トップページ占術理論実践
1002コメント374KB

■【十二室】12室について■part6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/05(金) 17:44:02.52ID:dvjjg1BG
障害&潜在の宮
不幸な出来事や潜在している事柄などを表す。
12室について、各自の体験談などを話し合いましょう。

■過去ログ
part1:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1070559121/
part2:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1122356695/
part3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1206762856/
part4:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1286501680/
※前スレ
■十二室について■part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1437296942/
0892名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/26(月) 07:06:37.81ID:4EUVWTII
月12ハウスで引っ込み思案で生き辛さを感じてたけど、中国より西の国に行くようになって性格が劇的に変わるのがわかった
月が1ハウスにリロケーションされるから自己主張バリバリできるようになるw
0893名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/26(月) 13:33:45.57ID:IZNDaduX
>>892
そうなの?それは仕事で行ってるの?
私も12ハウス月なんだけど生きづらいよね
0894名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/26(月) 20:09:34.29ID:HzYNEigi
>>890
まさしくそう
自分が嫌だなと思った事は他人には些細な事らしい
あと他人を否定しがち

>>891
火星は10室蟹座カルミネートで
4室にある山羊座土星海王星とハードアス取ってる

多分周りより精神的に幼い
蟹火星だしあからさまに好き嫌いで動いてしまって批判
あと可愛げないって良く言われる
0895名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 03:30:19.76ID:qoIyljYk
>>893
仕事でも行くことあるけど私的な旅行の方が多いかな。
金星が3ハウス射手座だから海外旅行楽しめるってのもあるけど、ほんと性格変わるよ!
日本で生き辛さを感じている人で海外で生き生きするって人は結構いるみたいだけど、リロケーションの関係だと思う。
0896名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 16:15:41.23ID:PfPIjLKz
>> 894
レス有難う
やっぱり火星が結構厳しいね
気を遣ってるつもりなのに周りからは攻撃的に見えちゃうのか
しんどいね
0897名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 16:39:18.52ID:7N2XylNv
>>895
12室乙女なら1室天秤かな?ルーラーの金星が射手座なら、海外で人格変わってもおかしくないね。
私は1室射手座にn土天でインターセプト。ルーラー木星Rは4室。9室あたりもかなり地味なせいか、
海外行っても性格そのままだな。

