X



トップページ占術理論実践
1002コメント390KB
[無断転載禁止] ★冥王星について★part14©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@占い修業中 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/12/05(月) 02:47:08.57ID:VoC3Dzv/
.
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /    冥王星    \
   /                ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)   | …。
   |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
0149名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/12(日) 08:34:41.68ID:7tlV+7qY
2008年11月に突発性難聴を患い、今も片耳の聴力は回復しないまま
相手の言葉が聞きづらくて、何度も聞き直したり聞こえてるフリしたり
あの日以来、コミュニケーションに結構な障害を負ってしまった

今更だけどその日のホロを見たら、冥王星が山羊座0度でゾッとした
二日前がイングレスの日だった
冥王星怖すぎ。私が冥王星に何したってんだ
n冥王星とヘッドが10ハウスでタイトな合なのに
まるで使ってない無職(専業主婦)だからバチが当たったのかな?

ちなみに効いてそうなアスペクトは
t土星-天王星のオポとnASC-DSC軸がグラクロ
tノード軸にn太陽-天王星合が頂点のTスク
t海王星がn水星にスクエア
t天王星がn火星にセスキー、nキロンにセミスク

肝心のt冥王星は一室にあり、
nMCとスクエア、n土星△nキロンとグラトラ、
n木星とオポジション、n月-火星合とインコン
0150名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/12(日) 11:31:56.77ID:U8Tr+wmW
>>149
テイルのある4室は慣れた行為ではあるけど発展性は少なく10室的行為で新しい縁や運が開ける
n太天合で独立独歩志向、n月火合もエネルギッシュで退屈さを嫌う感じ
今の状態(難聴でなく主婦生活について)に満足してるんだろうか…?
nMCt冥王星スク、t土天オポnASCーDSC軸グラクロ、t冥王星1室入り、月冥150度と
冥王星が自己や環境に対する強制変化力を盛沢山に発揮してるのに
現状に踏ん張りすぎてて体にきたのでは
8年は長いから、tだけでなくp月とかも関係してそうだけど
0151名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/12(日) 13:31:33.13ID:7tlV+7qY
>>150
詳しくありがとうございます!
なるほど、強制変化力ですか
聴力失う半年ほど前に事務職してた会社が倒産して、でも特に転職活動もせず
失業保険もらいながらブラブラしてた時に突発性難聴になりました
ブラブラしつつも将来が不安でストレスは大きかったです
そのあと派遣で働き始めたら妊娠が発覚して、なし崩し的に育児専業主婦に

