X



■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/29(土) 08:04:10.22ID:J77nn5jH
次スレすら乗っ取られてるので試しに別立てします。
ガラケーからなので、>>2-
PCかスマホの方テンプレお願いします。
0441名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 01:51:11.43ID:7VxuAf9E
>>399>>416
「・・」の連続入力の特徴から同一人物と思われますが、もし可能なら占い教室に通われるか先生に直接教わるのはどうでしょう?

テキストに書いてあることを断片理解していたり曲解していらしたり、ネットで知識を入れるのが危険と言うか、独学そのものが厳しそうで…

頑張っているのはわかりますが
ここでの答えが付け焼き刃になっており当人の本質的理解に繋がっているようには見えず…
誰かが答えを差し出すことが、深く考え洞察力を養う機会を奪っているようにも思います

例えば、先天運と後天運、幸福とは何か?不幸とは何か?成功とは?吉凶とは?など、ハウツーではない9室的な学びがホロスコープ読解に足りていないようです

教室や先生に師事するメリットはハウツー本では得られない運命学の視点が学べることです。今はオンラインの教室もあります。一度ご検討ください
0443名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 02:52:27.22ID:kv9xOzyg
そう?
普通に正論と思ったし自分は勉強になったよ

> ここでの答えが付け焼き刃になっており当人の本質的理解に繋がっているようには見えず…
> 誰かが答えを差し出すことが、深く考え洞察力を養う機会を奪っているようにも思います
0445名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 03:02:53.45ID:kv9xOzyg
ライブドアショックを知らない世代かな
あの頃を知って成功者と言ってるならやばい
0447名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 10:48:24.67ID:9Ly2n5sJ
占星術の初心者におせっかいやくのはすごく性格が悪いやつなんだと良く分かったわw
あげたくらいでイラっと来るんだなw
0448名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 10:49:21.82ID:9Ly2n5sJ
>>430
こういうやつが占星術の初心者食い物にしてんのかw
笑えるなw
0449名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 11:06:04.59ID:rByYVNBU
予言どおりに荒らしがきた件

428 名無しさん@占い修業中[sage] 2022/03/18(金) 16:17:15.80 ID:WvWm64wg
勉強する気なくロクに>>1を確認せず占ってクレクレするお客さん、ググればわかることを場当たりで質問する初心者、スレに無関係な愚痴雑談を書き込み悪気なく荒らす人、他のスレを荒らしている要注意人物、愉快犯的に荒らす人たちを呼び込みやすいから

絡まれないように一定期間、レスを見送る人が増えて人離れが起きます
0450名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 11:44:27.64ID:9Ly2n5sJ
>>449
荒らしじゃないよ
おまえみたいなスレ仕切ってます的ないじわるなやつが嫌いな初心者
428と同一人物なら俺の勘違い
428は親切だからな
0452名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 11:53:46.44ID:cv9b7vP6
>445
それな
お金持ち=表面しか見てなくて成功者と思っちゃったんだろうね。
そんなだから2室10室カラで星が下にしかないってそこしか見てない。
0453名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 12:12:34.91ID:9Ly2n5sJ
>>451
こんな人の話もまともに聞けないいじわるな人ばかりだよ
まあ、初心者はここの住人には関わるな
世間と接触もできない引きこもりしかいなそう
もっとまともな人と付き合おうな
0454名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 12:16:04.57ID:cv9b7vP6
自覚のない荒らしほどタチの悪いものはない。
アゲちゃだめって本当だったね。
0455名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 18:21:32.11ID:1IThcMuC
予言を当ててしまったw

