X



十干総合スレ【】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/03(日) 00:09:06.18ID:+SPmzhHu
四柱推命十干について語ってゆくスレッド

甲樹木(大きくて固い樹木)1甲子11甲戌21甲申31甲午41甲辰51甲寅
乙草花(小さくて柔らかい草花)2乙丑12乙亥22乙酉32乙未42乙巳52乙卯
丙太陽(大きくて明るい太陽)3丙寅13丙子23丙戌33丙申43丙午53丙辰
丁灯火(ちいさい炎)4丁卯14丁丑24丁亥34丁酉44丁未54丁巳
戊山(大きな土)5戊辰15戊寅25戊子35戊戌45戊申55戊午
己畑(平らな土)6己巳16己卯26己丑36己亥46己酉56己未
庚鉄(固い金属の固まり)7庚午17庚辰27庚寅37庚子47庚戌57庚申
辛宝石(傷つきやすいが美しい石)8辛未18辛巳28辛卯38辛丑48辛亥58辛酉
壬海(大きな水)9壬申19壬午29壬辰39壬寅49壬子59壬戌
癸雨(小さい水)10癸酉20癸未30癸巳40癸卯50癸丑60癸亥

関連スレ
■  甲  ■part4http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1329361865/l50
■  乙  ■part7http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1317778769/l50
■  丙  ■part3http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1299229572/l50
■  丁  ■part5http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1250729162/l50
■  戊  ■part3http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1383760810/l50
【十干】  己  その2http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1225785262/l50
■  庚  ■part7http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1452162707/l50
【十干】  辛  【part6】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1464920426/l50
【十干】 癸 【4滴目】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1449491601/l50
〇  壬水  〇part7http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261986371/l50

次スレは>>950が立ててください。
0023名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/17(日) 21:31:26.64ID:jSakLUGp
>>11
お姫様だよ楊貴妃って乙巳しょ
控えめに見える外見の裏にある強い意志
がまさにお姫様
弱いだけじゃお姫様やってられないよ
似合うしお姫様やるだけの態勢も
しっかり備えてるからぐうの音もでないほど納得してるけどね。
まあ壬のわたしはファンの観客の一人みたいな?
0025名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/19(火) 20:27:04.06ID:8fB6Jmlb
丁壬で見た目は女っぽいと言われるけど、長い付き合いの人にはイケイケと言われるのは、庚と壬の作用かと思われます。

丁癸の知り合いは、見た目も中身も女っぽいと思う。スナックのママみたいな感じ。その人は三柱で全陰だったかな。
0026名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/20(水) 00:52:51.22ID:c5ei/48m
丁癸は謙虚で思慮深い、確固たる意志を持ってる
丁壬は自分がすべきことをしてさえいれば壬が自分に都合よく合わせてくれるのが当たり前みたいな楽観視的なさも酷されていないかのような奔放さを持っているように感じる。
0027名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/25(月) 22:20:15.75ID:bY2dYp9d
>>23
ああ、周りに乙巳何人かいるけど全員お姫様気質だわ
他の乙はあまりお姫様気質を感じないんだけど
自分も壬だけど面倒臭さの方が先に立つのは、命式の違いなんだろうな
0028名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/26(火) 00:09:07.75ID:rtAN5p6x
乙は基本愛され系が多いが、ナイーブさを隠すためかやたら食って掛かるタイプもいる。キレキレキャラは陽干がやるとキマるだろうが、陰干がやると痛々しさしか感じない。

言ってあげたいが、ハリネズミの針で刺されそう。
0029名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/07/30(土) 00:46:28.15ID:AITW5Fba
乙巳は傷官沐浴の火で精製されてるから独特だよ
算命学だと日居中殺の異常干支扱い
華はあるけど陰干の安定したところは皆無
0031名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/01(木) 10:07:34.90ID:7oFP9Sd4
>>30
気が?
0032名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/01(木) 18:49:31.48ID:7oFP9Sd4
>>29
乙巳と甲辰の日居中殺は、子供の頃にお年寄りと話が合ったり大人になって幼稚な行動に出てしまう異常性だよね。

