>>152
ネトウヨもテレビっ子も同じだけどね
要は情報弱者なB層と言うことだから
私は新自由主義のインチキを知り、バカな夢から覚め、「元」になったけど

獅子座22度 バカな夢から覚めて落ち着つかざるをえない
高揚した体験から、地道さへ戻る方法を多くの人に教えることができる。
根本的な面で、救済や人に対する手助けをするので、善意がある。
洗脳された人を現実へ連れ戻す力もあるだろう。


>>153
単純に金額だけ見るとそうだね
でも予算配分が麻生政権で執行が民主政権だから主犯自民、実行犯民主
まあ、民主は政権交代して間もなかったから、空港で荷物を預かって運んだら麻薬だった、みたいなものだけど

(検証)辻元清美をめぐる「3つの疑惑」:嘘を作り上げられ拡散される手法についての検証(スタッフより)
http://blogos.com/article/251046/
>しかし、足立議員がこのデマを取り上げた2017年3月29日の衆議院国土交通委員会において、
>玉木衆議院議員の質問に、政府は「政権交代前の2009年5月に、補助金の交付およびその金額が内々に決まっていた」と答弁しました。
>「平成21年5月29日に、平成21年度第一次補正予算の成立に合わせまして、
>事前に要望のありました豊中市に対して予算配分をする旨及び金額を内示しております。」(由木政府参考人)
>2009年5月の国交省資料には、豊中市に14億円が交付されるとはっきり書いてあります。
>従って、辻元が国土交通副大臣になった時には、すでに政府と豊中市の間で合意がなされており、辻元が関わったという事実はありません。
>なお、辻元は国土交通副大臣在任時、主に運輸関係を担当しており、建設関係であるこれらの事業は担当しておりませんでした。

「平成21年度 住宅局関係補正予算配分概要 平成21年5月国土交通省住宅局」
http://www.mlit.go.jp/common/000041152.pdf#search=%27平成21年度住宅局関係補正予算配分概要%27