>>441のようにスクールをおすすめするのは、ここで何度も同じような質問を繰り返しているから

>>416>>388でも「2・6・10室にあればなれるorなれない」を質問して>>391さんに丸暗記学習を指摘されている

「ホロスコープはそんな単純な読み方をしませんよ」とやんわり指摘しても、また同じように「◯◯なら、なれるorなれない」の読み方で質問を繰り返す

そしてまた「ホロスコープはそんな単純な…(ry

安易に答えることが本人のためになっているのでしょうか…
もっと体系的に学ばれるのが良いのではと思います
0456名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 19:01:29.13ID:NHVTrdGz
三度目の正直か
たしかに重要な基礎固めを丸暗記して
クレクレ質問で修正では先が思いやられる
0457名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 21:59:59.44
あげ
0459名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/19(土) 23:11:21.21ID:cthdXxlU
>>454
なんだこのゴミみたいなコメントは
0463名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/21(月) 22:46:58.86ID:2XhzLApv
上半分が社会っていうけど7室なんて対人全般だし12室は精神世界だし
上半分と下半分って当たらないんじゃないの?
0464名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/21(月) 23:47:01.47ID:gzftTt52
家族でもない他人との対人は社会の第一歩じゃん
12室の精神世界は1〜11室まで経験してのものだから社会含めた総括で次の1ハウスへの入り口

ハウス内の最初と最後が前後のハウスに影響されるように6と7、12と1もやはりつながりある
そんないきなりここから個人!社会!とはならんでしょ
0468名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/21(月) 23:56:49.92ID:IwKcTPtk
>>463
基本が頭に入っていないから深く考えることができない。だからすぐに「いるか、いらないか」に話を持っていこうとする…

ルネ研の完全独習の解読手順にもあるように、ホロスコープはマクロからミクロを見ていく。四半球分布はその第一ステップの「傾向把握」だから
読解手順の入口で「当たる当たらない」はナンセンスです

せめてこの一冊くらい通読してから質問して

https://books.google.co.jp/books?id=dC0HEAAAQBAJ&;lpg=PA36&ots=o7Sd_OUsyQ&dq=%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B&hl=ja&pg=PA36#v=onepage&q=%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B&f=true
0470名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 00:19:30.15ID:94KdWn+P
1〜6室は精神的自己の確立、7〜12室は社会的自己の確立

対峙する対人は7室だが、伴侶や密に関わる人間関係は8室
南半球は社会領域だが、7〜12室にはグラデーションがついている
北半球も同様にハウスには連続性がある

6室が社会に出る前の調整室であるように
12室も個人を確立するための調整室

こういうのは初心者本に必ず書いてあることだから
最低限、何らか一冊を通読したうえで質問してほしい
0471名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 00:41:09.62ID:gCZFMNkx
占星術は数字と角度の学問なので、数字の持つ意味を重点的に学ぶ事で占星術の理解がグッと深まると思う
だから数秘術やタロットの本を読んで数字の持つイメージを根本的に頭に入れる方法オススメ
ハウスの持つ意味が理解できれば、ハウスのナチュラルルーラーやナチュラルサインの理解にも自然と繋がる
0474名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 08:00:19.11ID:sIi58KVI
社会性があるか、ではなくて
社会性を意識してるか、なら
どうとでも言える
0477名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 08:55:53.76ID:ErkF0ueN
当たるも八卦当たらぬも八卦と割り切れる人しか占星術は向いてないよ
こじつけるだけじゃ壁にぶち当たる
0478名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 09:17:34.79ID:JtU9J/yz
ホラリー、古典以外の今の占星術は心理的だから
それ理解しないで当たる当たらないと騒ぐ人は他の命術やったほうがいいよ
0479名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 12:24:14.90ID:iwiksXAz
初心者の板なのに寛容さが足りない輩ばかりやなw
0480名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 15:46:48.06ID:AqPNpxUC
同じ質問を繰り返して「まだ自分の理解が追いついていない」と謙虚に受けとめるのでなく、自分の先入観に沿わないからと基礎段階でケチをつけ始めたらね…そりゃあ厳しくなる
四柱推命で言えば地支や蔵干を点検しないうちから、天干の陰陽だけを見て「当たらない」とケチつけ騒いでいるようなもの。とにかく学びが浅い

山を登り始めて間もない段階、全貌を見渡さないうちから「当たる当たらない」を決めつけるのは初学者の姿勢としておかしいでしょう

またすでに>>438で「ホロ解読手順の1ステップ。それらを一つ一つ点検して総合的にくだす判断が占断ですよ」と解説されているのに
>>463で再度「当たるか当たらないか」「いるかいらないか」の二元論的思考です。学習能力ないの?