陰干だから安定とか無く無い?
0033名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/01(木) 18:50:34.65ID:7oFP9Sd4
>>28
丙戌、辛がよくキレてるが痛々しいわ
0034名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/02(金) 23:39:21.16ID:9CWVPPkL
>>26
わかる
丁壬甲の並びで天干だけ見たら官印で真面目なのかと思うけど
人の事を見てクスクスと笑うようなあまり良い感じがしなかった
干合して木化して強くなるからかな
0037名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/18(日) 12:17:12.34ID:pgd2D2h3
>>16
庚だけど負けず嫌いじゃなくて
自分の正義に外れてたら攻撃してしまうだけだと思う
相手に理があって納得すれば従順になる
0038名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 22:46:46.95ID:8EHVpql/
>>37
庚って無駄に噛み付く人おおい
そこ穏やかに流しておけばいいのに思う

庚と辛はサバサバやり手ビジネスマンタイプ
0039名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/21(水) 23:33:04.57ID:z3Mt16F4
>>38
庚の百田尚樹が言ってた
やり合うストレスより黙っとくストレスのが大きいんだと

まあ迷惑に思う人もいるだろうけど
そういう人がいないと社会は停滞するよ
0040名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/09/22(木) 02:11:04.48ID:Xs5KHE7F
>>39
たしかに。勇気あるよね、尊敬する
0041名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/03(月) 00:00:18.76ID:nl4RuQiU
>>29
独特ってどんな?
火で精製されるとどうなるんですか?
0042名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/10(月) 13:55:27.91ID:cvTMrsAG
>>21
丙の命式にもよるが、癸じゃ丙を剋せないよ
社内でも関係をみているけど一方的に癸が丙のやることなすことにキレてる
案の定、丙の性格を見れば分かる通り相手すらしてない。癸も、陰でうっぷんを溜めて丙本人の前じゃニコニコしてその場その場を上手く乗り切ってる。丁は陰千なのもあり、ダメージは相当食らってる様子 呑気で目上でも誰にでも食ってかかる丙の性格が羨ましいよ
0043名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/10(月) 14:05:52.95ID:t/pESQZ8
己の丙三枚持ちの秋生まれと丙で日干合わせて丙二枚持ちの冬生まれがいるが、猛烈さはなく呑気で穏やかだと思う。ただ、丙に本気の根はない。
0044名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/18(火) 11:41:46.37ID:HOET8YOx
今までは天然だが強い世界観の丙申ちゃんと親友のようで居たけど、マイペースで我儘な癸未にその丙とだけ仲良くしたくあなたは付いてくんなと言われ、孤立するようなハメになってしまった丁です…
剋の関係って悪いんだろうけど、多分この場合癸さんは丙を慕っていたんだと

最近関わってる人は偶然なのか、水率高いんだが(壬4人癸2人)共通するのは本音がわからん&水同士の会話が傍から見ると楽しそう。たまに金の人と関わると楽に感じる。戊や乙という頑固体質な両親に何も言えずストレス溜まる
自分の意志力の弱さや気持ちが外に全く伝わらないことに関して苛々する
0045名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/10/21(金) 00:16:59.89ID:/j4If8Gf
癸は経験上単細胞な丙を味方に付ける術を身につけてる。丁は丙の子分みたいな扱いだけど癸に剋されたくないからあの単細胞な丙を味方に付けてる印象。丙は相当な身弱ではない限り癸には剋されない。今まで見てきた印象。
0047名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/03(木) 23:42:00.84ID:ljT0BdON
乙酉に対する文言は
現状がうまくいってない自分の乙に対するひがみでした
やることやって進んでいってる人が眩しかったのです。
人を追いかけるんじゃなく自分を走ってゆける人間になります。ありがとうございました。
0048名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/07(月) 13:24:27.00ID:cY+yNi1B
辛って合う干支少ないから必然的に賎命が多い?
壬持ってたら貴命中の貴命になりそうだけど
0049名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/09(水) 23:30:26.31ID:BZqmnMUO
そうとは限らないし、陽ほどではなくても他の陰と同じくらい会う人がいると思う

辛は結構繊細すぎる人多いからそういう解釈なんじゃないかな…
だが相性的には陰湿な乙には強く、正義感強めの丁には弱いと…そして、陰の中でも比較的問題になっている己と癸とは相性が悪くない。
最強とされる丙と干合、強い戊とエネルギッシュな壬とは相性がいいんだよね…

そこまで悪くは無いと思うな。
0051名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/11(金) 19:28:10.06ID:6Ul3eRe7
乙辛、丁癸、丁辛、エグイのは特にこのあたり。あと壬己。対して戊壬、丙壬はあまりエグくない。甲庚、丙庚、戊甲は残酷ではあるが陰惨さはない。

