間違えてたらすみません。
巳酉丑は並んでないので三合にはならないと聞いたような読んだような記憶がありますが、曖昧です。
火局は午がないので、その気はあっても成立しないのではないでしょうか?
年運や行運で午が巡ってきたときなどに三合がそろって火の気が強まるのだと思います。
状況によって金局へ寄ったり、火局に寄ったり、巳は忙しい。

ところで、改めてみてみると、やはり金旺という印象です。
午がきた時に運気が上がるのか下がるのかどちらに転ぶのか…?(謎)