X



トップページ占術理論実践
1002コメント414KB

■海王星について語るスレ■part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/08/27(日) 05:19:15.11ID:dXok9gUM
魚座の支配星。
直感や霊感、体液や薬物、夢想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海王星について語りましょう。

※神社仏閣板の有名荒らしヨウニン・キムベン・聖染、スピ・占い・婚活関連板の荒らしコワレコ精子ヒス職人(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

前スレ
■海王星について語るスレ■part11
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1474088400/

テンプレは>>2-5あたり
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:41:56.82ID:rIYPuHZ5
未熟で傲慢かもしれないけどお金になるかならないか、やっぱり大きく違うよね
私は182だけど海王星絡んだ小三角形やヨッドもあるけど初心者すぎて読み切れない
MCやヘッドに合もしてて占いやスピ向きなんだろうけどお金になる気がしないわ
漫画読んで頭の中で二次創作してるだけw
あとは人と話してると相手がどのくらい話盛ってるか、とか見えちゃうくらい
0191名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:51:55.17ID:A1zcxXlA
>>189
そういう反論絶対来ると思った。
もちろん前世でも今生でも
同じ師匠に巡り合って
伝統的なスピリチュアリズムの知識体系を勉強している。
未熟で傲慢に思うかもしれないが、
実際、現在活動しているミディアムたちのリーディングを受けたり、見聞きして
そうなのだから仕方ない。

反論来たらここでのやり取りを
やめようと思ってた。
これにてさよなら。

ちなみに海王星バーテクス合は、
いろいろな解釈がもちろんあるから、あくまで私の場合ね。
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:57:16.98ID:A1zcxXlA
あと、霊能者として高次元とともにちゃんと働かないと、見た目が激変する難病が発症するのです。未熟で傲慢ですか?
では本当にさらば。
0193名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:09:11.02ID:rNVOhgH1
>>192
あ、まさにその事を聞こうと思ってた
霊能力を持つ人って現実面で欠けがあると聞くけどやっぱりそうなんだね
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:13:49.62ID:bq0bdCRT
海王星とのアスペクトは割とあるけど霊感はないなあ
※ライツとグラトラ MCと合 水星木星とトライン
ただ昼より夜が好きだったり、お酒が好き、海が好き、絵画や音楽が好き、薬の種類を調べるのが好きだったりはする
こう書き出してみると海王星の影響が強いみたいだね
0195名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:29:02.15ID:RWM8+CoA
>>183
海王星ききまくりというので、&ロさんのホロスコープみたけど、
あの人は、太陽と海王星のトラインくらいしかないみたい
出生時間がわからないからアングルと月のアスペクトについてはわからないな
太陽とバーテックスはスクエアにはなってるけど、海王星はからんでない
テレビに出てる霊能者の中では一番優しそうでいい人そうだった
星の配置みると、けっこう激しい性格してそうな感じにも見えるけど
あの人は嫌味な感じがしなくて話し方とかも穏やかでよかった
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:59.43ID:t1ON259+
>>186
7つもアスがあるのか、すごい
私は6つだけど(感受点も含めるともっとある)霊能でお金は稼げないわ、すごく疲れるもの
割りに合わないw
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:46.28ID:aXrl0PDS
>>189
優しさから教えてくれているのであって
未熟で傲慢ではないでしょ。
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 00:59:35.45ID:4BAiGbNA
1室海王星の人は霊媒体質というね。
なにか見えたり聞こえたりしなくても、場所などの(気)に敏感で体調が左右されやすく
生きずらい人も多い。
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:38.12ID:oCvqF8RM
>>197
たぶんだけど、>>187のは
霊能者としての宿命を持ってる自分は人間として成熟している
つまりは、霊感のない一般人は未熟で自分よりは格下……
みたいに読めるからカチンとくるんじゃないかな?
ここはオカルト板じゃなく占星術実践板だから、霊感のあるなしは関係ないけど
そういうのがあるという人の星の配置は検証材料の一つではあるよね
それにしても、&ロさんの海王星は特に特徴ないな、エハラさんとかも調べてみよう
0200名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 03:33:43.60ID:2aAwGvjb
霊能者のアスペクトかー
気になるからちょっと調べてみよう
自分は海王星1室のメジャーアスペクト複数持ちでオカルト大好きだけど霊感という霊感は無いな
生き辛さっていうのはめちゃくちゃわかる
妄想とか瞑想とか創作してるときだけは生きるの楽しい笑
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/11(日) 18:16:28.34ID:ZstTX3z4
有名人のホロ作ってたら海王星とヘッドの合はやっぱクリエイターが多い。
アイドル、犯罪者もチラホラ。意外に多いのが地方自治体の市長。
政治家だと良い意味の理想主義者になりがち。