9室10室や射手座に木星やらヘッドやらライツやら固まってて生き辛さ全開の知人がいるけど、
台湾インドとか東南アジア行くのがかなり好きな人だな。人格も変わるみたい。
って、12室関係なくてスマソ。
0898897
垢版 |
2018/02/27(火) 16:43:13.18ID:7N2XylNv
あと、私自身は12室に個人天体3つあるけど、その知人は空。
12室は遠い海外も表すって聞いたことあるけど、イマイチあてはまってる実感無いな。
0899名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 21:36:19.92ID:/RCbsKgk
>>897
1室少し天秤入ってるけどASC乙女座だよー
なので金星は1室ルーラーじゃないっす。
9室には天体無いけどドラゴンヘッドがあるからそれも海外志向の要素にはなってるかな。
でもやっぱり、自然体で馴染む体感があるから月のリロケーションの影響だと思うな。
12室を脱したい人はアジアでも欧米でもアフリカでも行ってみるべし(^0_0^)
0900名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 21:44:57.60ID:/RCbsKgk
>>898
12室は遠い海外を表すって初めて聞いた!
遠い海外は9室しか聞いたことないなー
12室は海外通り越してあの世、みたいな笑
0901名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:18.18ID:TnZPJImA
12室関係ないけど、何年か前にテレビでアイスランドに住むただ一人の日本人って見たけど
その人は海外に憧れて住んでるって言うより、日本が生きづらくて(子供時代にいじめに遭ってた)アイスランドで暮らしてるってこと感じだった
そんな感じなんかとふと思った
0902名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:05.36ID:+AUov9ni
9室も12室も日常・現実・現在・世俗などと遠く離れた象意のある場所だから
卑近な物事には興味薄だったり狭いコミュニティや日常の繰り返しに息苦しさを感じたりするんだと思う
物理的あるいは精神的に日常や現実を離れられるとリラックスできるから
実際に外国や未知の世界への興味や行動に繋がる人もいれば
別に海外なんか行かなくてもお部屋で読書や妄想に耽るだけで遠い世界へ行けるって人もいると思う
0903名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/27(火) 23:52:29.20ID:0pFXg7UH
12室って人生後半域になってくると使えるようになってくるとか聞いたけど
太陽月金星木星全部あってつらい・・
太陽木星合があるのでぜひ木星期でもいいから幸せになりたい
0905名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/28(水) 16:47:13.19ID:OG/JcG/+
年に数回の海外旅行が唯一の楽しみで
普段は家にヒッキーしてて空想に耽ってるw
まさに12室な過ごし方w
0906名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/28(水) 17:22:21.65ID:Z+iKoZ1L
>>905
年に数回ってすごい推進力。一人で行くの?
0907名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/28(水) 17:29:28.71ID:OG/JcG/+
>>906
数回って言っても年2,3回ね(^^;
もちろん1人だよー
集団なんて無理だもんw
0908名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/02/28(水) 21:30:28.02ID:lgnZCjDq
私も木星が12ハウス
確かにピンチでも助かってる感あだけどもうすぐp月がやってくるので引きこもりになりそう。
0909名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 07:51:09.59ID:FY1LBuRU
>>905
あー同じく海外旅行が唯一の楽しみみたいなものな12室個人天体3つあり
国内旅行の方が楽でしょ?と言われるけど、海外の方が全然気楽
平日は仕事で引きこもれないけど、土日はなるべく予定なしを維持したい引きこもり、人に会うとか苦行
0910名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 11:21:31.11ID:mcpo0Ui6
>>902
同じカルミネートでも、9室と10室じゃ全然違うんだろね。
9室は世俗とはかけ離れた感あって解釈しづらい感じあるけど、
10室はバリバリ世俗っていうか、世俗の最終地点って感じだもんね。
0911名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 14:21:48.86ID:o0LEytSB
9室と12室多めの私は浮世離れ。
0912名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 17:00:27.17ID:jP/oSClC
私も
水星金星木星が9室で 月が12室
おまけにドラゴンヘッド魚座

12室月だからかまんま魚座の表す物好きだなあ
音楽
アロマ
お酒
水族館とか
0913名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 18:39:06.63ID:ZVZWxQCL
>>912
あ〜それそれ、めっちゃ好き好き!
0914名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 19:47:00.26ID:gdpLXepi
リロケーションって初めて知ったけど確かに当たってるかも
12室魚座火星だけど海外では普段うじうじしてて内に篭ろうとする火星が活き活きする気がする
特にベトナムを放浪した時はボッタクリのおじさんとと警察に止められるまでケンカしたり、火星をバリバリ発揮できて快感だったけど、リロケーションチャート作ってみたらアセンの近くに位置してた
火星が9室射手座土天とスクエアだから海外で発揮できるのかと思ってたけど、リロケーションしたからっていう方が信憑性高いかも
0915名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/01(木) 23:14:40.03ID:ugu00R7a
12室に太陽持ち
職場の名札が嫌で嫌で仕方ないからつけたくない
職場で賞とかあると顔写真と名前が社内掲示板に載るのがもっといや

