X



トップページ占術理論実践
1002コメント380KB

■海王星について語るスレ■part11 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/17(土) 14:00:00.26ID:sPtb+UDz
魚座の支配星。
直感や霊感、体液や薬物、夢想や自己犠牲精神を司る、
美しい幻想の星、海王星について語りましょう。

前スレ
■海王星について語るスレ■part10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1442415160/

テンプレは>>2-5あたり
0830名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 19:40:53.74ID:7WK8pCzi
自分も6室海王星だけど、正社員になったことはあるけど続かず、転職しても続かず、
結局派遣になったけど、だいたい2〜3年サイクルで仕事変わってる
6室海王星は普通のサラリーマンは向かないって言われてるけど、ホントその通りだと思う
0831名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 19:56:15.28ID:7bkkQK1X
6室海王星は仕事が不安定になるというのはあってるね。それに加えて私は月と合だから全然安定しない

太陽とt海王星が合したあたりから絵に描いたようなメンヘラになってたし、数年後にはt海王星と10室でスクエア形成するときにはどうなるんだろう
カルト宗教にでもはまってしまうのか生活保護みたいな立場になってしまうのかも
0832名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 20:05:51.58ID:xH8SZpnM
自分も6室海王星、正社員経験無しの無職
6室海王星は教科書通り、フリーターが多い
堅い職のサラリーマンの可能性はかなり低い
0833名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 20:27:44.01ID:bkIylWyL
12室スレに>>826と似た配置で大企業勤めの人の書き込みがあったよ
12室太陽入れた個人天体3つで6室海王星
>>826はその人かと思ったら全然違ってびっくりした
0834名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 20:33:45.00ID:AU7uYR6F
>>828
自分も6室海王星で月と合だけど同じく正社員経験なしだわ
クリエイティブな仕事見つけてからは辞めずに続いてて合ってるなって感じてる
あと敏感肌でアレルギー体質、子供の頃はアトピーだったし今も気管支喘息持ってる
0835名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 20:44:52.66ID:sEwPOoWa
私も6室海王星、ライツとハードアスペクト取っているけどずっと正社員だわ。
社風が自由な感じだから続いているのかもしれない。
0836名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 21:00:09.69ID:qC0Hn0XG
>>828
他にも書いてる人いるけど、12室スレに太海オポとおそらく太冥トラインのハウスも同じ人がいる
企業内弁護士さんらしく、社会的には聖子してるみたい
諦めないでがんばりなよ
0838名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/08(木) 21:30:27.78ID:3JBSK2dz
826、828を書いた者です。みなさんレスしてくださってありがとうございます。みなさんのおかげで元気付けられました。頑張ります。
12室スレの似た配置の方の書き込み見ました。太海オポ太冥トライン、ハウスも同じでびっくり。その方もかな?私は太陽と天王星のオポもあります。トラサタ強し…
0839名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 21:10:39.68ID:i8nRCJbi
海王星の影響が強い人は共感性が高いと思うんですがどうでしょう?
事件事故のニュースを見るとストレスが溜まるし、泣いている人を見るのも辛いです
太陽-MC海王星-月がグラトラで一見良さそうなのに生き辛い
0840名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 21:14:45.30ID:ah6oI8rG
仕事ができなくて職場で疎まれてるタイプに海王星効いてる人多そう。
私もたぶんその中の1人w
0841名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 21:20:04.68ID:a5Z3z1yb
>>839
東日本大震災の地震や津波の動画見るとストレス溜まるタイプ?
n月海合△n木の知人がそういう人だった。