秋元康、板野友美(逆行海王星)、三島由紀夫(オーブ8度)、萩本欽一
雁屋哲、富野由悠季、指原莉乃、宮崎駿(オーブ8度で海王星が逆行)
プリンス、中村うさぎ、山本太郎
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 10:35:33.53ID:cfN2s60w
一部の無料ホロスコープ作成サイトだと、デフォルトでコンジャンクションのオーブは10度まで取るようになってたりするし、
10度まではありって思ってる人も多いのかも。

実際は、ライツ絡んでるなら8度もありだけど、その他はせめて6度までかな。
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:31.79ID:K/LF2qv8
オーブは人によって解釈に幅があるね
私は、相手の年齢によって変えてるよ

合 オポ
30代くらいまで 7度
40代以降 8〜10度

人間、年取ると許容範囲が広くなるから惑星の稼動域も広くなると感じてる(実践でね)
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 15:21:01.05ID:kuSTb94i
>>174
太陽海王星の合が月にスクエア持ちだけどわかるー
歌詞に込められた想いがガンガンに伝わってきて気が滅入るから悲しい曲はなるべく聴かなくなったな
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 18:20:18.81ID:qW6sDC7P
惑星のメジャーアスなら10度かな
特にライツ絡んでたら取る

で、それだと自分が1室海王に対して
MC付近の太陽とIC付近の月がそれぞれスクエアという
あまり嬉しくない配置になるんだけど
合点がいく配置でもあるのが何とも言えん

海王星はグランドトラインもあるし
他も良角度で調停されてるのが救い
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:22.59ID:fzIpm0T3
太陽月合、月金星合が頂点でアセンと海王星ディセン合とTスクエア

人と時間軸が違うと昔から親に言われてきたがよく分からない
ただ好きなことについて思考したり妄想・想像してるとひたすら時間が足りない
調べていると終わりがなくて次から次へと別のものへと興味がうつっていく
ネットサーフィンとはよく言ったもんだ

キラキラした宇宙の海にたゆたっているような気分
現実逃避ともいう
霊感はない、キラキラした綺麗なものが好きだけど海王星は関係ないかw
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 23:09:03.66ID:fzIpm0T3
10年前とか2年前の複合アスペクトのスレで含めてる人もいて、そういう見方もあるんだと思ってたよ
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 02:21:11.56ID:O106pl1s
いや過去スレの検索www
それに普通に占い師の人でも含めてる人いるよね
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 08:34:04.19ID:Uwr70Ezl
橋本環奈が『奇跡の1枚の写真』きっかけからブレイクし始めた頃に出生金星にトランジット海王星が合だった。

あと先日結婚をした、以前ミスユニバースだったかで世界2位になった、長く雑誌専属モデルや、井上真央が主演だった大河ドラマにも、ちょこっと津田梅子役で出た、沖縄出身の女性タレントさんも、世界2位の時、出生金星にトランジット海王星合だった。

