X



■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/29(土) 08:04:10.22ID:J77nn5jH
次スレすら乗っ取られてるので試しに別立てします。
ガラケーからなので、>>2-
PCかスマホの方テンプレお願いします。
0202名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/28(水) 12:55:50.25ID:VEPe+4sJ
コンバストした金星はメディエーションの役割を果たせますか?
0203名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/28(水) 13:05:37.39ID:VEPe+4sJ
是非深入りして下さい
続報宜しくお願いします
データ希望。メモメモ...φ(.. )
0204名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/28(水) 13:08:34.88ID:VEPe+4sJ

>>203に追加です。
>>180さんにリクエストでした
0205名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/28(水) 14:06:07.02ID:VEPe+4sJ
「いぢわるオバサンが棲み着いてる」...
...居心地はまずまずのようね...フンフン...♪
「住環境良好」っと。
魔物の巣窟、浮かなくて済みそう〜♪
今日からこのスレに棲み着いた、
新人マモノです。宜しくお願いします!
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:42.12ID:cgpaZKUY
>>200
同じ生年月日でも人生が違うってやつね(男山根と尾畠さんとか)それは理解してるつもり

説明してもらって気がついたけど私はトランジットとネイタルの捉え方を
何故か別物のように?に考えていたようです…って上手く説明できないw
ネイタルで自覚があるアスペクトとイマイチどの本を読んでもしっくりこない
アスペクトがある。トランジットもそれと同じだよってこと?で納得しました。
私の勘違いが伝わるかわからないけど自分の中の大きな勘違いに気が付けたのは
大きな収穫でした。勉強になりましたありがとう!
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/01(土) 11:00:30.33ID:I8ix57Xs
火星水瓶7室で月蠍とスクエア
現在の年齢域が火星
攻撃的な性格ってことでいいのかな?
自分が手のつけられない人間になるかもしれないと思うと怖い
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/01(土) 14:46:38.79ID:ZEHdvYaM
占星術やってる人は超記憶力が良いですか?
とてもじゃないけど全星の象意やらアスペクトの象意やらハウスの象意やら
とても覚えきれるものではない
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:44.00ID:FitmdUe1
>>209
まだ教科書に書いてある辞書的な内容を暗記しようとしてる段階だからじゃないのかな
実例と教科書を照らし合せて見てるうちに象意が実感として腑に落ちるようになってくると
実例の記憶が教科書の内容を呼び起こすようになってくるよ

誰が紹介してたか忘れたけど、アストロダイスを使った訓練も良い方法だと思った
ダイスを転がし「山羊座」×「太陽」×「4室」とか、出てきた配置の象意を自分で考えた後、教科書で確認する
難しければ最初は2個でもよい
繰り返すと慣れてくる
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/01(土) 15:24:36.79ID:ZEHdvYaM
>>210
ありがとうございます
結局反復練習みたいな感じなんですね
複合アスペクトとかもあるし実に厄介です
0212名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/02(日) 23:27:59.68ID:Yc9SwIRQ
>>209
テキストに書いてあることすべてを覚えてる人なんていないから。

やり方は簡単。
天体、アスペクト、アングルといった要素は、
2つ以上の要素の組み合わせについて実例とテキストをつつきあわせて
自分で納得できる範囲内で把握して、
そこから分解して要素一つ一つ自体の意味を推測する。

これを複数事例で繰り返して要素の意味をより明確にしてくだけ。
水星の知性とパラスの知性にはどういう違いがあるのかとか区別してく。

研究じゃなくてテキストと実例で勉強するくらいならこれだけ。
0213名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/03(月) 04:26:42.55ID:7/vdqBoq
占いを見てるとトランジットを重要視する方が多いんですが、
プログレスは航海図ですよね?
プログレスは余り見てない人が多くないですか?
余り影響度が少ないからでしょうか?
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/04(火) 18:02:27.56ID:JktdLkRV
>>213
考え方による。
私自身はプログレスは架空の天体位置なので成立させるための約束事がトランジットより多い分、信用できないと考えてる。
ようは理屈上トランジットより信用度が低い。