昇進したいしもっとお給料ほしいけど
そのためには顔写真と名前載るのが必須だからすっごいジレンマ
それさえなければ職場の人間関係も悪くはないんだけど

どうしても名前や顔写真が載るのが嫌でずっとほぼ初任給のままの万年に近いヒラ
目立つ栄誉は避けまくっている
今の顔が見える仕事みたいな風潮早く終わってほしいわー
0916名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/02(金) 06:56:47.75ID:jKDH5OiG
>>915
珍しい職場だね
顔が見える仕事なんて方がむしろ時代に逆行してるよ
今はどこも個人情報保護ってうるさくてそういうの載せるのみんなやめてるよ
上の方の人に個人情報保護の観点でどうなんだとか投書してみたら?
0917名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/02(金) 14:06:22.88ID:VwXDUMPL
色んな人がいるなあ
私、賞なんて縁ないので写真出るような活躍できたら小躍りして喜んじゃうかも
と書いてて悲しくなってきた
ずーっと裏方で支えるばかりの人生だわ
0918名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/02(金) 14:48:26.89ID:AVDoYaS4
>>915
私も似てるかも。といっても、賞貰うような活躍とは無縁だけどw
だからといって、社内コンテストで血のにじむような努力して賞を勝ち取ってやるみたいな気もないな。 
12室に個人天体ある影響じゃなくて、6室10室が空っぽな影響だと思ってたけど。後、太陽のアスや品位も地味だし。
0919名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/02(金) 23:48:29.51ID:YZx59NvR
>>915
12室に太陽がある、隠れていたい人に言うのも何だけど、自意識過剰じゃない?
賞取ったこととか意外と誰も覚えてないよ
芸能人のニュース、みんなすぐに忘れるように
0920名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:11.78ID:2okhUhjB
12室に冥王星あるけど、今まで私を傷つけて破滅した人や会社は確かにあることはあります。
0921名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 02:08:01.56ID:BhWXa5OW
12室魚座に個人天体3つ、ゆるく海王星アスあり
学校の文集で魔法が使えそうな人に3位以内に入ったよw
0923名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 09:30:29.49ID:JcpUJrAD
見た人が覚えるかどうかなんてどうでもいい
顔写真つきで名前が載ることそのものが私だったら嫌だな
別に自意識過剰とは全然思わない
0924名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 11:14:56.59ID:c+85Q7UX
自意識過剰とも違うね
とにかく人前に出たくないんだよね

大勢の前でプレゼンとか
結婚式とか
パーティーでスピーチとか

こういうの本当に嫌
0925名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 11:58:15.84ID:I6rVeHeL
でもさーもったいないよ?仕事や好きな事柄などで頑張ってきたなら正々堂々とその対価を受けるべきだよー
その仕事や事柄に関わってること自体がネイタルに出ているとして12室的な事はその中の1つに過ぎないと捉えてやり過ごすんだ!幸い職場の人間関係も良いなら怖がる必要もないと思ってさ
てまぁ人の事だから言えるてのもある
私も月と火星が12室で太陽とアスあるし目立ちたくない気持ちもよーく分かる

名前と写真が載ったらノイローゼになっちゃうほどなら勧められないけどさw
せっかく有能そうなのに勿体無いよ(´・ω・`)
0926名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 14:58:07.04ID:l5/WLB4O
そういうの好きで仕方ない人の方がずっと少数だからそんな気にしないことだね

私も太陽12室だけど、アスが多いせいか本人の意志に関わらず色々引っ張り出されて、慣れたというかどうでもよくなったよ
周りは私をそういうの好きな人種だと思ってるようだけどw
0927名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 17:23:41.58ID:W5+Kcggl
>>924
あなたは>>912と同じ人かな?
まずは>>916で言われてる通り投書してみたらどうだろうか
それも嫌ならもう辞めてそういうのとは無縁な職に就いたらいいんじゃないかな
0928名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/03(土) 19:49:57.66ID:mGz1PbLl
>>927
>>924 ですが >>912 とは別人です
0931名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/04(日) 12:46:46.30ID:WAP+sz2d
12室持ってる人同士は気が合う気がする。
0932名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/04(日) 12:50:29.26ID:UWpV0FAk
皆持ってるよ
0934名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/05(月) 16:01:49.54ID:bwp09Aal
>>930
冥王星は天秤座で
太陽木星リリス合とオーブ9度台だけどスクエア
月・土星(合じゃないそれぞれ)とセミスクエア
水星・海王星(これも合じゃないそれぞれ)とセクスタイルです。
0935名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/05(月) 16:56:50.38ID:DpuaRki0
人と会話するのが嫌いそうな人は大体水星が12室だった
0937名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 14:27:59.83ID:KvU/47Y5
12室って自宅仕事とかネットとかの象徴じゃん
じゃあもしかしてヤフオクとかで転売厨やれば生きづらさなくなるんじゃね?このスレのみんなハッピーじゃね?
0938名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 15:22:15.15ID:pykBYM/L
転売というか、情報商材とかのがいいかもね。
人と会わず、在庫持たず、具体的な物の扱いせずに金だけ産み出すなんて12室っぽい。
ココナラとかで占いで小遣い稼ぎするのも、12室使えそう。

