X



トップページ占術理論実践
1002コメント355KB

【結婚】7室、8室【結婚後】 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/06(木) 02:22:27.50ID:TM6BtKK+
第7室: 対人関係。配偶者、結婚、ビジネス・パートナー。合意や協定。敵対者と戦争。

第8室: 誕生と死、始まりと終わり。性的な関係やあらゆる種類の深くコミットした関係。税金、遺産、企業金融。オカルトや心霊的な事柄。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93
※前スレ
【結婚】7室、8室【結婚後】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1405864744/

by びんたん次スレ一発作成
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/28(木) 23:01:28.68ID:Ji9nbKa9
>>231
深くってどれくらいのことを言うのかわからないけどプライベートの人間関係なら月を感じられることはあるんじゃ?
考え方や感じ方が老成しないのかすごく子供っぽい人たちってイメージだな
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/28(木) 23:01:33.56ID:YtyFIEX1
>>230
12室の月は表に出ていない感情、3室の金星は楽しいコミュニケーション
これらがスクエアで、裏話的なものが気になってそれを楽しく感じるのかな
…と思ったらそのまんまだったか
これが良いか悪いかは、全体のバランス次第で如何様にも変わるけど
たとえば、他人の秘密に興味津々な雰囲気が出ると警戒される場合もあるかもね
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/28(木) 23:19:18.81ID:Ji9nbKa9
あ、ご本人からのレスでしたか…角の立つような書き方になってしまい申し訳ない
>>234
とはいえ月12室が象徴する母親との関係を考えれば子供っぽいという特徴が間違いとは思えないが
今まで見た月12室の人に共通したイメージで例外がなかったからそう言われるのは腑に落ちないな〜
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:49.69ID:YtyFIEX1
>>235
「子供っぽい」という言葉が示す範囲が広すぎて、具体的にどんな「定義」なのかが分からんのと
>月12室が象徴する母親との関係
アスペクトやサインの考慮無しで、本人から見た母親を表す月が
表から見えない12室にあることが、何故子供っぽいという特徴に繋がるのかが分からんものの

子供っぽい人のチャートを見て、12室月にその理由が出ていたとしても
12室月の状態は、チャートが違えばまったく変わるから
チャート全体を見ずに「12室月だと必ず子供っぽい」と言い切ることは、できないと思う
ちなみに
>月12室の人に共通したイメージで例外がなかった
もしこれを「理論」として証明・確立したいのなら、統計処理が必要になると思う
0237名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 00:09:52.64ID:QMdSYajI
いつまで続けるの? いい加減スレチでしょ
月12室の人の検証?スレになってるじゃねーか
水星逆行の影響か
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:23.20ID:8al8+/nS
誰でも月のある場所は素の場所で、12室月だと雑音を遮断して独りになれる場所や時間が絶対に必要
社会や対人関係で悩みや困難にぶつかった時も殻にこもる事で精神が安定し回復するけど
それが側で見てる人によっては幼児退行的な引きこもり態度で子供っぽく見えるんじゃないの?
困った時も人に本心をさらけ出したり不満を赤裸々に吐き出して解消できるタイプではないよね
悩みに限らず、人にパーソナルな事を開示するのがそもそも難しい性格だから
0239名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 00:36:57.53ID:MPCV7QC8
>>236
>「子供っぽい」という言葉が示す範囲が広すぎて、具体的にどんな「定義」なのかが分からんのと
考え方が老成しない、じゃ伝わらないのかな?
もちろん月の話だから感情とか感受性、無意識の分野でそうだという話

>アスペクトやサインの考慮無しで、本人から見た母親を表す月が
>表から見えない12室にあることが、何故子供っぽいという特徴に繋がるのかが分からんものの

>子供っぽい人のチャートを見て、12室月にその理由が出ていたとしても
>12室月の状態は、チャートが違えばまったく変わるから
>チャート全体を見ずに「12室月だと必ず子供っぽい」と言い切ることは、できないと思う
残念だが屁理屈にしか聞こえないぞ…
月が12室にあることを打ち消すようなチャートって具体的にどんなものだと思う?
ハウスを重視しない流派の方?