謙虚に学ぶ姿勢、物事を哲学的に考える力がないと西洋占星術は難しい。何度指摘されても理解できない人は直接誰かに習うか、向いてないと諦めるかのどちらかだと思いますよ
0482名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:28.63ID:AqPNpxUC
>>481
自分が理解できていないだけなのに、そうやって悪態つくのはやめなよ
応用解釈力がないうちから基礎を蔑ろにするから理解できないのですよ

>>474
> 社会性があるか、ではなくて
> 社会性を意識してるか、ならどうとでも言える

「社会に重きを置くかどうか」ですよ
悪態をつく人に具体例を出して教える気にならないので、いろんな経営者のチャートを見て自分で気づいてください
0483名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 16:20:17.45ID:iwiksXAz
初心者の板なのにこれでは人が集まらないわけだ
荒らしのせいにしたり、上げてるからだとか変なこと言わないで親切にしろよ
自己主張は別の板でやれよ
0484名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:37.25ID:AqPNpxUC
>>483
ここはもともと過疎スレだけど?

たくさん答えがついてるけど文字が読めないの?
答えをもらっても理解力のないクレクレが同じ質問を繰り返す。答えを理解する基礎力が足りておらず、その指摘を何度も受けている。このスレではよくあることです

また、人にモノを聞く態度じゃない人、
悪態をつく人は教えてもらえなくて当然です
0485名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 16:38:20.71ID:xW0UvqRk
ID:iwiksXAz

↑こういう何の質問に答えることもなく
役立たずの野次でageるやつを荒らしと言う
0488名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 17:11:48.80ID:AqPNpxUC
>>486
場当たり、言葉の切り抜きで
日本語すら理解できないのがよくわかりました

>>487
了解
説明しても無駄ですね
0490名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 19:30:23.81ID:iwiksXAz
荒らしってw
おまえらみたいなのが荒らしだろ
初心者の役に立たないことばかり書いて
池沼がw
0492名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/22(火) 19:48:16.75ID:dIQikiWM
馬鹿に見つかっちゃたなー

教えてもらってありがたいと思わない馬鹿は荒らさないで
一生わからずにいればいいよ
0494名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/23(水) 15:12:16.11
>>492
おまえ、、
なんか一回でも役に立つこと書いたことあんのかw
くだらない書き込みばかりの住人w
0497名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/27(日) 22:01:11.58ID:HfehsjCR
荒らすしか能の無いモブに乗っ取られたスレがこちらです
0498名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 00:51:25.58ID:rXXsXsuT
>>495
ほんとのこと言っちゃダメだよ
ここのスレの人はメンタル弱いんだから、優しくしてあげて
0499名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 00:58:23.66ID:gaLbrVtC
荒らすしか能の無いモブに乗っ取られたスレがこちらです

って、

本当のこと言っちゃってごめんねw
0500名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 10:38:51.63ID:OL6naek9
>>499
負け惜しみ乙w
コミュ障の人は占いに向かないからなあ
こんなところでフラストレーション解消するしかないしなw
0501名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 11:07:29.74ID:gZXpjX4X
荒らすしか能の無いモブに乗っ取られたスレがこちらです
0502名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 13:30:37.32ID:OL6naek9
ぷぷぷw
0504名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/28(月) 23:50:20.66ID:rXXsXsuT
>>503
構わず質問しろよ
ほんとに質問あるならだが
0506名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/30(水) 16:53:59.61ID:aPefHkMU
おばさんやろw
0508名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/03/30(水) 23:32:05.92ID:JN3H930Z
荒らしが居座り質問できなくなったスレがこちらです
0509名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/01(金) 15:07:15.63ID:QTYBrsLw
元々性格悪いおばさんが居座ってたスレだから、以前と変わらんわ
0510名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/04(月) 10:06:32.01ID:gJVWUoUy
あげ
0512名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/06(水) 19:08:28.49ID:rFQaqW62
恋愛傾向をみるとき見るべき箇所は様々だと思いますが、
女性のホロスコープにおいて、あえて以下の3点をみるとしたら、どのような違いがありますでしょうか
@5ハウスカスプのサイン、A金星のサイン B火星のサイン

@は恋愛の現場?恋の始まり方? 
Aは愛され方?
Bは求める男性像?

