X



トップページ占術理論実践
1002コメント391KB

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/26(月) 13:00:39.78ID:ZaEKOHuA
棚ボタ金運は5室8室でいいんだよね。身内に棚ボタ金運がすごい人がいる。
飲食店でトッピングのおまけをもらうことなんてしょっちゅうで、引越しなど重要な節目で臨時収入とかもうなんかすごい。ご近所さんからおかずのおすそわけがしょっちゅうある。
5室は空でルーラーが木星合、8室は海王星のみ。本当にどれが効いてるのか分からん。
その人のPOFが自分のリリスに重なってるから、よくおごってもらってる。ていうかPOFのような感受点でもリリスが効くことに驚いた。
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/26(月) 15:33:54.05ID:SaCg5D6G
5室は投資やギャンブルや宝くじの収入だと思うけどな。
人からもらう棚ぼた運とはちょっと違うような。
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/29(木) 13:54:28.80ID:xU7cyzMh
ウールワースの財産相続人で億万長者のバーバラ・ハットンは、7回の結婚をしています。
彼女の金星は2室と7室を共に支配しており、この金星は太陽/月のミッドポイントに正確に位置しています。

バーバラ・ハットン 1912年11月14日 午後2時25分 in New York City
http://tyljapan.ciao.jp/charts/hutton.gif
0057名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/29(木) 16:37:15.98ID:l/5As7x8
金星の近くには木星があり、8室ルーラー冥王星とアスペクトをとっているのも興味深いですね
アングルは牡羊ポイントで社会的な存在感も強いチャートですね
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/29(木) 17:10:37.20ID:l/5As7x8
私は2室に太陽金星水星木星PoFの合、天秤座MCと120度
独立してアパレル会社を立ち上げたパートナーに投影されてる気がしてならない
女性は太陽を活かしにくいと聞くけどまさにその典型というか
0060名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/29(木) 21:09:00.88ID:cCoRvPNq
2室太陽は父親・夫・年長者などの援助を受けやすいからじゃないの
自足感があり、良くも悪くもガツガツしたところがない
渇望感が薄いぶん、人と競ってまで何かを極めるという気は薄い
まして金木があったりすると、世間の評価より、自分のスキルや資質(2室)を磨く事に意識が向く気がする

今は死語だろうけど昔なら「お嬢さま(奥様)芸」って言葉が思い浮かぶ
今ならライフスタイルそのものがブランドで、それを付加価値に事業や仕事をしてる女性のイメージ
無理して盛ってます感がなく生得的なぶん余計に
同カテゴリに属する女性のカリスマや憧れやロールモデルになるようなタイプ
0061名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/02(月) 20:49:26.88ID:TEfnZqvG
身近な実例が少ないけど、金星木星合だと金持ちで、さらに追加で金運のハウスに海王星があると超お金持ちだと仮説を立ててみる
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/02(月) 21:23:40.32ID:XTZioUlX
>>61
子が木星金星合だよ
本人が切実になる前に周りが我も我もと助けに入ってお金を出す

2ハウス海王星で本人は「出してもらってるからなんとなく頑張っておこうかな?」って感じ
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/06(金) 13:00:43.30ID:ByNpazAm
眞子様がオーブ5だけど金星木星合だったっけ
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 18:40:19.64ID:VkT11yln
>>61
海王星はアスペクトも気になる!
マレフィックだから良くも悪くも影響は強そうだね
金木コンビはかなりガチだよね、余程他が悪くなければ
大金持ちまで行かなくても日々のお金に困るような暮らしにはならなそう
私の見た少ない実例でも金木トラインで実家が大地主ってパターン数人いた
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 19:42:25.83ID:bY3ZVXz+
金木スクエアでアングルにかかってる
なぜか昔から一生お金には縁があると思ってる