海王星って働きがいろいろ出方が
あるけど、『ブレイク』させる力は時に凄いものがある。
出生ホロスコープから見た元々の運との関連が重要なんだろうけど。
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 08:37:18.35ID:Uwr70Ezl
出生1室海王星は霊媒体質なんて言うね。
なにか見えたり聞こえたりしなくても、
『気』みたいのに敏感でその場の気が悪いと体調や気分を崩しやすかったりする。
直感が鋭かったりもするのかも。
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:03.22ID:cr74Wnf7
海王星とは世代アスペクトしか
とってないのによくふわふわしてる
と言われる。なんでだろ。
ちなみに8室海王星でヘッド合。
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 21:55:22.34ID:QzHpsdnG
海王星テイル合込みの小三角をヘッド頂点にしたカイト持ちで映像の仕事してる 一度辞めたけど元の職場から戻ってこいと言われて結局また働いてるよ稼げないのに
海王星と太陽がきっちり40度だからこっちも影響してるかもしれない

他人の吐瀉物を平気で片して周りドン引き 素手でトイレ掃除なんて余裕
募金しまくり
神社仏閣お地蔵様拝まずにいられない 教会行けば無意識に泣いてた
ヘビースモーカーのカフェイン中毒 酒はたまにとことん飲む でも酔わない
薬とギャンブルだけは手を出さずに来たけど数年前までアトピーだったから薬漬けだったみたいなもん
ギャンブラーだの酒飲みだの何かの中毒者がワラワラ周りに集まってくる
自分の意思なのか他人に感化されてるのか本気で分からない

海王星疲れた 身を投げ打つことも何かに中毒なのも心底うんざり
でも海王星テイル合あってのヘッドでありカイトなんだよなぁ くそったれ
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 22:53:01.12ID:d8TtTUIS
>>220
嫌だ嫌だと良いながら奉仕せずにはいられない矛盾
前世も修道士か修道女かっぽいなw
身に染みついてしまっているので止められないかもしれないけど
募金するときにちょっと躊躇ってそこがちゃんと機能してる団体なのか
確かめてみる事から始めてみては?
海王星のダダ漏れ感を食い止める訓練だと思って
0222名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/14(水) 12:59:06.32ID:zdSJvYBz
>>220
感傷的でダウナーな自分語り。
泣ける歌が1曲書けそうだ。
まさに海王星とドラゴンテイルの合。
ドラゴン尻尾がしょぼんと垂れてる。

ふと考えついたけど浪曲とか浪花節って海王星テイル合だよな。
戦前は流行ったが戦後は廃れたらしい。代わりに
演歌などの泣ける歌が出てきたのではと思う。
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/14(水) 16:11:02.42ID:zdSJvYBz
ホーキング博士が亡くなったが
トランジット海王星がネイタルのドラゴンテイルに合だった。
葬式も泣けるダウナー系。
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/14(水) 21:25:57.67ID:ARkKTmaY
逆にアッパー系で盛り上がってる葬式なんてあるの?
海王星テイル合=ダウナー系って括りにしたくて必死なのはわかるけどさw
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/15(木) 05:30:37.15ID:Ivn/KAaU
海王星とヘッドテイルの話が始まってから、このスレ変。
無理矢理こじつけvsそれを批判する人でギスギス。

珍しく長期に渡って全惑星順行だったのが一段落したのも影響してるんかね。
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/15(木) 17:42:37.24ID:gcleroZ8
>>222
「清水次郎長伝」で大正〜昭和に大ブームを起こした浪曲師の
2代目広沢虎造のホロ作ったらやっぱり海王星とテイルの合があった。
Yahoo!知恵袋の評価によると非常に泣かせる演目らしい。

ちなみにこの2代目広沢虎造の映画出演を巡って、山口組と関東の
暴力団の間で抗争事件が起き山口組2代目組長が殺された。
吉本創業者の吉本せいもこの事件に絡んでいる。

浪曲師の映画出演が暴力団の抗争の火種になるくらい
当時は浪曲師の人気が高く興行が儲かったのだろう。
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/15(木) 18:36:29.50ID:gcleroZ8
>>227
浪曲・浪花節とマンガの神様 手塚治虫には面白い話がある。
アニメ宇宙戦艦ヤマトが大ヒットした時のエピソード。