>ちなみに
>>月12室の人に共通したイメージで例外がなかった
>もしこれを「理論」として証明・確立したいのなら、統計処理が必要になると思う
自分の観測範囲内での統計を話してるわけで理論ではないよね…?
あと12室スレとか月12室について調べればACの傾向があるとかわらわら出てくるし、手元の本にも幼稚なところがあるってはっきり書いてある
なんで私が今までにない新しい解釈を出したみたいに扱われてるのか謎なんだがw
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 01:00:37.74ID:lrb/mrr4
>>239
>月が12室にあることを打ち消す
打ち消す?なんでそうなる?

チャートの見方が違いすぎて、これはお互いに何故そうなるのか理解できないと思う
何故なら、自分の考え方はこんな感じだから

>ACの傾向がある
>手元の本にも幼稚なところがあるってはっきり書いてある
これは解釈の一例であって
「〜傾向がある」「〜ところがある」を、12室月全員にあてはめることはできないから
「12室月=子供っぽい・え方が老成しない」と言い切る理由にはならないと考える

それで、「子供っぽい」「考え方が老成しない」と言い切りたい場合は
考え方や態度は、月だけじゃなくて水星や太陽なども絡むから、チャート全体から意味を拾う
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 01:44:38.40ID:MPCV7QC8
>>240
いや、言い切るも何も自分の見た範囲では例外なく子供っぽい人だったという話をしてるだけだが…?
レスされたから返してるけど信じたくないなら無視すればよくない…?
12室月でそうじゃない人がいたなら断片的にでいいからホロ教えてほしいわ
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 01:49:05.55ID:MPCV7QC8
ちなみに本では12室月の幼稚さは感情面での社会的な訓練がなされないからだと説明されてる
>>238の解釈に近いね
何が納得いかなかったのか謎すぎる、もし12室月の人だったとかでカチンときたならゴメンネ
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 11:20:40.12ID:smmnAD5F
例えば職場で後輩のミスのとばっちりで怒られることがあったとする
訓練がされてないといつまで経ってもあれは自分のミスじゃなかったのに…と引きずったりするが、
訓練されてる場合は割り切って頭下げて切り替えられるとかそんな感じのことでは
社会に出るとこのような割り切らないといけない場面が多くなるので月12室はヒッキーも多いよね
あとスレチだからそろそろ12室スレ池
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 11:40:28.28ID:CjBlC6Dn
説明ありがとう
スレチは悪かったけど自分は初レスだった(涙) でもごめんね