たとえば
@がおひつじ座、Aがさそり座、Bがしし座だった場合、
(これだけみて断定できるわけではないのは重々承知はしておりますが、、)

まず
@で衝動的に始まるような恋愛をしやすい
Aでさそり座的に深い情念を感じる愛され方をしたい
Bで男性に求めるものはしし座的な華やかさ

ということで良いのでしょうか?
しかし恋愛傾向を占うのに、これだけで3つもの星座が入り、内容が矛盾していたり、どれが優先的に表に出てくるのかなど混乱してしまうのです。 皆様はあえてこの3箇所でみるとしたらどのように占断されますか?

あるいは、愛され方と愛し方、恋の始まり方など、一口で恋愛傾向といっても、その様々な側面に注目されるのでしょうか ご教授いただけますと幸いです
0513名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 00:40:09.65ID:rDuZWVvr
@5室は恋愛限定ではないので金星のほうを重視、衝動的かどうかは他で考える
A金星蠍なら愛されるよりも愛したいマジで…アスペクトによる
例えば金星蠍でも冥王星と合、太陽水星と合、火星スクエアなどではかなり印象が違う
B火星=好みの男性、自分もそれは考えるけど参考程度
他の配置によって男性と衝突しやすくなったりすることのほうが重要

あえてその三カ所で観るということで、ですが
その3点にこだわって混乱していると思うなら、他の方法も合わせたり検討したほうがいいかも
恋愛だけで存在しているわけではないので他の全体の性格や、月が何処にあるか
0514名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 01:01:53.53ID:GfyM4uLn
5ハウスの恋愛は生きた生身の相手との一対一の交流というより
片思いとかアイドル推し活とか二次元とか
なんかひとりで楽しむやつって感じする
0515名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 02:20:31.16ID:iUgrQmeY
> 恋愛傾向を占うのに、これだけで3つもの星座が入り、内容が矛盾していたり、どれが優先的に表に出てくるのかなど混乱してしまう

そもそも人間は矛盾した生き物なんですよ
一途に自分だけを見て愛してほしいのに、華やかでモテる人を好きになり手が届かない。独り占めが難しいとか
恋愛はないものねだりなので、金星・火星の矛盾が少ないのが理想的です
0516名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 04:43:04.97ID:KsUN6QHF
void of courseについて質問です。
2002年8月5日 21:02(JST)〜2002年8月8日 1:27
月が蟹座にある間、この月はvoidに関係する主要アスペクトを取りません。
てことは
この期間は全部void、ということでよいのでしょうか?
ご指導賜りますようよろしくお願いいたします。
0519名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 17:31:19.30ID:zV36i/xq
ご教授ありがとうございます
>>513
@ 金星も恋愛限定ではないですが、より恋愛色は強い感じですかね
教科書では5ハウスは恋愛、7ハウスは結婚、とよく書いてありますが、金星は実態があるのでそちらが強くでそうですね。5ハウスカスプのサインは"恋の始まり方の傾向とかそういう感じなのかもしれません
B 女性のホロスコープで火星と金星どちらが恋愛なのか難しいですが
金星は恋愛しているときの自分、火星は自身のなかの男性像。これが矛盾することが多いですね
金星は水の星座だけど火星は火の星座だったりと...

>>514
そうした考え方もあるのですね。たしかに1〜6室は自分磨きの質ですもんね ただ教科書的には5室で恋愛をみるとありますが、実践で5室を見る人は少ないのでしょうかね

