トップページ占術理論実践
1002コメント391KB

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/27(金) 04:07:19.49ID:TCGb+OoG
>>388
木mc合、木土bQ、木水△、木火△、木天△、木海△、木ヘッド△
だけど家事適当wズボラ
0394名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/27(金) 15:04:38.78ID:RHBlSScS
>>391
こまかいなあ
0395名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/27(金) 15:11:17.60ID:XQ2JnOEP
ソフアスが沢山あって、テンプレ的には非常に幸運なホロスコープ
だけど家事はズボラですよって意味じゃないのかな?
ソフアス優勢でも完璧じゃないよって言いたいのでは?
でも、豊かで幸せで楽しいなら家事なんかズボラで良いと思う
0396名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/27(金) 16:07:09.99ID:MaBAGjHr
(の者)だけどって事だと思う
0397名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/27(金) 16:11:13.46ID:RHBlSScS
>>396
正解!!! 395さんもありがとう。
0398名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/27(金) 20:22:28.08ID:pd0n5sKK
2室冥王星と4室金星スクエア
物欲がない
所有することも食べることも好きじゃない
趣味にもお金かけない
なのに車擦ったり事故にあったりと何かとお金が出ていくから全然お金貯まらない…
0399名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/28(土) 01:46:15.53ID:98NpTLN9
>>395
木星のソフアス多いからよく言えばおおらかで悪く言えばズボラなんだろうと考えた
でも逆接を使うということは自分が知らない解釈(家事が完璧とか)があるのかと思った
>>396
それも逆接だよね
「(の者)なので」ならわかる
0402名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/28(土) 02:46:37.73ID:98NpTLN9
>>400
「の者だけど」「の者ですけど」は同じじゃないの?
「だけど」「ですけど」はそれまでの文を予想される以外の結果とつなげる時に使う言葉だよね?
0403名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/28(土) 02:50:32.52ID:Uy1CM6qX
金運の話しようよ...
夜中のレスだし、眠くて間違えただけだよ
ずっと書かれて可哀想だわ
0409名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/28(土) 18:19:11.69ID:pinx8UnA
5室的な自分のやりたい事や楽しみや欲望みたいなものを抑制しがちだけど
お金かからないなら可、むしろ自宅で安価に楽しめるよう工夫するのが好きなんじゃないだろうか
お金は使うより稼いだり貯めたり運用したりする方が楽しいじゃないか!という発想の転換や
趣味で何かして元は取れる程度の小遣い稼ぎでもすると2室冥王星が活きてきそう
0410名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/28(土) 18:49:21.76ID:NSWG25dE
物欲がない
所有することも食べることも好きじゃない
趣味にもお金かけない

なんて言ってる人に、なんで稼げ!貯めろ!運用しろ!なんて言うんだろう。。
なんか違う気がするけどな。
0411名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/28(土) 19:11:58.64ID:pinx8UnA
>>410
5室太陽なわけだから、5室的な欲求がない、というわけではないだろうと思ったんだ
5室土星で自分の欲求に対するためらいや自信のなさがあるってだけで
自分も5室太水冥で趣味人間なんだけど、5室天体と土星がハードアスで
趣味のような必須ではない事・道楽に対する葛藤がある
0412名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/29(日) 00:27:27.45ID:exyMcXjz
>>410
この人が言いたいのって、とりあえず5室土星の苦手意識克服すれば何とかなるんじゃね?って感じ。
トラサタの恐ろしさがわからんのだろね。
文章があちらこちらごちゃごちゃしてて繋がってないし、気にしない方がいいよ。
0413名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/29(日) 10:50:40.12ID:ykUy7nHR
2室木星に火星スク
5室8室のマレフィックハードもあってくじ運は悪いし
投資は絶対失敗すると言われてる配置
ギャンブルは興味ないし宝くじ系は一切買わない事にしてるけど将来的には多少の株くらい所有してみたい
でも基本的には溜め込むよりも何か一生稼げる種類の仕事をしつつ消費もやめないほうが向いてそうな気もする
0414名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/29(日) 17:21:51.09ID:W6Wb2NRx
>>412
その苦手意識ってのがわからない

5室水瓶土星だけど何をどうしたらいいのがじたばた
0415名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/29(日) 21:27:43.97ID:Owucqaww
>>398
2ハウス冥王星には世界的大富豪もいるよ
4ハウス金星とスクエアならオサレなインテリアとか扱う仕事とかホームエステとか家でも活躍できる方向で行くとか?