海王星ノーアスの私からすると理解できない。別に心配したとこでしてあげられることなんてあんまりないし、
しょーがないよねって思う。
0842名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 21:27:04.52ID:cPIqAXg7
海王星がホロスコープの重要なアスペクトに関係しているけど、
月が水瓶座だからか、かなりドライだよ。
0843名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 23:28:08.89ID:m6rD4kFX
>>839
海王星アス多い。確かにすぐ共感しちゃう。だから辛い物はなるだけ見ないようにしている。
海王星強い人は自己防衛も必要だね。
0844名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/09(金) 23:35:30.96ID:+E82ba2i
>>639
共感性が高いんじゃなくて、同化してしまう。
だからと言って、
自分がないわけじゃない。
0845名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 00:24:24.65ID:+d5i9lSL
>>840
海王星効いてるけど見た目と裏腹に仕事めっちゃできるねといわれるよ?
0846名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 00:27:22.19ID:+d5i9lSL
>>844
確かに共感性より同化。だから駄目なものでも入り込むとズブズブ。でも同じく自分がないわけじゃないな
0851名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 14:32:00.64ID:MDo24gJH
10室海天合だけど仕事ができないのはどっちかというと9室月射手のせいだと思う
0853名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 18:32:39.72ID:1FLyADAd
>>845
わかる気がする。
海王星の影響が強い人って、つかみどころがないというか、ゆるふわさんに見られることが多々あるんだよね。
だからキレッキレに仕事すると驚かれるというw
0854名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 19:39:42.13ID:xsMaa2mP
>>852
射手や9室や12室は今・ここ・俗世・現実などから遠く離れた場所だから
月がここにあると日常の些事やルーティンワークに興味薄になりがちじゃないのかな

自分は9室月12室火星がトラインだけど読書や妄想で精神的興奮を感じてる時が至福だ
仕事の時も単純作業時は妄想乙状態によくなるし
一日中数字やデータ扱う仕事は集中力に欠けて向いてないだろうと思うわ
土のグラトラや太陽乙女のせいで仕事に支障がある程じゃないけど
0855名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 19:55:14.88ID:+d5i9lSL
>>853
もしかして海王星射手座?私海王星射手座だから海王星でもキレキレに動くのかもしれないw
0856名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/10(土) 22:13:35.35ID:OC5hoRnz
海王星射手座だけど、キレキレでもなく、然りとて疎まれる程でもなく。
流されるままに仕事してる感じ。
ただ、あんまり物事を深く考えず上司に言われるままに動くので割と重宝される事が多いかも。
すっごく出来る訳じゃないけど、何となくどの仕事もボチボチ出来る、みたいな。
0857名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 00:01:28.14ID:YA5GE9xA
海王星射手座なんて世代みんなじゃん。
これで判断するとか頭おかしい。
0858名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 01:25:52.85ID:bVh4jIXk
個人天体全てとASCに海王星メジャーアスあるけど仕事は地味に普通に勤めてるつもり
ただ他人からの評価が分かれる
恐縮するほど過大評価で褒めてくれる人もいる一方、
大したことしてないのにうまくやりやがって的な攻撃も受ける
世渡り下手ではある
0859名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 04:58:37.27ID:fad9fMSH
>>857
あなた海王星アスある?皆んな海王星単体で話してるわけじゃないと思うけどね。個人天体と海王星射手座のアス持ってての会話かと。
海王星スレらしく主語もなく、でも海王星アス持ってるからそれぞれ勝手に理解して書き込んでるのだと思ってたわ。
0860名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/11(日) 08:22:19.49ID:KIB0/DVf
自分のバイト先の仕事できる人のアス見たら
以外にも水星のメジャーアスがなくて
火星冥王星が緩くトライン、海天合とセクスタイルだった

海王星の影響というより水星のアスが下手にない分抵抗することなく動けるのかな
0862名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/12(月) 00:09:58.58ID:N3cid4gs
先日ネットの記事で、東大出て大手企業に就職して
20代で年収700万円代だったのに若いうちに世界放浪したくて会社辞めて、
それをきっかけに今ワープアになってしまったアラフォーの人のことを読んだ。
年齢がモロに射手座海王星世代、太陽か火星にでもアスペクトがあったのかな…
自分も同じ世代で、現実の行動力はないけど若いころ似たような夢を持ってたから気持ちはわかる
今は現実を見て外国に住むとかには興味なくしたけど
0863名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/12(月) 11:35:54.52ID:JJhSLAZJ
>>854
自分12室月乙女で9室に双子の金星水星木星入りで思想の広がりがヤバい