具体的な物を扱うような商売だと、水星とか双子座乙女座の状態が良くないと向いてなさそう。
駆け引きとかもあるし。
0939名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:50.60ID:zLOhreoG
12室水星だけど大学で英語の教師をしているよ
英語の読み書き話し聞き取りが仕事w
12室水星が10室カルミネート冥王星とミューチュアルレセプションしているおかげもあるかとはおもう
0940名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 16:03:55.90ID:PAuCC8D0
水星が12室の人って、電話もラインもメールも苦手そうにしてる。無駄的な
0941名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 17:19:48.36ID:LVy7ReoN
>>939
これ聞くと、上の方で言われてた12室は遠い外国を表すって説がさもありなんな気がしてきたんだけど、こじつけすぎかしら。
12室外国説のソース知りたい。
0942名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 17:43:05.72ID:l1mfci5j
外国は9室じゃなくて?
0943名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 18:11:49.85ID:aaBfdBHp
外国も高等教育も9室ですね
とはいえ大学なんかも俗世間から隔離された場所ともいえるから12っぽくはある
0944名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:17.05ID:MxS+qG2U
>>940
12室月だけど、LINEが大嫌いw 一度やったけど、私生活までぐいぐい入ってくる感じが耐えられなかった。
電話もあまり好きじゃない。メールは連絡手段として利用してる
ちなみに水星は8室です
0947名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/06(火) 23:27:58.46ID:XjQrVscH
やめた方が良いと思う
0950名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:21:45.67ID:n4uroox5
9室、12室よりたくさん持ってるけど、旅行運・海外運良い気がしない。ハードあるし
0951名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 03:55:29.60ID:M84Na/V4
9室に冥天木星、12室に金星で6年海外に住んだ。
海外旅行大好き。
0953名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:13:46.06ID:UztEWq5t
8室太陽月12室なんだけど本気で海外行こうかなあ

隠れたハウス過ぎて生きづらい
実は子供の頃大真面目に魔法使いになりたいと考えてた
…実行しちゃおうかな
0954名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:24:24.75ID:mV7ScGfN
どうやって?w
0955名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 00:00:04.36ID:giKlxzz+
月12ハウス
学生時代はちょいちょい不登校
会社員(というか大企業)向いてなくて5年で退職
今は1人でネットショップ経営してる
現実的な物を動かすのができてるのはMC双子座・ASC乙女座だからかな
0956名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 05:26:29.32ID:cpAmerHL
>>954
金と権力があれば現実でも魔法に近いことはできるよ。
後は酒や薬や音楽でトリップすれば、魔法使い気分を味わえるかも?

って、これは海王星スレ向きっぽい話だけどw
0958名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 09:01:41.42ID:+UPV4Icm
私も経営者になりたい
0959名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/08(木) 23:28:58.68ID:xaTjmV0F
955ですが
月12室な自分の性格に一番フィットした生き方だと感じている
人に直接会わなくていいし、家から出なくて済むのは心からホッとする
しかしやはり寂しさも常にある
>>758 とか>>760 あたりと同じ感じで人と居ると凄いストレスだけど一人だと寂しい
あと経済的安定とは無縁の生活だから常に将来の不安がつきまとう
結婚もできそうにないし老後とかすごい心配
とりあえずこの生き方しかできないからこれで頑張ってみるつもり
0960名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 09:06:16.96ID:vmo/IsXS
私なんて月12ハウスだけど五度前ルールで1ハウスにも入る…混合パターンだよ
人と会うだけで具合悪くなるため、人付き合い出来ないのに
そうは見えないようで少し外に出ると人に取り囲まれ、また嫌になります

あとみなさん、女性(月)が、見えない敵(12ハウス)ですか?私は目をつけられて嫌がらせされたり、嫉妬されやすかったりします
0961名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 10:45:11.54ID:TqT8Lzhk
女性との関係って金星じゃないかな。
知り合いに12室空でn月はソフトだけなのに、家族や会社の女性と全然うまく行かない人がいるけど、
金星がフォールでコンバスト、土星合。
長年続く親友みたいな女性が一人と、後祖母ぐらいしか関係続いてる女性がいないような人で、
t冥王星のn金星へのトラインで、その祖母とも縁が切れたw

後、12室に金星入ってるのに、ソフアスだらけで、とにかく女性にだけは嫌われない知り合いもいる。
0962名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 12:19:05.73ID:LHBmwLTj
なんででしょうね?女性と合わないホロや男性と合わないホロがあるなら教えてほしい。
0963名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 13:42:18.84ID:NGbAC8qi
>>960
>>961の言う通り女性は金星だと思う
因みに自分は月と水金木がスクエアだから女性と居ると心が落ち着かないし
トラブル起き易い