スレ内容に沿った話をすると7室に火星ノーアスと8室に冥王星、月とのハードのみ。配偶者に殴り殺されそう。それか泥沼離婚裁判になりそう。
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 13:47:21.10ID:I7iyxzP6
12室月スクエア金のクソガキが子供っぽいと言われて粘ってたのか
12室に移動しないでいつまでも食い下がってるからガキっぽいと言われるんだぞ
これで実年齢が年増なら草生えるな
0249名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 16:03:00.14ID:smmnAD5F
確かに不全感がどうとか言い出した本人が粘ってたんならもっとよく考えたほうがいいな笑
0250名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 16:21:31.98ID:EqF87dXp
サインもアスペクトもカスプみないで月12室は子供っぽいと決めつけてるのもね
7室木星なら玉の輿みたいな安直さ
0252名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/29(金) 16:59:45.91ID:Md1aQYw1
>>249
不全感て言葉を最初に出したのは私だけどこの長文レスバトルはポカーンと見守ってたよ
決めつけられてびっくりです
0254名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/30(土) 00:59:36.73ID:2W2t0GzO
またそういう決めつけに走る
グラクロも他の惑星の種類によって全然違うし
木星ライツアスペクト持ちならおおらかさの方が目立つ人もいるでしょうに
0256名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/30(土) 03:18:57.22ID:HBtUk+6z
>>254
伏せてるだけでこの人は救いがないほうのグラクロって話をしてるだけだと思うからそのレスはアスペ
0257名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/30(土) 03:47:33.17ID:ni/VKMl+
>>256
それ伏せる意味ある?
推測を元に他人をアスペ認定は頭が悪過ぎる
>>253が唐突な本人の自分語りだとしてもほかの要素が語られなければ読んでる側には判定不可能
一部を見て分かった気になってる短絡的な書き込みにしか見えないよ
0259名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/30(土) 04:28:06.67ID:Oss5UhUi
いや主語も詳細もないのに分からんてw
話の主旨は>>255でしょ
流れ的に木星7ハウスなら玉の輿みたいな〜に対する賛同なんだろうけど極端なんだよ
実践いける人ならしない読み方
0260名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/30(土) 10:30:41.56ID:ASVZDDDu
この板で唐突な自分語りの短文に突っ込むなんて疲れるからやめなさい
もっとリラックスして
0261名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/31(日) 08:28:03.23ID:FqffSimn
単に乗るしかないこのビッグウェーブ(水星逆行解消間際)て感じじゃね?いちいち窘めるのも野暮だよ
月12室談義といいかにもな混沌ぶり
教科書部分的にしか読んでない人多いんだなって思いました…
0262名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/31(日) 15:00:56.75ID:Y5zSqdlt
>>247
久々にここ覗いたけど、別人なのだがw
0263名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/03/31(日) 17:15:10.20ID:+t37nr0L
まだつきあってもいないけどすごく綺麗なオーラの男性に出会って
その人のアセンに自分の太陽が合で7室に自分の月が入っているのだけど
真剣交際申し込んだ方がいい?
0265名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/01(月) 22:53:47.73ID:bOpnVceS
>>263
頑張れ
今日は令和でそれどころじゃないw
0267名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/25(木) 15:39:01.17ID:VMeGl6wn
私の7室牡牛水星火星に相手の牡牛太陽が合
同じく私の7室牡牛金星に相手の双子金星が緩く合
の相手と結婚して1年ちょっとで離婚しそう

火星スクエアなのが問題なのか、私の金星にキロンが合なのが問題なのか
はたまたスレチになるけど宿曜で安壊なのが問題なのか…

複数のプロに見てもらって結婚相性だと言われたのだけどね
0268名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/25(木) 17:34:56.68ID:6WaIW/Cc
一応結婚まで行ったのなら結婚相性なのは間違いない
その先続くかどうか別の問題
お二人それぞれのネイタルに出てたりしませんか?

