X



トップページ占術理論実践
1002コメント390KB

インド占星術について part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/01/28(日) 12:11:31.81ID:vM+zfwKv
古代よりインドでなされていた占星術は、欧米ではヴェーディックアストロロジーと呼びますが、
メソポタミア文明やインダス文明の時代よりさらに以前からあったといわれています。
その占星術は、その後インドではジョーティシュ(インド占星術)、バビロニアではバビロニア占星術、
古代ギリシャやアラビアを経て欧米では西洋占星術、イスラムではアラビア占星術と呼ばれるものとなりました。
タロットもインド占星術が源流です。
0987名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:21.90ID:i6lzMTcZ
>>986
まずはここかな?
0988名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 20:44:54.21ID:NnaoHlWk
用語がむずかしくて無理
0990名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:47.08ID:PNbgvVd7
H田でググるとたくさん出てくる。
荒らしで有名。
0991名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:26.57ID:i6lzMTcZ
占い自体が日本社会に対する詐欺行為だよ。
0992名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:59.39ID:i6lzMTcZ
お前ら、詐欺師の自覚あるだろ?
0993名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 22:55:59.29ID:7TtxtcJI
>>989
これ晒してる人がやりすぎじゃないのか?
いくらなんでも本名晒して叩いたら勝ち目ないだろ
0994名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:01:35.50ID:7TtxtcJI
どっちもどっちつうか
占い師やってるなら荒らし相手だろうがプライバシー晒すなよ
プライバシー守るのは占い師の最低条件だろが
手口が悪質だろ
0995名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:18.06ID:7TtxtcJI
こんな吊し上げやってるから占い師の信用が失墜するんだろうが!
自分の首を自分達で絞めてると気づけ
当たれば何やっても許されるのか恥知らず
0996名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:47.06ID:i6lzMTcZ
松村のところの奴らの汚さ、とっくにわかってるじゃん。松村スレの初期のスレ読んでみ。
0997名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:18.05ID:i6lzMTcZ
松村のところのそれはヤクザものだから、あいつら何でもありだよ。でも、それを恐れて批判したやつもいなかったんだよね。当時。
0998名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:16:56.66ID:i6lzMTcZ
本当のことを知りたいなら、松村のスレをはじめから読んでみ。
0999名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:57.86ID:i6lzMTcZ
荒れ方は、こんなものじゃないですよ。
1000名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/05/14(火) 23:19:40.08ID:i6lzMTcZ
最悪な分野だと思うよ。どいつもこいつも。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 471日 11時間 8分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況