X



トップページ占術理論実践
1002コメント414KB
■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/08/27(日) 05:19:15.11ID:dXok9gUM
魚座の支配星。
直感や霊感、体液や薬物、夢想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海王星について語りましょう。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

前スレ
■海王星について語るスレ■part11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1474088400/

テンプレは>>2-5あたり
0651名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 05:55:15.34ID:VdKdjvc+
>>647
わかる
クリエイタースレと比較するとトラサタに対する認識の差が面白い
トラサタは土星の示す壁や常識や現状を打ち破る力があるから
新しい何かを創造し物事を発展させるには必要なんだよね
何するにも先ずは前例の参照や先人の真似から始まるけど
いつまでも模倣や常識的発想を続けてるだけじゃイノベーションや独創性は生まれない
相撲柔道ラグビーボクシングなど今スポーツ界で起こってるみたいな悪い意味での前例主義や慣習や老害など
内部の自浄努力は期待できねーな…って事を変えるような力技もトラサタにしか無いのでは
グラトラやグラクロ、固定や地星座や土星には良くも悪くも物事を安定継続させる力があるけど
それが効きすぎてて、変わりたくても変われない、現状から抜け出したいと思ってる人にもキッカケになると思う
0653名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 06:27:03.72ID:9EZgJRe5
本気で自分の人生と向き合う覚悟のある人は星の象意をまず受け止め、その上で活かし方を考える
自己憐憫に酔いたい人は全部星が悪いから仕方ないって事にして
運命から逃れられない可哀想な私のままでいればいいと思うよ
0655名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 08:04:42.16ID:qG7JeE/P
歪んだ解釈でなんでも星のせいにして侮蔑したり怨んだりするの
メンヘラ的な人と、芸スポ雑談的な人に多い気がする
どちらも海王星や水星や月や土星が角度とって悪い方に効いてると思う
トランジットや年齢的な変化もありうるけど、ハマり続けてもおかしくない
そもそも一般人が運命を変えられると考え、占術が凶や不幸で終了みたいに言わなくなったのわりと最近
発達障害とかアスペとかじゃなくて、 KEIKOくらい重度なら逆に苦しまない、軽度の何かがある気がしてる
グラクロが活かされるように凶意の恒星も活かされるはずだけど
活かされない星の配置があるのかも、と思ってしまう
0656名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 09:30:18.24ID:X2Bb9wcF
>海王星や水星や月や土星が角度とって

これだけ条件広げればかなり多くの人が当てはまるだろうけど、
侮辱したり怨んだりする人で当てはまる人を見つけたら、ほらごらんなさいって顔して
これ持ってるのに怨んだりしない人を見つけたら、海王星をうまく消化してるだのなんだの言い出すんだろな。
0657名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 09:42:51.19ID:NIbtbg3i
あー、スポーツ界だけでなく、金融業界など伝統的な大企業もテコ入れしてほしー

いじめパワハラセクハラ横行してる

牡牛天王星と魚座海王星セクスタイルで、起こるかな?
0658名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 10:07:44.23ID:5/V9RQnc
地銀の何割かは赤字だし、メガバンも大規模リストラ中。
カードローンや危ない融資で小銭稼ぐ方法も金融庁につぶされた。
証券も、株高なのに個人投資が伸び悩んでて、株買ってるのは政府日銀だけだし。
オリンピックあたりからどうせ不況だろうし、その辺りで再編あるんじゃない?
ちょうど山羊座後半で団子出来るあたりだしね。
0659名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 12:33:35.50ID:g/Ft1GeA
ちょうどそのあたりにascある