シナストリーで火星スクエアは喧嘩になりやすいけど
金星キロン合はむしろ好相性
0269名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/29(月) 11:40:26.97ID:gNn1Xlug
8室火星、支配されるとか出てくるけど支配する側に回ることで消化できるのかな
0270名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/29(月) 14:32:49.99ID:MGKZo7i8
何かに狭く深く没入するという8室的な事にパワー(火星)を注ぐという配置
それが他者に向かうと拘束支配という事になるんだろうけど、必ずしも人に向ける必要はないだろう
自分が所属するコミュニティの維持や、仕事や趣味や自己研鑽に向かってる人もいる
ネイタルの8室カスプやその支配星のあるハウスやアスペクトによる
0271名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/29(月) 16:20:11.71ID:gNn1Xlug
それがカスプ牡牛で金星は1室なんだよ
ぼかすとわかりづらいからはっきり書くけど、
たしかに若いときはしょうもない彼氏に支配されたりしてたんだが年取ってそうでもなくなったら、
いわゆるSM的な支配をしてほしいっていう人がよく現れるようになったからそういうのもアリなのか?と思って
0272名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/29(月) 18:43:08.78ID:MGKZo7i8
>>271
8室や1室に金星や牡牛が絡むと、精神的物質的に他者に依存しやすい、甘え上手というし
1ー8室にルーラーシップがあると所属コミュニティやルーツといったものに対するこだわりが強く、それがアイデンティティになるので
心情的に深く関わった人間や組織に自己を明け渡したり、逆に独占・支配する事が重大事になるのでは
甘えさせ生活に快適さや安楽感を与えてくれる人や環境を求めるし惹きつけるようなところがある人ではと思った
重視されるのは関係性で、支配ー被支配、自分がどちらの側になるかは二の次なのだと思う
0273名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/04/29(月) 19:02:05.72ID:gNn1Xlug
>>272
うーんやっぱりというか書かれてることは母との関係そのものですね
子供の時から親に振り回されてきたので母の言うことさえ聞いてれば人生損はしないって感じです
単に母にされたことを異性にもしてるってことかもしれない
0274名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 14:41:45.51ID:x6S048bX
7、8室にマレフィックなら海外に住んで外人と結婚すればいい。国変われば星の配置変わるんでしょ?
0275名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/08(土) 17:36:25.32ID:sPPJ7pjO
リロケーションやね
外人と結婚する必要はないんでない?
海外移住だけでOK
0276名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/06/09(日) 08:45:18.78ID:sTRdkbSA
ただ生まれた時のホロにそれなりの配置が出てない人は海外移住も選択しないと思う
リロケーション自体は実例少ないしもっと勉強したいところだけどね
0277名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/05(金) 05:08:20.56ID:wxzzRg22
海外まで行かなくても国内でもかなり遠くに移住すればハウスのスレスレにある天体ならリロケできる場合あるよ
0278名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/05(金) 14:49:07.44ID:kaa2iuLY
それって効果あると思う?
実感として
そもそもハウスの境目にあるような天体は5度前ルール適用したりするからな
0281名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/06(土) 21:39:17.86ID:H4oGuyJC
リロケってわけじゃないが
実家が出生地から遠くて出生地から実家に戻ったときにICに土星合になったのはそれっぽいなと思った
0282名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/09(火) 21:44:29.72ID:UnQCchVp
>>280
東日本から沖縄まで移動するとやっぱいろいろ変化を感じるよ
東日本から西日本くらいではあんま分からないが
0283名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:57.18ID:h8fQrXVO
8室冥王星、太陽頂点火星Tスクエア。
見た目はごく普通。なぜか色気があると言われるのはまあ良いけれど、とにかく変な異性ばっか寄ってくる。
しかも本命にはなれず、女好きな男の2、3番手とか、お金だけはある既婚おっさんに口説かれたり。
こんなこと書くと、エロい服装で女を武器にした股の緩いのを想像するだろうけど、至って普通か地味目だし、寧ろ異性と上手く話せないくらい緊張しやすいです。
あと、とにかく異性に精神的に痛めつけられやすい。異性運が悪くて気が滅入りそう。
多分結婚しても何かしらトラブルになるか、結婚生活に耐えられなくなりそう。
0284名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/15(月) 21:07:07.27ID:TUq07O+f
>>283
ちょろそうなブスが私には不思議な色気があるって
自意識過剰に振る舞うから求めるものが得られないんでしょ
ちょろブスが実像なのにセルフイメージが歪んでるから
分不相応な高望みがやめられない

寄ってくる男が自分のレベルだよ
雑に扱っても心が痛まない女扱いしかされない
0287名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/15(月) 22:01:17.78ID:TUq07O+f
>>286
金星、月のアスがないとなんでモテないのか
男に下に見られるかは出てこないでしょ
太陽、冥王星のスクエアなら成功者にもよく見られるから
それだけで男運悪いとは占断できない
火星が絡むならスポーツへの昇華もできる
ブスでも男運がいい女もいる

