X



トップページ占術理論実践
1002コメント346KB

水星を語ろう 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/15(木) 01:14:48.14ID:O/iNGdW+
西洋占星術・水星について語るスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

過去スレ
水星を語ろう 7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1445620073/
水星を語ろう 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1383467169/
水星を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353055887/
水星を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261005076/
水星を語ろう 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163640898/
水星を語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071146248/

関連スレ
●水星でコミュニケーションと仕事を語る●(過去ログ倉庫)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1189611926/
0708名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 00:39:15.64ID:moprgJTN
確かに逆行中縁が切れたと思ってた人から連絡きたわ3人も
逆に自分も過去の恋人に連絡してたわ〜
0709名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 11:46:37.54ID:gYqBY/vA
今日はパソコンとかネットの調子がイマイチよくない
これが水星逆行ってやつか
0710名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 13:20:02.43ID:l0BaSEJQ
水星逆行中にしか会えない友達がいるわw
年に3回くらいあるからまぁいいかって
0711名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 15:13:55.83ID:jaHV4ZHU
それはなんだか楽しそう
私は今回の逆行で以前体験した嫌な感情が再噴出してきてゲンナリしてるからちょっと羨ましい
0712名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 18:04:09.03ID:CqmKs/NQ
水星逆行でも順行でも常にアメブロへの接続悪い
逆行で決定した事が順行で引っくり返されたらいいなと思っていたら、
昨年12月逆行中に採用されたアルバイトで12月22日逆行最終日即冤罪で解雇された。
それを不当解雇として今回の水星逆行で労働局通して訴え出て金銭面での和解に至った。
水星逆行中に悪いことして逃げ切れたと思っても、次の水星逆行中にツケを払う羽目になる良い典型例。
0713名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/12(木) 19:12:29.96ID:zg3xDeAA
51年前の赤ちゃん取り違えが発覚とかやるせない
生まれた日も水星逆行だったのかなと思ってしまう
0714名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/13(金) 14:41:20.23ID:BQfcwJ61
>>712
事例の書き込みありがとう & お疲れ様
今は土星と冥王星が山羊にあるからっていうのもあるのかもしれない
0715名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 02:02:31.93ID:V692CBUp
>>714
>>712だけど、ありがとう。
私はn水星が逆行ってのもあって前回の水星逆行時に受けた不当な仕打ちが次の水星逆行で覆るってのがよくある。
MC山羊、t土星がオーブ3度の合になってるってのもあって、
今回の水星逆行では労働問題の他にも、理不尽な目に遭っていた事に関してやっと慰謝料支払いが認められたり、
前回水星逆行中から証拠集め・資料作成して国の機関に相談していた事の結果が自分に有利な形になって返って来ている。
水星逆行とt土星がMC合ってので努力が報われている感じなのかな。
冥王星も山羊(私の10室)なんだね、今。労働局の担当が人事異動して相性が良い人に替わったり、
私には追い風な環境。今理不尽な目に遭っている人も嫌疑を晴らす努力を続けて、次の水星逆行の時に結果が出るといいね。
0716名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/14(土) 07:09:52.06ID:vi2q5nLS
>>715
t冥王星があなたの10室に入ってたりもしてたのかー
補強情報のレスありがとう
自分のn水星逆行なので、読んでいて楽しかった
0717名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/15(日) 07:56:24.93ID:guuixmzv
>>700
逆行終わる前に途絶えたよ。
かえってスッキリした。
水星逆行は俺にとって清算なのかなと思う。
0718名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/15(日) 13:53:46.15ID:LGjzWi3Q
私も労働問題で不当な目にあって、弁護士と明日ボイドに入る直前に契約する予定なんだけど、
t水星逆行がn海王星とオーブ1度でスクエア作ってて不安。
n海王星の影響であやふやになりそうで怖い。

t天王星月太陽がn水星にオーブ2度以内で合を作るからインパクトあるけど、どうなのかな...。
0720名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/15(日) 22:02:18.98ID:14297exe
逆行終わってもしばらくはステーション状態
土星とのスクエアも控えてるのでまだ気は抜けないな
0721名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/20(金) 05:38:22.66ID:l8sAwwlp
去年の夏ごろ街で偶然一番好きだった人とすれ違ったんだけど
水星逆行でそういう現象あるっていうので日付調べてみたら可能性のある2つの日にちが
両方期間に入ってた。しかも片方は9月5日逆行終了の直前だった