「要するに『さらば宇宙戦艦ヤマト』は、浪花節でしょう。それが受けると
いうことは、僕が戦後、日本と言う国を変えるために子どもらに提供して
きた漫画は、意味がなかったということですか!」
手塚治虫はそう叫ぶと、感極まって泣き始めた。
https://imgur.com/a/vAbC2

手塚治虫は海王星とテイルのスクエアを持つ。

手塚治虫はSFマンガなどで日本人の浪花節好きを変えようとしたが
変わらなかった。中世から平家物語や忠臣蔵、心中物で涙してきた
日本人の自己犠牲の悲しい物語好きは直らないのだろう。
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:20.61ID:MRBoVEkc
n太陽t海王星が135度、酒に嵌まってる。
依存症のようにずっと飲み続けるとかないけど、毎日習慣で飲んでしまう。
同じく、n太陽t海王星150度の友人も元々強くもないのに酒に嵌まってて、記憶を無くすまで飲んでる。

こんなこというと、海王星の力を酒なんかじゃなくて、芸術方面にうまく使って消化しなきゃとか言われそうだけどね。
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/15(木) 21:05:20.72ID:MRBoVEkc
n太陽t海王星が135度、酒に嵌まってる。
依存症のようにずっと飲み続けるとかないけど、毎日習慣で飲んでしまう。
同じく、n太陽t海王星150度の友人も元々強くもないのに酒に嵌まってて、記憶を無くすまで飲んでる。

こんなこというと、海王星の力を酒なんかじゃなくて、芸術方面にうまく使って消化しなきゃとか言われそうだけどね。
0231229
垢版 |
2018/03/15(木) 21:09:55.27ID:MRBoVEkc
なんか2回書き込みされてるがスマン。
酔っ払いながら書いたせいか、5chの連投防止機能までマヒしたらしいw
おそるべし海王星
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/15(木) 22:36:06.52ID:b1/SBhBX
t海王星がn月とオーブ4でスクエア
n火星とはオーブ1でトライン
t冥王星がn海天合
元々火海セク持ちで性的な好奇心が強かったけど自重してた
でも最近酒を飲むようになってs○xに溺れたい欲求が強くなってきた
性欲というよりは興味と寂しさからだけど
最近マッチングアプリの人とデートしたり外国人とエロチャットするのが楽しい
芸術とかに全く興味が向かないんだけど海王星の無駄遣いかな
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/16(金) 07:59:08.03ID:HY7Tzpf7
>>229
アル中のホロ調べたら海王星絡みのインコン多い。
酒好き135度→アル中150度と深刻化するのかな。

月と海王星のアスペクトは典型。
海王星とドラゴンポイント、小惑星フォルス、
ネッスス、リリスのアスペクトも。
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/16(金) 08:40:52.58ID:HY7Tzpf7
演歌歌手の石川さゆりのホロ見たら
どう見てもアル中にしか見えないんだが
検索しても酒好きのキーワードに引っかからない。

歌で人を酔わせる存在自体が酒みたいな人なんだろうか?
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/16(金) 13:07:56.85ID:F2HRrpM4
月、水星、火星が海王星とハード持ちだけどアル中ではない。
ただ酔った時のあの感覚がたまらないもう本当に快感という言葉でしかない。
毎日遊ぶ友達がいて仕事もしてなかったら毎日飲んでるかもだけどそうじゃないからアル中にはならないかな
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/16(金) 13:09:02.84ID:F2HRrpM4
逆に海王星がノーアスの人の特徴てある?

