>>463
基本が頭に入っていないから深く考えることができない。だからすぐに「いるか、いらないか」に話を持っていこうとする…

ルネ研の完全独習の解読手順にもあるように、ホロスコープはマクロからミクロを見ていく。四半球分布はその第一ステップの「傾向把握」だから
読解手順の入口で「当たる当たらない」はナンセンスです

せめてこの一冊くらい通読してから質問して

https://books.google.co.jp/books?id=dC0HEAAAQBAJ&;lpg=PA36&ots=o7Sd_OUsyQ&dq=%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B&hl=ja&pg=PA36#v=onepage&q=%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B&f=true