25年もの歳月が経っていて完全に忘れてたのに、顔もちゃんと確認したわけでもないのに
すれ違う一瞬で彼女だ!って思った
0722名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/20(金) 05:44:04.20ID:l8sAwwlp
今回の水星逆行はというと迷惑メールの量が異常だったのと、
運動不足なので思い立ってジョギング始めたら足を傷めてしまった
そのタイミングというのが俺のネイタル水星にt水星が重なったあたりっていう…怖;
0723名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/24(火) 01:34:23.72ID:7WzqloVP
ジェイコム株で有名になって資産200億稼いだBNF(1978年3月4日)が水星魚で海王星スクエア
0724名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/24(火) 11:40:19.92ID:W8Y0CuAd
天才となんとかは紙一重って言うけど、水海には時々異能としか言いようがない才覚を感じる人がいるよね
この人も海王星のもたらす本来他人には説明し辛いイメージやインスピレーションを
水星を通して上手く言語化・理論化・システム化し使用する才能がある人なんだろう
それができないと何言ってるのかわからない、意図のキャッチボールが上手くいかない、
なんか斜め上な人って思われるんだろうけど

トラサタは全部そうだけど、土星外(常識外)からやって来る発想や力を受ける受け皿があって
建設的な方向に使う事ができれば常人にはない発想や行動力が日常生活(個人天体)とリンクして活かされるし
非建設的な方向なら日常生活が翻弄される
0726名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/24(火) 18:59:35.61ID:CfSYIDmB
>>724
n水星n海王星合です。
n月火木キロンも絡んだトールハンマー。
n土星スクエア。
わたしにはトラサタを生かす道しかないなと思った

現在、n太陽SA冥王星合
大成功するか挫折して死ぬかのコンビ
0727名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/24(火) 23:28:23.71ID:7WzqloVP
ミスチル桜井も魚水星に海王星スクエアで木星がトライン
木星が水星に合とかトラインで学業優秀な人をよく見る
ミスチル桜井は作詞作曲能力で使ってるのだろうけど

あとダルビッシュが水星に冥王星スクエア
サプリの飲み方とかトレーニングの仕方とか研究熱心だよね
0728名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 00:07:01.08ID:b0C2Px7I
妹が水海セクスタイル・水冥合(両方オーブ0)水星は6室天秤
子供の頃から要領が良く、初めて経験する事や頼まれ事でも大抵何なくこなせる
月魚なのも相まって、直感に優れ人の話や依頼の要点をピンポイントで掴むのが上手いんだと思う

例えば同じ手抜きするにしても、依頼のキモの部分がキッチリ押さえてあれば
瑣末部分が省かれ7割程度の仕上がりでも相手は満足し要領の良い人だという印象を持つ
省く部分を間違えると何この手抜き仕事?真面目にやれよって事になるんだろうけど
0729名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 05:48:03.00ID:GFbOrsuo
>>728
同じ水海セクスタイル水冥合だけど9室で乙女座だと今一つ
一生懸命やっているのに、要領良くやってるけどちゃんと出来ていないよねと突っ込まれる
それは土星がオポのせいかもしれないが
頭は良いけどねって取っ手をつけたみたいに言われるのは
きっと頭はまともなのに真面目にやってないねと言われているんだろうな
でも頭はいいわけでもないんだよ
早口で言われて聞き取れないから予測で動いているだけ
0730名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 21:18:23.49ID:HRlT9ky3
>>729
9室乙女水冥合だなんて、あなた絶対頭いいと思う
勉強ができるかとうかはわからないけど地頭は優れてると思う
表現力があったり説得力があったりしない?本の虫とか調べるのが好きとか
0731名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 21:34:49.36ID:XShIpoym
>>728が書いているのは
>子供の頃から要領が良く
これすべてが水海水冥の働きによるものじゃなくて