頭の中が常に大忙し
0864名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/12(月) 17:31:55.88ID:9/Obt5TX
5室射手座に月があるけど現実世界を生きるのは向いてないわ確かにw
自分でも回りの人と比べるとだらしないと思う
前の職場の上司や学生時代の話したこともないやつにだらしないなぁと言われたことある

月に太陽オポだしな、おまけに太陽頂点のヨード
0866名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/12(月) 19:58:49.45ID:3TdR6K+t
>>863
頭の中大忙しわかるよw
12室は行動面では狭くなるけど精神面は広がっていく場所だから
体は座して臥して、精神は遠くへ赴く、だね
0867名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/13(火) 18:05:55.25ID:NoFweSqd
>>862
そこまでではないけど、私も放浪気味だなぁ
10室射手座海王星が1室(ギリ)牡羊座太陽と6室獅子座土星とグラトラになってる
太陽は冥王星とオポだけど。
海王星はMC合だし月、火星とTスクだから結構海王星の効いてるホロだとは思う
0868名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/14(水) 06:04:56.24ID:YNUepl2O
>>859のような思い込みの激しさというか、与えられた情報に明確な表記ないのにそう思っちゃうのが凄く海王星っぽい。
disってる訳じゃない、念のため。
私も月と天海ハード、その他海王星は太陽と冥王星以外すべてにメジャーソフアス取ってるので。
0871名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/14(水) 22:05:25.79ID:YoqYgIJp
>>869
長く続くには金星より月のアスが大事
金星はとっかかりや感じ
あと海王星アスは基本どの星と関連しても
失恋アスだと思った方が良い
海王星アスで長く続くことはないよ
0873名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/15(木) 11:45:05.61ID:K0OBDxgK
金星海王星ならまだいい、うちのとこ火星海王星だからねwもちろんこれだけのアスじゃないけど自分海王星側で当てにならんでごめんと思う
0874名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/15(木) 11:48:55.48ID:gHiJD10/
金星海王星合。金星は他にソフトアス多い。
恋愛の数は多いけれど、火星アスが少ないので相手は似たようなタイプばかり。
0875名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/15(木) 23:49:04.57ID:KYCfqhMK
お互いの金星海王星がトラインとオポの人と去年婚約破棄した。
最初から何となくそんな予感はしてた。
ただ、私のドラゴンヘッドと彼リリスがかなりぴったりに合で、これは運命の相手だと
もし別れることになってもずっとずっと忘れられないんだろうなと思ってた。
でも、イザ別れてみると、なんか、どうでもいいやw
どこがよかったんだろうと思い返すと、唯一仕事が安定してるところだけだったような気がする。
0876名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/15(木) 23:51:09.07ID:KYCfqhMK
↑この人とは、私アセンと彼ヘッドも合だったんだけどなあ。
一体何だったんだろう。。
0878名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/16(金) 13:37:13.74ID:MsCT7XnT
>>875
>ただ、私のドラゴンヘッドと彼リリスがかなりぴったりに合で、これは運命の相手だと
>もし別れることになってもずっとずっと忘れられないんだろうなと思ってた。

運命の相手とか、全然関係ないです(笑)