実際、実家も夫もお金持ち
私自身、高収入

金木ハードだから大金を使うときは使うんだけど
2ハウス土星だから基本的には無駄遣いしてない
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:01.23ID:ZKiQrMsi
>>67
土星がいいバランスだね
大金使うとは言っても、投資と浪費の違い、投資対効果に敏感なんだろうと思う
お金だけじゃなく時間や資質の使い方にもメリハリが効いてそう
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:20.88ID:jaHV4ZHU
>>67
その土星をうちの2室冥王星と交換してほしい
0070名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 22:24:18.94ID:efnuNRWN
金星獅子2度の木星牡羊座29度で度数的にはスクエアだけどサインが同じ火同士のスクエアだとやはり意味は弱まるかな?
お金に苦労するのか、
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 03:48:29.70ID:M5aHpQcI
>>70
ハウスにもよると思うけど金遣いは派手そう
火サインスクエアなら派手にぱーっと使って派手に稼ぐの華やかループのイメージだな
お金に苦労するかどうかは2室8室の状態を見た方がいいよ
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 06:58:27.41ID:Xcsf6FHF
2ハウス獅子座の月があるけど、子供の時から貧乏
ただ家は貧乏なんだけど、いつも足長おじさんみたいな人がいて、何故か、学費払ってもらったり、ローン支払ってもらったり、教習所のお金を他人に出してもらったりして、他人に400万位出してもらった
実家も貧乏だし親戚も貧乏で、あり得ないよね
前に獅子座の金星とか火星の人と付き合っててやっぱりお金を出してくれる感じだった
職場の上司や社長が獅子座冥王星世代なんだけど、自分役職ないし勤めてまだ数年だけど、かなり生意気なわがまま放題しても温かく見守ってくれてる
同僚が獅子座の太陽とか月金星ある人も多いので、また書き込む
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 13:45:33.03ID:sYobpsNg
>>72
それって返す当てあるの?
占いどうこうじゃなく小室圭みたいな
常識の範囲外の人って感じ
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 14:27:17.26ID:vfLzwSNZ
>>72
出来れば月のアスペクトも書いてって欲しいな
ハウスとサインだけじゃそれぞれ12ぶんの1の確率で持ってる配置でしかないから
0075名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 15:44:44.11ID:HUdHwjfZ
>>73
借金したとは書いてないよ?
人から無償の援助を受けるのが得意な人って確かに存在するよ。
8室の状態良いのかも。
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 16:36:33.77ID:YJgrtBA/
>>73
お金を出してもらった感じです

>>74
金星が獅子座の人からすると、2ハウスに金星がある相手は、お金をつかう、お金をかける相手になるそうです
月が太陽と二度差で60度、天王星とタイトに120度で三角形

>>75
8室木星があります
2室の月とオーブゆるく180度
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 19:45:18.26ID:C7o5Ph5Z
>>76
なるほど
私も2ハウス金星だけど、該当する星座の人からは出してもらえる

8ハウス木星だと無敵だわw
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 19:58:12.54ID:01Kb9NOu
羨ましい!2ハウス月は?
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 20:14:08.34ID:Rv/ElBm8
>>68
あざす
その通りに思う。何気に証券アナリストだったから、お金の価値に詳しいし
あと二ハウスルーラがソフアスのみで良い位置なのよね

>>69
二ハウス土星で貧乏と読む人もいるから
冥王星も化けるかもよ!!ファイティン
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:32.04ID:ZFNYHUhe
2室冥王星月合8室ヘッドでオポだよヘッドって木星に近い解釈みたいだけど全く感じないな
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 21:48:22.55ID:R+9Ry/jx
ヘッドは志向すると新しい可能性が広がる、言わば今生での課題であり幸運の鍵だけど
慣れてて容易なテイルの方に傾いてる人の方が多いのではないかな自分を含めて
自分も2室テイル8室ヘッドだけど8室的な行為は苦手だわ

8室からの援助は感じるんだが、それはタダではなく対価(献身とか)が必要だから
支配や束縛とワンセットなわけで受け取るのになんか躊躇がある
受け取ったり与えたりする事に成長の鍵があるのは頭ではよく解ってるんだけどね
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 22:29:54.02ID:44P3sMxl
中学生の息子が8室木星で、2室天王星とタイトにオポ、6室火星土星合が調停
両家のじじばばにとって唯一の孫で何かと貰いやすく確かに金銭感覚甘め

ただし父親つまり私の旦那が息子の2室天王星にピタリと土星合で
息子の8室木星にもがっつり冥王星合
勉強で結果を出すまではと未だ頑としてスマホを与えず、お年玉も半分以上は強制貯金

私は、息子の木天オポに太陽火星がTスクエア、木星が息子の火土と合で一緒に調停
息子の金遣いには煩く口を出すけど「○○が必要」とねだられるとついつい
お金出したり買ってきてやったりしてしまう
ただし奴が小学校高学年の頃、欲に負けて私の財布に手を出した時は
速攻で泣かして白状させて半年小遣いなしにしたら懲りたようではあるw
子供の金銭感覚育てるのは何が正解かわからん不安はあって手探りだなと
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:29:44.82ID:6KXADOAc
>>82
奥様、お家のお金に手を出すのは良い子に疲れた時に子供がやる行為だそうよ