誰か言ってたけど、陽干は偏官の状態がキモで、正官は無力か有害なことが多い。陰干は傷官がキモで、特に乙丙、丁戊はかなり有力。特に戊は癸と干合し取り去ってくれる。
0052名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/14(月) 04:57:42.25ID:ZLAlSLlU
壬午の女の先輩がいるけど、性格悪すぎて嫌い。
他人を蹴落とす、人を利用する。
男好き、嫌いな奴の悪口を周りに吹き込む等。
資産家の娘と言う権力を使って自分の好き放題する、まさにマリーアントワネット。
異常と言わざるを得ない...
0053名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/14(月) 07:00:33.85ID:FcN6OmAg
自分の知ってる壬午の先輩は逆だけどね
比肩三比で身旺、沖があって色々苦労してるのかもしれない
頭がよくて面倒見がよい良い先輩だった
0054名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/14(月) 14:32:37.50ID:DT9vZBBj
>>48
辛だけど、合う干支は確かに少ない。
火は特にダメだし。
壬をもっているけど、それでも壬が一番合う。
0055名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/14(月) 20:16:10.26ID:pgzh/kZr
>>52
壬午はかなりわがままなの多いですよね。
沢尻エリカみたいな高飛車が多く、かなりひねくれててクセのある人だよ。関わったことある7人くらいみんなそんな感じ。男も
0056名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/14(月) 21:00:21.94ID:uRA7l+14
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?
0058名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/17(木) 01:18:13.77ID:D+WnOetM
お花畑のおままごとの痴情の痴人の高揚感の痴女ってくるくるぱーにしか
見えない。ああ乱交好きの変態なんだなあって。
0059名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/24(木) 18:04:27.46ID:bMvz7i8H
ホテルで働いてるけど自分も含めて金が多い人が多い
やっぱりキンキラキンな世界なのかなw
0062名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/11/27(日) 21:50:54.51ID:PTbJqEqJ
己とか戊の土行の人ってシャンプーとかの良い匂いの芳香な人が多い気がする。
0063名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/02(金) 03:37:47.39ID:9fZ5dtmz
乙と辛には見えない壁がある。
辛は乙を軽く見てる
0064名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/02(金) 22:44:59.09ID:4mm+FPxO
天干と地支が同じ通変星だったら、通変星の意味が変わってくるの?
たとえば年柱の天干と地支が印綬だったら、年柱は偏印として見るとか。
0065名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/03(土) 20:56:47.13ID:yYUMwv+E
>>55
そりゃ三大困った壬だしな

壬午→他人見下す辛に近い性格で浪費家多し
壬申→常識に当てはまらない言動でトラブルメーカー
壬辰→悪気はないが気がつけば周りの運気を吸い取るエナジーバンパイア
0067名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/05(月) 15:03:46.47ID:oqaU5c4z
>>66
両親戊己だったけど鈍かったし気も遣ってなかった
まぁ、土なら全員が全員そう、なんてな訳もないんだけど…

命式中のバランスとかもあるのかな
0068名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/08(木) 16:02:11.68ID:1q7d2/Lv
丙って完璧だよね
ほんとうに壬いるのかギモン
自己完結している人に何の影響を自分が与えられたりすんだろうと思う 壬
0069名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/08(木) 22:54:51.47ID:5caFTmER
個人的見解(壬視点)
甲...生きていることを見本となるかのように体現している人で尊敬に値する人気者
乙...毒にも薬にもならないが、甲よりもペースがゆっくりで居心地が良くいっしょに歩いてくれる貴重な人。
丙...自己完結している人なのにトラブルに見舞われる演者やクリエイター
丁...初見性格の悪そうな印象なのに、悪くなく2人の世界にトリップするような独占したくなるキレ者
戊...いい意味で自分のことを一番に考えるジャイアニズム教師
己...清濁併せ呑む肝の太い隣の嫁さん(家のことをよくしてそう)
庚...唯我独尊の進んで世話を焼いてくれる親戚のおばさん的ポジション
辛...生きていく上の大事なことが見えてるけど理由はないが4んだらいい人がいるとか言い出すこわい人
壬...ホームグラウンド
癸...なんかあくせくしてその道のトップに立つ極め人
0071名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/13(火) 13:34:02.18ID:IyZfJ/Cx
>>63
そうそう、辛の彼氏と話してると乙の私は笑顔で同調するのもも
こりゃ滑稽だわと内心失笑せざるを得ないことが多々あるんだよな…
0072名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/13(火) 13:48:03.82ID:IyZfJ/Cx
>>69
表現力素晴らしー!
私も十干知ってる人と一致する!
甲の人の体現とか丁が相手の距離考えずちょっと痛い事言うけど思いやりだったりとか
庚が唯我独尊の世話焼きとか辛は生きていくことで大事なことが見えてはいるとか
私に表現力はないけど感性は似てるってことなのかな〜♪
0073名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/14(水) 19:08:06.32ID:IsB2DX6o
理由はないが4んだらいい人がいるとか言い出す

