神獣とはいえ獣だから「暴れることがある」
パワーに引き摺られて波乱万丈になるというのを読んだ記憶がある
上にある「雅」は「牙」があるとか
「馬」なんて四つ足は避けるべきだとか
せっかく人間に生まれたのだから畜生にしてはいけないとかね

比較的問題が無いのは「しめすへん(神様)」「りっしんべん(心)」
「ころもへん(衣食住の充足)」「にんべん(人間)」
「のぎへん(結実、豊富に実る)」「いとへん(繋ぐ)」
この辺りは「大間違いにはならないだろう」みたいに書いてあったかな