お恥ずかしながらうちの子もやったことがあるの
そういう星回りないかしら?
0085名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 06:43:02.67ID:ZiNuj77o
>>76
なるほどありがとう
2室月で実家の収入は不安定でも天王星120度と8室木星オポで
子供時代(月)から割と常識外れな援助が絶えないという訳か

>>77
2ハウスに金星持ちなら金星と同サインの人だけでなく
同エレメントに主要天体ある人達も何かと財布の紐が緩くなりそうだね
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 08:45:48.59ID:u5P6dZan
>>83
>>82だけど、家のお金に手を出すのは、よほどきっちり判断できる子以外は
わりとよく起こる印象で、恥ずかしくはなく大事なのはその後かなと
息子の場合2室天と8室木のオポだからその場できっちりシメとかないと
長じて金銭トラブルとか怖いかな〜なんて思うことはあるね

>>84
あー水星期か、当時はあまり占星術を気にしてなかった時期だけど
思い起こすと奴のn金星にt土星オポ、n水星にt太陽合だったと思う
奴のn水星は木天オポを緩く調停、火土も合わせると緩くクレイドル形成
旦那の水火木、私の金星と合だから恵まれてはいるのかなと
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 21:02:39.66ID:8JjFev1H
私も家のお金に手を出してた

お金のかかる趣味に嵌ったからだよ
バイトで稼げるようになったら収まった
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/16(月) 11:50:55.81ID:OEEd09Kb
藤井六段の出生時間が判明
2002年7月19日 午前2:21

2室に太陽水星木星が入ってて火星はプラシーダスで3室の3度前
中学生の時から年収1千万超えも納得
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/16(月) 12:22:21.20ID:e/kiLxXR
>>88
これは凄いな
2室に星4つ!しかも全部職業適性に絡むやつ
生まれ付いての才能の塊であり自らの才能で稼ぐ人
そのまんまだな
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:48.33ID:f4qUXeZw
>>88
すげー!占い当たってる
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/16(月) 21:04:44.76ID:BJpTnQez
トラサタがライツにきつく絡んでるなかでの活躍って、錦織圭みたいだな。
一生神童ではいられんかもね。
来年辺り土星のオポも控えてるし。
といっても、今の勢いなら土星すらも味方につけて、さらなる高みに上りそうだけどw
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/16(月) 22:06:10.34ID:ugPQEMiy
>>88,89
レオナルド・ディカプリオを思い出したわ。
2室オーバーロードで、演技力表現力を技術として持っている才能の塊って感じ。

ディカプリオは、2室ルーラーn冥王星が1室にあって、己の個性が才能や金運に繋がって
藤井六段は、2室ルーラーn月が6室にあって、己の健康状態が才能や金運に繋がっている
って感じなのかな?
心身の健康状態とくに感情の安定具合が勝敗に直結って、棋士そのまんま。

https://www.astro.com/astro-databank/DiCaprio,_Leonardo
DiCaprio, Leonardo Gender: M
Birthname Leonardo Wilhelm DiCaprio
born on 11 November 1974 at 02:47 (= 02:47 AM )
Place Los Angeles, California, 34n03, 118w15
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/17(火) 09:52:24.09ID:ziPL+DAT
>>95貼りサンクス!

asc土星合で地味な外見ながら
3室獅子火星に9室海オポ、MC天王星合、知的な勝負に生きる運命か
トランジット土星先生はわかりやすく周りの歳上棋士に抑えられる形で出たりする?
でもこの人ネイタルで既に軸に土星乗ってるからなぁ
まだ若いので挫折や葛藤は今後それなりに味わうのだろうけど常人とは違う次元の悩みかも
既に関連書籍もいくつも出版されてるし太木合が2室はほんと収入に困る事なさそうだ

>>93
2室→6室って健康管理に気を配るのは義務だと思ってるところない?
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/17(火) 11:45:48.84ID:tP/9W/es
6室に特徴があると会社勤め方向きというのは、1室から見て6室は150度(ヨッド)の関係にあって
6室は環境からの要求に応え自己(1室)を社会的に管理適応させる訓練をする場所だから

2ー6のルーラーシップは組織に属して2室(収入やスキルといった自分の持ち物)を増やす事に安心感を覚える配置
逆に6室の象徴する事(健康管理など)に金銭や時間といった自分の持ち物(2室)を割く事を惜しまない

