>>349
鑑定料金は1万五千円だよ。
そんなワーキングプアのようなつつましい暮らしをしていれば、多少偉そうなことを言ったぐらいでは誰も批判はしないよ。
講座一括前払いで15万円で100人受講したら1500万円。
kindle本は一冊1000円程度でも数が多く20冊以上あるから、一人ファンがつけば1万から2万ぐらいの金を落としていくだろう。
kindle本は単価が安い分買う人口が多いだろうから1000人で計算すると1000万から2000万と予想できるね。
bvbへの権利料はあるにしても電子書籍は原価はゼロだからね。
インド占星術の人口が増えれば増えるほどぼろ儲け。
amazonで本多氏が本を出すと豊田健二(磊落)というHNで酷評しつぶしをかけた後に、急速にkindle本の出版を始めた事実を知るとあの騒動への見方が変わるだろう。
秀吉氏をスティラダシャーエクセルシートの窃盗の犯人に仕立て上げると同時にbvbに報告をしbvbの知的財産の管理権と独占翻訳権を強引な手段で勝ち取った事実も忘れてはいけない。