要領が良い理由や要因の
>直感に優れ人の話や依頼の要点をピンポイントで掴むのが上手い
この部分を水星(と月)が担ってる、という話で

それは>>729の水海水冥で言うと
>予測で動いている
この部分に相当して

水海セクスタイルで想像して候補を出して、水冥合で候補の中のどれを採用するか取捨選択
水海水冥が担っているのはこの部分で
その他の要因には、例えばその選択を行動に移すタイミングが適切かどうか等々は
他のアスペクトやサインハウスなど水星の状態や他の個人天体が関わってくる
みたいな感じなのかな?
0732名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 21:43:16.76ID:GFbOrsuo
>>730
本は確かに読んでいたけど賢い人が読むようなものではなくてコミケネタになるような本だし
英語の赤点で卒業式には出たけど本来は卒業出来なかったレベルのオツムでした
辞書はこまめに使っていたけれど、なんで他の人は調べないのだろうと不思議だったな
雑学だけは脳ミソに収納されるので頭は良いふりをしているとか言われることはある
でも自分の頭がお粗末すぎて、言葉で聞いて意識で理解するのにだいぶ時間がかかる
二時間後とかに意味がわかったり
そしてこの長文のとおりまわりくどい上に分かりにくいらしい
水冥合を意識出来るのが動物や幼児と会話するときかな
言葉でなくても理解ができる
0733名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:01:11.47ID:HRlT9ky3
>>732
意識で理解ってところでなるほどと思った
普通の人の理解とあなたの理解の意味が違うんじゃないのかな
普通は耳に入れば理解したと思うけど
あなたの場合は腹の底に落ちないと理解したと自分で認められないところがあるのでは
0734名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:26:57.48ID:b0C2Px7I
>>730
その通りだと自分も思うけど、実際的・実用的・日常的な部分での知識やその利用に関しては
9室より3室に軍配が上がると思うし仕事なども早い気がするよ
9室は象徴的哲学的な知識、精神を豊かにしてくれるが、日常生活で何の役に立つかと聞かれると返事に困る
自分も9室月で本の虫だけど資格取得とかハウツー本には興味ないからそういう実感があるw
むしろ9室にライツがあると、日常の卑近で瑣末な物事には興味薄や注意散漫になる場合も多いのでは

>>732
乙女で水冥合って何かを突き詰めたり細部には強いけど作業全体を見渡す視点に欠けるとこある気がする
校正とか何かを調査整理するような細部を詰め整える作業向いてそう

会社勤めという人との共同作業には、頭の良さや知識とはまた別のスキル、
空気や相手の意を的確に汲める能力が必要なんだろうなあ
良い大学出て有名企業に就職したけど上手くいかず引きこもりに…ってパターンとかは
前者が優れてても後者に難がありすぎてつまづくんだろう
0736名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/26(木) 07:18:34.07ID:41ds6fsd
5室水星魚が射手座木星とスクエア
頭は悪いけど本の虫だわ
情報収集とか調べることが好きで供のころは広辞苑を読み物にしてた
ただ興味があっちこっちに分散されてる
広く浅く知りたい感じ
あと話もぽんぽん飛ぶ
0740名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/26(木) 18:02:11.66ID:V0E/iGPL
水星魚自体が志向も会話もカオスなとこあるし
何でもスポンジみたく吸収するけど専門家的にはなりにくいよね
でも木星あるならやる気になれば楽器演奏とか外国語とか習得早そうなイメージ
0741名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/28(土) 14:17:51.59ID:ECkujFVS
射手座水星木星合に冥王星スクエアの2人が対照的な日を迎えた


36 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2018/04/26(木) 20:02:13.36 ID:3uGHCcE/0 (PC)
>>27

任天堂社長に古川氏、君島氏は相談役に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29874760W8A420C1000000

任天堂は26日、古川俊太郎取締役(46)が社長に昇格する人事を発表した。
君島達己社長(68)は相談役に就く。経営の若返りを図り、
変化の激しいゲーム業界で継続的にヒット商品を生み出すための体制変更を進める。