約束事が多く確かな理屈がないからこそプログレスやディレクションは天体の動かし方が異なる複数の方法が乱立している。
しかしネータルとトランジットの関係は理屈がきわめて明瞭であり、あらゆることに応用できる。
0215名無しさん@占い修業中
垢版 |
2018/12/25(火) 14:43:14.36ID:M486odW6
トラサタの支配星を天王星水瓶、海王星魚、冥王星蠍とした根拠は何だろうか?
誰が最初にこう定義したんだろうか?
それと、トラサタを語る際に一般的に言われるハイオクターブの選定基準が副支配星と異なっている理由とは?
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/29(土) 22:06:25.26ID:36pc5qe/
質問
水星が逆行でコンバスト?ですけど何か生かす方法を教えて頂きたいです。
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/30(日) 21:14:59.60ID:dYlaNkS5
>>217
マルチ氏ね
0228名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 02:18:05.92ID:KdSl8oom
 >226 逆行 クリエイター、たとえば物書き。再考することがプラスになるような仕事
 コンバスト。ホラリーやイレクションなら最悪の卦です。しかしネイタルでコンバスト
が不利だという証拠はありません。しかしながらどうも応用が苦手の傾向があるようなので
チャラいいきかたよりもコツコツやルーティンを大事にするいきかたがあうようです
 チャートは全体なので、水星、金星&火星と検討し、どれが使えるか、高得点を持ってるか、
判断することが重要です。火星的なアタマの使い方もあります。たとえば秘書
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 02:24:53.38ID:Y7/J/HL5
無意味
0230名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 15:28:31.67ID:F/JkeWc3
>>228
なるほど、ご丁寧な説明ありがとう!
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/04(木) 15:33:56.34ID:2lYhwx/T
愚民が占いで騙される。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/21(日) 02:10:28.60ID:ufsw8HX9
愚民というか弱い人だろうな
適当な理論付けして励ませばそれを鵜呑みにしてリピしてくれるんだから
弱ってる人は理由が欲しいだけ
LINE占いの電話占いなんか「カウンセリング」「タロット占い」ばかりで占星術で占ってくれる占い師全然いないし
自分も知識仕入れて占星術で占って貰えば占い師が適当言ってるのかそうでないのか判断付くけどカウンセリングタロットだったら解釈が人によって違うから適当なこと言われそう
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/01/31(金) 20:29:23.10ID:9dfrIUP8
質問
ハウスに掛かるサインのことで質問です
自分の出生図を見ると、ハウスが始まってから5度程度で、カスプとは別のサインに移っている箇所が多いです
ハウスに影響するサインは主にカスプのサインであると認識していたのですが、このような場合は二つ目の星座の影響も大きいと考えたほうがよいのでしょうか?
勉強不足ですみません。
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/02/27(木) 22:22:37.40ID:P2eEE518
>>234
ハウスの次の段階へのドアみたいなものだからそこは見ないのがスタンダードかな。

