X



トップページ占術理論実践
1002コメント355KB
【結婚】7室、8室【結婚後】 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/06(木) 02:22:27.50ID:TM6BtKK+
第7室: 対人関係。配偶者、結婚、ビジネス・パートナー。合意や協定。敵対者と戦争。

第8室: 誕生と死、始まりと終わり。性的な関係やあらゆる種類の深くコミットした関係。税金、遺産、企業金融。オカルトや心霊的な事柄。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93
※前スレ
【結婚】7室、8室【結婚後】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1405864744/

by びんたん次スレ一発作成
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/22(月) 21:50:23.59ID:v2BMieFm
>>296
私は同じ状況の時に出会った歌手にハマッて絶賛追っかけ中
DSC海王星の合が過ぎても夢から醒められない
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 07:23:22.54ID:d5N+3DtD
ホントにそう、教科書通り
>>298は楽しそうで羨ましい
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 13:31:43.40ID:wMcEYJRP
>>296
あっ、覚えてるよ!
言ってた通り海王星の悪い方の面で出ちゃったんだね
でもカオスな人と長い付き合いにならなくて良かった
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 13:42:30.81ID:NUA4FUOF
>>299
298です。遠征したり同じCD何枚も買ってるからお金はかかるけど人生史上一番楽しい時を過ごしてるよ。
ある意味騙されてるのかもしれないけど風星座ばかりだからその時が来たらさらっと切り替えられそう。
海王星7ハウス滞在中はこんな感じなのかもな〜
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 14:22:40.23ID:w3hR/zhy
ネイタル7室金木、8室太水火冥
生まれてこの方彼氏出来たことないし告白されたことも告白成功したこともない
同じ生年月日で生まれが一時間違いの友人は7室金木、8室太だけど昔から彼氏が途切れないタイプで、さっさと結婚した。
この差はなぜ?と考えて、そういやこの友人は父親がいない母子家庭なことを思い出した。
対する私は父子家庭で父親が金融系の仕事をしている。70超えてるけど現役。
ホロスコープって面白いなと思ったので書き込み。
0303302
垢版 |
2019/07/23(火) 14:30:36.76ID:w3hR/zhy
>>302
ちなみに、暫く父親とは違う職についてたけど事業縮小で事実上のクビになり、今は家業手伝いをしながら暮らしてる。11室の土天海と8室天体がスクエアで自立心だけは旺盛な影響で同居はしてない。
最近親戚や親の知り合いが見合いの為にあれしろこういう女になれとうるさい。
昔から確かに私をコントロールしようとする人が異常に多かった。今はいかにも8室だと思いながらぼんやり受け流してるけど、8室強めの人でコントロールするされるから逃れる方法?があれば教えてほしい…
0305名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:49.59ID:bSusvWnn
>>304
異性運どころか異性既婚者すら寄ってこない
DES金木合で悪くないはずなのに。サインは下降位置だけどそれは友人と同じだし
思い当たる節が8室太陽の投影の仕方しかないかなと思って
あと自分が聞きたいのはコントロールするされるって関係から変わる方法
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:54.38ID:/Pn0tMMQ
この板でよく言われてるけどコントロールする側になるかされる側になるかどっちかじゃない?
0307名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:25:53.26ID:3Mi/PMBg
>>305
土太スクで父親にがっちり押さえらるてるとか?
支配云々は無になって柳のように受け流すしかないと思う
太・土・月天合(8h)のゆるいグラトラ持ちより
0310308
垢版 |
2019/07/24(水) 00:32:28.53ID:0w6pHq85
ごめん、>>302あり得たね
多分だけど恋愛運の無さは5室にキロンがあって、それが火星と土星でtスクになってるからじゃない?
0311名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 00:46:57.77ID:CsibCAv3
>>310
横で申し訳ないがあり得るの?>冥王星海王星◻︎
トランジットの話?父親とのシナ?
頭悪くてすまん
0312名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 00:51:12.62ID:0w6pHq85
>>311
90度はあり得ないけど、8ハウスの終盤に冥王星があって11ハウスの初期に海王星があれば可能
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 01:01:11.49ID:+q6xhsek
ハウスがスクエア?ってこと?
よくわからんがログくらい読めレベルの質問でめちゃくちゃ堂々と答えを要求してるところは支配的だと思ったゾ
0314名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 01:06:08.72ID:CsibCAv3
>>312
ああ、なるほど、ありがとう