・古川 俊太郎(任天堂) 1972年1月10日生
   2018 4/26 任天堂社長就任内定

・山口達也 (TOKIO)    1972年1月10日生
   2018 4/26 強制○○○○で無期限活動停止内定
0742名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/28(土) 16:31:34.66ID:DJEwSyh6
11室ルーラーの水星がノーアスだから友達ができないのかもしれないと思い始めた
水瓶水星・火星だから反抗しまくりだし
0744名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/30(月) 02:20:16.51ID:2IJKrSYV
天秤座の水星が蟹座木星・山羊座土星天王星海王星とスクエアで
占ってくれた人に、注意力散漫で、気が散ってることは自分で分かってても
集中できずに苦しむことが多い、そこを何とか頑張って〜と言われたんだけど
占星術的にどう頑張ればいいのか今一分からなかったw
唯一射手座金星とだけソフトがあるけど
そこを意識しても余計混乱しそう…
0745名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/30(月) 09:04:09.47ID:9Ai8yPY4
>>744
私なら土星に従うかな
海王星が一番遠いので効果はあるはずなんだけど
魚座がライツとオポ位置にあるせいかうまくいかなかった
山羊座はライツとソフト位置だったのがよかったのかも
0746名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/30(月) 10:46:43.30ID:GdGIbvLM
736です

>>737
そうですね…完全に自己満足です

>>740
楽器は触れる機会がなかったので分かりませんが外国語の勉強は好きです
とにかく言語や言葉が好きです
ただ仕事には活きてこないあたり我ながらスクエアらしいなと思います
0747名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:49.91ID:Ng0D7CD1
スクエアのせいというか…5室だからだと思うけどな
純粋に個人的な楽しみで、役に立つ立たないは関係ない
0748名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/04/30(月) 13:12:21.03ID:Q6+FBIf1
浅くてもいろんな知識ある人はわりとどんな話にも対応できて良いよ
0から説明しなきゃいけない相手は会話にならなくて大変
0749名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/02(水) 05:22:16.04ID:BgrhuliC
ピードとしては、平均スピードが0.59度ですが、
1.30を順行で越えていて欲しいものです。これは、生まれる前日の水星の位置と、
生まれ日の水星の位置で計れます。だからといって、1.50を超える人は、
あまりにも考えるスピードが速すぎて無節操になると。
ほどほどに早いのが良いです。
0750名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/02(水) 08:53:25.78ID:KaT53N8G
>>749
逆行だとどうなるの
てか、自分逆行、考えるスピードは確かに速くは無いな
洞察が長いだけ
0752名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/02(水) 12:17:03.70ID:qe6ncafy
>>750
749さんじゃないけど単純な引き算では?
5月2日12:00生まれなら、24時間前(5月1日12:00)のホロも出して
水星の位置してる度数を見て引き算する
0756名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/02(水) 21:59:03.63ID:yuwQYWNj
自分のは順行1.6度だからちょっと早すぎたみたいですね
なんでその考えに至ったのかって質問よくもらいます
なんでわかんねえかなあって逆にこっちが思うこともあるけどw
0757名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 01:07:23.62ID:DWlNuDqG
順行1.9だった
頭の回転だけは昔から色んなところで褒められるけど、普段は不便の方が大きいような
たまにその辺が合う人を見付けると楽しくなって延々と喋る
0758名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 10:39:39.83ID:o4oJF7x4
逆行0.1が通りますよ
IQ自体は平均より上で頭は悪くないみたいだけど日常のテンポが遅くて…
逆行なのもあってあとから「あのときこう言えばよかった!」っていうのがよくある
0759名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 11:23:32.59ID:TE03Qteo
この場合留まるより逆行の方がマシなんだろうか
自分ではそんなバカではないと思うけどスピードは速くない
クイズも早押しでなければいけるのになと思うことがある
0760名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 11:23:49.71ID:HZIEzwps
順行1.4
小さい頃から勉強は得意だったし、実際難関大も出ているし、資格試験にも強い
が、まったく賢そうに見えないだの、元ヤンか?だのと言われることが多い
日常生活での理解や処理も自分の中では快適にできているんだけど、水星と60°の土星、オポの天王星のせいで、出力に問題があるんだろうな
昔は複雑だったけど、今はわりとこういう自分を気に入っている
その方が生きやすいこともあるから
0762名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 12:09:39.57ID:VKTOYzVW
留の人は慎重で落ち着いたイメージがあるな
傍から見るとってことで、本人は大変みたいだけど、悪いことではない
どっしりしてけばいいんでは
0763名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 12:17:10.22ID:Fg5B/AkB
逆行1.58
勉強は嫌いだったけど好きな勉強は
0764名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 12:28:11.97ID:Fg5B/AkB
>>763
ごめん途中だった

