>>687
私もそう考えたんだけど…。
過去に大学病院でも同じ検査を自主的に受けたことがあって
その時は不登校が長くて基礎学習が身についていない部分もあるからIQ指数は低めだけど育成環境を考慮してグレーという診断だったんだよね。
今また他の病院を受診しても似たり寄ったりな結果だろうし、この際障害枠で働いた方が周囲のフォローや理解が得られて気が楽かもとも考えてて…。

ちなみに686の投稿は何度も見直し、添削を繰り返してるからね。一見まともに見えるのかも。
何が言いたいのかわからないと上司や身近な人、5chでもよく突っ込まれる。パラスが水星にハード組んでるからかな。

>>688
すみません!そう、ネイタルの間違いです。
身バレが不安でホロを晒すのは抵抗があるかな。
生年月日も割れちゃうから。
折角レスくれたのにごめんね。