平成天皇がやろうと思えば
平成天皇の血筋をずっと「日本の象徴」として税金で暮らさせる方向にもシフトできるだろうけど
問題は神道の司祭としてトップになるのは悠仁様以降続かない場合、議論は要さず
宗教のルールとして旧皇族の男系男子が継いでいく、という話なんだよね
国守の神道の行事を司る役職のほうに何億の予算をさくのか?
宗教と断絶して社交パーティーが公務となる日本の象徴に今と同じく年間200億円の歳出を続けるのか?
これが今後の議論になる