>>787
お互い話の論点が噛み合ってないねw
自分はスターリフレクト理論のところを論点にしてるのだが

>過去、問題の星とどう関わってきたか、その自分自身の蓄積が次に来るその星のハードアスペクトに反射される、反映されるのです

自分はこの部分が気になったわけ。
nのエネルギーを使う云々ってつまりそれはマツキヨの星をつかいこなす理論とそのまんま同じ内容だよね。
もちろんその部分については同意だよ。
しかしスイングバイの人はそれに加えてスターリフレクト理論として、ダークな心を持たなければ次のtハードは良い形で現れるって言っているんだよ。
自分も「nとpの条件が揃った上でtがトリガーになる」と思ってるからこそ、ダークな心云々は関係ないんじゃないかなーと思った次第。