あと火星海王星オポ だからか相手を好きってより恋に恋してる。だから別れた後はどこが良かったのだろうとすーっと冷める
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/16(金) 13:43:18.57ID:wzevoE9u
海王星アス多いけど下戸でビールはお付き合いでなめる程度
でも映画とか見るとしばらくその世界に耽溺、あと眠るのが大好き
てか夢うつつ状態でいつまでもベッドにいるのが好き
0238229
垢版 |
2018/03/16(金) 16:05:54.84ID:UEmCe1b1
>>233
まだトランジット海王星の影響だから、過ぎれば終わるんだろうけどね。
私自身また、135度の後に150度控えてるから、気を付けなきゃならんと思うけど。

ちなみに、n月の方にも、私はぴったり30度、友人の方はぴったりトライン取ってたw
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 04:39:42.05ID:NpLGg7e/
>>235
>酔った時のあの感覚がたまらない
すっごく同意!私もアル中ではないけど酔った時の感覚が好きで飲む。お酒弱くてアレルギーだけど飲むw

でもみんなみたいに海王星は強くないと思う
月海王星リリスが合と火星海王星がアウトオブサインスクエアだけ
ただ音楽映画好きで世界に浸ってしまうし、デザインで想像を具現化するのが好き。霊感あり
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 06:11:25.79ID:JbwtzFwT
海王星150度とってるのは土星だな
他にソフトハード多数あるけど

お酒の味が好きで飲むけど弱いし酔った感覚好きじゃない
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 11:41:47.27ID:3B9SCEc9
魚座に太陽水星、海王星カルミネートでそこそこアスペクトあるけど
お酒で酔って気持ちいいって全然分からない
ソフアスだけだからかな?

酔うのが好きな人って普段の抑制が強いタイプな気がする
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 14:05:16.89ID:B1CXc4m7
>>243
なるほど海で昇華か。

よく考えたら自分も海王星とドラゴンヘッドのインコン
持ってるが、20代に一時期は酒に嵌った。
それ以後は瞑想やヨガずっとやってるが。

最近は地元の温泉巡りが趣味になってる。
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 14:22:15.46ID:YUjU0dBN
海王星のアスは、太陽セミスク、水金冥セクスタイル、ヘッド合、天ノヴァイル、パートオブフォーチュン合、MCトライン、だけど特別何もない。
アル中でもない。幻想的でもない。仕事は機械部品組立とリアル寄り。
無理やり海王星絡めるとすると…。
強いて言うならオカンの実家が漁師町くらいだな。
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 14:31:57.09ID:O2CxZZTT
海関係もそうだろうけど純粋に水ということで水泳とか
水商売もあるかもね
あと自分は火星海王星ハードでエロ操縦が大変
独身ならまだしもそういうわけにもいかないので
酒に逃げるか水泳でもして運動で昇華させるしかない
そういえばダイビングも興味あった
芸術は入ると現実の生活が困難になるので好きな方面だけど制御している
酒や煙草も嗜んでいたが禁煙したことで情緒のバランスが崩れて精神薬(軽め)のお世話になっている
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 14:35:21.41ID:cK1Xf8CR
海王星含むトラサタなんて、社会全体に影響及ぼす星で、個人の運勢に関係ないなんて話も聞いたことあるな。
普段の生活のなかで意識しなくて済む人も多いのかも。その方が幸せな気もするけど。
個人の運勢に影響及ぼしまくられても、使いづらくて生きづらいだけだと思うし。
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 15:04:15.15ID:w8iS7/39
>>247
私も火星海王星ハードで
サソリも強いことからか?
性欲が止められないことがあった
しかしインスピレーションを沢山使うお仕事になったら、それで昇華したためか
不思議なほどぱったりとなくなった
0251名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 15:36:24.63ID:AnVHsvsW
>>234
ウィスキーのうた歌ってたね

>>246
占星術は?
占い師になるわけじゃなくても
自分の人生の指針としてともにあるようなイメージで
私は月とオポでオカンの実家が漁師町だなー
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 16:15:39.07ID:Wvwf9Rus
興味深いので投下。
太陽と海王星トライン、太陽と土星トライン持ち。
私が生まれた頃、父が船舶会社に転職、経理やっていた。
生まれ育ちは横浜です。

自分のチャート見ると、
父母はもとより祖先の歴史みたいなのもちゃんと出ているので
驚く事が多い。

ついでに、子供も私も海王星効いているので御香が大好き。
もぐさの匂いも好きだ。
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 16:50:02.88ID:O2CxZZTT
>>250
考えたら自分の仕事が水をたくさん使う仕事でした
精密機械の製作品を洗う仕事でそれがまさしく水に合っている
でもまだ昇華不足
実家は飲食業でした
住む地域も海や川や湖に徒歩で行ける範囲がなぜか落ち着きます
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/17(土) 19:55:57.77ID:Y80D4dGM
>>239
同じだね!