月は母親を表すから母親との関係が悪いと母親みたいな女性とぎくしゃくするとみた
0964名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 13:52:40.93ID:vmo/IsXS
>>963
金星も女性を表すけれど、月もだよ
占星術の先生に習った

金星もハードだけど違うハウス、
仕事で消化している、女性が顧客の仕事が大当たり
0965名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 13:59:01.36ID:LHBmwLTj
男性なら火星か
0966名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 14:10:41.94ID:Qv/7Pssq
火星が金星以外の星とハードだらけの女だけど20代後半で結婚するまで
男性が苦手で付き合ったことなかったし男友達もいなかったよ
0967名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 14:30:08.49ID:37qEns2h
月が魚や12室だと他人の動向や感情に敏感すぎて疑心が暗鬼を呼び寄せ
人が何気なく言った些細な事も攻撃と受け取りやすいせいもあるんじゃないかな
自分自身が細かく神経使うし献身的なぶん、他者からも同様の気遣いを得られないと
この人なんでそんなに無神経でいられるの…?って人付き合いが嫌になりそう
人間関係苦手に見えないのは気遣いや空気読みぶりが本人はともかく周囲にとっては快いからだろう

金星や月が硬く打ち解けない配置やアスだと他者に共感を求める女社会ではストレスだろうな
月金スクエアだと公私での態度が裏腹でぶりっ子扱いされたり
親しくなった後や結婚後にギャップ大きくて「そんな人とは思わなかった」とか言われそう
0968名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 14:54:42.62ID:LHBmwLTj
私も月、水星が水系の星座だから無神経な人とはとても合わない。
0969名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 15:08:54.29ID:mCpbjdKt
12室の月が金星とスクエアで、世の女性とも母親ともあまり上手くいかないわ。
決してぶりっ子ではないけど、ギャップがあるとは言われる。
良く思われようと計算してるのとは全然違うんだけど、素の自分が根暗すぎてそのまま表に出すことはできないんだよね。
さすがに相手に申し訳ないから。。
仕方なく表向きの顔を作らざるをえないの。
0970名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 15:51:01.02ID:d20CIX1N
12室月魚座、9室金星水星いて座だけど、みんなの言う通りだよ。人間関係が嫌になることばっかり。無神経なやつ大嫌い。人付き合いが楽しくできる人が羨ましいけど、自分にはできそうもない。ちなみに8室太陽いて座、11室土星やぎ座。
0972名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:22.14ID:WFLnC0D2
12室月水金の合で10室火とスクエア。
見えない敵ってどういう意味合いなのかハッキリ分からないんだけど、あまり(あるいは全然)
話したこともないのに、挨拶しても無視とかザラにあって謎。

ネットで知り合った女性とは私が精神病んでさよならした。火スクで爆発してしまった。
今思ったら、悶々とした感情を伝えれば良かったと思うけど、その時はいっぱいいっぱいで
ダメだった。

あと、上の方で5度前ルールってあって、それで改めて考えたら1室土星に気をとられて
たけど、12室も土星になる事に気づいて、太陽とアセも土星に合だから、え・・・・って
なってる最中。
0973名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/09(金) 21:21:22.55ID:zW/gSVps
>>929
冥王星オンリーならまだマシかも、魔力・潜在意識がどうとかどこかのサイトで見た。
自分も冥王星と、あと土星があるからこれが悲観を起こしているかもしれない。
920みたいなのがあっても、結局誰かに傷つけられるわけなのでいい気はしないね。
0974名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 00:25:44.33ID:sLQFLw3P
>>967>>970
魚座や12室のルーラーは海王星だから、物事の境目を曖昧にする海王星効果で
周囲との境界線の引き方が下手か距離の取り方に問題があって月が疲れるんだろうね
物理的に集団から離れない限り、適切な距離感を持って集団の中に居るって事が出来なさそう
理解はすれども同調の必要は必ずしもないし他人にも求めないって考え方が必要だと思うけど難しいのかな
0975名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 14:47:49.37ID:Yh8YcXri
月蟹7室と海王星12室がインコンジャクトだけど
無意識に人に合わせてしまって疲れます
970の言うように『理解はすれども同調の必要は必ずしもないし他人にも求めない』
と意識しないと、とは思いつつなかなか難しい
0976名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 15:57:26.82ID:OJJM6BIU
12室月乙女
無意識に人を分析してるみたいでそれが
伝わるらしく嫌われ易い
あと何気に言った言葉が鋭いらしく怖がられる
それから良い子ぶりっ子とも言われるなあ