でもこの人はまともな男には本気になってもらえない
ネイタルと事実を無理にくっつけてるだけでしかないよ
0288名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/15(月) 23:19:38.31ID:XRZohvkp
>>287
書き込む前にご自分の文章を少し読み返してみたらどうだろうか
ホロは全体で判断する必要があるので>>283さんのほかの配置も知りたいのは同意するけど
顔の見えない相手に対して占術で諭すより先に頭ごなしに勘違いブスと罵れる神経にびっくりだよ
無理にくっ付けてる云々も暴論
ホロスコープの読み方を成功者の理想的な使われ方という一面に頼り過ぎではないかしら
女性のホロで男性を表す天体とマレフィックのTスクがあるなら男性相手の何かしらの葛藤や摩擦は避けられないと読むのが定石だし
8室が絡んでたら内容も性的な要素が増えたり深刻になりがちだと思う
むしろ全く教科書通りの出方じゃないのかな
火冥のエネルギーはよく仕事やスポーツでがむしゃらに昇華すれば破壊的な作用を大きなパワーに転換できると読まれるけど
それは単にホロスコープ上に現れる可能性のひとつに過ぎないし
アスペクトのエネルギーは人の意思で完全に昇華しきれる全く嫌な目に合わなくできると保証されるほど単純に代替が効くような性質のものでもないでしょう
中には働き過ぎで身体を壊してしまう人もいるし時期的な流れとかもあるからね
0290名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/16(火) 01:12:48.43ID:u6DWHhJt
>>288
283です。私が読んだホロの読みを理解してもらえて嬉しいです。
教科書通りで出来過ぎた話かもしれませんが、本当に嫌な思いやトラブルが多いので、初めて自分のホロみたときはすごく納得してました。
ちなみに仰る通り働き過ぎて1度体壊してます。


ちなみに金星木星オーブ1度コンジャクションが月とセクスタイルです。
同性から良い印象を持たれやすく、同性の友達には割と恵まれているほうだと思います。
0291名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/16(火) 01:29:44.05ID:qhurntGq
地味なのになんで、みたいな書き方してるから納得してないのかとおもったw
0292名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/16(火) 19:20:23.01ID:IrqyE02R
>>284、287の僻みが酷すぎるwww
0294名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/17(水) 00:19:47.21ID:JLXhcrBd
 >>283 1番手になれないのは土星のせい。土星は低身分を示します
 既婚おっさんは太陽と土星の関連。ハウス的には7Hと8Hの関連
 月に対してハードアスペクトがあるのでは。月はサイン単位で影響あります
 異性運は1Hと7Hの関連、色気は金星と5Hの関連。8Hはほぼ関係がありません
 変な異性ばっかというのはおそらく7Hと12Hの関連
 DSCの度数において最もエセンシャルディグニティが高い天体が12Hに入っていたり
すると不思議に”敵”ばかり寄って来たりします。例えばですが
0295名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/17(水) 12:42:30.70ID:pzr1WBNE
>>285
インド占星術しか知らないけど7室ラーフ?だとイカれた人が上から目線で食い物にしにやってくる。