ってどういう意味??
0074名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/14(水) 21:24:02.76ID:yK+Q5+bl
>>73
それがわかれば怖くない
社会的に不必要な人がいるからそいつは4んでもいいと言う意見だったらわからなくもない賛同はしないが
が理由もなく
あいつは4んだらいい人間だって言う意見は理解できない
そう言うこと
0076名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/16(金) 22:33:25.62ID:bb0wAlA2
すまん、ここに病んでない辛、おる?
そうかも知れない、けどそんな病み気味の人柄も愛しているから心配だよ。
その気持ちをほんの少しでも癒せたり軽くさせたりできないかいつも考えてる壬でした。チャンチャン
0077名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/21(水) 18:44:06.42ID:o5+Jv9VG
>>76
なんか面白いww
性格悪そうって…まあ普段から自分は目付きと口が悪いからなんだけど
0078名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/21(水) 20:05:47.12ID:qGpBt0zw
4んだらいい人=呼んだら、と読んでしまった。
霊的な感覚の持ち主かと思っていた。

しかしそんなことを言い出すのは、あくまでもその人だけじゃない?
0079名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 13:17:55.50ID:NgYXxytI
生まれ変わったらなりたい十干は?
0080名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 15:07:23.67ID:M9hsuDqv
丙だけど
壬やってみたい
0081名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 15:17:03.56ID:M9hsuDqv
陰干はチマチマしてて息が詰まりそう(ゴメン)
0082名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 15:22:22.13ID:ZZlCv6J/
今のままでもいい癸
でももっとバランス良くて傷のない命式な人生送ってみたい…
0083名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 16:01:02.46ID:DBdmwPBD
>>79
周りに癸が多すぎるせいか人間関係がうまくいかない丁
癸と相性がいいのがいいな
癸、乙、戊あたりかな
辛はあまりなりたくないかな〜人生損しそう
あと壬の思考回路が全然わかんなくてきになる
0086名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 22:44:30.87ID:NgYXxytI
確かにバランス大事だよね!
0087名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 22:59:41.44ID:KuInfDyo
偏った命式って才能ありそうで羨ましいけどな
イチローとか羽生善治みたいな天才肌って感じ
0088名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/23(金) 23:12:29.21ID:u7gcS0o4
>>87
> イチローとか羽生善治みたいな天才肌って感じ
だといいけど、自分は別に天才肌でも才能もなく生きづらいだけだからなあ
0089名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 00:14:39.32ID:HXFTsx0B
>>83
壬は確かに個性的だよね
宇宙人みたいな所があるからセオリーが通じない部分はあるが、反面拘りがないので普通ならトラブルになる所がスムーズに解決したりする
それを異端児として排除するか、ユニークな存在と受け入れるかは人による
0090名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 01:50:47.64ID:dqK6GPqE
辛って嫌われているなー。
自分も周囲も、辛も壬もある命式。
それほど悪くないけどな。
0091名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 09:53:19.39ID:JsdhZFze
辛で金水多いと、自分にも他人にも厳しい感がある
0092名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 11:06:22.89ID:6VHCTNTs
辛って人生損してる感全く感じない
賢いの多いし負けず嫌いビジネスマンタイプ。本人は繊細だから生きにくいかもだけど
ダイヤモンドだよ?
一番価値があると思うんだけど…
0093名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 13:15:43.47ID:clgqOpAd
周りに価値を認められるために様子伺いしながら生きるより堂々と生きたいよ
0094名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 13:38:00.28ID:12DZVAGh
ウチの辛の伯父は身内で一番良識があるけどなぁ…五行バランスがいいからかもしれないけど
ストレス溜まってないのかな?というこちらの気遣いも形にする前にそれをさっさと飛び越えてさっさと勝手にさらっと解消してる感じ
フットワーク超軽い
0095名無しさん@占い修行中
垢版 |
2016/12/24(土) 13:39:39.46ID:nu6bwRon
辛なんですが、良くも悪くも多感です
繊細でかなり葛藤は多いです。。表には出さないけど。。
良くも悪くも多感なので神経すり減らして生きてるけど、
0096名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 14:21:40.36ID:TCuonE9Y
>>95
辛ってよりも
傷官もちでは?
0097名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 20:16:59.30ID:XY3tWeTo
「えと」
これは十干のことでしょ
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
きのえ・きのと・ひのえ・ひのと・つちのえ・つちのと・かのえ・かのと・みずのえ・みずのと
陰陽五行説を元にした「十干」の
「え」という兄・強い干
「と」という弟・弱い干
このことを指し示しています
従いまして「十干一二支=干支」を「えと」と読ませるのは誤用です
この時期に成ると、間違えた振り仮名が付けられてるんで
イラットするんだけど、それが正式の読み方ちゃいまっか?