自己管理も仕事のうちという意識がある人なんだろう
アセン土星合に加え2ー6があると2室集中やMC天王星合ながら組織にも馴染みやすいのではと思った
6室に月があるという事は、無理してやってるわけでなく自己管理してるとかえって落ち着きそうだし
2室蟹、月蠍なのも、意外にドメスティックなとこもある人なんじゃないかな
上下関係を評価採点する組織に属していながら仕事はフリーで実力次第という形は凄く合ってそう
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/17(火) 15:18:02.45ID:jANaIaA7
>>97
この人の星回りってものすごいよね
ニコニコしながら常に神経ビリビリ張ってる感じがする
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/28(土) 09:14:23.01ID:reJLy8CB
昔クラスで一番貧乏だった女の子が20年後の同窓会に現れてセレブ社長になってた

玉の輿ではなくゼロからすべて自分で経営を学んだらしく
頼み込んで生年月日と時間聞いたら
2ハウスに金星冥王星のオーブ一度の合
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/28(土) 20:28:14.67ID:reJLy8CB
>>103
してる!
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 15:35:42.16ID:jY2W4QTC
1室金星、2室に太陽、水星、火星、天、海、リリス、ケレスが入ってて、水天海が合。
3室土星と太陽がゆるく合(7度)
豊かになりたい〜能力が追いつかない。
0108名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 20:18:41.28ID:uX3MJf8a
2室冥王星だけど金運ない
あとなんかお金に限らず渇望感みたいなのがすごい
いつも足りない足りない足りないって感じてる
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 20:51:39.06ID:ySmS8UYG
>>107
それなりですよ本当に。圧倒的ならねぇ〜
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:07.99ID:BqLpO2ZI
>>112
109です出生時間は母子手帳で確認済みアスが良くない合が多い
木星はハウス方式によっては3室カスプ上に来るときもある
月テイル冥王星合水星POF合天王星木星合
0114名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 22:26:48.37ID:cFTtwC+f
>>109
入っては来るが出て行く額も多いのでは?
でもため込むより回して行く方が運を呼び込む配置じゃないだろうか
回すの楽しくない?
0115109
垢版 |
2018/05/05(土) 23:54:27.06ID:BqLpO2ZI
回せない、いつ何があるかわからないからさ地味なものです
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/06(日) 00:02:10.70ID:zTA89K12
ハウスのオーバーロードは強過ぎると常にその心配しなくちゃならないって感じになるのかな
だとしたら地味というよりむしろ苦労するポイントか
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/06(日) 00:16:24.83ID:KgF6zLcB
>>113
母子手帳は結構いい加減だから多少ずれるかと思ったんだ

ずーっと低空飛行なの?
誕生日推定したけどMC付近の土星と月冥テイルが133度かな?
セスキーコードレート(135度)って
理性やアイディア、どうにもならない運命的な出来事、禁止する
なんて意味があるらしいけど
そのせいで月冥王星が動きを止めてるなんて事があるんだろうか??
でもオーブあるしそこまで強力な気がしない
お金無いにしてもすごく変動しそうなのにな
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/06(日) 00:34:51.56ID:KgF6zLcB
あー、あと、2室のルーラーが2室にあるよね?
そのせいで自家中毒っぽくなってるのかなと

って生年月日時 間違えてたらごめん
0120109
垢版 |
2018/05/06(日) 01:14:33.91ID:uD7+zDLQ
>>117>>118>>119
いろいろ考察ありがとう自分でも2室は上手く使いこなせてないよ
0122名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/06(日) 15:31:27.12ID:uLMnicL6
ヨコですが、自家中毒w
あるでしょうね。お金の為にお金を稼ぐとか。
手段になり得てない。
0124名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/06(日) 18:13:26.30ID:gzsFUXYY
自家中毒はハーフサムの用語だし、しかも、一部の占い師が言ってるだけの物で、
2室ルーラーが2室にあるとは全く関係ない話だと思うんだけど。。
0125名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 00:20:32.12ID:0jZ6oJPm
自家中毒がハーフサムの用語?ディスポジから見ても関係あるから書いたんですが…
0126名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 00:47:22.88ID:wBZ35g1j
2室や牡牛強調でお金持ちって見たこと無い気がする。
お金っていうより、所有物への拘りに表れやすいというか。
だから見た目や部屋はキレイだけども、それに反比例して財布の中は寂しかったりw
0127名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 01:08:19.33ID:N32ZoWby
>>124
占星術用語としてじゃなくなんとなくのニュアンスでつい自家中毒って書いたけど
適切ではなかったかも すまん
ハウスルーラーがそのままのハウスにあると
天体が力の行きどころを失うというか
あまり発展性を持てないらしいです
もちろん品位は良い訳だし
そのハウスにあるなりの何らかの効果はあると思いますが
0129名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 10:55:53.68ID:0jZ6oJPm
>>126
お金に拘るのと、お金持ちは全く違うと思います。