育児は性に合ってたみたいで居心地が良すぎで今に至ってしまいました。
でもこのままじゃダメだっていう感覚はすごく強いです
子供の頃からやりたかった夢があって、
それへの努力してない自分がすごく不甲斐ないというか
0152名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/19(日) 13:44:57.15ID:21Lvni+s
6室冥王星で特にアスはない
働き方にムラがでるなーと感じる
やれるからガーッと働けるけど働きすぎて体調ガタってきて
みたいなこと繰り返すんだよね…
やれるときはとことんやれるからつい動いちゃう
0153名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/19(日) 23:56:58.78ID:Uce3SqOn
>>151
自分も突発性難聴だよ、バツイチ子あり。
アルバイト転々して来て親の介護もあるし今無職だわ。
0154名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/21(火) 16:22:50.24ID:IT3Ypnqr
自分も6室冥王星、太陽とゆるいセクスタイルだけど
やる気が出るかどうかに全てがかかっているから
興味がないと本当にただの怠け者
0156名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/23(木) 14:29:00.17ID:M1qQZdp/
またか。ここまで冥王星にこだわるってことはアメリカ=冥王星と言っても過言ではないな。
0161名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/23(木) 19:42:48.57ID:raJ856xN
>>160
実は日本がそれに近くね?
確か江戸幕府が出来たのは冥王星が牡羊座の頃で明治維新起きたのって魚座の最後の方で起きてなかったか?
0163名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/23(木) 22:17:35.59ID:DWwE7U/R
江戸幕府や室町幕府は冥王星羊で出来てるけど、明治維新は冥王星牡牛だし、
室町幕府の前の鎌倉幕府出来たのは、冥王星蟹座だか双子のあたりの話だし、世界史的に見れば200年も持たないで滅んでった国なんていくらでもあるし、
冥王星一周と国家の寿命を結びつけるのはかなり強引かと思うけど。
0164名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/24(金) 00:35:56.69ID:5Nsnd+Xx
やっぱりそうなるか。そもそも冥王星自体が新しい概念だからまだ定着出来ていない存在なのかもね
定着してないからはかい
0165名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/02/24(金) 00:36:47.51ID:5Nsnd+Xx
続き 定着してないから破壊と再生みたいな現象で顕れているのではないかと仮説を立ててみた
0171名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/02(木) 18:15:40.07ID:cTng6ANq
それもはや手計算では不可能なレベルの複雑さだ
コンピュータソフト任せの占術になってしまうぞ
変数が現状でもじゅうぶんに複雑怪奇なのに
さらに110個増えるって…
または隣板レベルの当て物になるかな
太陽と第88番惑星が合の人は金持ち!とか
0172名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/02(木) 20:26:20.96ID:gBOFfUUI
同じ太冥でもハードの人の方がやっぱり現状打破力が強くて、社長や医師とか権力者
になってたりするのかな。
って思う私は太土アセン合に冥王星トラインで長年ひきこもり人生で、道を開きたいと
思いつつ、何年も現状に甘んじてる感じです。
0173名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/02(木) 20:51:06.99ID:Rcxq77tW
ハードの方が問題点や課題が具体的に出やすいからね。ソフトは無意識にループしてる感じになる
いいときは恩恵になるけど問題になると見えない腫瘍みたくなって後々になって詰む
0174名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/02(木) 21:52:37.92ID:IBO7jjWN
時代の空気や職場や相手の求めるものにもよるから何とも言えない気がするよ
上昇志向とかイノベーションとか重視なら多少ギスギスしてもハードの出番
現状維持で構わないからとにかく和を大切にって感じならループ上等、ソフトが有利じゃね
0176名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/03(金) 02:28:41.75ID:ZjGURInV
でも、そんなハードの近くでもやり過ごせるのがソフトな気がする。
てか、冥王星ハードと普通に仲良くなれるわ。太月と冥トライン持ちだけど。
冥王星ハード持ちの破壊された本人自身に対しての再生を促してあげれる感じと言うか。
破壊された環境はハード自身で再生するしかなさそうだけどw
0177名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/03(金) 05:00:23.35ID:hZ9HuYUN
4ハウス太陽で太冥90度持ちの中年だけど
自分自身や現在の環境がぶっ壊れたまま元に戻らなかった事は一度もないよ?
本当に大切な人達とは疎遠になっても戻るし、喧嘩しても仲直りする
太陽月両方に天王星ソフトもあり、こちらを生かすことで自然と難を逃れてる感はあるかな
あとうちは兄弟全員ライツどちらかに冥アスペクト持ちでハードソフトは半々だけど
ソフトの子もそれぞれしんどい思いはしてる
太冥もハウスや他の配置により出方が違うし
冥ハードの性格も様々だから
ソフトだから仲良くなれるなんて安易に断言しない方が良いと思うんだな
0178名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/03(金) 06:25:15.70ID:ZjGURInV
>>177
人それぞれってところには概ね同意するよ。
けど、そうなるって断言もしてないし、あくまで自分の経験則的な意見だからねw
こうやって自分の意見と少しでも違うと真剣にアドバイスしてくるあたりは、冥王星ハードっすねw
0179名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/03(金) 07:02:55.00ID:Z6C7Tje+
断言するつもりがないなら「普通に仲良く出来る」って書き方は良くない
冥王星ハードだから真剣とかいう分析もやけに大雑把な決めつけ方だけど
ここ理論実践板だからね
印象論のみでざっくり語ればツッコミが入る
再生を促してあげられると感じるのは特定個人?シナストリーで相手の個人天体との角度が良いのでは?
0180名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 10:16:42.90ID:xaQu0KoS
実際、冥王星ハードはボンクラっぽいが周りの評価が何故か高い奴とかに嫉妬や妬みとか凄くて排除しようとするのが多いな。
いつもやりすぎて自分で墓穴掘って結局、「ぐぬぬぬっ」になってるが。
ここで学ぶ奴と学ばない奴とで人生が分岐するだけの話。
0181名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 22:53:45.49ID:yh/YK1Kk
個人的な印象論による叩きなら隣板で。