好きなものだけ勉強した
上にもあったけど言って後悔したり、ケアレスミスもするな
電話応対や人との会話は問題ないと思う
0765名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 12:32:58.94ID:TE03Qteo
私の夫を見てみたら1.55だった
学歴はそんなないけど本人は受験勉強まったくせず近くのまあまあな高校に受かって勉強した覚えもなく普通に卒業した
逆行でほぼ留だった私はそこそこの学校で追試でやっとのところで卒業出来た

って書いてて思ったけど60進法でいいんだよねコンマ以下
0766名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:39.09ID:E82LpcG/
自分のも調べたら2.12だった。
幼少期は神童と言われたけれど、学校社会とは合わなくて中卒。
今は、人と会話が噛み合わなくて、専ら馬鹿だと評されている。
0767名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 16:05:34.71ID:HZIEzwps
あまりに頭の回転が良すぎると泥臭い努力などバカバカしくなるだろうから、ほどほどの方が試験や就活、仕事などには生かしやすいのかもしれん
0768名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 16:23:54.45ID:kfP5v0z/
-0.3
水星逆行の生まれだと知ってたけど、めちゃくちゃ留だった
水星順行に転じるの4時間後
0769名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 17:50:28.13ID:pqrHH9hx
前に話題になったよね!
たしか1.7くらいだけど天然扱いされることよくある
母が2くらいあってもはや宇宙人
しかも乙女で水冥合
0770名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 17:54:14.10ID:gOLXknxy
順行1.9
魚座コンバストハードだしコツコツ勉強するの嫌いで受験的なものは失敗しかしてない!(ドヤ)

2超えてる人すごいね…
0771名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 18:01:31.93ID:pqrHH9hx
>>769
思い出したから補足すると
中高の授業は自分より速度が遅い人向けだから回りくどくて勉強嫌いだったんだと思ったよ
教員とかも比較的遅めの人多いんじゃないかな?
知り合いの高学歴の人が遅めだった
0772名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 18:42:02.39ID:TE03Qteo
とほほ
水冥合でしかも9室なんだけど逆行
そりゃ追試常連だったはずだよ
当時はなぜ?と思っていた謎が今解けた
頭が良いと思われてそういう役割を与えられがちなんだけど
数字や文字の羅列、正確な言葉が覚えられなくてよー
顔は覚えられるけど名前が覚えられない
出来事や時期は覚えてるが地名は忘れる
0773名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 18:50:22.93ID:IZFCZ0Rq
順行2.0だった
確かに授業受けるよりも
自学して分からないところを質問だけしたいと思ってた
でも、一つ一つ順序だてて説明するの不得意
ってことだよね
って切り出して、??って反応される
0774名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 19:35:17.98ID:inwXSKsc
順行1.4

月水合が金星と60度、天王星と120度、ドラゴンヘッドとオポ。ドラゴンヘッドを入れてもいいなら、これらの天体がミスティックレクタングルを形成。
高校受験は特に受験勉強せず、大学受験は2週間勉強して志望校に合格。
博士号を取り、アカデミックな職業に就いている。