これは個人的な観相ですが〜
古代中国には十干しか無かった
そこへメソポタミア文明の十二支が導入
メソポタミア文明は十二進法・陰暦が基本
中国文明は十進法が基本・・・人の指は十本
1ダースは12ですけど、これって何をもとに12にしたんでしょう?
たぶん、サークル(円)が元に成ってます
英語の数字、ワン(1)・・・・テン(10)・イレヴン(11)・トゥエルブ(12)
この後からはサーティン(13)・フォーティーン(14)・フィフテーン(15)・・・
12までがワンセット表現で、13以降はスリー・フォー・ファイブにテンが付いてるだけ
13が西欧では忌数なんだが、これは6は7という貴数に1足りない忌数
6はシックスというが、あれはセックスという悪魔の誘いを意味します
だから新約聖書の最後にある『ヨハネの黙示録』第13章18節の「666」が悪魔数
ここ第13章ってなってるが、6+7=13・・・第18節は、6+6+6=18
これらを象徴してるとキリスト教神学コンメンタールでは解釈
占星術は、西洋、印度、中国
この3か所で発祥してますが、「メソポタミア」文明が深く関与してると思う
じつは人類の思想・哲学は、大凡この三箇所でOK
ほとんどすべて網羅できます
世界思想史を研究された方なら分かると思いますけど・・・
0098名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 20:51:13.08ID:XY3tWeTo
旧約聖書の1番最初にある創世記のエデンの園なアダムとイブが
悪魔(本名ルシファ、元天使でしたが天国での悪戯が過ぎて
神が天空から地上に追放、その姿を足脚の無い醜いヘビにします)の甘言に唆され、
智慧の木の実(禁断の木の実)を食べます

西欧で7が貴数というのは、神は地上を7日で創造した事に由来
日曜〜土曜日の7日が1週間になってもいます
1年は52週、これを4で除法すると13になる
これは、カードのスペード・クラブ・ダイヤ・ハートのそれぞれの枚数
A、2、3・・・10・・・ジャック、クイーン、キング
1だけが、エースになってます
これはこの国の正規の後継者は11のジャックですが
エースがこの玉座を狙ってます
それを意味してます

トランプ占いってのは、このカードの特性を組み合わせて占断を下します
これよりもタロットの方がもう少し微細なんで
トランプ占いから初めて〜タロットへどーぞ

一見無関係なものが深く連関してる
このことを指摘したかったわけです
あしからず・・・
0099名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/24(土) 20:58:16.24ID:XY3tWeTo
確かカードゲーム『大貧民』ではエースが一番強い
この上をいくのが「ジョーカー」、一種の魔法使い
A(エース)は革命家を示唆してます
タロットで遊んでると、これらのカードがフルセットで出現
なんか西洋史を彷彿とさせるんで面白いものがある
0100名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/25(日) 19:12:00.17ID:Am+/WEhi
壬だけど生まれ変わるより今すぐ丁になりたい、あっけらかんと明るくて悩みなんてなさそうで。丁なったらなったなりの悩みがあるだろうけど。
0101名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/26(月) 00:58:02.52ID:k4R9ic0E
>>100
丁は内面グチャグチャやで
0102名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/26(月) 02:06:35.16ID:ic23Hsr4
丁は最も不安定だし、人によって落差激しいからねぇ。

内面の激しさと揺らぎを、芸術やスポーツで昇華してる見本みたいなのもいれば、正論馬鹿で常に疑心暗鬼だったり、セルフコントロールできずに、やらかしたりする痛いのもいる。