ちなみに能力的に優秀であることと
冥王星絡みの性格の良し悪しとはまた別の問題だからね。混ぜないように
0182名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/05(日) 23:38:12.30ID:MTavbeA7
冥王星と火星のソフトがあるけど運動部出身でもないのに
スポーツなどの技術を要する運動が好きで長時間遊んでも満足しない
集中していると空腹感もない
0183名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/07(火) 23:54:51.87ID:zll5G+j3
MC合冥王星□1室火星
元々飽きっぽくてどんな仕事してもあまり続かなかったんだけど
火星期に入って始めた仕事でものすごく忙しい
今までと全く違う職種だけど割といい評価もらってて収入も倍以上になった
火星期直前に優柔不断な彼氏とも縁が切れたし今すごく充実してる
0184名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/08(水) 22:35:28.22ID:7g8FhHqk
いいな
冥王星との凶角はハードワークというけど上手く使えると楽しそうだね
自分もハードを上手く使いたいけど8室水冥合ってどう使えばいいんだろ
探偵になるとか?(笑)
0186名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/22(水) 23:39:32.99ID:bur7tfjJ
冥王星が3室
10代の頃コミュニケーションの仕方がおかしかったのはこのせいか?と思ってる

自分の言動で他人はどういう反応をするのか?と考えて
結果は見えてるのに答え合わせしたくて仕方なくなり
笑わせたり怒らせたり嫉妬させたりしてしまってた。

相手との関係が壊れようが何だろうが、
自分の思った通りの反応を引き出せた事のほうが嬉しくて
「ほらね。人間ってこういうもの」と分かった気になってたんだと思う
コントロール出来るものだと思っていたというか。
大人になってからはだいぶ治まった
火冥90°、木冥180°

ただのアスペかもしれんけど
0187名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/23(木) 00:06:25.16ID:snPtG5j2
>>186
3室のナチュラルルーラーは水星だから、水冥みたいに出てるのかな面白い
特定の物事に対する知的好奇心が度を越して強く、確かめずにいられない
天秤冥王星なんだろうか
0188186
垢版 |
2017/03/23(木) 23:50:08.47ID:gKApGuDC
>>187
冥王星は蠍です
うん、好奇心は昔から強かったけど偏っていた
哺乳類の体重と妊娠期間は比例関係にあるんじゃないか
と思って調べまくったりしたw


今でもたまに相手を試したくなる時がある
何年も関わってきた人こそ特に。
冥王星は0か100かって言うけど
私の人間関係が100に到達することは無い気がする
今ある人間関係もいつか自分で壊すんだろうな
0189名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/24(金) 00:23:54.16ID:faC2z14f
>>188
レスありがとん
3室支配星が3室INで知識をオモチャの様にもてあそぶという感じ出てるのかな
蠍冥王星なら尚更強そう
火冥は力で圧をかけるけど、水冥は観察眼や言葉で相手を揺さぶる気がする
3室は学習・身近な人間関係が出るけど
水火冥とかでない限りモラハラみたいにはならないだろうし
学習など人間関係以外の所で昇華してれば問題ないと思うけど
人間相手に使うと、興味本意でやってる事が相手には結構ストレスを与えるのではと思った
0190名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/24(金) 00:27:44.37ID:faC2z14f
あ、ごめんw
>>186に火冥90って書いてありますね…
水星アスは無いけど、水火冥っぽさがあるのかなあ…
0192名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/26(日) 22:14:32.13ID:0okR5XPt
改めて見ると金星の大きさに驚く
スレチだけど地球以外にも絶対生命体いるよねこれ
地球人が生命体だと認識できる容姿をしてるかは置いといて
0194名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/26(日) 23:36:05.37ID:1YcbNBmA
その大きさからか目視できたので金星は明けの明星の話が大昔からあるように
人類との付き合いは月と同じくらい長いんだよな
0196名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/27(月) 09:21:20.61ID:x+U90+dx
土星の象意じゃなくて画像からの威圧感が怖いんだと思う
私も怖いと思った
0197名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/27(月) 14:28:44.92ID:Rxm2FOmG
土星環かわいいけどなあ。
印象って人それぞれだね。