ネイタルの水星金星とも重なるので、
何が起こるのかいまからドキドキしてる
0662名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 14:22:57.47ID:JfgjcVnO
>>661
わからないバカのために解説plz
あと、凶意の恒星ってなんすか?太陽系にある恒星は太陽だけで、後の星は太陽の光を受けて輝いてるだけですが。
あなたのような高尚なお方は、太陽系以外の星も入れて占うのでせうか?
0664名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 15:07:11.06ID:VwiWfeoK
このスレなんでいつもけんかしてんの?
あと誤字かと思うけど太陽はマレフィック寄りやな
0665名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 15:22:31.47ID:poGSu/gh
海王星スレって書いてある内容がいつもフワフワしてるな
喧嘩になるとなんかお互い噛み合ってない感じ
水星逆行も影響してるんかね
0666名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 16:05:11.78ID:zRoQypYe
それぞれが自分の体験やいろんな人のホロスコープからトラサタの影響や上手く乗り切ってる人について話してると毎回毎回「トラサタは絶対に使えないの!決まってるの!」って
横槍入れて来る人間がいてまともな議論にならないんで、その流れウンザリなんだよね
非生産的なボヤキレスで議論を潰されて前向きな結果が出ない
それこそ閉じた世界の中で海王星の曖昧さに踊らされてるだけに終わってしまう
自分のネイタルでこんな風に感じた、トランジットでああなったとかなら分かるんだけど、ただただ「使えないもん!」は「何もしてないのに壊れた」と同レベルだよ
使えない、対処しようがないと思うならこんな所に来ないで「トラサタについて愚痴るスレ」でも建てて好きなだけ語り合えば良いのに
0667名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 17:33:42.49ID:kmJHMAyP
そうなんだよね
使えないの後に何が書かれても再度使えないとか不可能に近いとか
それで話を切ってしまう
そんなこと言われたら海王星アスだらけの人は何も出来ないじゃんw
0668◆UcAJBjI/AE
垢版 |
2018/08/05(日) 17:57:08.95ID:2P0HM1qk
>>648
ナカーマ(・ω・)b☆d(・ω・)
ま、大阪人のオラはt天王星の影響だけどね
t天王星にn海王星の使い方を無理矢理矯正された感じ

今までは海王星のフワフワを別のところで楽しく使ってたのに
大阪北部地震一発であっさり終了ですわ
0669名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 18:14:23.45ID:VwiWfeoK
トラサタは個人に影響しないって言いにくる人って古典の人なのかね
否定するだけして議論にならないから説得力ないよね
0672名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 19:02:06.04ID:w64qbnpk
トラサタを使いこなすってサーファーが来た波に乗れるようになるみたいなことだよね
都合のいい波が来るようにこちら側が操作することは出来ない
0673名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 19:34:06.69ID:XFRGb+T3
「使いこなし」という、完全に管理可能な道具とトランスサタニアンをみなすのはおかしい、大洋の岸辺にやってくる数メートルー10メートル級の波のように明らかに巨大で管理しきれない危険な存在だ
(だから乗りこなせた時つまりリスク管理しきれたときのサーファーの喜びもひとしおだ)と言っているだけなのにな。
ちょっと思うのだがそういう一か八かの勝負、冒険が生理的に受けつけられない人には、トラサタを個人天体と同様に管理したい、という気持ちが強くなるのかな?
0674名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:53:21.83ID:jBLLB4Wu
周期の短い個人天体は、初めこそ痛い思いはしても経験を積み重ねてその人なりに使い方がわかってくる
トラサタは周期が長いから、痛い思いして学習したことも次に活かしづらく、ただ苦い経験だけ味わって終わることが多い
教科書の記述もトラサタになると急に抽象的になって(スピリチュアルな経験がうんぬんみたいな)あまり役に立たない
それもこれも個人の経験には限りがあることから起きることで、それはもうしょうがない
だからネットのこういう場で個人の体験を共有して集合知として蓄える意義があるんじゃないのかね?
0676名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 22:51:00.61ID:VdKdjvc+
>>672〜674
危機管理と同じで、そもそも危機に陥らないよう・ミスをしないよう用心するのも大事だけど
危機に瀕した時・失敗してしまった時どうするか、その対応の方がもっと大事なんだと思う
恐怖から保身に走って総スカン食ったり普段からNoと言う訓練が足りずババを抱える人もいれば
見習いたいと思うような対応をして逆に関心されたりピンチをチャンスに変える人もいる
トラサタによる波を都合よくコントロールするのは無理でも
波とどう付き合うかはここで人の経験を読んで自分なりに考える事はできるって事だよね
0678名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/05(日) 23:35:08.90ID:EV494tEo
海王星→持ち上げて落として、否応なしに夢の世界に連れ去る。
それは共通してると思う
0679名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 01:26:15.07ID:F6RSCfx7
海王星カルミネート持ち
・卒業文集の魔法を使えそうな人ランキングで一位か二位になった
・小学校低学年のとき俳句を提出しなきゃいけないことがあったんだけど
よく分からなくて母親が書いたら入賞してしまった(ステージにあがるのめっちゃ嫌だった)
・小学生の時自分が描いた絵が選ばれて学校敷地内に描かれて使われることになったのに
結局その計画はおじゃんになった
・大人になっても猫踏んじゃった以外の曲弾けないのに
小さい頃音大出た親戚にしつこくピアノをやれと言われた
・バイト先で自分だけ何度も配属の変更をされた