それと第1チャクラが比較的活性化してる?そばに寄ってきた男の股がじーんとして劣情起こす。

セルフイメージ歪んでる人や他人イメージ歪んでる人普通に多いので。自分アゲ他人サゲとか。気にしなくて良いかも。
0296名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/22(月) 19:27:31.16ID:HpbvHFnk
前にここでもうすぐ7室ルーラーであるt海王星がDSCに来ると書き込んだ者だが
ビジネスパートナー候補として海王星的なカオスな人に出会い振り回されたあげくに裏切られたよーw
海や美術館なんかで芸術家と出会えるかと期待してたのになんてこった
0298名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/22(月) 21:50:23.59ID:v2BMieFm
>>296
私は同じ状況の時に出会った歌手にハマッて絶賛追っかけ中
DSC海王星の合が過ぎても夢から醒められない
0299名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 07:23:22.54ID:d5N+3DtD
ホントにそう、教科書通り
>>298は楽しそうで羨ましい
0300名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 13:31:43.40ID:wMcEYJRP
>>296
あっ、覚えてるよ!
言ってた通り海王星の悪い方の面で出ちゃったんだね
でもカオスな人と長い付き合いにならなくて良かった
0301名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 13:42:30.81ID:NUA4FUOF
>>299
298です。遠征したり同じCD何枚も買ってるからお金はかかるけど人生史上一番楽しい時を過ごしてるよ。
ある意味騙されてるのかもしれないけど風星座ばかりだからその時が来たらさらっと切り替えられそう。
海王星7ハウス滞在中はこんな感じなのかもな〜
0302名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 14:22:40.23ID:w3hR/zhy
ネイタル7室金木、8室太水火冥
生まれてこの方彼氏出来たことないし告白されたことも告白成功したこともない
同じ生年月日で生まれが一時間違いの友人は7室金木、8室太だけど昔から彼氏が途切れないタイプで、さっさと結婚した。
この差はなぜ?と考えて、そういやこの友人は父親がいない母子家庭なことを思い出した。
対する私は父子家庭で父親が金融系の仕事をしている。70超えてるけど現役。
ホロスコープって面白いなと思ったので書き込み。
0303302
垢版 |
2019/07/23(火) 14:30:36.76ID:w3hR/zhy
>>302
ちなみに、暫く父親とは違う職についてたけど事業縮小で事実上のクビになり、今は家業手伝いをしながら暮らしてる。11室の土天海と8室天体がスクエアで自立心だけは旺盛な影響で同居はしてない。
最近親戚や親の知り合いが見合いの為にあれしろこういう女になれとうるさい。
昔から確かに私をコントロールしようとする人が異常に多かった。今はいかにも8室だと思いながらぼんやり受け流してるけど、8室強めの人でコントロールするされるから逃れる方法?があれば教えてほしい…
0305名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:04:49.59ID:bSusvWnn
>>304
異性運どころか異性既婚者すら寄ってこない
DES金木合で悪くないはずなのに。サインは下降位置だけどそれは友人と同じだし
思い当たる節が8室太陽の投影の仕方しかないかなと思って
あと自分が聞きたいのはコントロールするされるって関係から変わる方法
0306名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:54.38ID:/Pn0tMMQ
この板でよく言われてるけどコントロールする側になるかされる側になるかどっちかじゃない?
0307名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/23(火) 23:25:53.26ID:3Mi/PMBg
>>305
土太スクで父親にがっちり押さえらるてるとか?
支配云々は無になって柳のように受け流すしかないと思う
太・土・月天合(8h)のゆるいグラトラ持ちより
0310308
垢版 |
2019/07/24(水) 00:32:28.53ID:0w6pHq85
ごめん、>>302あり得たね
多分だけど恋愛運の無さは5室にキロンがあって、それが火星と土星でtスクになってるからじゃない?
0311名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 00:46:57.77ID:CsibCAv3
>>310
横で申し訳ないがあり得るの?>冥王星海王星◻︎
トランジットの話?父親とのシナ?
頭悪くてすまん
0312名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 00:51:12.62ID:0w6pHq85
>>311
90度はあり得ないけど、8ハウスの終盤に冥王星があって11ハウスの初期に海王星があれば可能
0313名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 01:01:11.49ID:+q6xhsek
ハウスがスクエア?ってこと?
よくわからんがログくらい読めレベルの質問でめちゃくちゃ堂々と答えを要求してるところは支配的だと思ったゾ
0314名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 01:06:08.72ID:CsibCAv3
>>312
ああ、なるほど、ありがとう

誕生日は1991年の10月10日辺りかな
違ってたらごめん
もしかしたら火星土星スクエア、月冥王星合も持ってない?
0317名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 03:24:03.71ID:z+A8sm6U
色々ありがとう
>>306>>307
うーん、やっぱりそうなるか。コントロールする側になると友人関係でも共依存レベルでべったりされるか、嫌がられるか、逆になると徹底的にああしろこうしろと言われ続ける。
太火が11室土星とスクエアで集団で低身分になりやすくコントロールしようとあれこれ言われやすいが諦める、それが嫌ならコントロールする側に立つしかないってことかな
確かに父親は支配的、独立心旺盛な牡羊月の影響で仲は悪い