私は木星の大きさと模様のコンボが怖い((゚Д゚ll))

天王星は意識して見てなかったけど海王星と同様に綺麗な天体だね。
0198名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/27(月) 15:16:12.04ID:32tyqDbA
土星が画像で怖いと思う人は占星術からくる先入観も少しあったりしてw
私も海王星がホントに青いの知った時は感動したもんな
0199名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/03/28(火) 09:09:54.46ID:GoS6Nsbf
子供の頃から土星と木星の写真見ると不気味だったな
今見ても、アリス症候群?だった子供の頃を思い出す
大きすぎて怖い
0201名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/02(日) 00:30:04.71ID:6V5X+SRD
大きけりゃいいってもんでもないとは思うけど
私が占星術の先駆者だったら冥王星は無視するなー
あ、でも軌道が楕円だからレア枠で採用するかも
0206名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/10(月) 10:13:51.85ID:avPEsg3k
軌道は出るけどイベント性がわからない
あと、どういう軌道だと重要なのか
0207名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/04/26(水) 17:30:30.82ID:OpBekTzw
203じゃないから解釈が違うかもしれないけど、そのt天体が自分のn天体やアングルと
アスペクトした時に起こることをイベントという
教科書通りに起こるやつと、全然なんにも起らないやつがある
自分はイベントが起るのしか重要視しない
他の人のホロもずーと観察してたらそういうのがわかると思うけど、自分に関係あるのしか基本は見ないなぁ
軌道のことは気にしたことがない、聞いたこともないし
なんか定説があるのかな?
0208名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/13(土) 23:49:12.67ID:8ZckKScY
>>132
火星−冥王星もってるけどハードだからかロングスリーパーだわ
ソフトだったらショートスリーパーになれたのかな

基礎体力はそんなに無いけど、数日間限定でなら
ずっと集中力切らさずにノンストップで働ける
その後バッタリ倒れて数日間寝込むからチャラになってしまうが
0209名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/14(日) 03:01:39.28ID:pkrEEyeA
うわ、絵に描いたような火冥ハード
これで基礎体力ある人だと何ヶ月も頑張り過ぎてある日突然入院する羽目になったりするんだよね
身体には気を付けてください…
0210名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/14(日) 20:05:48.44ID:5CwvSdsi
火星−冥王星タイトなソフトアスだけど昔からロングスリーパーだな
1日あたり最低8時間は欲しい 体力はある方だと思うけど
0211名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/16(火) 16:47:48.27ID:8FaE02od
>>192
遅レスだけど、金星は太古の昔地球と同じ環境になったけど
太陽に近いせいで海も何もかも蒸発したって説があるらしいね

天王星の自転軸は何故か約90度横倒しになってる
だから占いで天王星は変わり者の星と言われてる
0214名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/20(土) 17:36:02.65ID:RJ2/1Lsv
>>212
水冥オポだけど、一気に投げ出したくなるのすごくわかる
突き詰めて考えてる内にふと「あ、これ無意味だわ。もういいわ」ってなる
今まで費やした時間や手間なんかどうでもいい
0216名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/21(日) 17:01:59.05ID:FHsALTzC
天文・気象板から出張して来てるのかな?
天体観測は板違いなので程々にしてね
0217名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/21(日) 22:55:16.00ID:iyxp2OXc
7室冥王星が月にスクエア、太陽にトラインだけど対人関係をどうしていいかわからない
強烈な人物に心奪われて鬱になったりしたけど、人生において手助けしてくれるのもまた強烈な人物だったりする
冥王星に振り回される
0218名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/21(日) 23:07:53.46ID:5OXmmaMA
私も7室冥王星がハードばかり
占い師には人に頼らずに生きろと言われたよ
頼ろうとすると人間関係がダメになるんだってさ
0219名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/21(日) 23:40:04.19ID:iyxp2OXc
>>218
それはハードばかりだからじゃなくて?
太陽に吉角でも冥王星は意識しない方がいいのかな
0220名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/23(火) 11:25:01.52ID:VOl8eJ0G
そういやどうして冥王星のディグニティーは蠍座なんだろうな

