10(金) 22:10:51.85ID:cIfWcune
教科書的には2・6・10のサインと在室天体の相性(ディグニティ)を見る
在室天体それぞれが何室ルーラーか、ルーラーの流れを見る(天体のパワーの流れる先・使い所がわかる)
アスペクトには同じく天体パワーの流れや陥りやすい行動パターンが出る

在室天体が無い場合の評価は「人並・普通」目立った武器もないが変なこだわりも少なくフラット状態
仕事に対して「かくあらねば!」「こうでないと意味ない」とかいう意識が強すぎて無職ってパターンもあるよね
自分の高い意識に実力が伴ってて理想に現実が追いつけばいいけど、そうでないと強いこだわりは辛いだけだ
特徴が多くて強調されてればいいってもんでもないってとこが面白いと思う

たとえ配置が同じでもそれがどう出てるか、活かしてるか害になってるかは人によって違うと思うので一概に言えない
同じ道具持ってても使い倒してる人もいれば持ち腐れてる人もいるのと同じ理屈だ
0721名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/10(金) 23:03:54.15ID:pkgVBnoD
>>719
2・6室は職務能力を見るのに使うけど「無職にありがち」で考えると、それだけで無職を断定するのは難しい
ハウスが空=無職ではないし12室太陽が引きこもりとも限らない

このスレを見ていても生まれてから一度も働いたことのない人はほとんどいなくて
一応仕事はしてるけどほぼ無職とか働きたくない、何すれば良いんだろう?の書き込みがほとんど

それらを見ていると「無職と言う一時期の状態」を命式やネイタルに求めることに無理があるのではと
そして「無職だった時期」で話すのが正しいと思います

元がどんな気質(職人や芸術家など)の命式やネイタルで
12ハウス木星の時期に精神世界にハマって仕事をほぼ1年無職だったとか、印星大過の時期に病んで無職になりましたとか
0722名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 07:27:55.46ID:rplCoaL5
>>714
在宅で仕事やるなら4ハウスにそれらしき星がないと成り立たないと思う
あと物売る仕事って自営なわけだから2ハウスに星がないとね
あとMCとルーラーがどんな状態かわからないと何ともね
0723名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 07:38:43.37ID:rplCoaL5
>>721
人によるかな
重症な人は一度も社会に出れずに老後まで引きこもりってケースもあるみたいだから
あとは競馬場の周りにいるような一日中酒飲んでる不良オジサンとか

一時的な状態って人は、トランジットや大運が効いてるんだろうね
インド占星術なはヴィムショッタリ・ダシャーがケートゥ期だとか
0724名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 09:28:50.58ID:sBFV3j/s
>>723
> 重症な人は一度も社会に出れずに老後まで引きこもりってケース

そりゃ世の中にはそう言う人もいるだろうけど
高齢になっても引きこもりのまま一生無職でしたって人が
ここに書き込むことが現実的ではないから
該当者を知る人が分析して書き込むか
生年月日と生い立ちを晒してくれなきゃわからない

あと他は親のお金で生きて働かないまま亡くなった人や
病気や事故で作業所にも通えない重度障害で寝たきりの人くらい?

ガチ無職のまま高齢の人がいれば見てみたいですが
今のところは>>7-9みたいな憶測のレッテル貼りあいや
一生無職とは限らない年齢の人や仕事経験ありがほとんどですね
0725名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:51.48ID:sBFV3j/s
> あとは競馬場の周りにいるような一日中酒飲んでる不良オジサンとか