>お互いの金星海王星がトラインとオポの人と去年婚約破棄した。

原因はこれと他の要因だと思いますよ。シナストリーに金海アスはない方が良いですね。
0879名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/16(金) 13:54:08.55ID:8BpxFyv+
リリス関係って付き合ってる時は燃え上がるけど離れたら何も残らない感じある
0880名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/16(金) 19:30:21.48ID:yaDIhOZN
そだね
手に入らないでいるうちが華というか恋に恋するというか
相手との交際や生活が現実のものになると憧れが冷めるんだろうね
0881名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/18(日) 13:09:35.06ID:X7rtQcOw
海王星が逆行し始めましたが、逆行前日は全てにおいて無気力で鬱っぽい一日でした。
皆様は、お変わりないですか?
0885>>881
垢版 |
2017/06/18(日) 17:36:13.65ID:X7rtQcOw
昨日からです。
0886名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/23(金) 00:13:18.42ID:c8NdDzYJ
海王星が月とスクりかけてたのが逆行でまた離れていくのか
てか逆行になったその日に人間関係でズドーンと落ち込んでしまった
でももうきっぱり諦められそうな気がする
しばらくは自分のことだけをやっていよう
0888名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/23(金) 02:15:20.77ID:i5Cvne1t
いやそんなことはない
親類の海王星的な事象が逆行開始とともに本格的に始動してるのを見た
0889名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/23(金) 13:13:21.89ID:w8YJlwp7
遠い星は、ゆっくり段階的に影響しますね。
効果を感じやすいのは、切り替わりや留の時。
0890名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/24(土) 21:18:03.91ID:TOn7ENIB
海王星逆行中だからか、n水星にスクエアになってるからか、ADHD症状がひどくなってきた。つらい。
0891名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/29(木) 14:41:50.77ID:Y/MUhToW
>>138
藤井聡太が火星と海王星がオーブ6のオポだね
海外だとスティーブジョブスとかレディガガとかクリントン大統領が
火星海王星ハード餅らしい
0892名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/06/29(木) 15:14:02.80ID:Y/MUhToW
>>709
藤井聡太の師匠が「落ち着いた天才少年のように見えると思いますが、私から見ると違う。
目の前の勝負に執着する負けず嫌い」って言ってたけど、ホロに出てるね

火星の獅子(勝ちに拘るプライド)とお羊のリリス(闘争)
0893名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/06(木) 08:27:40.28ID:n80+uTF0
n月t海王星スクのせいかミスばっかして辛い
n火星とはトラインだけど精神不安定で特にいいことないし疲れた
0894名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:07:04.12ID:Gfmm5YFa
海王星と火星のアスはソフトでも的外れな思考をするという話もあるね
空想力が強くなるから他の星でコンディションが悪くなると暴走するという感じ
0895名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:16:59.93ID:i5XezUcx
視線を人に合わせないように見えるんだが…
中学生だから仕方ないか。
アイドルとは違うんだし。
0898名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/13(木) 12:46:13.03ID:Gfmm5YFa
なるほど藤井君か
それはテレビ慣れしてないというかおそらく思考に集中する人はあまり人と目を合わせない傾向があるからじゃないかな。スレチだけど
0899名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 02:14:04.61ID:k+sGx8Qj
海王星が強い場合は、どうやって発散すればいいんだろう?
一番よいのは海王星っぽい仕事してる人なんだろうけど
0902名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 06:43:54.81ID:UPf5djrk
占いやパワーストーン、スピ系のエネルギーワークみたいなのじゃダメかい?
俺男だしそういう非科学的なのはちょっと…って人目気にして興味あるのにやらないでいたんだけど、最近そういうの気にせず興味のままにやってたらなんかすこぶる調子がいい
月海タイトセミスク、水海タイトセミセクスタイル、金海セクスタイル、火海デシルです
海王星がきいてると自分では思ってたがよく見りゃマイナーアスペクトばっかりだ
0903名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 13:02:14.63ID:P8no0X5t
テイラー・スウィフトも海王星にアス多いね。
チャート自体、オポだらけで強烈な感じだけど。
0904名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 14:23:18.90ID:2WF4i4jV
海王星はゆるい吉角しかないのにスピリチュアル系に触れてたら
グラウンディングできなくなって現実と向き合えなくなったことがあるわ
ソフアスだからこそなのか?だからハードアスの人ってどんな感じなんだろうか気になる
0905904
垢版 |
2017/07/20(木) 14:25:50.78ID:2WF4i4jV
魚座12室ステリウムだからかも
だからスピリチュアル系は進んで触れないようにしてるんだけど
だいぶ非科学的な事ばかり考えてしまう
0907名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 18:20:23.61ID:UPf5djrk
>>906
なるほどなー