あとホロに火サイン無いし
特に明るくオープンな女性から嫌われ易い
そう言う人ははっきりしない人が嫌いだもんな
0977名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 16:11:32.75ID:7RJdLwZ6
>>976
8室乙女金星水星だけれど、すごいわかる
12室に惑星持ちの友人が多いからこのスレのぞいていたけれど
8室と12室はトラインの関係だから共感するのかも

明るくオープンな人は精神世界の人を嫌うよね
あと、そもそも理解不能なんじゃないかと思う
見なかったこと、存在していないことにしようとする
0978名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 16:34:40.69ID:OnQhIqEe
単純な疑問なんだけど家族以外の他人のハウスがわかる人はどうやって出生時間聞いてるの?結構占いの話とかオープンにするのかな
なんとなくアセン○○っぽい、12室多そうとかイメージはわかる気がするけど…
スレチすいません
0979名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 16:50:22.27ID:kzXYKICR
何気なく聞くこともあるし、レクティファイすることもあるし。占星術の守護霊から教えてもらうことも。
0980名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 19:35:50.68ID:wxhGMDqB
・第一子は写真もたくさんあって親は生まれた曜日や時間も覚えてたりするけど、第二子は…
・母子手帳って見たことある?体重とかだけじゃなく生まれた時間まで書いてあるんだってね
・知人やネットの出産エピソード(病院に行くにも早朝で…結局生まれたのは○時で…)

といった話をしながら誘導していくと把握してる人は教えてくれるし、わざわざ親に聞いてくれたりする
0981名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 19:45:36.80ID:NbHyYmbZ
>>973
冥王星だけ12室だけど全然マシって感じがしない。
0982名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/10(土) 20:11:31.20ID:bEmfuZtf
12室魚座太陽土星合
何もしないことに対して罪悪感を感じる
0983名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/11(日) 08:40:06.16ID:2JXCNYKZ
>>978
それ思う。

守護霊てなに!?らwww
0985名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/11(日) 11:53:14.47ID:QZHpRg/c
時間までは分からないな。生年月日すら年近い人のしか知らない。
0986名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/11(日) 19:28:43.86ID:TX3filN6
>>895
去年アカデミー作品賞取ったムーンライトという映画がリロケーション
という概念を上手く表していると思う。
主人公シャロン(Chironと書くのがまた意味深)が地元フロリダでは
いじめられっ子だったのに、訳あって行ったアトランタではあっと
驚く生き方をしているという。
ある意味アストロカートグラフィを知ってる人が書いてるのかな。
0987名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/11(日) 22:34:36.88ID:4VR2Ts2Q
>>978
自分は普通に今占い趣味で研究してるから教えて! っていう
面白がって教えてくれる人がほとんどだな
残念ながら年配の方は出生時間わかんない人が多いね
0988名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 16:09:08.41ID:3J/TCTyl
ハウスって重要だなって本気で思う
自分は9室木星双子なんだけど日本より海外の方が親近感あると言うか
そもそも自分ハーフなんだよね
0989名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/12(月) 20:49:25.14ID:/msW7iG2
今日自分の12ハウスにt月が来て結構精神的にガツンと来た。周囲では体調崩してる人も多かった。
0991名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/03/13(火) 08:46:35.77ID:Uwr70Ezl
12室太陽は有名人にも多い。
存在するけど、手には触れられず、もっぱら
TVなどで見るだけの存在。
父親が大統領(パパブッシュ) だった、9、11の時のアメリカブッシュ大統領も12室太陽。
実際の父子の交流より、TVでのほうが父親を見ていたんだろう。

東洋の占いだと、『囚獄』がついているケース
多いらしい。
有名人だから町に出ると、人が集まってしまうから、あまり自由に外で振る舞えなくなってしまう。
あり意味有名さと引き換えに牢屋に入ったごとくに自由が効きにくくなる意味らしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。