この人たちも一生無職かわからなくて
若い頃は仕事をしていて何らかの事情で途中で今はナマポ
もしくは日雇い労働者が大半ではないですかね

生年月日や生い立ちがわかればいいですけど…
フィールドワークはしたくないですねw
0726名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 12:36:51.87ID:0bVX730Z
>>722
6室に月があるとか6室カスプが蟹など、似た象意がある場合もあてはまる
職種や仕事内容よりも職場環境重視で、職場の雰囲気や居心地の良さや同僚との相性が合うかどうかが重大事な配置
0727名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 12:44:39.19ID:xBv/5VX6
>>723
ヴィムショッタリーダシャーのケートゥ期は内向的にはなりやすいけど
実際に引き篭もるケースは少ないそうですよ
6室でラーフ期とかだと特に引きこもりやすいらしいです
0729名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 15:57:10.68ID:XGw3Jp7a
職場を転々としやすい人はネイタルの人はいるけれど
それを無職にありがちと括ってよいのか

次スレは「仕事・就職にまつわる命式やホロスコープを語るスレ」で
起業や自営、無職を扱うのはどうでしょう?
昨今は働き方、収入を得る方法が多様化していて
個人事業主や副業、ダブルワークの人も増えています

個人的には起業家や経営者の分析スレが欲しいと思いますが
過疎板で単スレ需要はありますか?
0730名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 17:19:47.12ID:Kd5OrMQ+
ちょっといま酔ってるからアレだけど
無職でいられるステイタスな人ってのもいるよね
例えば実家がお金持ちとか、パトロンがいるとかで
働こうと思えば働けるけど働かなくてもいい無職の人が
好きなことだけやってる人

まぁ自分のことだけど
5ハウス強調
0731名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/11(土) 23:30:28.41ID:VrT55Ptf
>>730
親の遺産で8室無職の書き込みはちょくちょくあるけど
5室強調とは創作活動にパトロンがついてるの意味?
ずっと無職なの?
0732名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 00:06:17.44ID:kelXbQkH
昔は家が裕福で働かなくてもいい人が羨ましかったけど
歳を重ねて盛者必衰をいくつも目にしてからは羨ましくなくなったな

最近もコロナの影響で親の会社が倒産、around40でまともな職歴がなく露頭に迷う知人を見て就労や社会経験がないのは考えものだと思ったよ
年相応の経験値ゼロなのに年齢的なプライドから20代に混じって使われるのは嫌だとか言って正直、詰んでる

その子の2室8室は空
9〜11室の個人天体をSNSでセレぶる方向に発揮していて
今はパパさんが命綱で必死に婚活してるわ
0733名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 00:11:28.54ID:xNQ9XZhX
>>731
10年以上一流企業で働いたよ
転職もした
お金のことはその辺の銀行員より詳しい
その上で法的に無職

創作という面もあるが
それより自分の楽しみを生きている
0735名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 00:27:40.37ID:2E1f0sFf
>>733
5室で投資家?もしかしてFIRE?
計画的に経験値を積んでお金に苦労のない無職なら理想的だね
0736名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 09:15:32.74ID:HjRyQenB
8室にネイタル太陽、水星、木星(金星も入るかも)のオーバーロードなんだけど、相続目当てのダメ人間になりやすいかな

6室には火星が入ってる。2室はなし。
10室は冥王星。
0737名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 09:35:09.63ID:YNjyw4qt
2室太陽水星海王星合、6室木星、8室火星、10室カラ、12室金星冥王星(天秤) 12室が強すぎるのか無職です
0738名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 11:56:41.47ID:Q2fHR3zd
>>736
8室は家業を継いだりパートナーや師匠から何かを継承する場合もあるけどステリウムは逆作用が出たりもするね

> 相続目当てのダメ人間になりやすいかな

自己分析ではどうなのさ
そこが聞きたい

>>737
一度も働いたことのない無職なのか一時的無職なのかも書いてよ
0740名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 12:10:31.84ID:6+4OF2Zp
>>728
社会不適応者がゴロゴロいる5chだしね
スレ立てた人も生活に不安のない金持ち無職の話じゃなく
弱者型の無職について語ってくれることを望んでたように見える
0741名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 12:48:43.49ID:XRqmGqZH
>>736
6室火星で同僚や会社とトラブルになったりした事は?
8室強化も併せて、相続の困り事の仲裁や企業弁護士、クレーム対策や危機管理などが仕事の部署など
コミュニティの抱える問題と戦ったり防衛(6室マター)する事に火星を使うと食いっぱぐれがなさそうな配置だ
8室オーバーロードや6室火星を「自分対コミュニティ」のトラブルとして出ないようにするのがキモだと思う
他人のトラブルなら飯のタネになるんだから
10室冥王星で自分のキャリアについて「思い通りにならないなら最初からやらない方がマシ」的な
冥王星らしい0か100か思考に陥るとつまづきの元だと思う