>>414
5ハウス土星って、新しい事に対する意識にブレーキをかけるけど古典的アートには縁があるんじゃなかった?
ちょっと俗っぽい言い方で申し訳ないけど、例えば恋愛なら和食デートとか旅行なら古都と言われる歴史のある土地とかね
ファッションならトラディショナルなもの、古典柄の着物をチョイスするとか

あと天王星のあるハウスを参考にしたり
0416名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/29(日) 22:31:50.33ID:i4WzlkEF
2ハウス冥はお金があるかないか両極端と言われるし
それが金星とスクエアならものの見事に全く手元に残らないんだろうなと想像したわ
4室的な分野の仕事にスクエアを使うというのは方向性としては正しいよね
自分から2室的な対象を絞って行かないといつまでも金銭絡みでしんどい事が続くだろうし
プログレス、トランジットの流れの良い時にうまく矯正して行けるといいよね
0417名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/30(月) 12:51:17.48ID:TVD+7iim
2室に月木の合とpofあるけど6〜12室に惑星ないから何も期待せずに地道に働くしかない
0419名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/30(月) 14:52:38.08ID:KgqbXrI5
月と木星合って常に守られる幸せな配置って言われるよね
旦那さんか父親が援助してくれる運勢なのかな
自分は6室以降キロンとかテイル、トラサタ等のマレフィックばかり
ハウスには凶星があるより空の方が全然イイみたいよ
0420名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/30(月) 21:36:05.56ID:xlz/7HY+
月木合いいなあ
太陽はベネフィックとのソフアスだけなのに、月はマレフィックとのハードアスだらけだよ
なんでこんな極端なんだろ
気持ちが常に安定しない自覚があるし、父親始め男性とは相性いいけど、母親や女友達とはいつも緊張感持って接してる
金運的には月木や月金のソフアスや合って良さそうだね
0422名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/30(月) 23:57:39.01ID:pkHEYPlU
タイトな月木トライン持ってるのに女性や母親が苦手で金運悪い女性の知り合いいるけどな。
ただ、おっとりしてて、きつく他人に当たり散らしたり、ガツガツしたりするのが苦手だから、そこが月木アスっぽい。

気分が安定してるから、お金を貯めたりうまく使うのは得意みたい。人にも好かれやすいし。
でも、ガツガツ稼ぎに行くのは苦手で、金回りいいかどうかは周りの環境に左右されやすいっぽいね。
0423名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/31(火) 00:19:08.22ID:mpTAN0sx
>>422
421です、6度差だけどほとんど当たってる。2室です。
母は若いときは苦手でした。25過ぎた頃から仲良くなった。
0424名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/07/31(火) 06:02:28.36ID:JbHKAXiA
自分には無塩の話だと思っていたけど
月木同じサインだった
オーブ広すぎて合とは言えないけど
少しでもいいから恩恵欲しいなあ
ぎらぎら
0427名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/02(木) 15:06:51.39ID:jKp8Y5UU
月木合は女性とか相手の仕事が金運に繋がると書いてあった
月木ソフアス持ちで女性が苦手と言う人は環境が合わないのかも知れない
優しく穏やかな月木持ちの人がガツガツした気の強いオバちゃんばかりの職場は合わないだろう
リラクゼーションサロンや高級ホテルのティールームとか、リゾート系の旅行代理店とかハイクラスデパートの外商とか、図書館や美術館などの穏やかで落ち着いた環境で働くと運が上がるのかも
あと、2室カプスのサビアンが金運アップのヒントになるんだとか
0428名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:30:24.95ID:WZQC6g5q
2室カプスのサビアンが牡牛座15度で
一説に金運最強って言われてるけど
土星牡牛座もいるんだよなぁ
確かに品質が良いものが好きだしシルク製品も好きで毎月コツコツ集めてる
でも買うものは化粧品や肌着や小物とかで
毎月高くても5万円以上は使わないし余裕なくて買えない
買いたいもの優先で貯金もしないのは明かにまずい
買い物減らして月に2万円でも貯金していこうと思ってる
0430名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/03(金) 15:16:57.46ID:OrMDJgS5
2室や牡牛にライツやベネフィックあって、金運最強な人って見たこと無いけどな。
お金とか高いもの美しい物は好きで、カバンとか見ると大体の値段やブランドを当てられる能力があったりするけど、
手に入れられるかどうかはまた別っていうか。
0431名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/03(金) 16:27:58.25ID:ppwVY9Re
2室は自分で動かす事の出来る動産だから浪費癖やお金の動く方向にも影響するんだろうね
8室は周りからもたらされる財産や不動産だったりするから8室ベネフィックイコール金持ちと読めるかも分からんけど
0432名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/03(金) 18:25:49.05ID:t0T3IXUD
木星が2室射手座で10室火星とトライン、5室土星とスクエア

