いやいや病気や事故や死期といったものをnチャートやnとtトラサタだけで読むのは苦しくない?
例えばnとtの火天ハードは事故を連想させるけど、誰もが事故や突破トラブルにあうわけじゃない
n、pの条件が整ってるとこへtがトリガーを引くという併せ技だと自分の持ってる教科書には書いてある

スイングバイの人が言ってるのはnチャートにおけるエネルギーの使い方についてであって
人生に繰り返し現れてその人に困難をもたらすような行動パターンについての対処法じゃないのかな?
n太冥持ちではなくても、n太t冥での経験はエネルギーの使い方の学習機会にはなると思うんだけど