基本的に能力を誤解されることが多いし
自分でも曖昧な才能しかないと思う
0680名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 01:52:39.28ID:pKYwDPd7
魔法を使えそうな人ランキングw
笑っちゃ悪いがまんま海王星だね
でも私もカルミネートだから分かる部分あるわ
殆ど喋ったことのない同僚位の立ち位置の人から感情的に絡まれたり
都合良い期待(期待の種類はその人の願望による)持たれる事がとても多いから

>>673
発想が土星的な範囲に留まってるとこはあるよね
0681名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 02:21:22.86ID:rsUH9jUe
>>662
つ 恒星スレ

なんでも星のせいはマズイ、外惑星の意識的な管理はできないに共感しつつ
翻弄される人に克服しろと言ってるわけではないと理解していただけるだろうか
個別に見ないとハッキリとは言えないけど、主体意識的弱さの傾向がある気がするという話
0682名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/06(月) 15:41:26.69ID:qvUz8gJb
金星海王星合の前後時期は嫌な人をたくさん見たよそれ以前もなかなか酷かったけど
0684名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 03:28:06.64ID:JBm99ov1
土星までの天体というのは歳を取るごとに自分で使いこなせるようになってゆくものだよ
あまりに緊密なアスペクトがあると無意識に発揮されやすいので確かに他より扱いは難しいけどね
0685名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 06:40:41.12ID:qQBUP+Id
>緊密なアスペクトがあると無意識に発揮されやすいので確かに他より扱いは難しいけどね

これほんとそうだね
勘弁して欲しい
0687名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 12:18:05.02ID:JBm99ov1
「使いこなす」と言うとよく過大な期待を抱く人がいるけど
別に魔法みたいに性格が改善したりなんでも出来るようになる訳じゃないからね
人格的な成長を経て少しずつ改善していけたりそこそこ上手くやるコツが身に付いたり
ダメになった時の対処法も分かるようになる、そんなイメージだと思う
要するに年の功ってやつ