>>515
確かにそうですが
では金星はどんな風に愛し愛されたいか
火星はどんな男性を好きになりやすいか と恋愛傾向の別々の側面と考えると良いのかもしれませんね

恋愛傾向をみるときに、5室カスプのサイン、金星のサイン、火星のサイン、がそれぞれどんな役割をするのか明確に説明できる人はいないのかもとふと思いました
0520名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 17:38:40.28ID:zV36i/xq
連投失礼します
アニメキャラはイケメンでオラオラがいいけど現実世界では誠実で控えめな男性がいい、というように場面が異なるなら矛盾しても良いと思うのです
しかし同じ恋愛の場面で矛盾すると自我が崩壊してる気がするんですよね..
なので5室カスプ、金星、火星がどのように恋愛場面での役割分担をしているのか?気になっています
0521名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 18:12:13.75ID:LAPlqEAZ
5室カスプのサインで「恋愛の始まり方」に固執して質問されているように感じますが、それは何かのテキストに書いてました?
なぜ、その3点で見ようと思ったの?
0522名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 18:40:13.33ID:LAPlqEAZ
アニマ・アニムスは理解されてる?
矛盾が統合できないのはこの理解が足りていないと思う
0523名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 20:02:54.70ID:4FJDG7tM
横だけど
質問者は、最初から恋愛に関係している部分だけを読もうとしていて
回答者は、まず全体を読まなきゃ分からん=全体を読めばおのずと見えてくる、と答えている気がした

5室や金星火星には注目するけれど、その部分だけしか見ない…なんてことはしない、って感じか
ってか、当たり前のように「恋愛」って単語を使っているけどそもそも「恋愛」って何なのよ?
という素朴な疑問が湧くんだけど、この答えが各自のチャートに出ているんじゃないかと思った
0524名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/07(木) 20:55:45.75ID:9ZWmp496
> 回答者は、まず全体を読まなきゃ分からん=全体を読めばおのずと見えてくる、と答えている気がした

ちゃうちゃう。微妙にズレた質問をしているんだけど「これに限定して答えろ」と縛りを設けているから、やんわり「そこじゃないですよ」と視野を広げるように促されてる状態
あと金星火星の理解も5室の理解も浅いから、レスをもらっても意味が理解できてない

この質問者はずっとこの一本調子で質問するのだが、思い込みが強く自分の考えに沿った答えを求める質問の仕方なので間違ったまま放置が良いのかもね
0526名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 00:35:46.78ID:Yc1rFLS0
たしかにウイングの三つ組のうち
コミュニケーションと想像力の質の特徴が当てはまる気がする
0527名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 07:03:16.87ID:ZSGPhFJL
>>524
>視野を広げるように促されてる
これが「全体を見ろ」ってことじゃくて?

「ここを見れば分かる」と限定されているものじゃないから、結局は最初に全体を見るしかないし
だから>>513
>衝動的かどうかは他で考える
>アスペクトによる
>参考程度
>他の配置によって
>恋愛だけで存在しているわけではないので他の全体の性格や、月が何処にあるか
って書いているんだと思った

そして質問者は、その「全体を見る」というやり方を知らなくて
「恋愛の場合はココを見る、金運はココに出ている」みたいに読むものだと思ってるんじゃないかと
断片的な知識は豊富なんだけど、基礎的な読み方を習得しないで無理矢理に読もうとするから
チャートをうまく読めないし基礎が無いから話も噛み合わない、って感じに見えた
0528名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 08:18:51.80ID:nI/Jol+t
>>527
その質問者は>>388から繰り返し「全体を見ないと…」と言われても理解しないんですよ
>>389-390にはハッキリ書いてある。391も丸暗記はダメ、393も全体を見ていくと言う話をしていて
それでも理解せずにスレを荒らして、またカテゴリを変えて一辺倒な質問してるのですよ…orz

その経緯もあって>>513はやんわり他も見るよう促したと思います
0529名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:44.06ID:nI/Jol+t
>>527
> 基礎的な読み方を習得しないで無理矢理に読もうとするから
> チャートをうまく読めないし基礎が無いから話も噛み合わない

全くその通りです
お時間ありましたら>>388-480をご覧ください。この質問者は何度、同じ指摘を受けても学習せず限定的な質問を繰り返しています
0530名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 13:44:51.75ID:ZKupm7+Y
コミュニケーションの質の違い
相手が言っていることや感じていることを理解したり、気づくのが難しい。また自分が言いたいことや感じていることを相手にわかりやすく伝えたり、表現するのが難しい。

想像力の質の違い
自分が見たり予想していた以外の出来事や成り行きを想像したり納得することが難しい。自分の興味のあることや心地よいパターンの行動に強いこだわりがあり、想定外の行動を取ることに抵抗を示す。