誕生日は1991年の10月10日辺りかな
違ってたらごめん
もしかしたら火星土星スクエア、月冥王星合も持ってない?
0317名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 03:24:03.71ID:z+A8sm6U
色々ありがとう
>>306>>307
うーん、やっぱりそうなるか。コントロールする側になると友人関係でも共依存レベルでべったりされるか、嫌がられるか、逆になると徹底的にああしろこうしろと言われ続ける。
太火が11室土星とスクエアで集団で低身分になりやすくコントロールしようとあれこれ言われやすいが諦める、それが嫌ならコントロールする側に立つしかないってことかな
確かに父親は支配的、独立心旺盛な牡羊月の影響で仲は悪い

>>308>>314
ごめんハウスの上での話。冥はオーブ3度でノーアス、太火合に土星スク持ち。誕生日はだいたいだけどそのぐらいです
キロンは6室でオーブ広くとると確かにTスクになるな…
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 03:29:19.96ID:z+A8sm6U
>>313
そんなに支配的か…ごめん自覚なかったです
読んだ上で変な異性すら寄ってこないし12hも5hも思い当たる節がなかったしDES、7室金星にも特に問題なさそうだったから
0319名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 04:05:56.63ID:BZYSpits
変な異性が寄ってこないなんてこれ以上なく最高じゃないか!
金冥アス持ちが一斉に放棄するぞ
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 12:15:30.35ID:+q6xhsek
別に支配的なことが必ずしも悪いことじゃないしいいんじゃないか
父上のようにバリバリ働く人なら有利な性質だろう

鬱陶しい縁談ははっきり断ってOK
人間関係はちょうどいい距離感で付き合える人とだけ付き合えばいいし結婚したいならそういう相手をがんばって探せばいい
0321296
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:16.52ID:RYYTvTXy
>>300
おお!覚えててくれてありがとう!
確かに、早い段階でわかって深手にならなかったのは不幸中の幸い
DSCにはまだ海王星ウロウロしてるけど前向きに頑張るよー
0323名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:17.44ID:NnowY/4n
>>318
横だけど、一連の書き込みからはチャート全体のバランスと月の位置が分からんものの
「7室金星(&木星)+11室天海」の状態と「8室太火+11室土星」の状態に
ギャップがありすぎるんじゃないかな?

対人では、誰でもウェルカムで楽しそうな雰囲気がある割に
自他共に我慢したり我慢させたりと圧を意識しやすくなる方向へ進みやすくて
楽しくやろうとすると横槍が入ったり/横槍を入れたり、馴れ馴れしさにウンザリしたり
たとえば>>313が指摘しているのは
人が集まってわいわい楽しめそうな雰囲気があるかと思いきや、人が集まって話が進むと
他者の能力を要求しつつ場をコントロールしようとする雰囲気が出る、ってことだと思った
でもまぁ
とっつきにくさはあるけど礼節わきまえれば意外と面白い人、って方向性もあると思うし
土星絡みだと、根気よく関係を築いていくしかない気がする

それで、>>302の生まれが一時間違いの友人って人は12室土星?
それとハウス/アングルの違いだけでなく、月の状態も絡んでいると思う
ちなみに、チャート全体を踏まえた上で見たい部分を解釈した方が良いと思う
自分が必要だと思う部分だけしか見ずに解釈しようすると、意味不明になることが多い
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/25(木) 22:32:54.17ID:3uWMU3gm
>>320
ありがとう。この呪縛から逃れるには父親と離れるしかない気がしてたんだよね
断ってるけどあまりにもしつこくて、嫌なことばかり言ってくるからやっぱり我慢しかないか