自分の問題に無自覚なまま生きてる人、責任を取らずに全部誰かのせいにして苦言も無視して好き放題やってる人なら
年寄りになっても個人天体レベルの事にひたすら振り回されて生きていくけどね
0689名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 13:13:21.92ID:JBm99ov1
??どこが攻撃的なのか分からん
この程度いろんな占い師のブログや本や過去ログなどで散々言われてきてる事の焼き直しでしかないよ
0693名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 13:29:18.33ID:2J5EjpMe
少々意味不明な絡み方してる人がいるけど
ここは占術理論について勉強する気のある人が語る板なので
一つ一つ自分に引き寄せて考え過ぎてしまう段階の人はあまり覗かない方が良いですよ
0695名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 14:12:44.75ID:Un8Wo18K
占術以外のことだと何が言いたいのかいまいち伝わってこないレスから喧嘩になったりしてるような
物申したいならとりあえず安価くらいはつけたほうがいいな。うん。
0696名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 14:49:54.94ID:UzSn7zC6
安置もだけど、1行レスの人は
長年の検証の結果としてそう思うのならもう少し具体的に書き込まないと説得力出ないよ
0697名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:02:01.12ID:woyhas6O
>>694
少し前にあったでしょ?成功する人は成功をイメージしてるって。
海王星がそれを元に引き寄せの法則を発動して、願いを叶えるんだって。
転落したり失敗するのはそれをイメージしたからだって。 
きっとこのスレが揉めるのをイメージして呪詛をかけてる人達がいる。まずその人達を何とかしなきゃ。
0699名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:19:52.53ID:bAjqciIj
>>697
海王星というか、それ逆行の場合かと。
ホントの海王星はもっと範囲が広いし、、大海の中にいるから引き寄せなんて生ぬるものではない
0700名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 16:08:50.57ID:RUsL7yyW
占術にかこつけて嫌いなタイプの人をずーっと叩くのが主眼のレスなんだよね、長文の人
0702名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 18:08:23.25ID:qQBUP+Id
>>697
確かに
海王星効いてる人は、イメージング力が常人よりも強い
思考や思念が現実化しやすい、ということだね

イチローとかまさに
0703名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 19:46:25.82ID:nUlCrdWv
このスレ占えない人が常駐してるね

星を活かすって占術研究者にしか理解しにくいのか
オカルトスピリチュアルな説明しかないし、自己憐憫と自己正当化に星を使う
海王星がどんな状態でどうなるかという話が出来なさそうだけど
理解出来てなさから被害意識募らせる悪循環は、ご自身で断ち切るしかないと思います
0705名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/07(火) 20:06:33.63ID:1ED/zgIH
ハードだと使いこなすとか引き寄せるってのはなかなか難しいよ
悪いイメージも広がりやすいから
自分ではコントロールできなくて気づいたら海王星がそばにいた、みたいな感じ
時々意識して個人天体が影響受けないように気をつけてるだけだ
それでも昔より楽になったから占星術やってて良かったとは思う
0706名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 03:03:43.33ID:IRukA7xa
>>703-704
自分が批判されてると思い込んで荒らさずにいられなくなるようなスレなんて来るな
とピシャリ言われても食い下がらずにいられない性格の悪さだからなぁ…
本人にもどうしようもないんじゃない?
これ系の人に占いなんか百害あって一利無しだから
精神衛生にも宜しくないだろうしまじめに検証したいスレ住民にとっても迷惑きわまりない話ではあるが
0707名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 04:07:51.07ID:5LbVQpqF
海王星を逃避に使って不幸を招き入れる典型に見えるけどな…
占いやスピやお酒の類からは離れて、運動とか楽器とか頭を空っぽにできることを積み重ねると良さそう
0708名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 05:38:14.11ID:2WvKRPDt
水星合海王星のおいらは語学学習が得意だよ、対象語学へ自分の全てを溶け込ませるように学習するんだ。
習得した語学は10以上、でもあまり実用の役に立ててないけどな!
0709名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/08(水) 11:20:28.64ID:x6LMRJMW
自分が批判されてると思い込んで荒らしてるのね
という思い込みが独りよがりというか、自省できない俺様思考というか、、、
0712名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/09(木) 02:30:57.46ID:2KMokyiY
>>709
ご自分が何故ここまで嫌がられているか理解していますか?
ここは自分で占えない人・占うつもりのない人は書き込んではいけない板ですと
散々言われてるけれどもその部分は目に入っていますか?
郷に入っては郷に従いましょう
0713名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/09(木) 03:19:59.11ID:09c5n70J
>>710-711
12室ですお
しかし12室と9室(ほぼ10室)のミューチュアルレセプションが水星と冥王星によりおきていますお
0714名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:49.07ID:IQXQUVqC
>>713
ミューチュアルレセプションが良い働きしてるのかな
すごい才能だね
12室水星海王星で語学特化型の潜在能力をフルに発揮してるっぽい?
12室と6室対になってるから仕事で活かす事が出来そう
海外の童話やミステリ、スピリチュアル系ベストセラーの翻訳とかもいけそうな気が
0715名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/09(木) 20:58:37.95ID:johogrW9
>>713
9−12室にアスやルーラーシップがあると
何かの役に立つかどうかじゃなく純粋に精神的楽しみとしての学習って感じなんだろうな
3室の知識は実用的だけど、役に立たなくても精神の栄養になるような学習が9室的だから
0717名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/19(日) 17:56:10.28ID:6Wwu9gjT
>>708
水海アスって言語分野に秀でてると言われてるよね
有名なのが水海ハードで嘘つきアス
次から次へと言葉が出てくるんだろうな水海アスある人羨ましい
0719名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/20(月) 01:47:40.11ID:SmxqzakZ
まさかのハメ撮りの帝王w
水海で言葉攻め?
海王星は陶酔や性風俗とかある意味特殊な状況下も司るから海王星の性と想像力や映像に水星のコミュニケーションが関わってるって事なんかね
0720名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/20(月) 02:43:37.02ID:2Huvb4np
ナイスですねえ
とかペラペラと後から後から言葉が出てくる人だったよ
天性の詐欺師と呼ばれてたぐらいの話術
0725名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/21(火) 00:20:07.08ID:j7LhAKFO
n火星にtキロン合は男性で嫌な思いをすると知って、まさしく最近そんな事があった
では学生時代にあった性犯罪の時期はどんなホロだったんだろうと思って見たら、n海王星にtキロン合のt火星スクエアだった
0727名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 18:49:51.56ID://2nF27E
>>708
水海セクスタイル(1室ー11室)持ちで語学は得意だ。
いくつか勉強して結局物になったのは英語だけだが。