・自己流で物事を進めたがる
・言われたことを独自に解釈して理解のズレが生じる
・特定の物事を手順通りに行うことに強くこだわる
・自分が納得した方法で物事を進められない時には困惑してしまう

ttps://www.kaien-lab.com/aboutdd/asd/
0531名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 15:31:27.89ID:b8oIGrcA
5/16の月蝕やばいね
ヨーロッパとアメリカがガッツリかかる
暴落のフラグっぽい
0532名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 15:43:24.07ID:krLsxzH1
3つ限定の見方がすでに実占的じゃないし
断片的に見ることを実占とは言わないよね
0533名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 16:53:37.45ID:2Y6DWeNZ
>>388-480を読みました。
>>441の指摘どおり、先生について習うのがいいと思う
質問を繰り返して断片的な知識が増えても全体が読めるようにならないよ。
0534名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 19:59:14.56ID:ZSGPhFJL
>>529
解説ありがとう状況理解できた

なるほど同じ人が質問繰り返してんのね
ネットで断片的な情報をたくさん拾えるからか、基礎が無い読み方をする人自体は珍しくはなくて
>>388>>512などの内容を「基礎に関する疑問」だと勘違いしているのか?とも勘繰りたくなったけど
西洋占術とはどんなものなのか、基礎とはどんなものか、根本的な捉え方が異なっているのなら
どうあがいても話が噛み合うことはないか…

基礎って、スポーツで言うならフォームみたいなもので
基礎練習は素振り壁打ちみたいにつまらない作業だけど、身についているといないのとでは全く違うから
まぁ少なくともみんなが指摘しているように、独学じゃない方法で基礎を習うのが良いのかもね
0535名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 23:11:20.87ID:Z9Yu3TCB
質問してもよろしいでしょうか
@「トラインがない」 ことに意味や傾向はありますか?
トライン=得意、自然な流れ トラインがない=得意なことがない 
では短絡的すぎ?と思ったので教えていただけると嬉しいです。
A度数と品位は太陽以外でも考えますか?「牡羊座29度の火星」は度数も品位も最も強いですが
しかし火星はマレフィックで自分が使わないと痛い目に遭うとも読んだので、それが強いということはむしろ凶なのでしょうか
広めに取ると木星合で時間不明ですが恐らく月にオポジションです。
0536名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 23:20:04.50ID:yPfNnXiq
まーた、短絡的な『あるか、ないか」の質問…

真犯人フラグに出てた「どっち?」が口癖の刑事かよ
0537名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/08(金) 23:38:57.19ID:nfp2OLs0
トラインがない=得意なことがないってなんだそれは・・・
アスペクトの理解もままならないまま品位を気にするとか

ガチのアスペか?
0538名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/09(土) 01:31:43.41ID:6VWtHour
なんかAIに思えてきた
コンピュータなら膨大なデータとケースバラバラにひとつずつ覚えても偏ることもなく瞬時に計算できるけど
人は見たいものしか見ない傾向あるからなあ
0539名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/09(土) 02:29:58.15ID:pUkGhaBN
>>534
質問と返しから推察される学習レベルと、ホロで知りたい事柄、それを読む技量には大きな乖離があることが伝わったようで安心しました

この質問者は解読手順の一つ一つを「占断」と勘違いしているようで「いるかorいらない」「当たるor当たらない」の全無思考で質問を繰り返しており困ったものです

>>535の質問も一見、詳しそうなワードを並べていますが>>512や@の超基礎的な質問をしながらのAの質問に違和感を覚えませんか?
順序よく学びを進め品位を理解したうえで火星を調べたなら、こんな頓珍漢な質問はしないと思います
0540名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/09(土) 02:31:00.22ID:pUkGhaBN
5室の質問にしても限定的でズレた質問をして無理に答えを組み立てようとしているのに「実践で5室を見る人は少ないのでしょうかね」と安易に結論づけるのには呆れます

このような手当たり次第の質問に答えては、断片的な知識が統合されずにますます読めなくなるのでしょう

5室は読むには読みますが、その質問への回答とは別の手順で読みます。しかし、ここはおんぶに抱っこで全てを教える場ではないのでそれは説明しません
詳しくは教室なり先生につくなどして体系的に学んでください
0541名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/04/09(土) 03:09:12.48ID:vgU9w0/r
みなさまハウスシステムはプラシダスを使いますか?
北海道なのでできればプラシダス以外を使いたいですがおすすめはありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況