ガツガツ働きたい気持ちはあるが持病で制限されて食べてくのにギリギリの収入しかない
生まれた家もお金なくてほとんど祖父母の援助で育ったような感じ
0433名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:25.98ID:ppwVY9Re
火星木星のトラインは木星の力が火星に流れ込んでしまうから、火星的な事や何かに体力を奪われてしまっているのかもね
10ハウス火星は父親上司男性の先輩や同僚を表すけど、色々と気を使いすぎてかなりのストレスや精神的疲労があるとか
土星も木星にプレッシャーを与えてそうだけど、持病も仕事も6ハウスの影響が大きいよね
自分も持病あるんですが6ハウスキロンでTスクあるからなかなか稼ぎが…
0434名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/03(金) 23:30:06.80ID:mEd0BgFD
>>432
射手木星に火星トラインって凄く勢いがあってノリの良さそうな組み合わせだなあ
10室火星で社会的野心もあるから
前のめりになって転ばないよう土星ブレーキが効いてるくらいで丁度良いような気も…
2室木星はお金なくても困窮するとこまでは行かず歳を重ねる毎に恵まれていくというから
焦らず足元を固めるよう土星が言っているのでは
0435名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 11:46:29.56ID:je5vF4hw
asc牛だけど貧乏だわ
食事と医療に不相応な大金を使う・・・
でも交際費はゼロ円だお
0436名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 11:51:01.26ID:je5vF4hw
月木トラインですが(緩いけど)

>優しく穏やかな月木持ちの人がガツガツした気の強いオバちゃんばかりの職場は合わないだろう
大当たり。苛めのターゲットにされる
0437名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:42.91ID:+1fjx4h0
>>435
自分もasc牛だけどロクなこと書かれてないし実際その通りだわ
外見イマイチ(ブス)の代表アセンでもあるし
0438名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:53.77ID:u7MgARnA
不相応な大金使えるなら少なくとも貧乏ではないでしょう
あと顔の造作は遺伝じゃないの
0439名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 15:03:04.40ID:6JLaE1JP
牡牛座って金星ルーラーだから美形なんじゃない?
矢田亜希子もアセン牡牛座だし、地に足のついた現実的で蓄財力のあるアセンだって言うけどね
まあ、2室双子座だからお金に対する執着心はないのかな
0440名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 16:08:52.26ID:CgMYxoqe
三室金星人生振り返っても自分では使えてる気がしないというか自分の稼ぎにならない
二室八室は期待できない
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 20:14:19.12ID:w+qN35K9
牡牛はルーラー金星だけど美しさでいったら天秤にはかなわない
ASC牡牛は品のある雰囲気がある育ちの良さとか所作が綺麗ガツガツしてない
持ち物も質の良い物を好む
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/04(土) 21:39:29.17ID:je5vF4hw
ホホホ

育ち良さそうだの優雅だのよく言われますわ・・・
皮肉だけど・・・
0444名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 09:42:09.72ID:1NKFYMOZ
8室は配偶者の金運の部屋(7室から見た2室)だから
8室に木星や金星あってハードアスペクトに傷つけられてなければ、結婚して金運良くなるかもね。
8室カスプルーラーが2室に飛んでると(特にそれが金星や木星だと)
配偶者のお金が、本人の自由になるとも読めて
結婚相手によって金運良くなるかも。
それで、2室カスプルーラーが12室や11室(未来への希望)に飛んでると、
宗教や、寄付にお金使いたがるなんて言うね。
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 09:58:05.81ID:o1B8OUS2
2室カスプのルーラーが8室に飛んでると
自分に入るお金は配偶者や家族など
深い繋がりがある人からってことだよね
自分が金星でそれに当てはまるけど
それで当たってる
0446名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 11:15:36.58ID:VdKdjvc+
8−2室のルーラーシップって、集団のものは自分のもので、自分のものは集団のものな配置だから
逆に言うと自分の2室的な持ち物が所属コミュニティに飲み込まれる配置でもあると思う
配偶者のお金が自分の自由になる見返りに、自分の自由を配偶者に与えるバーター取引
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 14:20:02.79ID:EnAYWcbM
2室おうし座で金星と太陽

気楽に使ってるけど、家族のために豪快使用って感じ
「ここに棚つけたらみんなが使いやすくなるわ!!買ってつけてみよう」みたいな

でもこんなのどこのお母さんでも同じかw
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 14:46:04.02ID:5/V9RQnc
>>448
家族のためっていうより、自分が欲しいから買ってくるような母親もいるよ。
それどころか家の事に無関心だったり。

極端な例だけど、ゴミだらけの部屋に子供置いてけぼりにして遊び回ってるような親だっているわけだし。
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 15:23:22.71ID:zRoQypYe
>>448
家族の快適な生活の為に色々気を使ってるんだからいい母上ですやん
文字通り母は家の太陽だね
0451名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 06:01:53.06ID:/VLPw3/R
若き天才将棋棋士、藤井聡太さんは
2018年4月8日の朝日新聞の、彼についての取材連載記事に
2002年7月19日
午前2:21(夜中)愛知県瀬戸市の産婦人科病院クリニックベルで藤井家の次男として生まれた、と明記されていたそうですが(出生時間がわかる有名人スレにも記載あり)
2室で太陽水星木星が合。
アセンダントが双子座でアセンダントに土星、ドラゴンへッドが重なり気味。
彼の才能と金運と、頭の良さと強運さ、
16歳で、インタビューでの落着きや使う言葉の博識さ(アセンダント土星)などわかる感じ。