>>323
ありがとう、なんとなくわかった気がする。
確かに初対面でよく馴れ馴れしくされるけど、関わると思ってたのと違うって顔はよくされるからしっくりきた
友人はお察しの通り12室土星。出直してきます…
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/25(木) 23:40:40.18ID:OZdvNOwA
離れて暮らす、嫌な親戚にはなるべく合わないっていうのは現実的で効果的なやり方だと思うぜ
0327名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/27(土) 14:48:52.15ID:MUpubhEz
 >>302 その友人のASCサインと302さんのASCサインは同じですか?
 結婚の時期は、アングルの進行とn天体の合の影響が大きい
 特にASCサインが異なるなら全く違うタイミング運です
 進行法は一度一年法でokです
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/28(水) 19:09:59.65ID:9fruR5cI
7室のルーラー12室でものの見事にずっと一人
ついでに3室のルーラーも12室入ってて兄弟や地元や学生時代の友人とも縁切れてる
まぁ他にも人と距離を作るアスペクト多いせいもあるけど
0330名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/30(金) 10:22:27.06ID:JN968Id/
>>329
12室のルーラーはどこに入ってんの?
その配置は確かに孤独運だけど
逆の12室ルーラーが7室に入ってる場合も
なんかとんでもない者を召喚しそうで
恐いよねw
0332名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/30(金) 16:37:34.93ID:1TGO2zat
>>330
12室のルーラーは11室で11のルーラーは12室というループ状態。
パートナーできないのは火星が金星やキロンや他諸々と90度、金星にも傷多いことも関係あるとは思う。
あとこれはキロンのアスペクトにも出てるけどコンプレックス強すぎて自分で他人拒絶してる。
0333名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:27.10ID:hO1JTLBV
3室ルーラー12室で私もやっぱり兄弟や地元の友達と縁が切れてる
一応結婚してるのは7室ルーラー7室なのと7室ステリウムだからかもしれない
12室ルーラーも7室に入ってるけどとんでもないものを召喚はしてないと思うw
0335名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/30(金) 20:04:38.78ID:bfG1xall
8室土星12室海王星スクエア

医者でも分からない
原因不明の症状や病気が多い
0339名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/31(土) 07:57:28.41ID:n3RgK/zN
>>333
でも12室的なものを対人関係に召喚しやすいはず。旦那さんが精神科に勤めてるとかオカルト、ゴミに関係する仕事。あるいは魂や前世などを強く感じさせるとか。

12室は無意識やゴミ箱や無だから
12ルーラーが7、8室なら無から有人を召喚
しかし7、8室ルーラーが12室なら結婚相手は消えやすいし濃い対人関係は無くなりやすいんだね。
0341名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/31(土) 08:07:55.39ID:n3RgK/zN
小林麻耶ってヤバそうな旦那捕まえたけど
火星とキロン8室なんだね
いかにも結婚運悪いなぁ
でも火星9室でもあるから外人と結婚の方が
良かったかもね
0343名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/09/13(金) 20:10:41.91ID:BPVu5xwP
7室に月ある人って
出来ない約束を安易にして反故にするのを繰り返してるのをよく見る
0344名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/09(水) 08:47:40.81ID:aqk/muAS
結婚してないけど結婚したいなと思う人が自分の木星金星に相手の月と天王星が合
0345名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/09(水) 08:47:43.74ID:aqk/muAS
結婚してないけど結婚したいなと思う人が自分の木星金星に相手の月と天王星が合
0347名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/09(水) 19:50:34.80ID:RihWm2as
>>346
そう言うね
自分のきょうだいの場合は当たっている
7室海王星、配偶者が頼りにならない配置と言うけど、本人が相手に夢を見すぎたり期待しすぎという要素も大きいと思う
9室カスプが山羊でルーラー土星は4室in
二度目は安定している
0348名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/09(水) 21:46:31.35ID:nJ6UJvxu
>>346
そうなんだ?

ちょっと好きなひとの太陽が
私の9室カスプにぴったし乗ってるんだけど、勝手にうれしくなっちゃった
0351名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/10(木) 13:17:45.08ID:eDV95vKn
8室のカスプが双子座だけど8室がほぼ蟹座のときは
ルーラーはどっちでみるんだろうか
0353名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/11(金) 18:21:51.75ID:2naQmXKc
8室カスプ牡羊座でルーラー1室火星乙女って超絶潔癖症
不潔な男性NG
一生独身かも
0354名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/11(金) 18:24:36.06ID:2naQmXKc
違った2室火星乙女
金遣いが荒い男性を好きになる
0355名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/12(土) 23:04:01.83ID:B5DipkNN
8室カスプ牡羊座でルーラー4室火星山羊座
超絶エリート?全然違うw
家庭的なエリート男子を好きになったこともあまり無いなー
0356名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/20(日) 12:40:50.29ID:QtU6V51+
>>355
結婚相手なら8室じゃなく7室見るんじゃない?
山羊座火星4室だと騒がしい家で育ったor自営業の家で育った野心家って感じもするけど
0357名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:35.69ID:tGQODjGn
結婚相手は7室で、8室は結婚生活だよね
8室で好きなタイプを見るって聞いたことがないな