天体の位置は出生時間が全世界共通だけど、ハウスは住んでいる場所で変わるからとても個人的なものだから、やっぱり天体やそのアスペクトが重要になるね。

ハウスの解釈だけど、ハウスが状況や環境で、天体があり方だから、例えば、6ハウス(カスプ水瓶座)に魚座の月なら。

ITに強くやフラットな人間関係の職場環境(水瓶座)でみんなの夢、理想を叶える(魚座)雰囲気にするができる(月:無意識)みたいに読むかんじ。

チェックポイントは、ハウスのカスプで読んで(気になるならサビアンも)入っている天体の度数。
天体がなければ、ハウスのルーラーの天体見てね。
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/03/17(火) 18:47:57.33ID:Dzusthry
初心者すぎて申し訳ないのだけど、
例えば牡牛座から見て乙女座はトラインになるけど、乙女座からみて牡牛座はトラインとは言わないの?
トラインと言わない場合相性鑑定で、乙女座からみて牡牛座には何もアスペクトしてないから何も感情を抱かないのかな?
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/18(月) 21:51:01.29ID:MiTB1jHY
占星術好きな方は実際の星を見たりすることも好きですか?
それとも全く関係ない?
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/26(火) 23:27:37.98ID:+0Yrx8Zs
ホロスコープは実際の天体の動きそのものなので好き嫌い以前に普通に気にしてるはずです
特に金星、木星、月や日食月食など、星同士が近づいたり重なったりする現象は分かりやすいですよね
0244名無しさん@占い修業中
垢版 |
2020/05/27(水) 01:08:47.32ID:MEJsiTc5
満天の星空見るの好きだよ
旅行先で星を見るツアーあったら参加してる
心が澄んだ気持ちになる
天体や宇宙ていうたらバンプも大好きで
特にコスモノートってアルバムが一番好きだなー
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:52.78ID:uX9D4yQi
昨日、思いがけず数年前からの問題がやっと片付いたのですが、
トランジットを見ても、かなり緩いオーブのT木星しか思い当たらないので
木星効果ではない気がするんだけど問題解決ってT木星以外だと
どこを見たらいいんでしょうか?
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:16.29ID:7kK6T4ai
数年前からの問題は木星が関与していたの?
問題を引き起こしていた天体とアスペクトは?

ネイタル&プログレスの状態にもよるから
これがあればハイ、問題解決!と言うのはないと思うけど
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/11(日) 10:21:27.62ID:i+jCFScW
>>245
>>246に同意で
「問題が解決した直後のチャート=問題が解決した直後の状況」だけでは
問題がどうやって解決へ至ったかの全体像は分からんと思う

強いて言うなら
>かなり緩いオーブのT木星
どんな角度で何のn天体とアスペクトしていてアプライなのかセパレートなのか知らんけど
「問題が解決した直後のチャート」ならば
このT木星は、問題の束縛からの開放を意味しているんじゃないのかな?
0248245
垢版 |
2021/04/11(日) 17:20:16.48ID:1oXnnQH9
>>246-247
レス有難うございます。かなり簡潔に書いてしまいすみませんでした

>数年前からの問題は木星が関与していたの?

木星は関与しておらず、木星と書いたのは例えば
n月t木星のソフトだと「問題解消」のアスペクトだと
前にどこかで知ったので今回の場合、n太陽t木星がかなり緩いセパレートの
ソフトになっていましたが、何だかこれだけで解決したとは思えなくて
他に原因を探していました

でも247さんのおっしゃる通り、これが問題の束縛からの開放と見て良さそうですね
トランジットも含め自分が読み切れていないだけだけでしょうが、
プログレスも特にこれと言ったものは見当たりませんでした

>問題を引き起こしていた天体とアスペクトは?

問題が起きた直後のホロを見ると特に強いアスペクトは形成しておらず、
強いていうならハウスだと思うのですが、t土星とt冥王星が同じハウスにいました
t土星が去ってだいぶ経った後の問題解決なので
土星が去ったのも関係あるかもしれないですね

詳しい内容を書くと身バレしそうなので色々と伏せてしまい申し訳ないのですが、
t土星が去ったことにより、もうあることで悩む必要はなくなったんですが
t土星が去ってもt冥王星がいる為、別のことが起きる可能性もあるので
まだ完全に安心は出来ないだろうという状況です

後出しが多く長文ですみません。有難うございました
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/15(木) 16:18:25.27ID:aHyCuC+1
> 木星は関与しておらず、木星と書いたのは例えばn月t木星のソフトだと「問題解消」のアスペクトだと前にどこかで知ったので

天体アスの丸暗記は読めない典型例だよ
特にt木星ソフトは要注意。気が緩んでやらかしたり問題発覚の事例もあるから、断片的な情報は鵜呑み厳禁
0250245
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:39.64ID:whsX1dvN
>>249
いや、あの誤解しています
最初に>>245に「昨日、思いがけず数年前からの問題がやっと片付いた」と
書いたように問題が発生したのは数年前なんですよ
なので、数年前なのでt木星もアスペクトを形成してはいないんですね