壬と干合していて金強の丁だけど、次は息が長く不動の癸か、明るく輝く丙になりたい。

丙や丙持ち丁が自己主張しても、憎めない奴でカリスマ性さえ帯びるけど、丙なしの丁が同じようなことをしたら、刀のようでただただキツいんだよね。
0103名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/26(月) 11:30:45.92ID:01QjzHF7
>>101
>>102
ノー天気そうなのに、、見かけによらないなあ・・・

隣の芝生か
0104名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/26(月) 11:43:16.03ID:01QjzHF7
陰陽占いだと次に生まれ変わる干は決まってるみたいね
60干支の12ずつのグループ甲子から乙丑、丙寅・・・甲戌、乙亥までの12支を人グループと見た各5グループ

壬午だったら同じグループの次の陽干甲申に生まれ変わり、己卯だったら次の陰干は辛巳に生まれ変わる。丙戌だったら十二支の終わりだから最後になるのかな?
次の生まれ変わりはわからないけど次のグループ戊子に、行くのか??

何にせよ!!今のままのあるがままを生きるべし!今がわたしなんだから!
0105名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/27(火) 00:17:37.54ID:8qMXTVf6
>>104それどこ情報?
0106名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/27(火) 00:39:50.68ID:6LYK3N7q
>>105陰陽占いiPhone専用アプリより
0107名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/27(火) 08:32:05.92ID:0ENrIqG9
>>102
丙ですが
落ちたときはとことんシンドイです
自分は丁か?と思うぐらいイジイジしちゃいます
0109名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/27(火) 19:57:47.98ID:8qMXTVf6
>>108
なんで?
影響あるの?
0110名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/28(水) 04:56:53.91ID:nbrCzHK5
>>109
見弱だから根が欲しいんじゃね?
0111名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/28(水) 06:21:21.50ID:IyHNW8uT
壬さんなら時柱丁未がいいね♪
だけど壬生まれの人が時柱丁未生まればっかりに
なると福分が少なくなりそう・・・
丙午年生まれは出生数少なかったから希少価値がありますもんね♪
そうなると壬関係も出生数少なくなったら希少価値になるのかな?
来年は壬辰が主役ですね♪
0113名無しさん@占い修業中
垢版 |
2016/12/29(木) 09:41:21.98ID:RNVY1160
>>108 火炎土燥のスレで水の根が何処にもないと書いたら、丑の年を待ちなされと書かれた。あとのは冲か合でダメなんだと。
0115名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 00:20:40.39ID:a1JkLFXL
丁だけど周りの人と比べて、ザ・メンヘラだと思う…
逆に壬の人は落ち着いてて人からも人気あって羨ましいし尊敬する!!
0116名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 04:05:08.91ID:5o4jbVz8
丁だけど、ノーテンキだしお天気屋だしメンヘラじゃないと思うけど、重度の厨二だと思うw目指すべき姿とかは置いといて、全員が楽しければいいよね?

目指すべき姿に重きを置く、庚や辛と逆。

壬は、色々戦略とか考えてるんだろうけど、それは見せず、好奇心の赴くままに、飄々と振る舞うイメージ。
0117名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 08:57:12.40ID:bm8UduIs
でも丁は文学や芸術に優れてるし
ガッキーとか松田聖子とか人気の女優にも多いよ
0118名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 17:39:42.00ID:Jkn47ceV
日干だけ変えれるなら俺は戊が良い。月令以外に二つ根があるし、生霊になる甲も水も命中にある。己だと無作用干合しかねんし、やっぱり戊や
0119名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/07(土) 19:17:40.04ID:5o4jbVz8
日干だけ変えられるなら庚かな。食傷1個あるけど、月令得てるし他は印と根しかないし、従旺になれるわ。筋金入りの革命戦士よ。
0121名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/11(水) 18:52:28.23ID:o8NA+yPv
辛だけど、来世も辛でいい。なぜか人気ないけどね。
金水傷官だからか、それほど悪くない。
0123名無しさん@占い修業中
垢版 |
2017/01/12(木) 11:52:14.72ID:nR4B2C9W
去年だけど丙申の余期がまだ残ってるってことで、
しかし丙の年は丙が活躍する年でしたな。
『君の名は。』の新海誠監督も丙だったし
大河ドラマにも出て逃げ恥も起用された丙の、今年の甲子園テーマソングの『恋』も星野源だったし。
やっぱ丙
強運だった歳だったね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況