あと文章のセンスあると人に言われた事ある。
0729名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 19:13:59.21ID://2nF27E
水海合はミステリアスな人物が多い。

ロシアのプーチン大統領、ロバート・レッドフォード、ルドルフ・シュタイナー
ユル・ブリンナー、メグ・ライアン、アポロ計画のニール・アームストロング
フリオ・イグレシアス、デミ・ムーア、イングリッド・バーグマン

映画監督も水海アスペクト持ち多いな。

黒澤明 水海トライン

トラヴィス・ナイト 水海セクスタイル

ライアン・ジョンソン 射手座の水海合

上田慎一郎 水海トライン
0730名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 19:20:16.53ID://2nF27E
>>728
英語はTOEIC900点で読み書きできる。
時間かければ他の言語も習得する自信ある。
0731名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 19:54:41.40ID:dkyFKElh
TOEICじゃなくて、英検1級取得してみたらいいのに。あとTOEFLとか。喋るのは苦手なのかな。
0732名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 20:10:04.18ID:z9TfS0uA
まあ、やればできるじゃなくて、習得してから。話はそれからじゃない?
TOEIC900点で英語読み書きはできます、他の語学もやれば出来ますって、まだ語学が趣味ですって程度でしょ。
0733名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 20:22:42.58ID:K7DLb0av
セクスタイルだしわざわざ安価つけてレスするほどのものではないけどそのへんにしてあげて
0734名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 20:46:29.81ID://2nF27E
>>731
喋れるよ。アメリカに数年間住んでたし。
仕事やプライベートで何度か通訳もやった。
0736名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 21:31:20.59ID:jJuoos/A
えーなんだよこの流れ…900点充分特技じゃん
素直に特技と思えず軽くあしらっちゃう人はどんなスーパーマンなのか…

