X



トップページ占術理論実践
1002コメント346KB

水星を語ろう 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/15(木) 01:14:48.14ID:O/iNGdW+
西洋占星術・水星について語るスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

過去スレ
水星を語ろう 7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1445620073/
水星を語ろう 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1383467169/
水星を語ろう 5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1353055887/
水星を語ろう 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261005076/
水星を語ろう 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1163640898/
水星を語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1071146248/

関連スレ
●水星でコミュニケーションと仕事を語る●(過去ログ倉庫)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1189611926/
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/02(月) 23:06:46.34ID:cFbOMgxk
>>196私が知ってる人は水星蠍ノーアスでとにかくおしゃべり
常に人と話してないと死ぬ!って感じだった
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/03(火) 07:19:37.96ID:iqt6MVEKp
蠍座在座水星でお喋りになるんだ…散乱するのでなく追求する語りになるのかね
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/03(火) 20:03:25.49ID:7Oa+Qqbd
何か話したり主張したい事があるというより
水星座らしく他者と繋がる手段としてのお喋りなのかなと思った
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/04(水) 01:12:19.85ID:zhQ88h33
なんとなくイメージ的には、際限なく湧き出すから使わないと自分の精神に負担がかかってしまうのに、
ノーアスで発散させられないから必死に自分でくみ出して(おしゃべりで)使ってる地下水って感じ
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/04(水) 13:57:47.14ID:0htzO/Fl
I.Qと水星の状態の関係ってどうなのかなぁ
やっぱり度数が老いてる方がいいのかな?
ジョブズのホロとかみてみっか
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/05(木) 02:23:26.08ID:2QA4lG9s
>>209
水星もだけど火星もですね
視野の広さは木星だし
センスは金星、
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/05(木) 19:43:34.24ID:yz4z/cE9
発明王エジソンが水星コンバストで驚いた
でも太陽がサダルスウドなんだよなー わからんな
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/05(木) 21:19:54.79ID:Zlm6037h
>>211
別に驚かないなー手持ちの教科書には
太水コンバストの場合応用性には欠けるがそのぶん専門性は研ぎ澄まされると書いてある
いわゆる専門馬鹿にはなりやすいかもしれないけど知的に劣るという意味ではない
昔ディスカバリーかヒストリーチャンネルで発明とその実用化の過程や、パトロンや弟子との関係を興味深く見たけど
様々な発明で知られる一方、こだわりの強さが悪い方向に出て残念な事になってる人でもあるよね
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/05(木) 21:25:07.13ID:yz4z/cE9
>>212
へー教科書の一冊ではそうなのか
コンバストのそういう傾向は初めて聞いた ありがと
水星コンバストの友人がどうしようもないほど不注意だから意外だったのもある
その子も確かにあるゲームでは馬鹿強いわ
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/05(木) 21:44:54.32ID:Zlm6037h
>>213
サインによっても全然違うと思うけどね
エジソンの太水は水瓶なのも影響でかいんじゃないかな
水瓶や11室はクールで風通し良いイメージあるけど
水瓶は風(思想や理念)の固定宮だから、相容れない思想や学説の持ち主にはかなり冷淡で頑固だったんだろうなと思う
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/06(金) 22:14:00.45ID:gESd/wMF
水瓶の太水コンバスト(カジミに近い)持ちですが、別に知的に劣ってはいないと思う
IQは子供の頃130くらいだったかな
本当の意味で賢いというより、単に頭の回転が早いというか瞬発力がある感じ