4室山羊座火星は、騒がしい家か自営業だね
8室ルーラーということは、育った家と似たような家に嫁ぐとかかな
0359名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/25(金) 11:19:19.36ID:/kDeOMJc
>>358
初心者?
遺産が来る家に嫁げるとはちょっと違うと思うよ。
>>1とスレタイに書いてある通り。
8室に太陽があれば父親か夫から何か受け継ぐ物があったりする(遺伝や才能、遺産含む)けど。
あとは保険金とか。
0360名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/25(金) 19:36:27.25ID:PRy4GbpN
遺産と縁があるにしても良い遺産ばかりとは限らないのが8室の罠だと思うぞw
似たくもない事柄が遺伝したり、厄介ごとまで受け継ぐ羽目になったり、もらう分なりの献身を要求されたり
しがらみがっつりな拘束室
0361名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/25(金) 19:45:51.98ID:PRy4GbpN
>>355>>357
4-8のルーラーシップなんてザ・墓守って感じの配置だな
エリートじゃないにしても自立心と社会性を持つよう躾られそうな家なので
結婚相手は社会人としてきちんとした人でないと本人的にも家族からも認めてもらえなさそう
0363名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/26(土) 06:26:59.06ID:FAqekjls
>>360の通りだな
周りからは「恵まれてる」と思われるけど、本人的にはドンピシャでほしいものじゃなかったり、欲しいものを貰う為には奴隷の如くの献身が必要なのがこのハウス
恵まれてると思われる分の負担も含めて重いハウス
0364名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/10/26(土) 13:42:33.13ID:Bbgr8aJk
象意に大企業が含まれているのもそれが理由だよね
特に日本の企業って一種の村社会だし
従順な社畜として村に仕えることで見返りとして報酬を貰っている
0365名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/01(金) 16:36:42.51ID:YeMACo8O
>>363
まさにそれ
生活には困窮してないけど出たいのに出られないストレスで辛い

あと8室に太陽あるけど夫も父親もいないわ
同時に月もあってベスタ合、母親の奴隷みたいな状態でそれは現れてると思う
0367名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/07(木) 13:18:59.85ID:ngvDABz8
昨今の眼鏡禁止論争に対して、
「そりゃ会社という組織に属するなら会社の規則に従うのが当たり前じゃない?
言うこと聞かないなら会社は入社させないか眼鏡禁止の部署から外すだけのことだし、
あるいは真っ当な主張なら労働組合なり使って正規の方法で戦うか、それでも文句あるなら転職して眼鏡可のところにいくか、個人事業主やればいいのに」

と思ったんだけど、もしかしたらこれ8室過多特有の根付いた考えかもしれないって気づいた
もしかして8室に縁のない人はもっと図々しく眼鏡OKにしろ!!って言えんのかなぁ
こっちからしたら外野があれこれ眼鏡どうの言う方がよくわからん
ちなみに自分は太火水冥8室蠍、雇われの身
0368名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/07(木) 20:13:09.02ID:iz93iZby
>>367
8室空っぽだけどまるっと同意
0370名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 00:07:44.91ID:IEcMA7EM
トキオのリーダーが7室冥王星
こだわり抜いてようやく幸せになったんだろうねえ
0371名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 00:40:17.78ID:zCruAiZQ
>>367
8室キロンのみ、2室土星天王星海王星だけど分かるよ
権利を求めるなら周囲が文句言えないぐらい頑張るか、仕事を変えればいい
と自分は思う…
0372名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 00:57:51.59ID:9KGhSZTY
>>367
給料も高くない職種だし、そんな仕事辞めちゃえばと思うけど
花粉症人口も多い日本で時代錯誤だなと思う
ちなみに私は8室、6室強い
0374名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 03:51:46.70ID:3CN68N3W
8室にソフアス金星や木星があれば色々くれる人に縛られたり深く繋がって
嬉しかったりするよ
浅い関係では不満だし
0376名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 10:04:18.30ID:f2ZSpXTq
2室8室に特徴があるとそうなるんだろうね
権利(自分の要求)と義務(所属コミュニティへの参加切符)のバランス感覚が出るから
この二つはバーター取引だと解っている
0377名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 12:38:48.64ID:lvrNhYPU
8室空で2室土冥

