>>486
程度の差はあるよね
一番ひどいのは文字通り人が全滅して国土もすべて塩をまかれるとか土壌を全て奪われるとか
一番軽いのは、支配者と支配体制が変わるだけの禅譲。
あとで旧支配者がこっそり殺されることもあれば、旧王家は大事にずっと保護されることもある
例を挙げれば
徳川幕府は、慶喜が謹慎して江戸城を明け渡したが、官僚なんかはそのまま明治政府が譲り受けた
室町幕府は、内紛がずっと続いてたから義昭が信長に追放されたときすでに名前だけのものだった
鎌倉幕府は、最期は一族郎党一斉に自決するという凄惨なもので北条氏に滅ぼされた三浦氏も同じ
承久の乱は、上皇様が3人島流しで、味方した武家の領地は根こそぎ東国武士に奪われた
平家政権は、壇ノ浦で集団入水したが、都落ちの際、清盛の弟・頼盛は置いてかれたので生き残った