不注意やうっかりが多い
人とのコミュニケーションに問題あり
つい余計な一言とか、悪気なく失言、舌禍など
石原慎太郎も太水コンバストらしいと聞いてなんとなく納得した
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/08(日) 09:19:00.05ID:7hgfCme9
>>217
えっ
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/08(日) 10:02:06.47ID:gXLIor4y
>>218 IDから誰だか分からんしどう言う意味の「え」か分からんのだが
あんた構わない方がいいタイプのやつか?
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/08(日) 17:01:41.01ID:mnsY31PG
合やコンバストってパワーにもなるけど、 合ゆえに客観性が失われて
周りが見えない感じになるのかもね
太金合だったら好意が素直に出すぎて、すでに誰かの彼氏である人にベタベタして反感買ったりとかそんなケース
そういう点で合が吉凶半ばである意味なのかなって思った
0223名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 10:23:23.50ID:7Np9FnbB
イロイロお騒がせした挙句、先日芸能界を引退した坂口杏里が魚座太陽水星コンバストだった。
母親が心配するくらい勉強出来ない娘だったらしく、せっかく芸能界に入れてそこそこメジャーになったと思ったけど、母親が亡くなった途端
取り返しがつかない状態まで転落していった。太陽水星コンバストが一番悪いパターンで発露したタイプじゃないかと思う。
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 16:50:37.26ID:6quTNr2x
こうしてまたうお座水星のネガキャンが始まるのか
過去スレくらい読めばいいのに
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:46.53ID:MvzSbBrw
>>227
ネガキャンしてるつもりはないけどな
そういうこと書くなら、魚座水星の良いところ教えてくれ
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 17:19:28.00ID:6quTNr2x
>>228
友人にうお座でコンバストの人がいるけど、勉強得意だったよ医者になったし
あと前スレだったかな?うお座コンバストで頭良さげな人の書き込みあったよ
結局のところホロ全体見なきゃわからんよ
水星の状態のみで頭の良し悪しが決まるわけじゃないし
そんな決め付けって隣板レベルじゃない?
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:43.88ID:qhGf3+ce
>>223
魚座太陽水星コンバストだけならただの天然キャラで済んだはずなんだが…
坂口杏里は魚座太陽水星コンバストにふたご座火星がスクエアで短絡的ではやとちリなせいでトラブルを起こしやすい配置
しかもやぎ座の海王星と天王星合がセクスタイルで心が広くて人に好かれやすいけど足元がおぼつかない感じ
正午でチャートを作ると牡羊座金星と月のオポにやぎ座の海王星と天王星スクエアで女性性も母星も傷つきまくってる
冥王星がノーアスで一般人なら日常生活では特に問題にならないが彼女は有名人だから悪い影響が出てしまった感じがする
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 18:40:50.86ID:qhGf3+ce
>>189の者だけどパソコンのメモリやハードディスクを換装したり窓型エアコンの取り付けくらいは出来るけど
車のオーディオ交換とかは自力ではさすがに無理
方向音痴は一人で移動するぶんにはまったくない
月山羊なせいで出発前にルート確認をして地図を暗記してから出かけないと不安でしょうがない
現地でも地図があると必ず現在地と目的地を確認する
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 18:54:40.68ID:/hmvjxKv
方向音痴はあるw
でも機械音痴はないかなぁ
個人天体に水瓶座2つあるからかもしれんが
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 19:23:39.60ID:sihJtK+2
魚水星で理数系に強い人いるけど、方向音痴はそうかも
自分の方向感覚や位置感覚を一切排除してナビ通りに機械的に運転
だから目的地設定を間違えた時にはとんでもないところに着く
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 19:30:36.09ID:mV7phx3s
うお水星情報が集まってきて助かるし楽しい
水星が魚座であることの影響とはいったい…
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:33.04ID:YEkMGCAS
魚座水星と同じく品位が悪い射手座の水星って、頭悪いイメージ無いけどね。
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 20:24:08.84ID:e4AAL4ab
いて水星は悪くいうと独特すぎてついていけない持論をゴリ押ししてくるけど院卒とかに多い
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:04.11ID:lJYSbO9U
魚水星の幼なじみは落ち着かなくて勉強も出来なかった方向音痴だし
でも月火星合の双子で、そこをうまく活用したのか今じゃ立派になった
補うものがあると違うのかも?
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:48.31ID:M1GyPPvg
私の知ってる水星魚座は勉強は苦手だけど、その場に相応しい的確な一言が言える
空気を読むのが得意
ただしもちろん、方向音痴だ
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 03:01:31.84ID:tlmcKvw+
仕事仲間の双子座水星コンバストさんはど天然です。
足りなさが魅力というか、癒しというか。
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 03:34:53.29ID:BqPQ1hFp
>>242
火星と水星のスクエアは鬼門
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 03:37:51.95ID:BqPQ1hFp
>>239
持論のための知識を好き嫌いせず蓄えて
持論で攻めていく、しょっちゅう理屈の時たま屁理屈
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 08:22:27.78ID:G36TyKAx
こうして見ると魚座水星さんは、舌禍によるトラブルが多いのかな?
お勉強出来ないと言うより、その場の空気が読めなくて、言うべき事を言わず、言わなくてもいい事を言ってしまう、みたいな。
佐藤健も言動が叩かれてたよね?
合コンで、デカイ声でブスばっかだって大騒ぎした所をスッパ抜かれて。
とても純粋で正直なんだろうけど、悪くすると人の心に寄り添うことが苦手な発達障害に近いものがあると言うか。
もちろん水星だけじゃ適当なことを言えないのは重々承知の上ですが
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 10:07:06.97ID:vqpcXnLO
ラジオのしゃべりがうまいなとおもってホロだしたら2人魚座の水星だったことある
周りにいたら自分の欠点も指摘されるだろうからいやだけど
ラジオという枠の中では本領発揮してるな
0253名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 11:40:03.14ID:gC7D4jRX
>>252
そのアスの人いるけど口下手っぽいよね
ただ、感情に関わらない状況だとペラペラ
なんかの情報とか知識を伝えたりするような場合
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:19.14ID:vwOb2zS1
>>248
え?ちゃんと上のレス読んでる?もしくは勘違いしてないか?
空気読むのはかなり得意だよ、水星魚座
口も悪くない
勉強できなくて地図も苦手だけど
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 12:44:21.98ID:vwOb2zS1
ふと思って今大泉洋のホロスコープ見てみたが、やっぱり水星魚座だった
水星魚座はまさにそんなイメージ
地図も読め読めねえ、勉強も苦手だ
だけどその場の空気を読んで和ませたりするのはめちゃくちゃ得意
それが水星魚座
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 13:47:48.29ID:ZliqnCah
>>257
いや、大泉洋1人挙げて佐藤健のパターンを否定することはできないよね
そういうのを詭弁というのだよ
つまり>>248と同レベル
それにとても2人のホロを比べてるとは思えないレスだ
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:33.37ID:IwJkXm1d
アスペクトも度数もサインもその他諸々データが揃ってないと水掛け論に終始するわな
終わり終わり
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/13(金) 00:13:06.05ID:p77lh28H
自分の職場(高学歴多め)にさらに飛び抜けて頭がいい男の子がいるな
明日誕生日聞いてみようかな
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/13(金) 07:29:05.46ID:dzmegpmX
自分水星魚座逆行だからか、本当に口下手。きちんと左手小指の第一間接に口下手ほくろもあるし。
相手の情動に訴えようとしてしまうんだよね。何も言えずに、ただ相手をじっと見つめてしまったりすることが多いな・・・・
一時期会話の特訓と思ってスカチャンとかで相手見つけて話しても、皆、「何を言おうとしてるか分からない」
と言われ。
文字のチャットしてても自然と会話がどんどん閉じていく...
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:19.34ID:dzmegpmX
水星魚座ですら・・・な扱いなのに。
魚座逆行って絶対水星界の最弱だよ...
他人と対面するのが本当苦手
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/13(金) 10:57:56.90ID:fZvntER9
なんもいえねえ
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/13(金) 14:27:30.26ID:/3iwsVWE
不覚にもあの流れのあとにわざわざ蒸し返すのが魚らしいと思ってしまったw
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/13(金) 18:57:51.66ID:dzmegpmX
あ、ちなみに太陽も魚座です。だから余計かも。
小指も短いです。薬指の半分ちょっとくらいしかない。
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/15(日) 18:48:07.93ID:xySD5A3U
日本最凶サイコパスの北九州監禁殺人事件の松永太
ホロ見たら水星が凄いわ
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/16(月) 03:24:56.67ID:xH+l3QCI
やっぱり自分の思っていた通りだった。人間は社会的な動物だから、コミュニケーションがとれないと社会で通用しない。太陽より月より、コミュニケーション能力を見る水星があらゆる天体の中で一番重要なんじゃないかって。
たまたま適職捜してたときに見つけた記事だけど、ここに貼っときます。
そうだよね。生きる力そのものだよね。。。


『水星は大事です。他のところがどんなに良くても水星が鍛えられていないと、生来の能力をぞんぶんに発揮できません。水星は生きる力といってもいいと思います。』
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/512155/497754/77860051
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/16(月) 16:37:53.83ID:0I34dr9x
母が魚座水星太陽コンバストだけど、
学生時代は文系型優等生だったし読書家
でも機械の使い方は何度言っても覚えない
あと家の中の整理整頓が苦手で、
掃除はまめにやるからバイオ系汚部屋とはちょっと違うけど
「なんでここにこれを置くの?」というようなカオスな家にしてしまう
モノが捨てられないから断捨離とか無理
あまり流行とかの情報には踊らされないタイプ
本質を見る目はすごくあって、美味しいものをかぎ分ける嗅覚すごかったw
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/16(月) 17:28:56.26ID:7eRO/OY1
魚座水星は海王星が支配する無意識の領域に対する感度が鋭敏になる
簡単に言えば霊感とか直観が鋭い傾向があるってことだ
占いや神秘的なことに対する適性があるからこの板の住人としては喜ぶべき要素
悲観する理由にはならない
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/16(月) 20:04:59.53ID:MaXbBmAs
>>276
コミュ力は水星だけじゃなく、自己を外に押し出す力・火星との合わせ技な気がする
水星は知性やコミュ力を司るけど、水星だけでコミュ力を説明しようとすると
頭は良くて一流大学出ていいとこ就職したのにコミュ力に難がありニートに…
とかいうパターンを上手く説明できない気がする
水星が良ければ両方良いはずなのに
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 16:29:22.32ID:KfNDhou2
日本では水星より金星の良し悪しの方が大事とかどこかのブログにあったよ
ちなみに自分は金星ノーアスでぼっちだぜ
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 16:35:37.48ID:2m/Q/z+H
同じく金星目立つけど友達少ない
強すぎてもよくないってことだね
コミュ力はあると思うけど月との連携が悪い
0284名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 17:22:21.27ID:+taHzHe3
金星水星セクスタイルだけどコミュ障だよ
話をすることでコミュニケーションを排除するタイプのコミュ障だけど
金星土星スクエアだからかな
それとも火星ノーアスだからかな
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 18:14:12.79ID:Np/ZTW0B
金星、水星に限りノーアスは吉らしい
芸術家や文章家にとってはギフト
0287名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 20:48:29.78ID:KL49UeI2
>>283
和を持って尊しとなすの日本では
才が抜きん出るより周囲との調和の方がしばしば価値が高いってことかな?
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 20:59:37.65ID:7pgGLvSk
>>281
以前歴史上の人物を占うスレみたいなのがあって幕末の志士で金星が強い人が多かったのを思い出したわ
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 21:11:13.45ID:dc5dIMYR
水金合だけど自分は長期間コミュ障だと思ってた
12室なのもあってか人と交流した後どっと疲れるし
一人静かに時間をかけて休まないとなかなか回復できない
でも周囲からはものすごいコミュ力あると言われて戸惑うことが多い
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 22:04:34.10ID:1Vu+rF2J
金星の良し悪しとか聞いたこともない
ソースの出てこないうちは信用できないかなー
>日本では
の意味も良くわからないし

>>276は個人的によく理解できた
実際、自分や周りと照らし合わせても合ってたし

>>281
高々ノーアスでどうこう言ってるのもよく分からないんだよね。
金星ハードアスペクト持ちや逆行持ちの人もいるだろうに

>>185
>>276
みたいに記事元のURLを貼ってくればいいから
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/18(水) 22:43:44.35ID:VOuHveND
超偉そうwwww
0293名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 00:07:06.22ID:/BqtQ5aJ
業者ってなんの業者を想定してるんだwこういう個人的妄想を曝け出すのは水星と海王星が悪い角度なんだろうかね
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 00:24:32.23ID:/BqtQ5aJ
いやいや、こちらこそゴメンね、変なこと言った。
メタ視線というリアルでは普通の見方に対して、それが他者と自己の一体化を志向しやすい2ch(5ch)とはいえ、
いきなり業者という敵対的性格をもたせるのはなんでだろう、と思った当方は、12室で水星合海王星w
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 00:27:08.30ID:/BqtQ5aJ
メタ視線という、というのはやはりおかしいな。メタ視線、というふうに自分は受け取った、というべきかも。
偉そうな文言の書き込み見ても、ああ、ホントに自信がなくて怯えて震えながら生きてるんだな、かわいそう、としか思わないので。
0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:01.98ID:Umgp/xt9
>>296こそ自信無さそうだね
人間って自分に類似した人間のことはやっぱりよく分かるんだろうなぁ
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 00:36:31.60ID:/BqtQ5aJ
もちろん自信ないが、それを占術で語れないあたりが、あなたがダメな所以かな
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 03:47:12.05ID:i4UhD05q
芥川龍之介が順行の魚座水星で(5度のコンバスト)
超タイトに海王星冥王星合とスクエアだった
あと天王星とのトラインもある
こりゃぼんやりとした不安に苛まれそう
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 13:38:51.95ID:8lZqPQ/B
>>295
敵対的性格か…
適当な書き込みでここまで分析されるとはw
2chでは2chなりの見方みたいなことはあるけど特に何も考えてないよ
水星というよりは月の領域かな?
無駄なレスするなと言われればごめんとしか
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 14:24:42.59ID:lXw2evIa
水星海王星合は句読点多い文章書くんだなーと適当な事を思った私は1室乙女アセン水星太陽合
0303名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/10/19(木) 14:41:13.26ID:fyPM8uAg
可愛くないし面倒くさいからモテなさそうだなと思った
可愛げって大事だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況