痛いやつになってしまいますが、お酒飲んでベロベロでクラブに行くのがたまらないです(笑)
酔った感覚と大好きな音楽と暗くてキラキラした世界観にさらに酔う。快感
0255名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/18(日) 05:40:54.58ID:UxHruiZB
ネイタルで海王星が火星とオポ、金星・太陽とスクエア・木星ともスクエアのグラクロ持ち
お酒は弱いけど飲むの大好き
上でちょっと出てたけどダイビングも好き
タバコも吸うし合法ならたくさん手を出してる
とにかく火星域になったらアル中になりそう
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/18(日) 08:47:24.54ID:9zepbH6i
アル中はフォルスに関係してるらしいね
土星と海王星の軌道だから、ハードだと規律ある生活を溶かされてしまうんだろう
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/18(日) 09:29:28.05ID:he1kLnMo
>>248
それ知識が中途半端だよ
トラサタは動きが遅いしトラサタ同士のアスは世代アスなのでって理屈を
トラサタとトラサタ以外のアスにも拡大した考え方

実際はトラサタ同士でもどの世代だろうと影響あるし
影響の個人差がかなりあるのは皆実感として知ってるんじゃないかな
0259248
垢版 |
2018/03/18(日) 14:41:23.23ID:+SYwYcJN
いつもの人って?滅多に書き込みなんてしない方なんだけど。
まあ、トラサタの影響無いって又聞きした話で、昔の記憶探ってソース元探したけど消えて無かったから、スルーでいいですよ。

実感としては、トラサタでも冥王星からオーブきつめでアス取られると色々起こると思う。
海王星はわかりにくいけど、鈍感すぎるだけかもね。
0263名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/19(月) 03:28:22.28ID:tXCgnA6d
そもそもその人は個人天体に海王星アスあるの?
ないならここの人たちの気持ちは理解できないと思うんだけど
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/19(月) 05:43:36.25ID:eBkQgH8i
MC合水星以外の10大惑星とヘッドテイルともにメジャーアスがある
理解出来まい
自分でも全貌はわからんのだ
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/19(月) 11:34:43.91ID:rXXkG6Ao
海王星の年齢域まで生きれば全貌が見えて使いこなせるようになるのかなw
さすがにそこまで歳いってる人はここ見てないだろうけど
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/19(月) 12:49:11.61ID:4yoek5vE
海王星、世代相含めていっぱいあるけどソフトのみ
就職の時のテストで夢見がちって結果でてたな
そういえば

あと、自分では考えてるつもりでも人から見ると考えないように見えるらしい
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/19(月) 18:39:27.56ID:6JeFMXTW
1室海王星
霊感は全くないけど他の人が気づかないような事に気づいちゃって息苦しい
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/20(火) 17:49:03.32ID:8Khjz6Tn
アセン合、太陽スクエア、月セクスタイル

水商売わかる
男性の相手をする仕事が向いてるんだろうなと思うことが多々
理想化されたり熱に浮かされたような態度取られたり
臨床心理士目指したけど院で色々あり辞めた
でも深い悩みを抱えた人ばかり寄ってくるから、いつか人の話を聴く仕事がしたい

夫は月スクエア
エンジニアだけど綺麗な水を大量に使う職場

夫婦共に漁師町育ち
私は海は嫌い
飲み込まれそうで不安になる

つくづく海王星効いてる人生だと思う
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/23(金) 05:31:47.65ID:JOwPK8s0
海王星きいてるひとは引き寄せの法則が通用するらしーよ
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/23(金) 08:30:04.76ID:VxQ75lhm
>>271
太陽海王星スクエアで一時期
引き寄せの法則ハマってたわw
今思うとアホらしいし
本当に海王星怖いと思ったww
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/23(金) 11:50:14.90ID:JOwPK8s0
>>273
アホらしいか〜〜w