>>245には問題解決直後のホロを見て思い当たるトランジットしか書いていないんです
それで、t木星しか見当たらない、他はどこを見たらいいのだろうと思ったんです
0251245
垢版 |
2021/04/15(木) 20:15:31.17ID:whsX1dvN
>>249
あ、それとも今回の問題解決がt木星ソフトとは言えないと言ってるのなら
こちらの勘違いで申し訳ないのです

セパレートなので、あと少し気を緩めずに
また別の問題が発生しないようにしたいと思います
t木星ソフトだから油断は大敵という意味でレスしてくれたんですよね
気を付けて過ごすようにします
有難うございました
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/15(木) 20:39:13.51ID:aHyCuC+1
> t木星ソフトだから油断は大敵という意味でレスしてくれたんですよね

それもコミコミで!
「n月t木ソフト=問題解決」と天体アス丸暗記の感じだったので

> 今回の問題解決がt木星ソフトとは言えないと言ってるのなら

気づいた時にはt木もセパだったようなので
数年前からの問題の根がわからないなら、なおさら油断大敵かと。以上です
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/21(水) 13:23:37.64ID:4aGIjEeS
たしかにT木星だけじゃ何も言えないし
ネイタルもトランジットを出した日もわからないのに
木星以外に何を見たら?って、質問自体に無理がある
0255253
垢版 |
2021/04/21(水) 20:14:15.35ID:c9YyDTra
>>254
そうですね
こちらの質問の仕方が悪かったことは認めます
本当に申し訳なかったです

そろそろこの話題を引っ張るのはやめていただけませんか?
去年の5月以来、このスレに誰も質問しに来ませんし
これ以上引っ張っるのはこれからせっかく新規さんが来ても
質問しにくい雰囲気になると思いますので…

最後にこれだけ言ってもまだ言う人はスルーしますね
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/21(水) 20:25:45.82ID:WWfq+UfK
誰もあなたを責めたり謝れと要求してる訳じゃなく
単純な認識間違いを正されてるだけでしょうに…
無駄にプライド高そうな人だなぁ
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/21(水) 21:27:57.25ID:uvWH3HLT
ここのテンプレは秀逸だね

> 【質問者心得】
> ・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
>  その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ
>  判断できません。眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。
0258名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/04/25(日) 21:12:24.70ID:fY9Wafx3
木曜日にコロナ陽性者の数字が増えるのは木星の象意かなぁと思って見てる。
0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 01:27:34.15ID:vXaAQYve
同じハウスの中にある天体同士ってコンジャクションじゃなくてもお互いに作用するのかな?
例えば自分なら5室に天王星、海王星、土星があるんだけどお互い離れてる
5度前ルール使うなら土星は6室とも言えるけど
0263名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 01:42:50.80ID:bBVqrMH6
占い(笑)。ウソばかりだよ。
0264名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 17:52:21.53ID:xwhpvY7U
>>262
天体どうしが作用するとは読まないけど「ハウスやサインが強調・強化されている」とは読むね。概ね3つ以上でマジョリティやステリウムと言う(※ステリウムは諸説あり)

だけど木星以降、特にトランスサタニアンの偏りは学年や世代共通の特徴なので、個人天体の同時入宮がなければ《個人の特徴的としては》さほど注視しないかな
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 18:41:53.73ID:UJbgBlzU
ウソばかりだろ。こんなの。くだらん。マスコミを悪用する奴らがばら撒いたフェイクだよ。
0266名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 19:23:38.23ID:Fs+MRbEC
12ハウスと6ハウスが広くてインターセプトかつ12ハウスには天体が2個も入ってる 12ハウスに木星が入ってから毎日辛い
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 19:29:27.74ID:2Y6r2nV0
自分で自分を洗脳してりゃ、そりゃ辛いだろ。
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 22:30:07.88ID:vXaAQYve
>>264
この中でのトランスサタニアンは天王星と海王星だ、なんか思い出した…世代の特徴だった
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/06(日) 23:24:36.20ID:Xu5c6Twq
バカな奴ら。
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/10(木) 14:37:42.31ID:EZwcB6DH
12ハウス木星が辛いってどういうこと?
12ハウス太陽月で働くの辛いとかなら分かるけど
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/10(木) 14:42:29.59ID:zCMhCW93
無意味
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/10(木) 22:36:16.61ID:0I/CuFg2
>>270
気のせいだから放置で良いよ