実際はどんな仕事してる(あるいはどんなトラブルで無職)なのか教えてくれ
0746名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 14:33:12.53ID:XRqmGqZH
>>745
別に占ってあげたくてやってるわけじゃないよ
自分の勉強のためドリルの答え合わせがしたいだけだ
ここは基本ぐらいはかじってる人たちの板だから話が通じるけど
隣板の人にはこちらが何を知りたがっているのか、質問の意図すらわからないと思う
0748名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 16:02:11.99ID:SNXkXuCR
程度の低い西洋占星術の占い師だよな
星を見てズバリ言い当てられずに、人の実情に寄せに行こうとしてるんだから

鑑定依頼者もこんなスレで相談しちゃダメだよ
0750名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 16:16:40.71ID:XRqmGqZH
>>748
えー逆に聞きたいわ
例えば5室強調の人がいて、特徴が趣味に出てるか恋愛に出てるか子育てに出てるか、本人に聞かずにわかるわけ?
どれも5室マターなんだから、そこを聞いて寄せて行くもんなんじゃないの?
独身の時は趣味に入魂してたが子供ができてからは子育てに全力投球とかいう変遷もあるかもしれないし
5室が重要なテーマという点では変わらなくても、その表出のされ方は違ってくると思う
0752名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 16:55:17.69ID:6Jfuhlhe
>>746
736も737もどちらも書いてある天体の配置から大雑把な生年月日出せるから
大雑把作ったチャートであたりをつけてから尋ねる方が、話が早いかもよ
0753名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 17:11:02.60ID:nf43nEPZ
まずは自分で占えよ
天体配置だけ書くのも隣板に毛が生えた程度でしょ
占えてない部分、わかってない部分はフォローするけど
最低限、当たりをつけて書けよと思う

占ってもらえたらラッキーとばかりに
大雑把な配置と誘い受けの文章を載せる
→ヒアリング→後出しポロポロの応酬は情報がバラけて
本人とレスする人以外には読みづらくて仕方がない
0754名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 17:26:28.67ID:c7v0Qi8E
> 占ってもらえたらラッキーとばかりに
> 大雑把な配置と誘い受けの文章を載せる
> →ヒアリング→後出しポロポロの応酬は情報がバラけて
> 本人とレスする人以外には読みづらくて仕方がない

そう、後出しジャンケンは読みにくいんだわ
0755名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:11:46.94ID:Uu9AdxD5
>>741
職場では寡黙で温厚なキャラとされてはいるけど、突然キレる上司とかクライアントとか、内心頭にくることばっかりだね。
仕事はイベントプロデュース系。

仕事とは別に趣味(読書とか資格勉強)で充実させて、嫌なこととか不安な事は思い出さないようにしてるわ。

企業弁護士とかハードル高いな
まあ労働者として労働組合とかはすごく興味あるけど。
本当は独りでもコツコツ進められる仕事がやりたいんだけどね。だから受験勉強とかはわりと大丈夫だったけど、社会出るとそんなの関係ない感じが辛いね。
0756名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:57.90ID:Uu9AdxD5
>>738
家業はないんだよね。
株とか資産運用はしてるから、コツコツ貯めて
いきたいかな。
そう思ってしまう所が8室的なんやろか。

昔から学級委員とかサークルの部長とか無理矢理継がされることは多かったかな。
人見知りだしマイペースな性格ではあるから、向いてないとは思ってるんだけど、なんか真面目そうというだけで仕事を振られるのはちと辛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています