あのね。研究って凄まじく厳しい世界だよ。ウソや捏造は当たり前だけどダメ。ケアレスミスも気がついたらその場で直ぐに訂正しなければダメ。あるいは、訂正されなければダメ。

そこに感情は交じらない。そして、それやらないと一発でパージされる。理研の小保方氏の事件くらい、当然知ってるだろにさ。

この分野のどこにそんなものあるんだろ。史学としてはともかく、少なくとも予測技術としてまともに評価に値するものはない。それ以前にコミュニティの文化がまったく育っていない。

電話口で、ヤクザものとの付き合いをチラつかせて恫喝したり、占星術がオモチャだと気がついたかとかのたまったり。そういう研究分野なんかさすがに成り立たないよ。