>>794
冥王星火星スクエア だ か ら ストーカーするんじゃなくて
もし火冥スクエアの男性がストーカー行為をしたのなら
その人がストーカーする理由や原因の中に、火冥スクエアの要素がある、ってだけだと思う。

火星は衝動、冥王星は極端、スクエアは感受点同士が妨害し合う
火星の衝動を全力で出すか抑えるかの二択になって
その際に、妨害を警戒したり乗り越えるような感じが出る
この性質がどんな場面でどんな風に発揮されるかは、サインや他の天体との兼ね合い次第
チャート全体を見る必要がある、って感じ?

例えば、障壁を感じると火星の衝動maxになる性質が、ストーカー行為で発揮されたら
相手の反応を無視してどんどん押して、結果として相手を恐がらせてしまうとか
同じ火冥スクエアでも、逆に、他者の衝動を超警戒して避けているなら
その気配を察した相手が、コイツになら勝てる支配できるとどんどん押してきて
結果としてストーカーを寄せつけてしまう、ってこともあるんじゃないのかな。