お金持ちには、大きく3パターンくらいあると思ってますが、現に巨万の富を築いている人達のホロはお金の匂いが全くしない。
そして、お金って「物」に拘りがない。

上に上げられてる様な人と言うのは、お金という「物」や価値ある物質自体に拘りを
見出し、掻き集めてるイメージの人の事です。
0130名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 11:45:43.21ID:iRnGGWcd
>>128
国内の有名な先生や占い師でも、自家中毒って言葉使ってる人結構いるから、占星術用語として見ても問題ないかと思うけどね。
ただ、イギリスとか海外でも広まってる考え方なのかは知らないけど。
0131名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 21:31:47.10ID:CZcU6jfN
占星術用語って言い切ったら流石に語弊があるような
医療や心理学用語の中でも分かりやすいので一般にもやや浸透してる感じの用語ではあると思うけど
0132名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:00.48ID:0jZ6oJPm
元々、占星術用語じゃないから、それを言い出した人の本を読んだ時も別に、
引っかかりは感じなかったな。
0133名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 21:44:34.18ID:bR18JHW7
えー、普通に自家中毒は占星術の用語
きちんと定義されたハーフサムの言葉
0135名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:51.93ID:bR18JHW7
石川先生のテキストだったかな、ごめんうろ覚えなんだ。ソース探してみる。
0140名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/08(火) 05:23:44.12ID:MSxn3BO6
2室おうし座で太陽金星入っててどちらも傷ついてる

金に困ったことない
けど貯めない←この辺が傷?
部屋はインテリア好きだから散らからないよ
こつこつためた好きな家具を見て満足してる
0141名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/08(火) 06:56:36.20ID:t2VgVce1
2室カスプ近くにベスタがあるせいか人生お金だけには恵まれてる
スクエア3つの火星が2室にあるけどちゃんと貯金してるよ
お金使うのめっちゃ好きだけど
0142名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/08(火) 08:12:38.54ID:lhXJ4LNj
2室に火星、8室に冥王星でオポな女性がいたのですがお金の使い方は激しいけど、周りから
どんどん入ってくるから、不自由ないって配置の人がいたな。
0143名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/08(火) 08:48:30.67ID:n9Z3FSaY
2室火星はよく稼ぎよく使う配置
何に使いたいかという目先の目的やモチベーションと収入が連動しやすいけど
老後のためとかスパンの長い漠然とした目的のためにはあまり熱心になれない
2室太陽や火星は父親や男性からの奢りや援助を受けるのが上手
老後のためにコツコツ貯めるのは2室土星や土星アスのある人だろうね
0144名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/09(水) 16:18:47.98ID:uyrAJW7e
2ハウスは自尊心や自己肯定感も表わすらしい
自尊心が低い人は2ハウスにマレフィックてんこ盛りとか
2ハウスに入ってる惑星や2ハウスルーラーが傷ついてて
結果お金を受け取れないみたいに出ると書いてあった
0145名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/09(水) 17:44:34.09ID:0MyOD+On
>>144
2室に土星牡牛座入ってる
自己肯定感なんてまったくないわ
人から見たらお金持ちに見えるらしいんだけど、お金に関していつも不安がある
8室に木星金星あるし、客観的にみれば恵まれてるほうなんだろうけどなんか重苦しさがつきまとう
0147名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/09(水) 20:26:30.64ID:m1z4l/GV
>>145
その先の事なんかわからんぞーという不安感がコツコツ貯めとこうという動機になるんだと思うw
2室土星はたまに浪費するにしてもそのスケールは小さく大した事ないし
一攫千金とか上手い話にも懐疑的で乗りにくいから
チマチマ貯めたものを詐欺とかで一瞬で失くすような事にもなりにくいと思う
0148名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/10(木) 09:35:22.32ID:/+Fo5AyQ
いくら2室土星でも、ライツの状態が良くないと、もうどーにでもなーれな状態に追い込まれたとき、ぱーっと使ったりしそう。。

でも、ストレス溜まったりしても浪費に走る人ばかりでもないか。
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/10(木) 09:50:58.70ID:+VkNHUp2
月と土星合で地道な作業が苦じゃないから、この土星が金星に合だったらどんなに良いがと思う
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:05.50ID:VyD1kXG5
月金合が2室は怠惰に出る人もいるか
でも社交や享楽的な嗜好が収入に繋がりそうでもあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況