水金海でセミヨッドできてるし俺は遅かれ早かれこっちに来るべきだったのかも
0908名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/20(木) 23:21:30.22ID:aLZ0GlMY
>>899
製造業で材料ドロドロ溶かしまくる仕事が自分には合ってる
飲食サービス業もしたけど人疲れするから無理だった
0909名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/21(金) 01:39:51.53ID:3L5LqCZR
材料をドロドロ溶かしまくる仕事…
成る程、海王っぽいですね〜(笑)

飲食は海王というより、月っぽいかな。
0910名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/21(金) 02:30:03.58ID:letyoRHm
プール通いおすすめ
真剣に泳がず、ゆらゆら流れに身を任せるだけでもいいと思う
0912名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/21(金) 03:08:23.80ID:letyoRHm
これまで何度となく泳ぐのいいと書いてきたけど、たぶん反応もらえたの初めてだw
アートもスピも気が進まない人にはおすすめ
水族館や温泉巡りもいいと思うんだがどうだろう

ルル・ラブア氏が海王星アスペクトの話で触れてたことがあるから船に乗るもいいかも
0914名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/21(金) 10:41:03.27ID:B+LYkQvv
>>909
飲み屋関係と書けばよかったかな?>飲食
海王星アスだけじゃやってけなかったけどねw

化学薬品の取扱もしてるけど海王星使ってるのかも
0915名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/21(金) 20:21:49.35ID:jwTWH7Q9
>>911
弟は海が大好きで金星火星合に海王星がタイトにスクエア
子供の頃はプール習ってた
0916名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/23(日) 23:20:30.12ID:fvTy6FAC
海水ソフトだけど土星とハードもあるせいかカナヅチだな
自分は普通に美術館とか図書館に行くのが好きだ
0917名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/24(月) 03:26:49.62ID:yo23eFc5
水海ソフトで土海ハードのカナヅチ俺漏れも どっちもマイナーアスだけどどっちもタイト
0918名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/27(木) 10:37:56.85ID:bqplZ4fQ
スピリチュアル系もアートも水泳も興味ない人は、とろろ昆布の味噌汁を飲んだり、海藻やシーフードを食べるなんてどうだろう…
あとは水族館とか?
0922名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/28(金) 01:35:04.48ID://Rco1gn
風呂に入ると意識が湯船に溶け込む
今は溜めるのがめんどくさいからシャワー
0924名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/28(金) 07:44:14.02ID://Rco1gn
>>923
まさに介護士だよ
糞尿まみれになって夜勤終えてきたシャワー浴びる
0925名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/28(金) 08:17:10.04ID:jy1lpO74
海王星頂点で、月火星とヨードできてる
スピリチュアル系大好きで、占い勉強してる
しかし家事や仕事、友人と遊んでる時もすぐ意識がそっち側に行ってしまう…
あとは、水泳も10年以上やってたし、音楽やアートも大好き、シーフードも大好きだわ(笑)
ペスカトーレが大好物
0926名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/28(金) 12:21:47.09ID:S/4PVJyS
食の好みはさすがに関係無いんじゃない
魚座だし海王星きいてるけど水泳は得意じゃないなー
顔に水つけるの嫌いだし
0928名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/29(土) 11:25:58.02ID:Tg6NKFhE
職場の空気が悪いんだがそれがストレスでたまらんわ
悪口は聞きたくないし言いたくない
他者の気持ちを考えすぎて息苦しい
0929名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/07/29(土) 19:58:09.57ID:4OIL1Ipe
しかし海王星のアスペクトが消えてから
毎日つまらなくなってしまった。
自分もそうだし周りからみても夢を与えられないつまらない人にしか見えてないんだろうなー
金星に海王星のソフト持ってる人がうらやましい
フェロモンふわふわ醸し出してて、幸せそうに見えてそう

今は火星に天王星スクエアで2年後あたりから火星にТ冥王星がオぽる
火山が噴火しそうなオーラに包まれてる自分が嫌だ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況