>>833
例に上がったスーザン・ボイルで見るなら、彼女は高緯度地域の生まれなので星座度数の開きは更に広がる

コッホ、11室、牡羊座15度
プラシーダス、11室、魚座14度
キャンパナス、11室、水瓶座28度
レギオモンタナス、11室、魚座11度

スーザン・ボイルがブリテンズ・ゴット・タレントで脚光を浴びたのは2009年4月11日
土星、乙女座15度
天王星、魚座24度
海王星、水瓶座25度
冥王星、山羊座3度

土星はプラシーダスの5室にイン
海王星はキャンパナスの11室にイン、オーブ3度

スーザン・ボイルが歌手になるのを後押しした母親が亡くなったのは2007年
この年、天王星は魚座11度から18度を行き来している
これと関係するのはプラシーダスかレギオモンタナス

一躍スターになった2009年も加味するならスーザン・ボイルの場合プラシーダスがΦシステムに合致している

プラシーダスの11室、魚座14度が正解なら、海王星が2017年から19年にイン
この時期のスーザン・ボイルのニュースは、
https://mens-modern.jp/27056
活動を休止してたのが2018年にちょうど活動再開している
翌2019年にはベストアルバムを出している