しかし、>>760 さんと同じで、周りからは頭の悪い遊び人だと思われてる。で、そう見られることが、ちょっと気に入ってたりする。
0776名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 20:30:13.92ID:fT7fWaL2
>>774
頭よさそうなアスペクトを適当に書いたのかってぐらい
絵にかいたような頭のいいアスペクトだね
羨ましい
0777名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 21:53:17.47ID:voE/Vkpo
>>774
閃きや創造性が光る知性、常道とは違う道を通って目的に達する感じ
中身と人から見える自分像の違いを面白がる感じも月天アスっぽい
0779名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 23:04:55.77ID:D9C9cSh+
昔から水星木星トラインってのに憧れがある
穏やかな常識人で包容力もありそう
あと字も綺麗そうなイメージがある
0780名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/03(木) 23:10:27.12ID:fT7fWaL2
>>779
豊田真由子様が持ってらっしゃいます
桜蔭出身東大法卒だから間違いなく学業優秀なんだろうけど
0784名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/04(金) 00:52:21.07ID:ulDqlepF
進行スピード早すぎるのも良し悪しな気がするわ
会話してて相手の言いたいことや話の進む方向が早々と読めるのはいいけど
「ああ〜の事ですか」とか「つまりこういう事ですね?」と先回りしてまとめに入ったりすると
そうそう!と喜んでもらえる事もあれば、人の話の腰を折るなよとムッとされる事もあると思う
0785名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/04(金) 01:49:09.14ID:KNEf1IRK
順行で2あって火星スクエアだから話し下手な人の話聴かなきゃいけない場面辛い
説明が簡潔じゃない教授の授業とか
家族から説教に近いトーンの会話を真面目に聞くのほんと辛い
0787名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/04(金) 19:52:31.02ID:xPoaZf42
>>785
それみんな辛くね?
0788785
垢版 |
2018/05/04(金) 21:19:54.63ID:KNEf1IRK
>>787
確かにそうだね笑
でも友人の中で自分だけイライラしてることあるからせっかちだと思う
0789名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/04(金) 21:40:48.66ID:HGniXhBF
火星スクエアの人は
察しが早いのはいいけど
勝手な勘違い解釈して訂正する間もなく進めていくのが厄介
0790名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/04(金) 22:42:15.63ID:qW88RyF+
1.64だけど高校くらいからふつーの人だったよ
0791名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/04(金) 23:38:01.66ID:/G8mwwaC
太陽乙女と水星獅子のミューチャルレセプションだけど、
水星乙女のほうが頭がいい仕上がりになった気がする
0792名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 01:07:52.79ID:2RUMPws1
史上最もIQが高い女性は獅子座の水星だよ
んで土星合で火星金星海王星セクスタイル
0795名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 05:24:22.82ID:pCLC5wVA
誕生日前日の度数から誕生日の度数をひいてどうやら1.03度動いたらしきことがわかった
魚座水星逆行コンバストで60進法とかいまいちよく分からん
というか数学も算数もよくわからん
図形の証明以外は点数とれんかった
0796名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 09:50:00.75ID:tLv0e4T6
>>755は本当に60進法表記なの?
だとしたらこの書き方は通常10進法に変換した表記の仕方だから
勘違いする人も出て当然でしょ
元々のソースの書き方が悪い
0797名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 10:40:18.01ID:lAWsd/Sq
○の度数はコンマ以下が60進法だから
当然ホロもそういうやり方をすると思っていたからソースはあまり気にしなかった
ソースが読みにくいと思ったらたぶん英語かなんかを訳したんだよね
だとしたら単位が外国では認識が違うとかポンドとかフィートとか
あんまりよくわからないけど0.59の次は1.0だと認識していた私は
乙女座水冥合9室逆行0.04
理解は出来るが遅い上に冗長
0798名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 13:08:41.10ID:RIEKitQi
例えば、前日の出生時間0.57
当日の出生時間1.14
とかだった場合、0.74マイナス0.57だと思ってたんだけど、合ってる?
0803名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:25.20ID:Fi+WsOsf
>>801
え、ごめん、いや、いつも頭の中で
「60分まで◯◯足りない」「0分より××多い」と考えているので、
「0.57=0.03足りない」「1.14=1.00より0.14多い」と咄嗟に頭の中で計算したんだ
0806名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/05/05(土) 21:10:57.44ID:NStM1V+U
>>804
そうなんだよねホント、そして自分はこれまでコンパスと分度器でホロスコープを作成してきたので、時計の文字盤のように認識するのが自然、という事情もある。
>>805
順行1.29の水星は12室にあり、それに海王星がオーブ0で合している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況