同じく火星がディグニティーで、丁度良く規則性を破り、かつトラサタのディグニティーが水瓶→魚の順で来ているから牡羊でも良さそうなのに

どうして定説上で蠍座以外が排除されたんだろうか……?
0221名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/23(火) 11:50:06.17ID:yXOK++n/
色々定説は聞いたけど、決定打は顔つきとか雰囲気じゃないか 蠍座と符合点がある。
天王も水瓶と符合する部分がある。
0224名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/25(木) 11:46:54.47ID:8g7Jtd9W
月冥合
自己愛が強いので尽くせない
人の役に立ちたいが誉められたいだけ
このことをしっかり認識しました
自分をごまかしたらダメだね
太陽魚座の自己犠牲はさわりのいい言葉なだけだった
0226名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/25(木) 17:28:09.98ID:BRthviMF
そういう人の方が多いんじゃない
それでもやらない善よりやる善じゃないかな
0227名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/25(木) 19:05:18.92ID:cVWuYrzL
人の役に立ちたいけど感謝されたり褒められたりしたいって気持ちは全くないな。
寧ろそれされたら負けた気分になる。
バレずにイタズラ成功すると面白いでしょ?
それと同じ感じだ。
>>225
官殺めっちゃ強い←

9室ルーラーが冥王星で8室in
太陽月水星と海王星(世代相)にソフトアスペクトしてる。

t冥王星がネイタル月と太陽に合する経験してきたけど、大した事件は無かった。
n冥王星の状態が良いからかな?と、思う。
0228224
垢版 |
2017/05/26(金) 07:25:56.56ID:iKwSVr+q
スレチの自分語り続いてすみません
官殺はまだ不勉強でわかりませんが…
私が人に善くするのは自分がそうされると嬉しいしお互いの居心地が良くなるから
反面、非難されると死にたくなるように自己評価がつねに他人軸です
この点を次はなんとかしていかないと
>>227さんありがとう 新鮮な価値観でした
0229名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/27(土) 19:05:47.07ID:9E1280UO
金星に冥王星アスってストーカーにあったりとか
恋愛体質って言われてるけど太陽に冥王星とかもありえませんか?
一度恋愛すると命がけ、っていうのがよくわかるんですけど。
別れる時も必ず修羅場になるし警察沙汰もある。太冥オぽより金星火星スクエアの影響なのかなー
男性に愛されるっていうよりも
歪んだ恐ろしい愛ってこんな感じなんだーって感じの恋愛ばかり
これって金星冥王星アスの人と同じ感じ?と思った。
0231名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 17:27:48.84ID:KHPnOSkQ
中川翔子が冥王星大嫌いと以前言ってたのに
あるTV番組では自分の親戚が冥王星に関わり深く
好きなんですと手の平返したコメントしていて
やっぱりこの人 冥王星人間だと思った。

冥王星3室の人が一瞬で感情切り変わって
不気味だった。役者には向いてるのだろうが。
0232名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 20:52:06.52ID:rEZtTuhS
中川翔子は宇宙好きなのは知ってるけど占星術も好きなの?

冥王星の地表にはハートマークがあると最近わかったんですよ
かわいい一面もあるんだね
0233名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/29(月) 22:11:19.75ID:nMp5GqWf
主張をコロコロ変えるだけなのは水星のような気がする
冥王星だと行動もガラッと変えてしまいそう
しょこたんは単にキャラ付けが甘いだけかと
0234名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/05/30(火) 04:33:23.24ID:MMzar1MQ
save
0235名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/24(土) 03:35:02.77ID:+fpLqNey
1室蠍冥王星
太冥オポ(土星が調停)、月冥トライン(月土星オポの調停)
木星頂点の土星冥王星および海王星冥王星のヨードもあるしで
冥王星の存在感がわりと強いほうだと思うんだけど、冥王星関連スレで語られるような
生きづらさとか振り回されてる感とか、あまり感じたことが無いような気がする
太土トラインが効いてるのか、そもそもそう思う感覚が鈍くなってしまったのか…

進学も就職もそこそこ順調に決まったし、両親との仲も良好
対人関係やグループ内のトラブルには何度も遭遇したけど、中立というか
そういうトラブルの調停役に回ることが多かった
職場で明らかな問題人物とか性格強烈な人がいても、特に何かしたわけでもないのに
おおむね好意的に接してもらえる
あとお局タイプの先輩によく分からん理由で好かれる(昔好きだった人と同じ名字とか)

