明記しないだけで実質私権制限できる仕組みにする手口は得意技。
内閣に権限集中させて「結果的に私権が制限される形」にすればいい。

緊急時、内閣に権限集中=私権制限は見送り−自民改憲本部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030700901&;g=pol
>執行部は軌道修正し、内閣への権限集中を取り込む一方、世論の抵抗が強い
>私権制限は見送ることにした。
↑まさかこんな屁理屈に騙される奴いるの? 与党支持母体が立憲独裁を要求してるのに・・・

緊急事態条項、権限集中がなければ無意味だ
https://vpoint.jp/politics/106859.html

ま、最終的に「政治的なおバカが発生する(そしてバレる)」って流れだと思うけどw