> ・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
>  その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ判断できません。
>  眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 00:13:10.74ID:39BxL7P2
>>270
トランジット木星in12ハウスはメンタルやられるよ
深い悩みが出来たり誹謗中傷受けて現実逃避したくなる
現実から逃げるという意味で自殺する人もいる
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:15.66ID:+qMiPUSx
くだらない。それは、虚言だ。
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:41.92ID:+qMiPUSx
ホント、口から出任せを。
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 00:25:27.79ID:sZ31C/Wi
>>273
トランスサタニアンとか土星なら分かるけど
木星が入ったハウスってラッキーなんじゃないの?
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 00:27:30.32ID:+qMiPUSx
ウソばかりだよ。占星術界隈は危険。
0279名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 08:06:52.58ID:+qMiPUSx
バカな妄想
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 14:12:34.91ID:kMr7ykNq
木星しかわからないしt木星以外に何かあるんじゃないの?
pや他アスは?t木星入室で語るなら11室の時は?8室は?9室は?
アングル以外のハウスで毎回実感してるんですか?と疑問
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 18:10:14.56ID:Ozs/VgRp
占い(笑)。妄想だよね。
0283名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 18:47:59.37ID:39BxL7P2
t木星が12ハウスに入った時が悪いだけ
災いとは限らないが悩みができたりで現実から逃げたくなる
心を癒そうとする
1ハウス入ればポジティブに切り替わる
0286名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/11(金) 20:56:30.43ID:BnMy8qWd
占い(笑)。
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/12(土) 02:43:53.96ID:cCwP1niT
占いとか(笑)
0289名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/12(土) 11:25:35.86ID:/b2d1BI8
木星が1室に入ったばかりだけど、別に悩みもなにもなかったな
遅れて出てくるとも考えられないし
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/12(土) 11:59:32.48ID:WsN07G5w
占い(笑)
0293名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/12(土) 17:18:49.64ID:jTCyYeVt
無意味
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/19(土) 01:26:10.95ID:95lgsj9e
ホロとか何千年先までも見れるから
永遠に生きられる気分になるけど
そんなことはなくて死んじゃうんだよ
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/06/19(土) 02:41:59.62ID:nuM45Z9h
そりゃ、そもそも考え方がおかしいよ。何千年も生きられるなんて普通は思わない
0297名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/09(月) 19:49:15.70ID:Lc7jFuKo
他スレより移動してきました。
職業にするつもりはないのですが、ホロスコープの勉強したいと思ってます。数年前に買った入門書が難しくてどこかにいってしまいました。
通信教育を考えてますが初心者でもわかりやすいのがあったら教えて下さい。

持病があり通学は難しいです。
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:40.06ID:HCYHQRxI
入門書はなに読んだの?

初心者度合いによっておすすめが変わるけど、この2冊は物足りない感じ?

鏡リュウジ 星のワークブック
いけだ笑み 続基本の「き」目からウロコの西洋占星術入門
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/09(月) 21:38:10.84ID:Lc7jFuKo
>> 298 松村潔さんのが難しくて、そのあといけださんのを読んだ記憶があります。いけださんのはものすごく簡単だった記憶があります。
⬆のおすすめ読んでます。ありがとうございます。
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/09(月) 22:47:22.40ID:HCYHQRxI
>>299
お役に立てて良かったです
少しずつ難度をあげていけば、いつか松村さんの面白くなると思います。頑張って〜
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2021/08/09(月) 22:52:33.78ID:HCYHQRxI
余談だけど
>>5のおすすめはレベルにバラつきがあるのとチョイスが古いです

性格がわかって相性占いできたらいいな〜って感じだと今は海部舞、Keiko、石井ゆかりさんかな。この3人は売れてるので本屋で立ち読みしてから買えます
あと未読だけど、鏡リュウジさんの教科書シリーズもわかりやすいはずです。これまでに読みやすい入門書をたくさん出しているから

初心者向けの本は今ものすごく充実してる
でも、この次のレベルは急に選択肢が減ります
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況