2室これだけすごいと金運もすごいでしょうね。
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 08:59:15.08ID:pKYwDPd7
有名人、クリエイター関係は専スレがあり
フィギュアとアイドル系は荒れやすいので隔離されておりますよ
0458名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 12:20:47.74ID:QO8kE1uM
月が6室始めにあるという事はp月はそろそろチャートの下に沈み始めるよね
本人の自己研鑽的には良いけど、世間的な注目は薄れて行く配置だから今後どうなるのかな
12−5室に天体、特に個人天体が多いと人や世間の評価より自分の価値基準重視になるし
今これだけ騒がれてるからそれぐらいの方が本人的には安心集中できるかもしれないけど
一休みして、p月が7室越えする中年以降はまた大きく注目されるんじゃないかと思う
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 15:11:01.07ID:i7KF8212
そろそろ藤井も専用スレに隔離される頃かな。
スレタイ関係ない長文語りがされるようになった辺りがちょうどいいタイミングだと思う。
0461名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 19:09:57.69ID:IqQY/zY2
藤井は顔がキモイ
ただそれだけだ
0462名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 22:19:43.38ID:uKKspCc8
そうよね佐々木ゆーきよね
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 14:04:29.06ID:7faA8JL+
趣味を仕事に出来る人は2−5−11の流れが良いって言うけど
結構そのまま当て嵌まってるね>>452
0465名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 21:31:45.09ID:VbRZp9G6
絵描く趣味が友達の紹介で仕事になったな
2室海王星→5室魚座の金星→11室天秤座の冥王星
0466名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 21:37:48.43ID:Yi02CHYA
ワイ2室射手座海王星→魚座5室木星→2室に逆戻り
0467名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 21:49:13.42ID:5qFBZ/UC
ほー
10じゃなくて11なんだ
5−11室にルーラーシップやアスがあって趣味が仕事になってるという例あったけど
自分が好きでやってる事で友人知人を楽しませてるうちに…ってパターンなのかな
自分の楽しみ(5室)と皆との楽しみ(11室)だから
0469名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 02:48:13.81ID:IRukA7xa
2室海王星のクリエイター職って本当によく見かけるな
ハウスの流れが悪くて苦労してる人の話も聞いてみたいな
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 15:39:38.36ID:4iiujtHn
9室に太金木合あるけど習い事やボランティア興味なし金ないから海外にもいったことない
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:14.29ID:zLToRDj1
2ヤギは?
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/10(金) 22:03:30.80ID:aJJFTwlb
>>469
2室海王星だけどクリエイターでも何でもない
職業は貧乏調理師
ちな海王星金星セクスタイルの土星頂点ヨードがあるけど何も使ってない
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/11(土) 14:50:16.69ID:LF3ILzgx
2室海王星って自力で稼ぐにはどうなの
なんか自営業フリーランスにはお薦めしにくい星なんだけど
芸術家ならまだ良いというか無理もないというか
稼げなくても仕方無いよね? それを求めてるんだもの、って感じなんだ
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/11(土) 16:21:02.03ID:IVAUmdRe
確かに
2室海王星ってあんま良いイメージないな
建設的に使えてるケースって芸術家くらいしか思いつかない
0484名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/11(土) 16:51:00.00ID:qtfQUGGy
個人的に料理や料理人って火星にも現れてそうな気がする
大分前だけど男性ホルモンを増やすには料理をすると良いとネット記事で見たことがある
0486名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/11(土) 17:36:51.32ID:L8wnH0cT
>>477だけど実は火星も2室にあって6室牡羊座ファイヤー
牡牛座は空で感受点なし
金星4室
仕事ではシャレたメニューじゃなく家庭料理的な物を作ってる
元は中華からパティシエ、現在は保育園&老人福祉施設で食事とおやつ作りでお袋の味へとチェンジ
海王星は仕事に使ってないけど、癒しと言う意味では中華の調理師時代に薬膳を学ばされた
あと何故か薬膳と一緒に風水も教えてもらった
0487名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/11(土) 17:38:11.12ID:1fuO7nZr
調理師羨ましい
趣味と実益を兼ねるってかんじ
料理上手だと私生活でも
お得なことたくさん
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/11(土) 17:40:39.97ID:1fuO7nZr
家庭料理と薬膳

実用性最強ですやん

御菓子は羨ましくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況