海王星ハードだらけだけどそういうの信じてしまうww
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/23(金) 12:00:27.47ID:g0CcRLKn
ソフアス優勢なネイタル で唯一海王星太陽スクエアな友達が、太陽期入っていきなり、や。、やあ
0276273
垢版 |
2018/03/23(金) 12:31:04.19ID:VxQ75lhm
>>274
ちゃんと太陽と海王星を分けた上で
地に足つけて
「そういうこともあるな〜」ぐらいで
楽しむ分にはいいけど
完全に海王星に持ってかれたら
周りからも怪しかっただろうし
結果的に精神おかしくなるよww
いつか失望させられるからw
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/23(金) 16:20:41.14ID:8z0QBghW
最近不思議なご縁がよくあるから、引き寄せなのかな?って思ったりする。
引き寄せの法則とか言うと、どこか信じてるフシがある半面、
スピリチャルwみたいな、人に公言するのが憚られる意識が自分の中にある。
カラーバス効果って心理学の概念で説明できるとこあるらしいから、
ふわふわしすぎないようにちゃんと頭で理解しておきたいと思ってはいるんだけど。
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/24(土) 00:49:42.97ID:3V/kUT1A
>>271
わたし海王星1室、太陽と90度
欲しいなあとか素敵だなと思い続けてるものは引き寄せてる気がする
海王星は山羊座、太陽は牡羊座
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/24(土) 11:21:33.26ID:GQmQI1yc
引き寄せたものってその場限りだと思ってた。
願ったり考えればやって来るけど、必要なときに必要なだけみたいな。
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/24(土) 12:14:46.48ID:GC5c/MY+
いわゆる引き寄せの法則と海王星効いてる人の引き寄せやすいのは別の事象だよ
海王星系のは>>281が言うのに近い
印象としてはものすごく出来すぎた偶然に近い
0283名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/24(土) 20:31:00.03ID:Cwt74/ZI
そうかなぁ
引き寄せの法則も海王星の引き寄せも対象をイメージして引き寄せるという点では結構共通してる気がする
ただ、海王星だけだと引き寄せに一貫性がなくてあまり役に立たないかも
0284名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:31.99ID:Yn/WyC+3
古いもの(ヴィンテージの服とか)メインだな、私が引き寄せてるのは

海王星は山羊座、金星は水瓶座
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:51.01ID:arOSQK2e
今日は通勤途中絶対に赤信号に引っかからねぇぇ!!って強く願うと引っかからなかったりする。
引き寄せとはちょっと違うか…
でもそう言う小さな引き寄せ成功経験を積み重ねていく内に、スムーズに良い状況を引き寄せられるようになると聞いた。
現実世界と精神世界の境界を曖昧にして、希望や願いと繋がりやすくするのも海王星の特徴かも知れぬ、とか行ってみる。
0287名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/26(月) 04:34:36.13ID:8cyvHXeO
願うっていうより、自分の力で出来そうな気がするって信じこんだことが叶うかな
これ引き寄せなのかな?予知と言える気もする
小さい事じゃなく本当に心から望んでることだけ叶う
表層意識で持つ願望と深層意識で持つ願望の違いかな
表層の方は願望というより欲だから叶わないんだと思ってる
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/26(月) 05:18:16.92ID:JZYEq264
いや欲だろうと本気なら叶うのが海王星でしょ
そういう境界を越えてくる
>>286の考察は合ってると思う
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/26(月) 12:19:40.24ID:8cyvHXeO
>>288
欲というのは、自分の心からの願いではなく、
他人に何かをしてもらいたいとか、
こうだったら他人に見栄を張れるのにとか、
自分の魂からの願いではないという意味合いで使った
そういうのは叶わないし、
後からあーあの願い自分には不要なんだなと気づく

一般論じゃなく自分の実感だから不正解扱いされたくないな
正解とか人それぞれじゃないこういうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況