それにトラインは自覚なくナチュラルに出るけど
セクスタイルは努力すると上手く行くという角度だから
生得的なものに加えて努力の成果だと思うんだけど
それに1ー11室だから、教科書を相手にした資格取得目的の座学というより
外国の友人と付き合うツールとしての外国語学習という気がする
0737名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 21:44:47.93ID:z9TfS0uA
>>735
もしかしたら発達の人かも。
アスペとかADHDって語学得意な人多いしね。
誤解を与えたという自覚すらもなさそう。
0738名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 22:22:21.60ID:dkyFKElh
>>734
だったらなおさらTOEICなんかじゃなくて英検1級とかTOEFLの方がよくない?!あれ不自然でしょ問題の文章が。アメリカ人の知り合いがTOEICの問題の文章不自然だって言ってたわ。こんなこと言わないって。めちゃくちゃスレチだけどさw
0739名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 22:58:46.08ID:NuNQwS+5
仕事やプライベートで何回かやる程度の翻訳とか、アメリカで何年か暮らす程度なら、
そこまでゴテゴテと資格取って武装する必要も無かったのでは。
やっぱ趣味程度のレベルじゃないかな。
アメリカ住んでたとか留学とか聞くとすごそうに見えるけどほんとピンキリよ?
何年いても英語喋れないまま戻ってくる人もいっぱいいるよ。
0740名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/22(水) 23:02:09.34ID:NuNQwS+5
仕事やプライベートで何回かやる程度の翻訳とか、アメリカで何年か暮らす程度なら、
そこまでゴテゴテと資格取って武装する必要も無かったのでは。
やっぱ趣味程度のレベルじゃないかな。
アメリカ住んでたとか留学とか聞くとすごそうに見えるけどほんとピンキリよ?
何年いても英語喋れないまま戻ってくる人もいっぱいいるよ。
0741名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/23(木) 00:37:16.32ID:UBkUI4YO
資格の方が客観的に分かりやすいとは思うけど
こういう所だと、そうでないと色々言われがちだし
それにゴテゴテってほどではないかと
0742名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/23(木) 02:54:46.92ID:BAzcN/zn
自分も水(金)海セクスタイルだけど英語サッパリだ
英語できる人に憧れるなー
語学は好きだけど伸びなかった
9室土星とヨードだからかな
海王星のスピっぽい働きがあるとすればマッサージが趣味で触ってると何処が悪いか分かるくらいであんまり役に立たない
0743名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/23(木) 03:54:59.99ID:s7+A7mPs
私は留学無しで1級持ちだけど海王星絡みではないな
9室木星というそのまんまな感じ
大学が帰国子女多いところだったし
水星アスもしょぼい
土星と牛の個人天体でコツコツネバネバが効いてる感じ
0744名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/23(木) 10:09:21.18ID:7fWRsfp7
>>736
大体そんな感じ。ヨガをやりたくてアメリカに行ったが
英語はその為に学んだ。

日本では半年程ラジオ英会話などで勉強して
アメリカでは調理場や掃除で働きながら習得していった。
色んな国の人と働いて会話するのは面白かった。
0745名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/23(木) 14:08:47.89ID:mkmKgrq1
>>744
様々人との会話や交流が楽しい、というとても11室的な動機だね
一口に語学学習と言っても、3室5室9室的な目的だとまた全然違うだろうね
0746名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:30:16.04ID:du28QKRF
>>743
さらっと書いてはるけど…英検1級は凄い
尊敬しますよ、TOEIC900より断然凄い
羨ましいですなー
0747名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/24(金) 15:49:07.68ID:sPEx+0O2
英語と日本語が両方ペラペラでネイティブレベルで、TOEIC受けてみたら余裕で満点だったっていう、
バイリンガルユーチューバーのホロ見てみたけど、こちらも水星と海王星に絡み無かったな。
出生時刻わかんないから、月とハウスはわかんないけど、
水天合ぐらいしか水星に目立ったアス無かった。
海王星絡んでると一つのこと極めるとこまで行きにくいのかな。
0749名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/08/25(土) 07:57:42.14ID:eSHsZqow
水星海王星セクスタイルだけど英語はサッパリだなぁ
そもそも水星がパラスとタイトにスクエアだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況