身体障害持ちとか、中学の時いじめられたとかはあったけど、思い当たるのはほんとそれぐらい。
職場がメンタル潰れた人いるぐらい悪環境だけど、悪環境ほど何くそと燃えてる自分がいるというか
周りを巻き込んで環境改善に乗り出そうと足掻いてるあたり、太冥ハードを発散してる…ということにしたい
0236名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/26(月) 01:04:01.59ID:2msI0q4+
ソフトだけど、太冥トラインって憎まれっ子世に憚る的なアスペクトだと思う…
知人が魚座ステリウムで冥王星とトライン
ろくでなしなんだけど、その都度なんだかんだでどうにかなる
まともに働いてないし冥王星さそり世代独身彼氏なし、前に付き合ってた男もちゃんと働いてない男だったけど、多分どうにかなるんだろうなぁ…

1室魚座だから弱々しく見えるし、もの凄く可哀想な弱い子いじめられっ子アピールがうまい
優しくしてくれる人、自分が強く出れる気の弱い相手を見つけて取り入るのが本当にうまい…んで、月獅子だから次第に自分がお姫様状態じゃなきゃ不機嫌になる
自己評価が異様に高く、頭いい、普通の家だけど育ちがいい、若くて可愛いと扱われなきゃ嫌
毎回砂掛けしては別の人に得意の可哀想アピールで仲良くなる
嫌われるのは自分に対する嫉妬、思った事を正直に言っちゃう曲がったことが許さない性格だから仕方ないの、でも私は困ってる人を助ける為なら後先考えずに行動しちゃうってのが自己評価
砂かけした後は、自分に都合のいいいじめられた話を創作するし、経歴や学歴も私に嘘をついてたのか、今仲良くしてる人達に嘘をついてるのか全然違う
魚座獅子座が悪く出た例でもある
0238名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/02(日) 21:39:21.29ID:1M9csNz+
水星冥王星スクの上司の口調がいつも怖い
でも上司の太陽に自分の月が合、木星が自分の太陽に合だから甘やかされてるのかな
0240名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/05(水) 13:14:19.28ID:QJKB/mGO
>>239
水星射手、冥王星乙女スクですごい神経質だし小さなことでもすごい怒り口調で言うし
平気でバカとか言う
でも自分も蠍水冥合なので負けてはいないかも(笑)
0241名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:39.58ID:Md/hEI4B
水冥ハードだと言葉が鋭いよね
洞察力が優れてる上に本質を遠慮なく突くから
もう少しオブラートに包めよって思う時はある
ソフトでも謎の圧力を感じる時はあるけどw
0242名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/07(金) 10:55:25.96ID:lpDch6tE
水冥タイトなハード持ちだが
かなり言葉には気をつけてる
特にメールでは丁寧すぎると言われるが
丁寧すぎるくらいが丁度いいと思ってる
0243名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/08(土) 02:18:09.67ID:0kPVTaQ9
>もう少しオブラートに包めよ

サーセン…
別に本質突いてるつもりはないんだよ
相手の価値観や知識に「え、そうなの?◯◯だと思ってたわ」って軽く返したつもりが
その◯◯が相手にとって衝撃的だったり地雷だったりするんだ
0245名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 17:03:14.35ID:DRcG+fDd
ホロの中で1番アスペクトが多いのが冥王星
人生\えーらいこっちゃ♪えーらいこっちゃ♪/ですわorz
でも辛いぶん、同年代の方よりも精神的にかなり成長してると実感する
冥王星アスが多いと、良くも悪くも人生において深みを味わえるかな
0246名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 17:03:26.60ID:DRcG+fDd
ホロの中で1番アスペクトが多いのが冥王星
人生\えーらいこっちゃ♪えーらいこっちゃ♪/ですわorz
でも辛いぶん、同年代の方よりも精神的にかなり成長してると実感する
冥王星アスが多いと、良くも悪くも人生において深みを味わえるかな
0247名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/16(日) 17:04:24.45ID:DRcG+fDd
被ってしまった、申し訳ない
0248名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/17(月) 02:32:37.06ID:JmIW0NCD
えらいこっちゃだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況