>>308>>314
ごめんハウスの上での話。冥はオーブ3度でノーアス、太火合に土星スク持ち。誕生日はだいたいだけどそのぐらいです
キロンは6室でオーブ広くとると確かにTスクになるな…
0318名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 03:29:19.96ID:z+A8sm6U
>>313
そんなに支配的か…ごめん自覚なかったです
読んだ上で変な異性すら寄ってこないし12hも5hも思い当たる節がなかったしDES、7室金星にも特に問題なさそうだったから
0319名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 04:05:56.63ID:BZYSpits
変な異性が寄ってこないなんてこれ以上なく最高じゃないか!
金冥アス持ちが一斉に放棄するぞ
0320名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 12:15:30.35ID:+q6xhsek
別に支配的なことが必ずしも悪いことじゃないしいいんじゃないか
父上のようにバリバリ働く人なら有利な性質だろう

鬱陶しい縁談ははっきり断ってOK
人間関係はちょうどいい距離感で付き合える人とだけ付き合えばいいし結婚したいならそういう相手をがんばって探せばいい
0321296
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:16.52ID:RYYTvTXy
>>300
おお!覚えててくれてありがとう!
確かに、早い段階でわかって深手にならなかったのは不幸中の幸い
DSCにはまだ海王星ウロウロしてるけど前向きに頑張るよー
0323名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:17.44ID:NnowY/4n
>>318
横だけど、一連の書き込みからはチャート全体のバランスと月の位置が分からんものの
「7室金星(&木星)+11室天海」の状態と「8室太火+11室土星」の状態に
ギャップがありすぎるんじゃないかな?

対人では、誰でもウェルカムで楽しそうな雰囲気がある割に
自他共に我慢したり我慢させたりと圧を意識しやすくなる方向へ進みやすくて
楽しくやろうとすると横槍が入ったり/横槍を入れたり、馴れ馴れしさにウンザリしたり
たとえば>>313が指摘しているのは
人が集まってわいわい楽しめそうな雰囲気があるかと思いきや、人が集まって話が進むと
他者の能力を要求しつつ場をコントロールしようとする雰囲気が出る、ってことだと思った
でもまぁ
とっつきにくさはあるけど礼節わきまえれば意外と面白い人、って方向性もあると思うし
土星絡みだと、根気よく関係を築いていくしかない気がする

それで、>>302の生まれが一時間違いの友人って人は12室土星?
それとハウス/アングルの違いだけでなく、月の状態も絡んでいると思う
ちなみに、チャート全体を踏まえた上で見たい部分を解釈した方が良いと思う
自分が必要だと思う部分だけしか見ずに解釈しようすると、意味不明になることが多い
0325名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/25(木) 22:32:54.17ID:3uWMU3gm
>>320
ありがとう。この呪縛から逃れるには父親と離れるしかない気がしてたんだよね
断ってるけどあまりにもしつこくて、嫌なことばかり言ってくるからやっぱり我慢しかないか

>>323
ありがとう、なんとなくわかった気がする。
確かに初対面でよく馴れ馴れしくされるけど、関わると思ってたのと違うって顔はよくされるからしっくりきた
友人はお察しの通り12室土星。出直してきます…
0326名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/25(木) 23:40:40.18ID:OZdvNOwA
離れて暮らす、嫌な親戚にはなるべく合わないっていうのは現実的で効果的なやり方だと思うぜ
0327名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/07/27(土) 14:48:52.15ID:MUpubhEz
 >>302 その友人のASCサインと302さんのASCサインは同じですか?
 結婚の時期は、アングルの進行とn天体の合の影響が大きい
 特にASCサインが異なるなら全く違うタイミング運です
 進行法は一度一年法でokです
0329名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/28(水) 19:09:59.65ID:9fruR5cI
7室のルーラー12室でものの見事にずっと一人
ついでに3室のルーラーも12室入ってて兄弟や地元や学生時代の友人とも縁切れてる
まぁ他にも人と距離を作るアスペクト多いせいもあるけど
0330名無しさん@占い修業中
垢版 |
2019/08/30(金) 10:22:27.06ID:JN968Id/
>>329
12室のルーラーはどこに入ってんの?
その配置は確かに孤独運だけど
逆の12室ルーラーが7室に入ってる場合も
なんかとんでもない者を召喚しそうで
恐いよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況