眼鏡禁止は他人事だからどうでもいいけど、
このご時世に眼鏡禁止とかやってる会社は致命的に時流が読めてないから将来性ないなと思う
関わらないに限る
0380名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 21:16:28.25ID:3nJp/mAi
なるほど、8室弱い人はそう考えるのか。将来性云々とか関係なくね?っておもっちゃうんだよね、自分は。
>>377は特に2室の人だからそう考えるんだろうね
自分の会社じゃないから仕方ないというより文句すら思いつかなかったわ
0381名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 21:17:50.10ID:3nJp/mAi
正直自分が人事でもフロント担当とかに眼鏡の人は置かない
別部署にするかな って思ってたから余計にかな
0384名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 21:51:42.41ID:ioeZoaJN
>>381
眼鏡をセンスよくオシャレに着こなしてる人でもダメなの?
北川景子や宮沢りえの眼鏡姿とか惚れ惚れするけど
メガネ男子とか知的なイメージで好印象だし
0385名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:07.45ID:ioeZoaJN
>>380
ネイタル山羊座はどんな感じですか?
t冥王星で山羊座的な思考が強調されてる人を結構見かけるのでそれもあるのではと思った
0386名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/08(金) 22:39:52.24ID:zCruAiZQ
まぁツイッターで眼鏡禁止で多くの人が批判してるけど、じゃあその企業を不買するかって言ったら多分そこまで行かないんだろうな
眼鏡禁止は批判するけど当事者の女性を心配してる人はほとんどいない気がする
0388名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/09(土) 01:20:04.90ID:YtVE97/f
友達に火星以外の個人天体全部8室に入ってる人いて、ブラック企業の古株で非正規なんだけどグループのリーダー役引き受けて社員以上に仕事抱えてる
古株って言っても6年目なんだけどね
同期もその次も次の次の代も皆辞めて、友達の次に古株の人は数ヵ月前に出勤直後に突然泣き出してしばらく休んだ後に復帰して、今は別の希望した部署に移動してったらしい
さすがに友達にも転職勧めたけど、その時は決心しても会社行くと「もうしばらくこのままでもいいか」って心境になると言ってた
8室空で天王星効いてる自分から見たら友達はいい意味でも悪い意味でも鈍感力が強い
それでよくトラブルになってるんだけどね
でも与えられるものそのまま受け入れて生きていけるならそれも幸せなんだと思う
0389名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/09(土) 01:22:09.12ID:uX/STkTz
芸能人や水商売みたいな容姿が売りで高単価な職業なら眼鏡NG分かるけど
百貨店や航空会社などの非正規が多い職種で
目の調子が悪い時でも眼鏡禁止してたら搾取してるなって思う
それで辞めずに目を酷使してる人も馬鹿だなと思う
まあブラック企業とそこで働き続けてる社員に対する感想と同じ
2室からっぽ8室山羊座太陽水星
0390名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/09(土) 03:07:33.49ID:n16zpEPP
>>367
8室空、6室天王星だけど同意するよ。
むしろ「眼鏡可にしろー」とかデモとかする人は集団の外には絶対出たくない、個人の力で突き抜けるほうに発想がないわけだから、集団志向の高いホロだと思う。
0392名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:36.70ID:1unLBoCO
>>384
横だけど
北川景子や宮沢りえの場合は眼鏡をかけていない姿が第一印象で、眼鏡姿は変化球
フロントは初対面の時点で既に眼鏡をかけているから、眼鏡姿が第一印象になる

眼鏡をかけて知的な印象が出ると、知的→お堅い→冷たいと感じたり
知的→クール→上から目線と感じたり、とっつきにくそうな印象が生じやすいんじゃないかな
第一印象でそういったリスクを排除したい職場/職業があるってことだと思うけど
でもまぁ印象なんて時代と共に変わるものだから、「昔の習慣」になる可能性はあるのかも


それで、>>376を読んでなるほどと思った
自分はまず権利と義務との間に、納得できる理論的な理由(落としどころ)を考えるけど
2室8室天体にアスペクトしている10室水星が、バランス取ろうとしているのを実感できるわ
0394名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/09(土) 11:42:19.82ID:m8/W8YEW
>>388
他人からすると究極的な環境だけど、そこで自分の8室集中ホロを存分に昇華する事で安定してるとも言える
環境が安楽になっても、自分のホロの特徴やパワーが消えてなくなるわけじゃないから
縛りや要求が少なくて自己犠牲の必要のない職場環境だと、多分別の所(私生活など)に8室集中らしい影響が出ると思われ
それはそれで大変なんじゃないかな

占星術やってると自分のモノサシで人の志向や生き方は測れないものだと思い知らされるしそこが面白い
0396名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/11/09(土) 19:05:53.57ID:S6vBluED
>>367
8室に火星だけどメガネつけて仕事して何が悪いの?
排除しようとする意味が理解できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況